相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - iPhone14Proにしましたよ

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(6)
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン開始!

 iPhone14Proになって「おお、動画がぶれない」とかやっているけど言うほど動画撮るタイミングあるかって言われたらそうでもないとしか言えない。
 というかPIXEL 6でもけっこう手ぶれ補正強かったし。でも多くのシーンでジンバルいらなくなるな、これは。
 あとは……えーっと、画面がするするっと動いてよいですね。
 基本的にスマホでやることなんてそんな変わりないしな。
 静止画も細かいところでかなりよい感じがしてはいる。
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 文春のセールからいくつか。
 マイケル・ルイスの「世紀の空売り」はサブプライムローンの持つインチキの構造を見破った主人公が空売りをすることで巨万の富を得るストーリー。
 それ以前にあの崩壊がどのような構造だったのか、どのようにして起こったのかが理解できる本でもあります。おすすめ。
 あと空売りしたもののなかなか崩壊しないでじれるところとか「分かるわぁ」ってなりますね。



 サイロエフェクトは縦割りの怖さを語っている本。それとソニーのストリンガー元社長がどのようにして敗れたのか、という伝記でもあります。

 

 世にも奇妙な人体実験の歴史は科学者、医者らが「自分の身体で人体実験を行い、成果を得てきた」というストーリー。
 もう……なんかね。科学者ってバカなのかもしれない。愛すべきバカなのかもしれんけど、愛せる範疇を飛び越えているわ。

世にも奇妙な人体実験の歴史 (文春文庫)
トレヴァー・ノートン
文藝春秋
2016-11-18

 あと芳文社のセールではぼっち ざ ろっくも対象でした2巻まで半額。
 NEW GAME!は7巻まで半額。画集も半額よ。





 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
生き恥ダイアリー
カレー沢薫
日本文芸社
2019-08-23


この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 19:02

    私はiPhone14Plusにしました。カメラはメモ程度にしか使わないけど、大画面が欲しいのでw
  • Nanashi has No Name 2022年09月19日 20:31

    ルイスの本チェックしてたら「フラッシュ・ボーイズ」もセール対象になってましたね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 01:05

    アンドロイドからiPhoneにしたってこと?
    めんどくさそう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 01:36

    iPhone14(iOS16.0.1)で、Snapchat、Instagram、TikTokといったサードパーティーのアプリを使うと、レンズが故障してしまうくらいのレンズ振動を起こす機体があるそうです。
    ご注意を。
    (リンクアドレスはその時発生する症状の動画です)
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 11:39

    >>3さん
    楽韓さんはXperia1IVと2台持ちだったかと
  • Nanashi has No Name 2022年09月20日 13:28

    >>4さん
    私も14ProMaxにしましたが、今のところカメラの不都合は生じていないです。
    個体差か、カメラユニットのロットに依存するのか…?って感じですね。