相互RSS募集中です

韓国大統領室、日韓首脳会談の報道に対して「ノーコメント」と態度変化、韓国メディアからは「大統領府が外交順序を間違ったのでは?」との分析も……

大統領室、韓日首脳会談に否定的な日本の報道に「今はノーコメント」(アジア経済・朝鮮語)
大統領室は18日(現地時間)「韓日首脳会談開催の可能性は不透明」という日本メディアの報道と関連して「今は言及することは多くない。ノーコメント」と立場表明を控えた。

ユン・ソクヨル大統領のイギリス・アメリカ・カナダの3カ国歴訪に随行中の大統領室の上級関係者は、同日、イギリスロンドンで取材陣の関連質問に「韓日首脳会談については公式にノーコメント」と話した。

この関係者は「突発事項?これほどではない」とし「今後、良いきっかけと結論があるときに申し上げる」と話した。
(引用ここまで)


 「大統領室の上級高官」が「日韓首脳会談についての報道に対してはノーコメント」と言い出しました。
 誰かは分かりませんがユン大統領の外遊に随行しているということなので、相当に高位なのではないかと思われます。
 まあ、これで正式会談は完全になくなったかな。

 そもそも噛みあってませんでしたからね。日本政府とも外交部とも。

 大統領府が「首脳会談やるぞ」と言い出して。
   ↓
 日本政府は「なにも決定していない」と反論。
   ↓
 日本のメディアは「なにも聞いていない」「なんであんなことを言い出すのか」との政府高官の話を報道
   ↓
 韓国の外交部長官が「最終調整段階だ」とか言い出す。
   ↓
 日本メディアからは「首脳会談がなくなった」→韓国大統領府「発表に変化はない」
   ↓
 大統領府「やっぱりノーコメントにしておく」←イマココ

宇宙猫.jpeg

 国連総会では立ち話ていどの対話はあるだろう、くらいですかね。
 韓国メディアからは「大統領室が外交手順を知らなかったためにこうなった」との指摘が出ています。

慣行破った韓日会談発表に… 日本「事実無根」と抗議(ソウル新聞・朝鮮語)
首脳会談開催計画は、通常両国が確定した後、同時に発表するのが外交的慣例だ。ところが今回は大統領室が慣行を守らずに論議を呼んだわけだ。就任の初めから「未来志向的」韓日関係を標榜してきた韓国政府が成果を見せようとする意欲にあまり前進していったのではないかという観測が出ている。 (中略)

元外交部関係者は「内閣責任制である日本政府は議会との調律以前に首脳外交日程を公式発表することが難しい点を韓国政府が勘案していないようだ」(中略)日本国内では大統領室が急いで韓日首脳会談計画を発表したという雰囲気が支配的だ。(中略)外交消息筋は「韓国の一方的な発表に日本政府が不便だという立場だが、このような日本の状況をユン・ソクヨル政府が理解していない」とした。
(引用ここまで)

 外交プロトコルが分かっていなくて、こうなってしまったと。
 言ってみればこれもムン・ジェイン政権下でジャパンスクールの外交部官僚がどんどん辞めていった尻ぬぐいといえるかなぁ。


 ムン・ジェイン政権では完全に大統領室だけが外交を牛耳っていました。
 カン・ギョンファ外交部長官は完全にお飾りで「女性を長官(大臣に相当)にした」という実績解除のためだけに使われたというだけの存在で。
 たとえばGSOMIA破棄も大統領府だけで決定され、その決定をカン外交部長官は知らされただけとされていました。
 ムン・ジェインがヨーロッパ歴訪で唐突に「北朝鮮への制裁を解除することが重要だ」とか言い出した件についても、外交部は知らされていなかったとも。
 結果、「あの人はちょっとおかしい」って某国首脳から言われるようになったわけですが。

 そうして外交部自体を完全にお飾りにして冷遇した結果、人材が流出しまくったそうです。
 なおのこと「外交を知る人物」が少なくなって、大統領府が突出した形になった……と。

 今回もその系譜を継いでしまったのではないか、という感じがしますね。
 その結果、日本からは怒りを買い。
 アメリカとの首脳会談もいまだに正式発表ができない状況になっている、というわけです。
 ユン・ドクミン大使とか頭を抱えてそうだな……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:30

    文在寅の韓国破壊工作は一過性の出来事ではなく、後にずーっと尾を引く形になりそうですね。いやぁ、文在寅はスパイ、というか特殊工作員としては大変有能な存在でした (ひょっとしたらまだ現在進行形?)
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:33

    政府の最重要機能である外交を、「知らぬ」の一言で放り出すなんて…(呆
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:36

    >外交プロトコルが分かっていなくて、こうなってしまった

    悪性(?)のコミュ障なんじゃないのかねぇ?
    人間性の問題かも。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:38

    まぁ一緒に写真撮れれば韓国人からしたら国格があがるから・・・

    ミーハーの追っかけかな?
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:39

    いや、これって、「日韓首脳会談は決定していたが、韓国が日本に配慮せず先行発表したから日本が怒って破棄した」って言い訳ですよね。韓国は嘘をついてない。反故にしたのは日本だ。って。
    手順や慣例違反に言及してるけど、失礼はあったがもっと悪いのは日本。ってこの期に及んで自己正当化に余念が無い。
    この調子じゃ、そりゃハナから日本の信頼を得られる訳が無い。嘘を嘘で塗り固めるスパイラルの典型。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:39

    外交プロトコルがわからなくなるレベルで人材が居ないって、韓国外交もう終わってるんじゃ…
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:40

    外交相手にも、国益はあるんですよ
    何故、韓国は、相手の事情を慮ろうとしないのか
    まぁ、韓国自身が、強大な中華帝国に踏まれ続けてきたので、そうした「強者と弱者、一方的な外交」しか知らんのかもしれませんが
    だからと言って、赦されるわけもなく
  • 2022年09月19日 13:41

    > ジャパンスクールの外交部官僚がどんどん辞めていった

    まあ、おかげで裏で繋がっていた日本の外務省のコリアスクールの面々も日干しになっているのでしょう。韓国側のおねだりを聞く連中が。

    しかし、外交プロトコルは対日実務担当者以前に、外交部全体で共有してそうなものですが。縦割りは官僚組織の常ですが、それにしても今回のはひどい。
    ジャパンスクールだけではなく、結構な人材が流出してないですかね。ムンムンの影響で。
    あとは、外交通の政治家がユンの周りの保守派でいなかったとか。
    何にせよ、こういうのは一事が万事。韓国の外交能力は、かなり低下しているのかと。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:48

    文在寅政権時に外交部を冷遇した影響は多少はあるだろうけど、
    それ以前の問題だと思う。
    6月のNATO首脳会合で、岸田首相はユンユンと初対面したが
    この時も韓国大統領府は岸田首相の発言を捻じ曲げて発表し、
    日本から否定されている。
    大統領府も外交部も文在寅のせいで外交プロトコルをよく知らない
    連中ばかりになったとしても、相手首脳の言葉を改竄しては駄目
    なことくらいは普通分かるだろ。
    意識的に嘘をついている可能性もあるが、それよりは願望による
    妄想を事実のように語る演技性パーソナリティ障害などが背景にある
    「虚言癖」を民族的に患っているから、こうも嘘に満ち溢れている
    と思った方が納得いく。
  • 名無しの兵衛 2022年09月19日 13:48

    今のユン政権の外交の上役連中は
    明博時代に活躍してた連中という話だからねえ

    国家安保室長にしても
    国家安保室第1次官にしても
    明博時代からの人材

    ただ、国家安保室長である金聖翰は
    なんとユンユンと小学校時代の同級生という話w
    紛れもなく大統領のウリですな

    また国家安保室第1次官である金泰孝氏は
    あの2012年の日韓GSOMIA締結で失敗した際に動いてたメンバーの1人w
    そう、あの締結1時間前に、韓国内での反発から取りやめになったアレね


    多分、今の日韓問題には合わない人材なのだと思う
    今の外交長官からして用日時代の信奉者だし
    どうも古くさい手で接触を図って失敗してるという感じ
  • さかけん 2022年09月19日 13:53

    韓国大統領府のフライング発表を見て、米韓首脳会談に米国が難色を示していることを読み取った小生は、恐れながら韓国ウォッチャー三段の段位認定を申請いたしまする。
    もちろん、日韓関係の閉塞具合は、米韓首脳会談の段取りが順調に進まない数多くの原因の中の一つに過ぎないとは思いますが。

    >さかけん 2022年09月17日 15:55

    韓国は、米国から日韓関係が改善していないことを理由に米韓首脳会談の開催に難色を示された。
    そこで韓国は、まだ交渉中の日韓首脳会談の開催を、日韓関係が改善していることをアピールするために、既に決まったものとして発表してしまった。

    これが正しい読み筋でしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:56

    >>外交プロトコルが分かっていなくて、こうなってしまったと
    うーん、というより、常識、礼儀がわかってないよね。相手の同意も
    得ずにしちゃうなんて、まるで犯罪者だ。
  • Maxkind 2022年09月19日 13:56

    元外交部関係者はの日本は大統領のトップダウンで決まる国ではないという認識は正しいが足りないでしょ。
    韓国に会うなって言ってる人間も居るんだよ。それに対して合意が得られるかは別にして事前にどう動くかアナウンスするのが自由民主主義国家の外交であり政府であるのよ。

    それが説明責任って奴だし、外交にサプライズはないって話なのよ。主権が国民にある中で大した技術上の理由も無しに途中経過を伏せた外交をすると密室外交になってしまうわ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:56

    今までこの手の礼儀を知らん行動を日本側が大目に見てただけでしょ。
    というより、日米中朝以外の国とまともに外交交渉をした事がないのでは?
    これから痛い目にも合うし、一杯恥もかくでしょうが、一つ一つが勉強ですので頑張って貰いましょう。日本も維新以来ずっと経験してきた事ですし。

    もう何もかもが遅いけどな。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 13:58

    >「日韓首脳会談は決定していたが、
    >韓国が日本に配慮せず先行発表した
    >から日本が怒って破棄した」って
    >言い訳ですよね。

    まあ、それに対して「日本が悪い」と本気で思ってるとしたら、相当間抜けだと思いますけどね。

    日本はともかくとして、少なくとも信用を重んじる西側諸国はまともに相手してくれなくなりそうですが。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:00

    韓国人は嘘を吐くことが悪いことだと思ってないから、国際社会の常識を理解する事は永遠に不可能だよ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:00

    ゲームプレイ上で不利になるような実績を解除するのは余裕がある時にやることであって
    ギリギリの綱渡りしてる時にやろうとするのは縛りプレイとも言えないマゾプレイなんですよムン閣下…
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:00

    >>15

    すみません。本件は >>5 へのコメントです。
  • さかけん 2022年09月19日 14:09

    日本の反感を招くことを予見できなかったハズはないのですよ。
    即ち、大統領府は、日本の反発を覚悟したうえで、確信犯として事実無根の発表をしたのです。
    だとすれば、そうせざるを得ない理由が何処かに必ずあるハズです。
    そして、それは米国の顔色以外には考えられないのです。
  • 名無しの兵衛 2022年09月19日 14:10

    にしても、ノーコメントかあ

    こうやって回答を有耶無耶にして
    雲散霧消をはかってるつもりなんかね?


    >立ち話ていどの対話はあるだろう、くらいですかね。

    これがあると仮定した場合だけでも
    韓国側外交筋は、うれション状態で宣伝するんだろうなあw
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:18

    ※20
    宣伝したところでそれを評価して欲しい相手のアメリカには相手にされず、鵜呑みにする韓国国民からの評価は下がる一方にしかならないと思うんですけどねえ…
    何がしたいのかさっぱり分からない
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:19

    韓国大統領の強すぎる権限があると思います。

    それに合わせて大統領の“イメージも肥大化(金正恩化)”した結果、文在寅大統領を暴走(笑)させたのではないかと。

    まあ、それが韓国国内だけであれば問題無いでしょうが、日本を相手にしてもそれが通用すると勘違いしてるように思います。

    今回の「会談の件」も韓国側(大統領)が一言言えば日本との会談が成立する(日本は平伏して受け入れるしかない)くらいに思っているようにも感じます。
  • 名無しの兵衛 2022年09月19日 14:20

    にしても、この日韓の外交のやりとり
    韓国側の意図するところはともかく
    見事なまでの属国ムーブではあったりw

    韓国側としては
    なんとしても会談したいと動いてる行動がなんともねえ
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:23

    もうローソクでいいんじゃない?
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:29

    う~ん
    文在寅のヒドさってのはわからなくも無いんだけど、
    追放された『人材』ってのも、ウッキウキで親書返送とかやってた連中だろ?
    なんだかなぁ…
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:29

    うーん、これは日韓の外交の変化って言うよりも韓国庶民の情報の受け取りの変化だとおもうな

    今までだと日本が「知らない」といっても韓国の庶民層までは情報が伝わらなかったけど(前のネタでやってた調べられない人たち)、分断が進んで「日本が知らないと言っている。政府の失策だ」って韓国マスコミが伝えるようになってしまったからな

    分断して初めて大本営発表が崩れて報道の自由に近づいているって皮肉だよね
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:31

    外交プロトコル以前に仕事のいろはがまるでなってない。
    新入社員の方がまだマシだよ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:32

    >大統領府が「首脳会談やるぞ」と言い出して。
     大統領府が「首脳会談決まったから」と言い出して。
    じゃないですかね?
    「やるぞ」ならまだ「じゃあ予定を詰めますか」とか言えるけど発表の時点で「決まったから」だった筈ですが…?
    だからこそ日本政府も表立って抗議するまでに至っている訳ですから

    ある意味オンリーインコリアの代表でもある「先出」
    それに対して新聞社が「慣行を守らずに論議を呼んだ」とか笑わせますねw
    ムンジェインですら「東京オリンピックで訪問するから成果を寄越せ」とか先出していたものですが
    韓国じゃ当たり前すぎて問題にすらならない、という事なんでしょうかね?
  • サムライスピリッツ 2022年09月19日 14:33

    まあ正式な首脳会談は無いでだろうなとしか言えませんね(笑)なんら結果も出して無いのに首脳会談を求めるのがあまちゃんなのですよ、ロシアもそうですが振り上げた拳が下ろせないなら最初からするなって話なのですね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:34

    かの国の外交部には発情した陰キャ童貞ばりの低レベル思考の奴しかいないのか。
    会えばその場で(スワップを)ヤレる!
    って感じ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:35

    日本側に完全否定されて、立場がなくなった瞬間「ノーコメント」ねえ・・・。
    見事なまでの「吐いた唾、飲まんとけよ」だな。
    こんな食言を繰り返して、日本はおろか、世界的にも完全に信用を失っているのに、まだ事務手順のミスとか言っている時点で救いようのない状態。
    いまや、ムン個人がおかしいのじゃなくて、韓国と言う存在自体が異常なのと知られてしまったのにね。
  • x・) 2022年09月19日 14:39

    名無しの兵衛さんの感覚に近いかなぁ。
    更にここ近年の反日路線で、日本側とツーカーで調整できる人材はとうの昔に脱南して祖国に依存しないビジネスを展開しているか、引退した等の理由で淘汰されてしまった状態なのかもしれません。更に北との電話も断線されてしまっている、調整した所で大統領側から頭越しに変更させられる、等と…でも、そういった経験者がはたして韓国や日本メディアでコメンテーターとして活躍しているんでしょうかね? 鈴置さんらを見ていてもそのレベルの韓国側元外交官が皆無のような気がします。(匿名でリソース提供しているかも知れませんが)
    まぁ、今日本に居る、特に在福岡の方とか大使の数年後がどうなるかですな。そのまま他国に定住するようであればいよいよもって…といったとこでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:40

    これは外交に詳しい詳しくないというよりは
    発表して既成事実を作れば勝ちという
    いつもの韓国のやり口にしか見えませんけどねぇw
    言えば日本が合わせてくれるって、甘えもありそう
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:40

    サムネw
    宇宙の法則が乱れる!ってか
  • 2022年09月19日 14:46

    さあ、こっからどう体面を取り繕い、どう日本が悪いに持って行くのかが腕の見せ所w
    思いっ切り斜めな展開を要望する!(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:49

    サムネの画像が面白すぎて記念コメ
    この件に関する感想が全て集約されてますわw
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:50

    外務官僚が辞めたのは働きがいの問題よりも不動産規制の方が理由としては大きいのでは。
    大統領室の意向次第で私腹を肥やす悪徳官僚にされ、実際に私腹を肥やす事が難しかなったのかなと
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:53

    韓国の外交プロトコルの劣化、と言うかマイナートラブルは文政権になって1~2年位からポロポロ出始めてた記憶があります。例えば、「チェコ」を「チェコスロバキア」と言ったり、文大統領のマレーシア訪問の際にインドネシア語で挨拶させたり、韓国で行われたスペインとの外務次官協議の席で皺くちゃの太極旗を掲揚するとかイロイロありました。個別で見れば笑い話レベルのトラブルですが、その裏にあると思われる共通した要因を考えれは韓国外交能力が相当に低下していたのだろうなって思いましたわ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:56

    なんで俺は楽韓さんが貼ったネコにポプテ味を覚えたのか
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 14:58

    なんにしても、あまり有能な政権とはいえなさそうですね。
    案外、左派に政権が戻ってしまうのも早いかもしれませんね。

    文在寅は、韓国国内へのアピールだけは非常にうまかった。世論操作とかやってます感の演出とかね。実際はなにひとつうまくやれてないんですけど。

    尹氏は、それが下手すぎる。これはやり方変えないと厳しい。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:02

    マジ頭おかしい
    国のトップがこれだよ
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:03

    とりあえず嘘でした()してからいつも通りのやり取りをして頃合いを見て「やっぱノーコメント」とコメントを出す
    これでも愚民の目には、韓国政府はようやっとるがチョッパリのかたくなな態度のせいで破談になった、と映るはず
    仕事をしてるふりにオールインして仕事を疎かにするようになったら本末転倒だとは思うが
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:08

    外交プロトコルというより、一般常識に欠けることやりすぎたんだよね。
    それを未熟な国として見過ごしてきた日米。
    普通の国として取り扱われるようになって戸惑う、体は大人頭脳は子供その名は!
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:08

    日韓関係なんぞ外交部なし、電子メールのやり取りだけでいいんじゃね?
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:08

    人材流出とは関係ないと思ってます
    会談のあとに報道突き合わせるとあっちの国と韓国の発表が食い違ってるというのはたびたびあった
    こういうことは日本に対してだけじゃなく、アメリカに対しても行っている
    国内向けにいい格好するために国民に向かってホラ吹く そういう国
    ですね
    韓国民は外交に関わることであっても外国発のニュース引き合いにしないのか、とか普段英語が得意とか言ってるのはなんなんだと思ってしまうね
  • 名無しの兵衛 2022年09月19日 15:10

    >>21
    会ったという事実だけが欲しい様に見えるし
    そこから話を膨らまして、各所に願望込みで宣伝でしょうね
    あるいは、日本側が言ってない事を、触れ回ることも想定内ですかね

    全然解決になってないですけど


    まあ思ったのはユンユンが
    ここまで他人事のような政治感覚は勿論だけど

    こと外交に限っては、大統領の意思よりも
    韓国の保守勢力側のコントロール下なのがねえ

    日韓首脳会談だって言っても、ユンユンの顔が見えないでしょ
    そこにきて、この日韓外交のズレ
    その要因は、やはり大統領周辺の、外交の見通しの甘さだとは思ったり

    このやり方でなら、今までなら会ってくれた、
    その成功体験だけを、なぞってる様に見えてね
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:18

    日本・アメリカとの首脳会談が両方何も決まっていない段階だったのに、日本にだけは、「首脳会談決定」とか嘘発表した・・・
    これは、何を物語っているかを鑑みるとだな?
    つまり、日本だったら「うまく手玉にとれる」みたいな認識を韓国側は持ってるってこと!過去の日本の対応から、これからも手玉にとれると妄想しちゃってるわけよ。
    今まで、どんだけ甘やかしてきたことか!(まぁ、アメちゃんの手前もあったかも知れんがな)
    これからは、ビシッとな!!
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:22

    外交部に残ったのは役立たずか経験の浅い傘を跪いて差し掛けるぐらいしかできない若造かぐらい。ベテランたちは積弊だとして馘になりましたからね。康京和外交長官は、外交官はもっと英語の力をつけろとハッパをかけたものの、外交官として大事なのは英国力だけじゃないんだよなぁ。こうして外交的手続きを知らない者たちだけで外交部を運営しているのだからどうしようもない。大統領の外交ブレーンもそういう外交的手続きなんか知らない大学教授様だし、これまでの経緯を見てみると、韓国が国際社会でどうあるべきかということをアドバイスできる力はないと思いますよ。どうやったら実質G8からG8になれるか、米中間でのコウモリ外交をどうやったら上手くやれるか程度のことしか考えていない感じですね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:31

    外交プロトコルって最初から韓国は日本に対し守ってない
    日韓基本条約にのっとっての仲裁も無視してんだから
    日本相手に条約や約束や覚書なんて全部カチ無視でしょ
    今頃気づいたんかい?W
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:37

    で、また待ち伏せして無理矢理会談したことにして、勝手に写真撮ってSNSにあげて、以後すれ違うこともなくなるまでがセットですか?
    30分の会談に拘ったなら関係改善アピールのために勝手に写真くらいやりそう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:37

    >※43
    >一般常識に欠ける

    あははは。
    確かにあの国の連中(の大半)は、人としての常識に欠けるわな。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:43

    > 元外交部関係者は「内閣責任制である日本政府は議会との
    > 調律以前に首脳外交日程を公式発表することが難しい点を
    > 韓国政府が勘案していないようだ」

    「元外交部関係者」なのに分かっていない。

    > 外交消息筋は「韓国の一方的な発表に日本政府が不便だと
    > いう立場だが、このような日本の状況をユン・ソクヨル政
    > 府が理解していない」

    なんで部外者みたいな言い方なの?
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:46

    うーん?コレ私には言い訳に見えるけどなあ。韓国は確信犯的にマスゴミを使って正式な首脳会談をやる方向に持っていこうとした。想像以上に日本側が反発したんで「わざとじゃない」と誤魔化してる感じがする。
    確信犯じゃなくてミス(お漏らし)ならば、日韓首脳会談は完全にやる方向で話が進行中だっことになるけど、日本側から出てきてる話と食い違うし…。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:48

    ※39
    「宇宙猫」って、割に有名な画像ですよ。
    ニコニコ大百科ですみませんが。
    https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%8C%AB
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:49

    私も外交なんて言葉でしか知らない一般人だけど今回の韓国のやりようがカスゴミ以下だってはっきりわかるぞ。
    マナーとしてもゴミなら、目的達成の手順としてもゴミ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:55

    韓国は国内向けに嘘つく国だから相手にできないよ
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:57

    実際には何も決まっていないのに、水面下で交渉していた首脳会談をフライングで発表したら日本が怒った、確かに韓国側の不手際もあったがそんなことで怒る日本は狭量だ、だからここは一つ日本が大人な対応を見せて首脳会談に応じるべきだ、という国内向けのアピールなのでは?と勘ぐってしまうぐらいありえない話
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 15:59

    これでもまだ首脳会談があると思うやつはちょっとおかしいので、少しネットから離れて休んだほうがいい
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:00

    台風14号の被害への対応で韓国に構うスケジュールの余地はまったくなくなった感じ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:01

    どの国に対しても前から同じですやん……
    文政権が主体外交したいがため外交官僚をパージする前から酷かったですけど
    文在寅が西側協調をけたぐり忖度も斟酌もしてくれなくなった結果、
    外道な態度が放置され空回りする率が激増した
    確かに善人は李承晩の再来といえるほどに劣悪でしたが
    特別彼だけが酷いわけでもなく、韓国民の総意としての夜郎自大を体現したに過ぎません
    現職大統領もやってることは前職と変わりませんし

    駐日大使にしても個人としてまともであったとして韓国政府方針を実現する為の駒である以上、本国の方針がアレであれば大使もアレにしかなりません
    大使個人に外交を裁量する権限などありません
    本国政府の意向を実現する為の交渉者であり、それ以上でも以下でもない
    政府の方針と反する外交を行う外交官僚は最大限美化しても売国奴です
    *仮に大使の人物が高潔であったとしても基金構想を口にした時点で無駄飯食うだけで任期を終えた前任大使の同類ですけど

  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:05

    >>体は大人頭脳は子供その名は!

    単なる嘘吐き。
    嘘吐きが嘘を吐いているうちに、その嘘を真実と思い込む病気でしょう
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:10

    こんな都市伝説があるんですよね
    実は韓国人だけ異世界やパラレルワールドつまり違う平行線の世界へ行けるってことなんですが
    よく韓国が発表した内容とほかの国などが発表した内容が全く食い違うんですよね
    さらに日本だけかなと思いきや、アメリカやさらには北朝鮮なんかとも食い違いが起こるんですよ
    これって韓国人がこことは違う平行線の世界で体験したことしか考えられないんですよね
    つまり韓国人だけ違う次元を行き来できる世界で唯一の民族なんですよね
    まあ、信じるか信じないかはあなた次第です。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:13

    韓国から遙望は来てて、さあどうしましょって段階で韓国から発表があったんじゃないかなあと思うんですけどね。
    開催が決まってて発表のみに齟齬があったとはなんか思えないです。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:14

    ※63
    遙望→要望
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:19

    いやいや宇宙ネコなる前に元官僚らを呼び戻せや。
    ゆんゆんまだ脳みそ寝てんの?
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:22

    こうやって裏で合意形成の駆け引きをやって吹っかけてブラフやって泣き落として・・・・そんなこんなで歴代総理が慰安婦問題で謝罪してきたんだろうなあと思ったり。外交なんてのは一朝一夕では変わらないはずでして、こういうやり口が韓国の外交何でしょう。コスずるいね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:30

    「否定的な日本の報道」ね…
    否定してるんですがね…
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:37

    何かと理由をつけて誤魔化したいんでしょうがね。
    会談しないと決まったのならどうでもいいや。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:37

    業務提携のプレスリリースなど、複数の組織が協調して行う事については、対外的な発表も歩調を合わせるというのが、外交でなくても普通だと思うのだけど、良い加減片一方しか発表していないと言う出来事について何か思う韓国人はいないのだろうか。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:40

    既成事実化を計り誘導するのは文の前からでは。

    韓国の外交プロトコルが元から異常なだけ。それに付き合ってた日本のそれも異常だった。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 16:52

    シワシワの国旗や上下逆さまに掲揚するとかやったのって文ちゃん政権だったっけ?
    クネクネの頃はそういうの余り聞かなかったよね
  • あああああぁぁ。 2022年09月19日 16:56

    もしかして、だけど。

    日本の新任首相たちは、元首相たちに話を聞いて、
    だいたいの勘どころぐらいは抑えてから就任するんじゃ
    なかろうか。

    でも、保守の大統領って、クネも、在日も、
    檻の中だったわけで、その前の保守派の大統領となると、
    盧泰愚の時代。ノさんがなくなったのは25年も前だ。

    だから、誰からも何も聞くこともできなかった。

    文・前大統領のほうは、フクロウ岩大統領から
    いろいろ聞けたし見れただろうけど、
    そういう習熟期間もなしで、大統領をやろうというのが
    無理なんだと思う。

    かと言って、クネに話を聞くことができるはずも
    ないよね。だってクネを檻に追い込んだのが
    尹錫悦大統領なんだから。
  • あああああぁぁ。 2022年09月19日 17:07

    と思って韓国歴代大統領の表を見たら、
    一人だけ、尹錫悦大統領が
    アドバイスを求められる人がいる。

    高建(元・大統領代行)だ。

    この人の経歴や信条を見るかぎり、
    例外的にマトモな人間っぽく見える。

    尹は、頭を下げることができるのだろうか。
    人の話を聞くことができるのだろうか。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 17:10

    韓国の外交官に日本との調整は説明会から始めた方がいいと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 17:12

    もう外交窓口には課題提出用の箱だけおいとけばいいんじゃないかな…
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 17:13

    韓国政府と日本政府の主張が対立する場合は日本の主張が正しい。
    レーダー照射の時もそう。
    韓国政府は嘘ばかりつく。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 17:14

    ※75
    うちの職場であまってる目安箱を寄付しようかな。
  • つよし244 2022年09月19日 17:23

    外交プロトコルってか、それ以前の『人と人のお付き合い』レベルじゃね⁉︎
    人でなしって話もあるけれども(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 17:29

    >>内閣責任制である日本政府は議会との調律以前に首脳外交日程を公式発表することが難しい点を韓国政府が勘案していないようだ

    この元外交部の連中の指摘も、また間違えているという。

    お互いに合意に達していないことを
    勝手に発表されたら「話が違う」ってなるだけなのに。

    「もう発表してしまったニダ。ウリの顔を立てて会談するニダ。」
    ってねえ。そんなやり方されたら、どこだって怒りますよ。
    今までアメリカの顔立てて、散々日本は譲歩しただけであって
    そのアメリカの後ろ盾のなくなった韓国に対して
    日本だってキツく当たるのは当たり前ですよ。

    知らぬは朝鮮人だけ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 17:46

    相手が専制でも軍事独裁でも神権政祭一体でも
    「決まってないことを規定として勝手に発表すれば否定される」でそ
    IT化がすすんだウリナラ政治に比べ日本は政治体制が前近代的なので意思決定が遅いと笑うなら笑えばよろしい
    「そんな話は無い」と一蹴されてしまえば笑い顔が途中でひきつるまで
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 17:51

    メディアは責任を取りませんね
    韓国については干殺しにすればいいだけなのですが
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:05

    国内のノリで言うだけタダのノリで言っただけかもしれんけどね
    まあちゃんと分かってる奴が居たら、止めるだろうからやっぱ5年間の人材枯渇は痛手だったか
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:20

    未知との遭遇…理解不能…思わず宇宙猫になっちまいますね。
    日本が「仕方ない」と既成事実にしてくれる事を期待してたんでしょうか。
    韓国との交渉は公開と原則に則る事が重要だと改めて思いますね。
    何事でも穏便にと忖度を働かせてしまう日本人癖を封印するのに無駄に労力がかかる感じです。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:20

    何スクールでも嘘はあかんやろ
    もとからまともな人間がおらんだけや
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:24

    人材流出もあるんでしょうが、昔からやってた「ちょっと勇み足で発表しちゃったけど、うちらの面子たもつために話合わせてね?」のノリでやらかしただけだと思うなあ
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:32

    それにしても外交案件も政争の具かぁ。
    日本を置いてけぼりで権力争いするのは勝手だけどこういう場合、瑕疵を見つけてあげつらうより、日本を正面から見据えることが大事でないの?
    どっかの立憲民主党みたいなことをしてたら、本当に国が亡くなるよ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:38

    この猫画像すきだわ

    まあ、会談決定!てことにしたら
    日本が配慮してくれると思ってるんでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:40

    面倒な日本との特殊事情に仕立て上げようとしてるけど、
    世界中どことだって同じ扱い受けてるだろw
    韓国でのニュースにならないだけでwww

    トップダウンで決まる独裁国だって、同じことをやったら、
    激怒する
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:41

    明博時代も親書を書留郵便で送り返すような国家だったし誰も庇わなくなっただけだと思う
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:43

    ホント、ムンムンと変わらなくて嗤えるw
    ネットで言われてるとおり、朝鮮人が朝鮮人してるだけなんだから変わりようがないって感じ。ニッテイ36年の影響が完全に消えた世代(≒クネ、ノム、ムン、ユン)は左右にかかわらずのきなみコレだからホントクッソ嗤える。

    アキヒロ(戦前日本生まれ)は大分マシだった。金大中はまずまず良かった。朴正煕は間違いなく英雄。ホント日本はゴリゴリだからスキにやってって感じ。中露米に任せるわ。どこもなるべく関わりたくはないから化外の地として封鎖ししてクッションにするんだろうけど。西側の北朝鮮のできあがりですな。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:44

    OINKやりすぎて
    通貨が崩壊危機でも誰も助けてくれないねぇw
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:51

    >「内閣責任制である日本政府は議会との調律以前に首脳外交日程を公式発表することが難しい点を韓国政府が勘案していないようだ」

    こっからいっても、一発首脳会談して一括妥結なんて日本相手に無理って分からんかな
    分からんのだろうなあ…
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 18:55

    岸田総理も人が悪いw
    ユン大統領になってから散々気を持たせるようなこと言っておいて、
    日本の対応は過去と一ミリも変わらない。
    頑として会おうともしないw
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:02

    韓国人らしい自分勝手なやり方
    国内ならともかく、国外(外交)でその常識は通用しないのが分からないのかな?
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:13

    流出した人材は今何を
    やってるんでしょうか。
    チキン屋かなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:20

    外交プロトコルとかでは無く、これが韓国の常套手段。一方的に都合の良い事を発表し、日本が文句を言うと、韓国の面子を立ててくれー、と裏で土下座して、お人好し害務省もとい外務省が、仕方ないなー、と言って呑んでいた。今回もそれを狙ったと思う。リンにしては上出来。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:24

    外交手順を知らないってマスコミは書いてるけど、前から勝手に発表して「言ってしまったので配慮を」ってやってたんだから、知らないんじゃなくて韓国人自体がもともとそういうことをやるだけだと思うんだけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:27

    李氏朝鮮末期もこんなんだったろうな。
    それぞれが勝手な解釈で外国と勝手な条約結んでにっちもさっちもいかなくなったのと酷似。
    こうしてみると独裁北朝鮮の体制が半島人に最適って思う。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:33

    カイカイさんとこ見ると早速因果を無視してムンジェインの外交のほうが良かったとコメント操作するサヨクが発生してますが。
    声闘って本当にヤバイね。ムンジェインのやったことの落とし前をユンにつけさせようってウヨクの皆が言っていてそこに曲解の余地なんてないのに。彼らにとって情報とは正しいか正しくないかではなく利用できるか出来ないかに大別されるんだ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:39

    もともと大統領府が三権に介入する度合いが強すぎるんですよね。
    ムン政権にすっかり破壊された日本向けの外交・軍事協力は、
    ユン政権の5年間では修復すら難しいのではないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:56

    それはそれとして、今イギリスで天皇陛下と同じ場にいると思うだけで気が気でない。隣に座らされたり、追いかけられて戦争責任が、なんて話しかけられたりしないか恐怖しかない。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 20:16

    ※101
    確かに。
    首脳会談が行われない公算が高くなった以上、
    首相よりも「上」の天皇と会ってトップダウン方式で…
    というのは、過去に何度もいろんな韓国人が語ってきた
    「解決策」だから、本当にやりかねない。
  • ななし 2022年09月19日 20:19

    まぁ…元大使も「ユンユンから差し出された手を握らないとかマジであり得ないから!」とか言ってましたからね…。ソレを聞いて「勝った!」とか思ったのでしょうね…。黄色いロシア塵デスから。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 20:19

    ※93
    まぁなぁ。
    日本も関係改善のために首脳会談をやりたいはず
    …と思わせる余地を与えているからこその、
    あの先走った会談合意発表だろうし。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 20:22

    この大統領室というのは、日本を陥れることで頭がいっぱい
    一度は会談開催で合意した 自体がこっちは嘘だといってるのに
    「それなのに」日本が応じない は出来ない
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 20:28

    韓国に日本通がいなくなったとしても、韓国側が勝手に「首脳会談あります」って発表したらダメだって政府関係者であれば馬鹿でもわかると思うんですがね。

    これって文政権の時も同じだから日本通云々よりも「既成事実化しちゃえ」って韓国政府の普通のやり方なんでは?

    以前は日本も気を使っていたが最近じゃ「決まってません」って当たり前のように言うようになったのがなんとも笑
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 20:33

    会談が無いのはなぜか?→宿題をやってないから
    宿題とはなにか?→条約合意仏像レーダーその他を詫びて改善すること

    これを直視できないから(ピコーン)会談はあるニダ!だと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 20:50

    確かに外交部をすっ飛ばして外交官僚が冷飯→辞職→底払はあるでしょう。だが、残った官僚がたとえ一人でも居て、「そんな事しては行けませんよ」と言う事が出来なかったのか?と言うとそれは流石に無い。その時に尹政権の側に聞く耳持つ側近が居たかどうか。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 21:00

    本当にプロトコルの問題(会談には合意しているが、先走って発表)なら
    日本抗議→韓国謝罪→しばらくノーコメント→改めて発表とかになる
    今回の件はそもそも合意がないし、プロトコル以前に交渉にすらなってないんだよな
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 21:03

    知らなくてもこうはならんやろ…
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 21:05

    岸田総理は本人が強硬論を言うタイプじゃないじゃん。
    だからこそ安倍元総理がバックについている高市氏が今まで政調会長に収まっていたわけで。

    だからこそ総理個人しか見ない韓国人の世界観では日本外交は理解不能だったんでしょうね。そこらへんを解釈できなくなってしまったのは、やっぱりそれを読める知日派の外務官僚が首を切られたせいじゃないかしら。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 21:06

    儒教道徳と言う正義のためには嘘をつく事を認めると言う欠陥道徳を信じているからこそできる所業。大義名分さえあればどんな嘘も正当化できるのが彼等の文化。
  • ななし 2022年09月19日 21:10

    「順序を間違った」……?いいえ…間違っているのは「現実世界」の方デス。本来ならば岸田が駆け付け土下座して「日本が存在して申し訳御座いません!全て思し召しの儘に致しますので、命ばかりは何卒!」と許しを乞うのが超汚染塵の考える「正しい世界」なのデス。No KOREA!
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 21:31

    もう首脳会談も何もかも、二国間でやったら好き放題言われる。
    だから、日韓首脳会談も、その他の外交も二国間でやるべきではない。
    必ず第三国を入れて、韓国に嘘を、韓国に身勝手な発表を
    させない図式を作らないと、韓国とは外交してはいけない。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 21:34

    >112
    その大義名分が、すでに嘘まみれw
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 21:53

    尹錫悦も文在寅も日本に無視されるのなら、「二度と日本に負けない」って大見得切った文在寅の方が良かった、という意見が韓国で出ちゃうから、「韓国に配慮すべきです」って意見が出てた昔の日本もアホでしたね。結局大差ないのだから対応を変える必要は無かったと。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 22:55

    しょせんは韓国人、ですべての説明ついちゃうよ
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 22:57

    そもそも昔からこうだった
    今は日本が拒否できるだけ
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 23:15

    まー、今までは韓国は西側では無いなんて言ったらヘイト扱いでしたからね。今はムンジェイン外交の存在と、中国とアメリカを両天秤にかける韓国の態度という明確な証拠がありますから。

    韓国を叩いたところで安全保障上の違いが無いから叩けるようになった。それも有る程度自衛隊が海外に出れるようになったからこそ出来たことなので。
    その前提を整えてくれたんだから平成時代をそこまで馬鹿にする必要は無いと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 23:36

    嘘を嘘で塗り固めて自分で自分の首を絞めている、国民にホントのことを言うことから始めましょう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 23:38

    高位とかいったって所詮韓国人だしな

    言いかえれば、韓国人なんだから高位もへったくれもないんだよ
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 23:42

    一言で言うと「韓国人は嘘つき」こういうこと

    今までの認識通りだね
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 01:08

    どうせ

    待ち伏せ→握手して立ち話2、3言挨拶
    韓「問題解決に向け、双方の協議を続けると確約した」
    日「そんな事は言って無い。韓国側の国際法違反の改善が見られないうちは会談も無い」
    韓「後頭部を殴られたニダ」

    になるに決まっている
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 01:14

    韓国ウォッチを半年ほどやめて久しぶりに楽観さん見に来ましたが。
    あの国ってのはやっぱ大統領変わったくらいじゃあ、なーーーーーーーんも変わらないな。
    って感想が出てしまいましたわ。

    なんていうか関心しましたわ。

  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 01:20

    もう今更ヘェーくらいの存在の国です。完全に関わるのをやめましょう。マジで消えてなくなれ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 01:31

    猫と宇宙の画像、
    PCのデスクトップ画面にしました。
    ありがとうございました。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 03:21

    外交的慣行を破ったから云々という韓国紙の分析を鵜呑みにするわけにはいきませんね
    米韓でも同じようなことになっているのをみると、行き詰ったユン政権による国内向けのはったり発表で、会談出来れば儲けもの、会談出来なければ日本がドタキャンしたとか言うつもりだった可能性が高いと思います
    即座に日本政府に公式に否定されたのが想定外だっただけなのではないでしょうか
    ムン政権と何ら変わらんのですよ
    武藤氏に代表される外務省のコリア派が岸田総理を操ろうとして失敗した可能性も多少はあると思います
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 05:28

    指摘が沢山有るように、韓国外交部が非常識だったのは、ムン以前からだからなあ。
    いつものやり口、なんだろうなと思うよ。
    日本を舐めているんでしょ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 07:02

    台風を口実にして国連総会をブッチするとか
    なかなか岸田もワルよの。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 07:02

    最高の民主主義の後遺症ですかね。
    まあ、端から観てても韓国の民主主義は歪ですからね。古代政治から中世飛ばしていきなり直接民主主義を取り入れた物ですからね。歪な物になるでしょうよ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 07:07

    国際法違反を黙認してまで
    K国と関わる必要なくね?
    って健常者はみんな思ってるからね
    m9(^Д^)プギャー
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 08:56

    結局のところユンもムンも本質的には何も変わっていない。韓国の本質が知れ渡りよかったと思います。
    しかし、今日のバックは宇宙ネコ…韓国人の行動を見た我々の心情が現れた一枚ですな。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 09:21

    ※19
    アメリカの顔色もそうですがもう、ウォン相場が飛ばしをして相場操縦まがいの事をしないと危険な水準まで来ているのでは、と個人的に思います。
    とはいえ、操縦にかかるのもまた、韓国国内の裏かいて一儲けって考えている連中しかおらず、さして効果ないという。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 11:56

    嘘をついたのでは?っていう分析はひとつもないのですか?
    高度読解力がある朝鮮人が一定数いるという記事が先日出ましたが、これも嘘だと思うんですが。ハングルでは高度読解力の養成が不可能です。
    仮に英語圏で高度読解力を得たとしてもゴタクと痴情が9.9割のハングル世界に戻れば高度読解力は不要です。読解力だけあっても物事をコリアンバイアスなしに見ることができないのにとんな役に立つでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 13:19

    >>93
    態度自体は変わってないでしょう
    勝手に向こうが誤解してるだけで
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 17:13

    日本国民に一日一笑を提供  ウリのエンタメ劇場はお笑い吉本を越えたな www
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 23:11

    >韓国メディアからは「大統領室が外交手順を知らなかったためにこうなった」との指摘

    外交プロトコルだとかマナーだとかをたとえ知らなくても、(日本や欧米から見て)まともな思考の持ち主であればそもそもこんなことしないと思います。
    一般人どうしでもありえないでしょ。一方的に都合の良い発表を好き勝手にやっちゃうなんて。友人関係にしてもビジネスパートナーにしても一発で絶交ものじゃん。
    韓国人が上から下まで(日本や欧米から見て)異常で非常識なだけ。こんな国と友好とか無理。取引も無理。
  • Nanashi has No Name 2022年09月21日 19:07

    昔から韓国ってこんな感じだろw
  • Nanashi has No Name 2022年09月22日 18:12

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は言ったもん勝ちで、ウジ(達)だけが正しい自己中の権現で譲って・奢って貰えるのが当然の権利と思ってて、集り屋で約束は守らず周辺に悪口を言って回り被害妄想が逞しくビックマウスでトラブルメーカーの癖に、何かあれば、他人のせいにしていち早く逃げるんだよな。
    政治経験もないお尻探偵を、韓国大統領にして、まともに務まるとは思えんのだが・・・