相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 外国人記者「国葬反対デモやっているのは老人だけに見える」

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(54)
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 気になった記事をチェックしておくアレ。

「国葬反対デモは高齢者ばかり」外国人記者から厳しい質問、呼びかけ人はどう答えた?(弁護士ドットコム)

 外国人から見たら違和感だらけの国葬反対運動、ってことでしょうね。
 デモの風景は老人ばかり、尊敬の念があるとは思えない行動、「あなたたちはそうやって嫌っているが史上最長政権を築いたのはなぜだ」と鋭い質問。

Screenshot_20220915-135634.png

 キミらの運動、ミリほども若い人たちに届いてないから。
 まるで「若者は我々の真実に届いていない」みたいな言いようがもうね。
 そういうとこだぞ?
 こうした学生運動してた連合赤軍にシンパシーを持つような輩が完全に引退するまでもうちょっとだなぁ。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン開始!

 チャンピオンコミックスのセール(ポイント還元)はかなり適当で、まだ発売されていないチチチチ 6巻も50%ポイント還元中。もちろん全巻対象。



 あとヤマノススが5巻まで1〜6円。6〜10巻は半額。10巻までKindle Unlimited対応。
ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)
しろ
アース・スター エンターテイメント
2013-04-26


 それとエントリーが必要なコミックス10冊買うと10%ポイント還元キャンペーンをまたやっているのでこちらも。
 あまりセールにかからないジャンプコミックスとか買うとよいと思います。呪術廻戦とかSPY×FAMILYとかも対象。
 買う前に要エントリーです!





 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
戦略的思考とは何か エール大学式「ゲーム理論」の発想法
バリー・ネイルバフ
CCCメディアハウス
2017-05-17



この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 16:49

    流石に国葬反対デモやってるのはボケた老人をはじめとする知能にちょっと問題がある連中ばかり、と真実を書くのはためらわれたか
    何が悲しゅうて国家に多大な貢献をした大政治家の葬儀に反対せにゃならんのか
    普通の葬式では会場で混乱が起きるだろうに
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 16:55

    立憲・共産の支持者は団塊の世代に多いけど、彼らは民主党政権で60歳を迎えて非正規雇用化、安倍政権で収入が減りつつ70歳を迎えてほぼ完全引退になったから安倍政権では生活が苦しくなった印象しかないんだろうね。

    団塊の世代は全人口の1割を占めるほど多く、若い頃から政治活動をしていた人が多い声の大きい世代でもあるから現役世代の声をかき消してしまうほど影響が大きい。若い頃から世論の中心だったから正義は我にありとばかりに余計に活発なのかもね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:01

    こういうとアレですけど、デモしてる人や国葬反対を叫ぶ人って、ひたすらキツい(最大限に柔らかい言い方)んですよね、スタンスが
    自分の為でしかなくて
    野党の人の一部であれば、支持者への言い訳
    デモしてる人であれば自分の主張の為
    一部のメディアであれば、論敵だった人を敵のままにしておくため
    亡くなった方に対するスタンスとして、政治的イデオロギーを出し過ぎてる感じは凄くします
    この流れにしてしまった以上、そうした人たちは引くに引けないでしょうけど

    醜い……とまでは言いませんけど
    ただ、そんな人たちがリベラルを名乗って欲しくはないですね
    それが今のリベラルであるならそうだと理解しておきますけど(まあ、既にそうだったかもしれません)

    亡くなった時にだんまりを決め込んで、今の流れになってからここぞとばかりに叩き始めた人達のことを忘れないです

    「海外はこう言ってる! 保守政権は日本でも批判されてる!」とかやってた人達に対する反証ではないでしょうか、あるいは「海外はすぐ忘れる」と安倍元総理に対して気軽にネガキャンしてた人達へ
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:10

    若い人は仕事が忙しいわけで、
    昼間に動員できるのは年金暮らしの老人しか居なかったってだけの話ではw

    そういや、学生運動なんて馬鹿なことをしていた馬鹿共が
    今や年金暮らしで暇をもてあましてるのか・・・、
    酷い世の中だよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:11

    というか、当日デモ決行ってのは呆れるとしか
    学生運動気分を引きずりすぎなんですよね、楽しんでんじゃないかってレベルで
    そうしたスタンスに対して少なからず嫌われてきたのを理解してないんだろうなあと
    何々してきた人だから反対、というシンプルな感情論
    それならそれで黙っておけばいいのに、デモ決行(葬儀そのものを否定するだけ)
    本質的にズレてるんですよね

    振り返ってみたとき、ああした人たちは自分たちの行動をどう評価されるか理解できたらいいのですど

    できてたらこうはなってないでしょうけども
  • 埒外 2022年09月15日 17:24

    >若者は我々の真実に届いていない
    だからそういうのはまず自分がやって見せろってんだよ。
    他人に自己批判せよって言うなら自分でお手本見せてみろって。
    てゆうか、なんで届いてないのか考えたりしないの?
    もう十年くらい前だけど、お手盛りで若者フィーチャーやろうとしてたよね?
    アレ(彼ら)はどうなったんだろうね?
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:25

    オレ個人としてはまあぶっちゃけ国葬の是非自体は大して興味ないのが本音なので、なんかあそこまで狂ったように反対する連中がいるってのが単純に不気味ですね・・・
    あまり同調したくなかったけど、ひろゆき氏の意見とだいぶ似ているというか。嫌なら国葬なんてスルーして黙祷もせず普段どおりに過ごせばええやんと
    反対理由も「国民の税金を使うから」ってのも雑な理由付けってか、国がやる行事ならお金は国家予算(=税金とは限らない)から出すのはごく当然でしょうに

    まあゴチャゴチャ言わずとも、あの連中は「国葬潰し」という闘争パフォーマンスを仕掛けているにすぎない、というメッセージ自体は若者にもちゃんと伝わってるから、そいつらに身の程をわからせる意味では国葬やってくれてもいいかなw
    「あっち側」が人の死を利用してまで闘いたいってんなら、とことん闘ってやればいい
  • 2022年09月15日 17:36

    こうしてデモってる奴らって、マジ暇だなー!

    まるで、「ウリウリ、ニダニダ」泣き喚いてる隣国生物と同じだわ
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:45

    個人的には、へぇ国葬なんだ~程度ですが。
    エリザベス女王陛下の国葬スレに沸いて来て、安倍首相国葬ネタで荒らしまくってる連中見ると、「こいつらには同調できんわ」としか思えない。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:47

    左派系が行うデモは老人ばかりとはだいぶ前から言われてましたしねえ
    というか、デモってやはり左派系が多いのかな
    左派リベラルの位置に若い人がいないわけじゃないと思いますが、こういうデモには参加しなくなってるんじゃないかな
    韓国で暴力的あるいは動物をアレするデモがほぼなくなったのは、韓国人の若者にもドン引きされたからという話も聞いた事があるから、まあ色々とご老人は時代遅れなんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:47

    国葬賛成っていうか無条件にやるものだと思ってるけど、
    賛成する側にも厄介な輩連中がいてうんざりするんだよなあ・・・

    具体的に言うと、何かにつけて国交断絶だの
    自衛隊派遣して竹島撮り返せだのチョンだの、出来るわけないことや
    差別的な発言を声高に喚き散らしてリベラル連中に都合のいい言質を与える連中
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 17:57

    色々な功績があった方ですが、運動してた連中にも最後の徒花を咲かせてやれたというのも、一つの功績でしょうね
    そういう連中は感謝せず、次の「敵」を探して見つける前に寿命で電池切れすんじゃないかと思いますが
    しかしまあ後継者すら育てられないんだから、いかにそういう活動の源が個人的感情というものに依るかが解りますね
  • 名無しの兵衛 2022年09月15日 18:45

    学生運動から
    もう50年程も経ってるというのに
    未だ反権力志向

    まさに、捨てられないというか
    学生運動を未だに美化してるアレな人も多いのを見ると
    自分達の行動を、正義のように思ってるんですよねえ

    あの世代で固まったのは
    マジ話が通じない人がいるんで(実際体験済み)
    説得はもう無理だと思ったり

    >>10
    老人だけじゃない
    若者もいるというデモを見てみたら
    いや、それは世間で見たら
    十分おっさんおばさんおばさんな人が、若者を名乗ってる世界だったりで

    選挙ギャルズなんかにしても
    メディアか何かに出てたのは若い人だったけど
    実際のデモ映像とか見たら、
    正直普通の人の空気がないし、お年を召した人がちらほらw

    って言うか、彼らのデモをようつべにあげたチャンネルを見たら
    それは日本共産党のチャンネルw
    そりゃ、おかしい空気を醸し出してるわ
  • 名無しの兵衛 2022年09月15日 18:46

    ×あの世代で固まったのは
    ○あの世代で思想が固まったのは

    入れ忘れた orz
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:08

    >「私たち世代は過去の経験から政治が変わると信じているが、今の若い人たちは変わらないことを見てきた。変わることを恐れている。もっと若者と接触して話し合うべき。」
    >「岸田政権を変えるべく」

    傲慢。
    自分の価値観は正しく、若者のそれは間違い。
    自分たちが若者を教化してやる。
    自分たちが政権を変えてやる。
    傲慢。
    自分には他人を変える力があると言う思い込み。
    自分は正しいと言う思い込み。

    若者を馬鹿にしてるしエゴが酷い。
    他人には他人の自我があることすら頭に無い。他人は自分が変えるものじゃない、自惚れるな。
    彼らには他者を尊重する意思が感じられないとも言えます。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:15

    その一方で、旧ソ連の衰退と解体をリアルタイムで見ていない世代も続々と成人してますね。
    あれを目の当たりにしていれば、今の中国なんて放っときゃ内側から腐るだろう、という常識が働くと思うんですが。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:20

    楽韓さんも常日頃指摘されているように、自身の言動ガ他者からどのように見られているのかを認識することが大事だと思われますが、こういった発言一つとっても聞いた人(発言者からすれば外様の人)からすればどういう風に聞こえるのかといった視点がまるでないように見受けられますね。
    ここら辺は我が国の左翼系が外交に非常に疎い点にも通底していると感じますね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:21

    老人とネットの無職世捨て人オジって感じかな。あとイイ歳こいたTVっ子。
    良くも悪くもあの辺の人達は政治(及び権力)万能説が根底にあって反権力さえやってりゃ明るい未来がきっと来る、ってのがある。
    あとその言い訳に常にカネカネ無駄遣いすんなも加えて。
    基本的に頭が昭和。価値観も昭和。自論は受け売り。
    情勢や世事に疎いのは然ることながら、政治の役割とか出来る事の限界とか考えないよね。
    このご時世、票握ってる資本のがずっと強いのにさ。あと全肯定はしないけどカネ使うのも政治よ。
    せめて「クニ」の在り方を根底から考えて欲しいわ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:27

    訂正だけど「明るい未来がきっと来る」はないかな
    なんか見渡す限りニヒリストみたいなのだらけなんで
    破滅願望?w
    緩やかに破滅や4に向かえるなら良いんだけど結局苦痛と地獄しかないんやけどな…老いたりして本当に身体が4に向かって準備出来る人だけよ安らかなのは
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:45

    故安倍元首相は世界の指導者として歴史に語り継がれる方です。犯人は殺人者、助命嘆願など言語道断です。

    壺カルトの被害者は自分たちの愚かさが殺人犯を生んだと自覚すべきです。あなたたちは被害者ではない、ただの愚か者。
    テロリストに情をかけるような報道や輩は野放しにしてはならない。殺人犯は死刑に処して日本の司法の厳しさを世界に示さねばいけない。

    多くの日本人は安倍首相の死を心から悼みたい。国葬反対で盛り上がる輩はきっと人でなしなのだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:54

    あと外国人籍率、帰化率が分かったら日本人殆どいなさそう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:54

    安倍元首相は確かに偉大な政治家の一人なんだろうけど、国葬を行べきかと考えると何か足りないとうか・・・
    なので国葬に賛成か反対かと問われれば反対なんだけどデモをしてまで反対したい訳じゃない。
    デモに参加しなければ賛成しているのと同じだよ?と言われれば、だったら賛成してるでいいよ、と答えてしまえるレベルである。
    こんな意見出すと、賛成派、反対派の両方から総スカンを喰らうのが分かっているから口には出さんけどね。無関心派の処世術なんてこんなもんだろ。

  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 19:58

    ※22
    未だに影響力を保持する戦後最年長総理を務めた議員が民主主義の場である選挙演説中に暗殺されたというだけでも国葬にしなければならない理由になると思いますけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 20:01

    この高田という人には何言っても響かないと思いますけど、若い人ほど安倍支持多いのにね。妄想の世界に生きてる人には見えない現実だろうけど。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 20:40

    長期政権云々の問題は相対的なものであってどんな阿呆な
    総理でも野党がそれ以上の間抜けだったら長期政権が可能。
    安倍が長期政権だったのも要はレンホー・辻本・福島の3
    バカがアシストしていたおかげであって長期政権云々を言
    うのならその功績は3バカ女にあるのだと思うが
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 20:47

     明治大学が今のリバティタワーとやらになる前の時代。あの頃は、明治大学は学生運動の立て看が裏名物となり、時代は平成なのに「セクト(解放派だっけ?)の立て篭もり」が年中行事だった。
     ある時、立て篭もり中の明治大学の前を通ったら、学内に入ろうとする学生に立て篭っている奴が「学生さん?」と確認していた。
     立て篭っている奴に「学生さん」なんていなかったんだろうなぁ。

     なお、旧校舎時代は立て篭もりは一週間今日続いて、機動隊が蹴散らすのがパターンだった。しかし、リバティタワーになったら、瞬時に明大職員に制圧されていた。旧校舎時代の塀の防御効果って高かったんだなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 21:32

    某巨大掲示板とかそのまとめサイトとか見てると国葬を貶してる書き込みよく見かけるけど、そういうのも御老人なんでしょうかね。
    そういえば掲示板によく書き込む人は高齢者が多いという統計があるみたいですが…。
  • 2022年09月15日 21:39

    まあ、昔から思っていたことですけど、全共闘世代って恐らく人類史上最大にして最低の馬鹿世代かと
    連合赤軍事件は起こすわ、
    世界中にテロを輸出するわ(テルアヒブ国際空港銃乱射事件「世界史上初の無辜の民間人に向けられたテロ事件」)
    戦後レジームにどっぷり漬かって、それに対して疑問さえ感じずにその走狗として踊らされた感がある
    しかも今は支那や朝鮮、アカやポリコレの狗として、自国日本の国益になることには狂った様に反対し
    日本の国益に為らないことには精力的に賛成する
    歴史上自国を愛さない左翼勢力は彼らだけ
    あのフランス革命の数々の政権や、果てはどんな共産主義国でも、最低でも自国は愛していた
    それに比べると「歴史上唯一無二の、自国を愛さない政治勢力」として世界史に名を刻むと思う
    世界史上最も愚かな政治勢力として
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 21:56

    ※22

    休日になっていれば大賛成だったよ。
    まあ、そんなとこかな。
  • 2022年09月15日 22:12

    ※29
    単純過ぎてメチャ納得w
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 22:46

    さらっと「完全に引退」とか言ってて笑う。
    彼らはどこから引退するんでしょうね〜?(すっとぼけ
  • ななし 2022年09月15日 22:49

    まぁ…個人的には「COCOAのスタート画面からアマビエを無くす事に反対」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「アベ国葬反対」くらい?
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 22:49

    昔はこの手の指摘を認めてなかったのに老人ばかりと言われて素直に認めるようになったのか
    主導者が自分達は若いと錯覚できないほどに老いたんだねえ
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 23:31

    法的根拠については議論の余地があるかもしれませんが、現在進行形で声高に反対を表明しているのに、一体どの辺りが思想、良心の自由を侵害されているというのか、片腹痛いですね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月15日 23:58

    一番よう分からんのは海外の要人が訪れたら予算跳ね上がるちう文句。
    それ国葬ちごても出すべき予算やん。
    まさか要人が襲われてもええ思てる訳ちゃうやろ。
    野党のこの言い分に賛成しとるやつは問題意識と物事の優先順位理解できひんねんやろな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 01:22

    まあ反対デモやってる層と反対してる層とは必ずしも一致しませんがね。
    そこんとこ精査したとしても、結局は同じ答えになりますけどw
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 01:58

    こういう馬鹿にゴミを見るような目を向けられる同世代の知性と常識を誇りに思う
    ボケ老人はさっさと世の中から引退してもろて
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 02:02

    このあいだの日曜日、山手線の某駅の前で国葬反対のプラカード、ビラ配りが出てました。
    ただそのプラカードの中に「国葬反対」を右上に小さく書いて、真ん中に赤字で大きく「地獄に落ちろ」と書いてあるのがありました。
    あまりにびっくりして何度も見返してしまいました。
    近くにいるビラ配りの爺さんに「これはないでしょ」みたいなことを言ってはみましたが「フフフ」と判然としない反応が返ってくるだけでした。
    そのままその場所を離れたのですが、久しぶりに暗澹たる気持ちというものを感じた出来事でした。
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 03:12

    そもそもツイで「安倍さんと写真とったー」って喜んでた高校生たちに粘着して人格否定と侮辱してたのもこいつらだからなー
    結果、若者はインスタに逃げ出していった
    彼らは反アベ界隈は主張以前に人間性がどうしようもないゴミだってわかってるよ
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 04:47

    若者は俺たちに従えって言ってるけど彼らは若き日の頃に年寄からの説教素直に聞き入れたんだろうか
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 05:43

    この中の数人は、山上容疑者は単独犯じゃないとか言ってそう。
    ビルの屋上からスナイパーが…とか信じてそう(笑

    あと、愛国者を装いながら納税情報開示を拒否したり、権力者なのに支持者を煽るようなトランプをいまだに信じてる奴いそう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 06:55

    国葬反対してる人は中韓パヨクマスゴミ

    つまり、人の形した汚物だけ
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 06:56

    パヨクは老人と怠け者の無職が主力だからな
    せいぜいネットで吠えるのが精一杯よ
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 11:16

    「安倍が悪い」←納得出来ないがわかる
    「安倍国葬反対」←わからない
    これ、盛り上がれば盛り上がるほど故安倍晋三さんが大物と言う事を演出して居る。
    左派の最良手としては、「お亡くなりになったらホトケ」みたいな当たり障り無いコメントして党議拘束せずに行きたい奴は行かせ行きたくない奴は自党として騒ぎを起こさない様にクギ刺してなるたけ静かにやり過ごす事なんじゃ無いの?それか他の政治課題に専念。そうすれば「人の噂も75日」で世間は流されて季節は巡る。自分達に最小限のダメージ。
    それとも組織として統制とれてないの?
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 12:25

    引退という名の人生からの強制排除w
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 13:01

    保守派も親安倍と反安倍・非安倍がいるからな
    親安倍は政策じゃなくて安倍総理の人柄で支持してる人が多い
    彼の政策を見たら二度の消費税アップでコロナ前から不況だったし、拉致問題・北方領土の解決や憲法改正ができたわけでもない
    せっかく誘致した五輪は汚職まみれで安倍総理が亡くなった途端に逮捕者続出

    ただ金融緩和で日銀に株買わせて株価を釣り上げただけ
    日本国民が良質な製品をつくれるようになったとか専門的なスキルを身につけたとかではなく、多くの若者が派遣やバイトのその日暮らし
    自国じゃ日用品も食糧も半導体もワクチンも十分につくれないことがわかった
    政策の実現ではなく長期政権を築くことが安倍総理の目的だったのではという印象だな
    その証拠に歴代最長を達成した瞬間にあっさり辞任
    唯一評価できるのは鳩山がぶっ壊した日米同盟の強化だろうか

    正直、国葬にするほど偉大な政治家とは思わないし、今じゃ国民の半数が国葬に反対している
    安倍総理の人柄に惚れ込むのはいいけど、政策は感情的にならず冷静に評価すべきだと思うね
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 15:16

    俺は生粋の日本人だけど的な
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 15:36

    ※46
    だよな・・・それが「国葬を!」って言われると、えー・・・と思ってしまうところだよな。
    でも、対中合従運動を実行した事は喝采しても良いと思っている。
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 15:40

    ちゃんと届いたからこその結果ですよ
    何あれ気持ち悪いって答えがちゃんと出てます
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 16:16

    「若者の未来だ年寄りは黙ってろ!」

    どちらも団塊世代の訴え

    「愚かな若造に声が届いていない、もっと言うことを聞け!」
  • 2022年09月16日 17:55

    二階元幹事長
    「(安倍元首相の国葬をめぐって世論が二分していることについて)みんな黙って手を合わせて見送ってあげたらいい」
    「終わったら反対していた人たちも、必ず良かったと思うはず。日本人なら」
    「長年つとめた首相が亡くなったのだから、みんな黙って手を合わせて見送ってあげたらいい」
    「国葬がどうだとか、こんな時に議論すべきではない。控えるべきだ」
    「欠席する人は、後々、長く反省するだろう。欠席しようがしまいが、国葬には関係ない。世の中にあまり賢くないということを印象づけるだけだ」

    「(世論調査での岸田内閣の支持率について)支持率が低下しているということは、緊張して政局・政治運営にあたれという天の声だ」
    「慎重に来て、安全運転の初歩の段階は、国民に支持されて認められた」
    「安全運転だけでは国民は物足りない。暴走してはいけないが、でも安全運転だけではダメだ」
  • Nanashi has No Name 2022年09月16日 21:10

    いまだに悲しみに暮れてる私みたいな人間もいるが、エリザベス女王みたいに出来るだけ迅速に国葬すべきだったと思う。予算がーとか壺がーとかそういう問題じゃない。
  • Nanashi has No Name 2022年09月17日 03:21

    日本に大勢蔓延ってる、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲーが大勢居る野党を支持してるのは同じ穴の狢の連中なんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2022年09月17日 11:42

    為替のレート調整を円高と言って国民に嘘をつき、何故そんなことを言えばこれを口実に刷り増した円札を取り巻きと支持層へのばら撒きに蕩尽するのが目的だったという腰砕け
    知性があればアベの胡散臭さに辟易するのも当然です
    そして国葬したから全て水に流そうとする意図が見え見えなんですが