【社説】48秒間の立ち話に低姿勢論議まで呼んだ外交失策=韓国(中央日報)
今回の首脳外交はどこか後味の悪さも残した。通常なら首脳会談は両国が同時に発表するのが慣例だが、韓国大統領室は日本が正式に認めない状況で一方的に首脳会談開催の事実を公表した。(中略)野党・共に民主党は「屈辱外交」と批判した。「日本との首脳会談で成果を出したい」という性急な考えが今回の事態を招いたようだ。
尹大統領がバイデン大統領と会い、会議場を出てから米国議会を侮辱するかのような発言が報じられたことも問題になっている。(中略)韓米首脳会談が不発に終わり、韓日首脳会談もどこか後味の悪い形で行われた後のこのニュースは首脳外交に傷となった。新政権による外交は方向性は正しいが、実際にこれを行う能力が足りないようだ。改めて整理が必要であり、それに最初に取り組むべきは尹大統領だ。
(引用ここまで)
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の国連総会歴訪外交をめぐる批判と雑音が絶えない。何よりも歴訪の成果が不十分だ。48秒間の立ち話で終わった韓米首脳間会談や対日低姿勢論議を呼んだ韓日略式会談では、韓国製電気自動車に対する補助金除外問題や強○徴○など、大きな懸案の糸口を解いてくることを願っていた国民の期待に大きく及ばない。 (中略)
格式や儀典よりも重要なのは会談の中身だ。会談の成功段階から相手に振り回されると、いざ会談場でも立場を貫くことが難しくなるものだ。首脳会談の日程調整が終わっていない段階で出たキム・テヒョ安保室第1次長の発表騒ぎがなかったらさらに良い雰囲気の中で実りのある協議ができたはずだ。 (中略)
韓米首脳の会談が48秒間の会合で終わったのは惨事に近い。キム・テヒョ次長が15日、「米国と日本が快く首脳会談に応じた」と発表したのは、何を根拠にしたのか納得できる釈明が求められる。
(引用ここまで・伏せ字引用者)
昨日は「左派メディアや野党からフルボッコにされているユン外交」というニュースをお伝えしましたが。
朝鮮日報や中央日報といった保守系メディアからもかなりぼこぼこにされてますね。
それほどまでに今回のユン・ソンニョル大統領の国連外交が失敗した、ということなのでしょう。
日韓では「懇談(簡易会談)」に終わり、米韓首脳会談に至っては48秒で終わり。
日本との懇談では「平身低頭で会った」と糾弾されても反論できない。「会ったことに意味がある」としか言いようがない状況。
韓日首脳会談 韓国外交部「会ったこと自体が重要」(聯合ニュース)
まあ、ムン・ジェイン政権時代に比べれば……という消極的な意味はあるかもしれませんね。
アメリカとの「48秒対話」において韓国大統領府は「電気自動車の補助金問題や為替のことについても話し合った」としていますが、ホワイトハウスからのリリースには為替のかの字も書いていないという状況。
もちろん、通貨スワップ協定が結ばれるといった実際の成果もなし。
……うん、詰んでるな。
ロシアほどでないにしても、かなり詰んでいる。
おまけに側近と交わした暴言がたまたまテレビカメラに収められてしまって大騒ぎっていうオマケつき。
「このXX」尹大統領の俗語、「バカ」などに訳して米国外信が報道…「米議会を侮辱」(中央日報)
アメリカにも報道されたそうですわ。
ここでは「バカ(idiot)」と翻訳されたそうですが、Fワードで翻訳したところもあったそうで。
ムン・ジェインのひとり飯中国旅やなんの成果もなく「あいつバカじゃねえの」って言われた欧州歴訪もひどかったけども。
今回の国連デビューもだいぶひどい。丙丁つけがたいですね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年09月23日 13:55
おしり探偵は大人しいだけで愚物 と申し上げた通りに推移して震える
Nanashi has No Name 2022年09月23日 13:58
大統領にならざるをえなかった経緯を考えると、無いか
むしろ大粛正開始かな
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:02
これも酷い言い草ですな
なぜ尹大統領が無視されているのかと言えば、前任の所業を総括せず
反省もせず棚上げと称して放り出し、現状の追認を要求しているからで
食い逃げを国是にする半グレと話をする大人など無いというだけ
”親米を掲げたのだからアメリカや西側は韓国を優遇するべきだ”という主張がどれほど異常であるか国内では判断できなくなってますね
経済は中国(最恵国待遇で片利共生)、安保はアメリカの核の傘を無断で使う
そのような態度を許容する余裕は米中どちらにもありません
韓国は集ろうとする相手の懐事情を探る程度の知恵を持って欲しい、心からそう思います
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:04
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:04
自国内のゴタゴタ治めたらまた偉そうにでけるで。
ゆんゆんの支持率では無理やろけど。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:05
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:06
ちかの 2022年09月23日 14:07
アチラの論調でも、文災害の外交惨事とどちらが酷いか?という罵りあいに終始してますよね。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:12
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:12
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:13
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:14
ムンくらいから、漢字捨てた教育が始まってるので、
これからどんどん落ちていきますよw
2022年09月23日 14:14
これは流石に敵いませんわ
りゅうせきだね、ながれいしだね、ア、流石だねぇw
こんな外交、日本には到底真似出来ませんわ(真似したくありませんけど)
やっぱり華夷秩序思想は近代国家にとって億害有って一益も無い
オツムの近代化ってのは想像以上に難しいんですね…
三重県人(明和) 2022年09月23日 14:15
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:16
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:16
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:17
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:17
って希望があるけど韓国は右派も左派も無能かつ国民が無知なので
ロシアより詰んでる
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:22
韓国人にとって、相手国が全部責任をもって問題解決すると会談で約束させることが外交だ、という理解なら今後も外交惨事は続く
気の長い話になるけど日帝残滓の修身教育と漢字交じりハングルの二つを完全復活させ、人としての在り方を再獲得しない限りもうどうしようもないと思う
韓国が詰んでる理由って日帝の努力が霧散霧消して国民全体が時と共に劣化し元の姿に戻ってしまったことが原因だから
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:25
尹に能力がないのも事実だけど、経済問題もあるので親米外交に戻すのはそもそも無理ゲーなのかも。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:25
普通、数ヶ月以上前から内容も含めてアポ取りするんだろ。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:25
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:27
首脳会談ではなく首脳挨拶ですよね
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:28
これが大統領以前に仕事が出来た政治家がいなくなった結果なら、ここから先良くなることなんてありませんよ。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:28
甲乙ではなく、丙丁ですか。
ムン・ジェインと同列がいるとは、世の中広いですな。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:30
現大統領の政治能力を未だに把握できていない上でも言えるのは
実行の足を引っ張っているのは韓国国民だと思うんだよ
政権交代後の就任早々から目に見える成果を求めるのは要求しすぎだろ
それも前政権以前からの懸案が解決されないままでね
韓国国民はどっちも寄越せ全部だ、と無理難題を言っていることに気づかないのか
知っていてそれでも言い続けるのか、未来永劫叶うことが無いのに
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:31
かの国のトップを酋長呼ばわりして笑い者にするけど、
本当に思考が酋長そのものだから笑いごとじゃない。
もっと国を分裂させて、小さい単位にした方がいいんじゃないですかね。
社会システムも中の人間も、5000万人もまとめる能力ないでしょ。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:32
トップ同士が会えば一気に解決!
なんて言ってるだけかと思ったら
ユンだってやってる事は同じだね
事務方の折衝で話し合う内容はすべて決まってて
トップが会って合意発表って普通のことが
韓国にはできないんだな
愚民やねぇ...
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:32
>>12
漢字教育廃止の手始めはもっと古いですよ、呉善花女史の著書に、学生時代に漢字廃止だか大幅減だかになってみんなで喜んだという話がありますので60年代後半か70年代からです
読んだ当時は、なんでそこまで漢字が嫌なんだろうと疑問でしたが
何度も漢字復活の提案がされるも叶わず、既に漢字を教えられる教師さえいないのではという状況ですね
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:33
まだまだ。イ・ジェミョンもいるし、タマネギ男もいるし。
人材には事欠きませんね。
とゆら 2022年09月23日 14:36
これで国際社会の厳しさがわかって
まわりに生意気な口をたたかなくなれば幸い。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:37
日韓日米、たとえ会談を開いても韓国人が満足する結論が出る可能性は最初からゼロ、会っても会わなくても同じだった。
日米とも会談モドキを行なってしまったため、あらゆる相手から文句を言われるハメになってる。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:39
サムライスピリッツ 2022年09月23日 14:40
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:41
成果あったじゃねえか。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:44
丙丁つけがたい? 自分にはムンより遥かに酷いという判定ですが。ユンが丁ですわ。
なぜってムンはここまでで短時間に醜態晒してない。というより、トランプと黒電話をシンガポールに引き出すぐらいのことは出来てる。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:48
今までのミスは、確かに仕方ない部分があったと思うのですが、今回の一連のミスは前政権や国民の圧迫のせいにするのはちょっと苦しいかなと。
方向性とかじゃなくて、実務能力面の失敗だったわけですし。
まあ第一義に韓国民に責任があるには当然ですけどね。一応選挙で選んだ首長な訳ですし。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:52
>>会ったから日本は完敗だと吹き上がってた方は、お元気かな…
基本的な論理が理解出来ないようですね、ほんと目出度いアタマだね、、 笑い
さて、
日韓間には問題がないので(単に韓国の国内問題なので)日韓では話合わないという、単純な論理だよ。
逆に言えば、日韓で話合うことは日韓に問題がある、ことになる。
まあ、これでも判らないだろうから尖閣を例に言えば、尖閣に領土問題がないから、日本は中国と話し合わない、となる
尖閣に関して日本が中国と話し合うなら、尖閣に領土問題がある、ことになる、判るかな
これでも駄目だろうな
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:54
カメラまわったままなんて普通だし、常に撮られてると思わないのがおかしい。
そのあたりが政治家じゃない大統領なんだろうけど。
下院議長と会わなかった件といい、完全にアメリカ議会を敵にまわしてますね。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:56
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:57
Nanashi has No Name 2022年09月23日 14:58
すでに教授レベルですら漢字を教えられる人材はいない
文盲率ほぼ100%の状態からの復活は無理ゲーすぎる
結論:このまま劣化の一途
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:02
西側諸国に韓国の正体がバレる前と後の違いでしかない
そんな韓国でもノテウまではアメリカを軽んじることはなかったけど、キムヨンサム以降は目に見える形で中共に尻尾振ってるからね
パクだろうがムンだろうがユンだろうが韓国人の中から出てきて韓国人に選ばれている事に変わりはない
つまり今後も変わらないし変われない
いずれアメリカは韓国を損切りする可能性があるし、その時は後始末を日本に押し付けてくる可能性が高いと思うけど、ポチ派の保守人は唯唯諾諾と従うんかね
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:05
最低を表すのなら、十干の最後の2つ使って「壬癸つけ難い」
にしときます?
2022年09月23日 15:06
そこまでしないのは優しさ()なんでしょうか…
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:11
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:16
アメリカをあの野郎呼びすることで取り巻きに強い自分を見せたかったんでしょ
ユン自身、日米にペコペコしてる自分にストレス溜まってんだろうと推察される
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:16
懇談レベルの対話で「どうにかなる」と思い込ませる慈悲すら与えないことが禍の国への最期の慈悲になる
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:17
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:18
戊まで入れてもと思って調べたら、小学校教則大綱(明治24)では甲乙丙丁の4段階評価だったそうです。
なお、昭和13年以降は10点法を経て優良可になり、戦後は五段階評価になったみたいです。
なお、甲乙丙丁表記の時の「丁」は落第だそうで。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:22
ふっしぎっだなぁー
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:23
ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2022-09-23/south-korea-president-disputes-translations-of-hot-mic-insult?srnd=premium-asia&leadSource=uverify%20wall
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:25
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:28
ユンくんは、韓国経済が終焉をむかえる歴史的瞬間にふさわしい大統領。
実に 韓国人らしい韓国人。
歴代で最も人気のない大統領であり、議会は敵対勢力が圧倒的多数派を占めている。
なにもできない5年間となるだろう。
日米は 韓国を「国」とは見ていない。
米軍を置いておくための「ただの土地」とみなしている。
ユンくんには 何の働きも期待されていない。
というか、何もしないことを期待されている。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:30
お教えいただき、ありがとうございました。
「丁」以外に評価のつけようが無いですからね。
ずっと韓国のやってる事って。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:35
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:38
回収して挽回する気があるのなら
ユン自身の対応は、ああはならないです。
ユンもムンと同じなんですよ。
日本にとっては。
日本側が納得できる対応をする気が無いのは
同じですよ。どっちも。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:45
一日の間に主張が変わってて笑えるよね。
最初の反論は「プライベートの会話だから問題ない」。
それが「バイデンなんて言ってない、nallimyeonだ」とか……意味不明。
「議会はアメリカ議会のことではない、韓国の議会だ」……、
逆にそれは韓国議会の人が怒らないんですかね。アメリカを怒らせるよりましってか。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:45
最後に書かれた大統領室の言い訳が凄い。
“「米議会ではなく韓国国会に向けた発言だ」と釈明した。”
‥‥。
ユンユン
支持率投げ捨ててませんか
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:45
なななな・・・なん、うん知ってた
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:47
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:50
ユンちゃん、もう詰んでいるよ
ナムサーン!!!
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:51
米国「会ってやれ」
日本「ぐぐぬ」
韓国「(勝ったニダ)」
韓国マスコミ「平身低頭!」
誰得なのよ。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:53
それに意味があるのかどうかはともかく。
西側所属アピールとしては全く無意味ではないかも?
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:54
中国がわざわざ三不を突きつけなくても問題ないんじゃないかな
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:55
・(岸田首相と)尹大統領とのは懇談
・林外相と外交部長官のは会談ではある
米国訪問についての内外記者会見
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/statement/2022/0922kaiken.html
言わゆるリリースは外務省には無いね
https://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
Nanashi has No Name 2022年09月23日 15:56
この危急の時期にトップ不在にしてどうするのかとは思うが、
居ても居なくても一緒やろ。
韓国民にとっては李在明よりはマシだろうという判断だったんでしょうけど、
これだと良い勝負かも。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:00
このぶんじゃ御輿担いでる保守派も離れて行きそう。
国内に味方のいない大統領ってのが拝めるかもね。
案外日本政府が略式とはいえ会談に踏み切ったのも、この辺りの事情があるのかも。
「(手ぶらで帰して)これ以上追い詰めたらヤバイ」って。
結果的にあまり意味はなかったみたいだが。
統治能力を喪失した政治的空白地帯が隣にできたら、どうなるんだろうね。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:01
主権者は誰なのか、もう一度よく考えてみよう。
政府の程度は、国民の程度に準ずる。
東アジアの地図が変更されるのは、どうやら規定のようだ。つまんねぇ奴等相手しないで、準備しなくちゃね。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:07
なってるのが笑えるw
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:17
韓国がどんな国が十分理解していたつもりだが、彼等ならそういうこと言うよなと納得すると同時に、
それでも心のどこかで検察総長まで務めたんだから人間性もそれなりにあるだろうと思ってしまっていた、甘かった…。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:22
壬癸でいいじゃん(いいじゃん)
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:28
日本という児童福祉施設に丸投げして
いかすころさずみたいにしているみたい
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:31
まだ頑張って喚いている奴いるけどな。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:32
ユン大統領のIDIOT」発言のあの文脈は米議会に向けての発言ではなく自国の国会議員に向けてのモノなのではないかということ
俺がこれだけのことをやったんだからさすがにあの馬鹿共も認めてくれるよなみたいな幼稚な発言だったのじゃないかと記事を見て感じました
あの文脈で「これを認めなかったらアメリカの上院議員共はクソだ」という方向にはどうひねくりかえしまくってもなかなか持って行きにくいですわ
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:48
尹:何も考えていない無能
以上が明らかになった国連総会出席だった。
米国との不和も明らかとなり、国内保守派の支持も低下するだろう。
そろそろ、ろうそくで燃やす準備始めてそう。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:50
>>50氏が書かれている通り、学校の成績評価に基づく言い回しですので。
さすがに干支に基づく表記をやってる学校はもうないだろうけど、
我が母校は「優良可不可」だったな。意味は甲乙丙丁と同じで
丁や不可は落第で単位を認められない。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:51
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:53
長年見てればわかる話だが岸田応援団は会っても平気だったと大喜び
岸田と同じく外交下手のお花畑だなぁ
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:55
何の事かは想像も付きませんが、何かが韓国の国会で可決されないと「バイデンのクソ面子は丸つぶれ」になるんですね。知りませんでした。
ところで何が韓国内で可決されないとそのクソ面子とやらが丸つぶれになるのでしょうか?
後学までに教えていただけると幸いです。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 16:56
何の事かは想像が付きませんが、何かが韓国の国会で可決されないと「バイデンのク○面子は丸つぶれ」になるんですね。知りませんでした。
ところで何が韓国内で可決されないとそのク○面子とやらが丸つぶれになるのでしょうか?
後学までに教えていただけないでしょうか?
Nanashi has No Name 2022年09月23日 17:09
やっぱり「丙丁つけがたい」が秀逸ですね
昔何かの漫画で同じ表現見たけど、なんだったかなぁ……コータローまかりとおるだったかな?
Nanashi has No Name 2022年09月23日 17:13
それじゃユンさんに味方いないみたいじゃないですか!
分厚い中間無党派層はいないんですか!なにやっているんですか!
2022年09月23日 17:26
一応、日米とは関係改善したいって気は持ってるんだよなー・・
だから私が言いたい事は「やっぱイ・ジェミョンだったら一番面白かったのになー。惜しかったなー」って事です
Nanashi has No Name 2022年09月23日 17:40
Nanashi has No Name 2022年09月23日 17:49
本当は会いたくなったけど、米国の圧力があったせいニダ!とか。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 17:53
反省しています。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 17:53
「全権を握る王様なら大臣や官僚同士の話し合いを飛び越して破格の判断ができる」
って期待なんでしょうか。
何か勘違いしてるような気がします。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 17:53
だからなんも土産(スワップ)与えてないじゃん。自分で言っている事何も理解してないんだろ。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 18:00
普通の企業で取引先相手にそんな事したら礼儀知らずの阿呆と思われるわ
こんな奴が検事なんてやってられたんだから韓国人ってすごいわwwww
Nanashi has No Name 2022年09月23日 18:14
凡庸だけど、ど天然とか
超弩級ドジっ子とか
とりあえず見極めがつくまでは取り扱い注意というか触るな危険ってことだな!
Nanashi has No Name 2022年09月23日 18:52
これで勝ち誇るのって韓国を踏みにじっちゃってるけどいいのかなー?
Nanashi has No Name 2022年09月23日 19:07
ユンはロベスピエールみたいになるだろう
Nanashi has No Name 2022年09月23日 19:12
Nanashi has No Name 2022年09月23日 19:21
米韓や日韓首脳会談が残した すっきりしない問題とあるが。
米韓や日韓ともに 首脳会談など行ったとは、言えない。
米韓に 至っては 1分にも満たない 立ち話は、首脳会談とは 言わない。
日韓首脳会談にしても、岸田首相が滞在してる所に、尹大統領が 奇襲訪問した だけ だろう。
だいたい、外交は愚か、政治 経済に関して、無知の 尹大統領に 期待する方が、間違いなんじゃないのかな。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 19:28
Maxkind 2022年09月23日 19:40
苦労はしていると思うが、そんなので短気を起こしているのなら覚悟が足りなかったと言わざるを得ない。あるいは易姓革命による無罪主張が世間一般で通用すると思っていたクチなのか疑う。
外交は大統領同士の付き合いではなくて、国家に仮想人格を与えた上での付き合いっだってことを分かってないと先が辛いよ?
Nanashi has No Name 2022年09月23日 19:42
前政権が払拭した人材をどうにかしてかき集められなければ、実行能力どころの話じゃないのでは?
Nanashi has No Name 2022年09月23日 20:03
レーダー照射と同じやな
遠くないうちにあれは韓国議会を罵ったのだと本気で思うようになるのが目に見える
Nanashi has No Name 2022年09月23日 20:39
それ位、あのバイデン主催の会合の席での罵倒は素晴らしかった
かつてのエンコリ上で韓国人どもが日本人に対して放っていた汚い罵倒語、それをそのまま大統領が放った それが本当に素晴らしい
ムンムンでさえやらなかった暴挙、じゃなくて義挙だからねw
Nanashi has No Name 2022年09月23日 21:03
ユン君がムン君よりバカなのは、相手の初動の前に相手の発言を捏造しちゃうことだね
>>
だって外交ブレーンが無能なんだもの。この点はムンムン政権とまったく同じ。韓国には一流の国際政治専門家はいないみたいですね。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 21:14
Nanashi has No Name 2022年09月23日 21:36
難儀な国だねぇ・・・
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:03
朝鮮人テンプレのような人物であることに間違いがない
そしてあのムンムンより実務力がない(というか珍しくムンムンにはあった、歴代大統領としては、だけど)
部下にやらせて成果を出す人なんじゃないかな、検察と違って保守官僚は駄目だからね(政権を交代するたびがらりと入れ変わったり左が入り込んだり、欠点だよね)
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:14
が、前任者の時にも同じことを思ったことを思い出しました。そもそも知性が無いだけかもしれない。
これで文明人?先進国?ちょっと言葉がゲシュタルト崩壊しそう。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:49
「会っても韓国が利益を得ることはないよ」って言われてて実際その通りだったのに発狂した挙げ句、冷静な分析した相手に「岸田応援団」って(笑)
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:18
こういう外から見たら「世界の独裁者気取り」って、超大国でも不可能なのにねえ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:26
何でも暴力で解決しようとする獣以下よりは文明人なんだろう。
彼らの社会の行動原理やら社会ミームが中国より中華臭くて、信用が基礎である現代の国際社会や他国の社会とコンフリクト起こしている感じだな、韓国。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 05:49
国外から求められている事が真逆なのだから、どーにもならんだろ
国外の事とぜーんぶ無視して左派の根切りをするのが、一番早くやりたい事が出来るようになる
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:26
やっぱ半島はこうでなくちゃ
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:52
米欄を見てると元気はつらつのようです
Nanashi has No Name 2022年09月24日 11:11
鈴置氏の言う通りだね
Nanashi has No Name 2022年09月24日 11:21
人聞きの悪いこと言うなよ、
お前らが勝手に右往左往しているだけだろう。
岸田総理が何の成果も期待できない、むしろ支持率に悪影響まであるかもしれないのに会ってくれたというのに感謝も無しか。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 14:07
朝鮮日報の記事"尹大統領の「卑俗語発言」めぐり韓国野党が猛攻、与党は字幕付けたMBCを非難"での言い訳もヒドい。
内政が厳しく外交で挽回しようと頑張って大失態。奥様がにらみ効かせてないと気がゆるんじゃうのかも。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 15:21
Nanashi has No Name 2022年09月24日 15:44
Nanashi has No Name 2022年09月24日 23:03
が、あの失言で火消しに全力で走りざろう得なくなった。
仮にアメリカが懇談に圧力(要請)してたとしても想定してたんかな?
この斜め上ムーヴ。
Nanashi has No Name 2022年09月27日 20:44
キチゲー共は言ったもん勝ちで、ウジ(達)だけが正しい自己中の権現で譲って・奢って貰えるのが当然の権利と思ってる集り屋で、約束は守ら無い上、周辺に悪口を言って回り被害妄想が逞しくビックマウスでトラブルメーカーのくせに、何かあれば、他人のせいにしていち早く逃げるんだから、真面な人間じゃ務まらないんだろうな。