「何の成果がない中で会いたいというから、こちらは会わなくてもいいのに会った。韓国は日本に貸しを作った。『当然ちゃんと次には成果や進展を持ってくるんでしょうね』と」
ユン・ソクヨル大統領と岸田文雄日本首相が米国ニューヨークで21日(現地時間)、略式会談を行ったことと関連して、日本側会談の参加者の一人はこのように明らかにしたと23日、朝日新聞が報じた。
朝日は韓日首脳間会談が成就した背景を具体的に伝えた。岸田首相周辺によれば、韓国政府から「会いたい」と何度も要請があった。
日本側が「この時間、場所しかない。それでも来るのであれば……」と伝えると「ユン大統領が日本が指定した日時、場所に足を運ぶことになった」と新聞は伝えた。
(中略)
岸田首相側近は「首相がキレた。『本当に会わない』と話した」と回想した。
それでも会談が実現した。新聞は「突然設定された懇談」と説明し、「同席者によると、ブスっとした表情で黙ったままの首相を前に、尹氏は懸命に話を続けたと証言した」と伝えた。
(引用ここまで)
国連総会で唐突にはじまった日韓首脳による懇談(簡易会談)。
楽韓Webでは「背後に米韓首脳会談が行えなくなったことから、アメリカが韓国に華を持たせてほしい」との話をしたのではないか、との推測を出しました。
というのも、あまりにもバタバタとした現場の状況が伝わってきて、かつ双方になんの成果もない。
外務省のリリリースを見ても、韓国外交部からのリリースを見ても一般論で終わり。なにも言っていないも同然でした。
事前になんの議題の打ち合わせもしていなかったことが見てとれたのですね。
その一方で朝日新聞からは「なんの成果も得られなかった自覚のある韓国が『どうしても会談してほしい』というので、日本側は『この時間にこの場所に来れば会ってやる』との条件を出したがそれを韓国側が全部飲んだ」と裏側を暴露しています。
「会わないぞ」首相はキレた 急に椅子が並べられ…日韓懇談の舞台裏(朝日新聞)
バタバタ感の正体は、実際にバタバタしていたからだったと。
ちなみに韓国の野党である共に民主党の議員から「ユン大統領がアポなしで岸田総理のいたビルに押しかけた」と糾弾してますけども、それはない。
懇談の1時間半前に韓国側の警護陣が下見に来ていたという話もありますし、朝日新聞の記事でも「韓国側に『この時間、この場所なら』と伝えた」と日本側の言葉もありますしね。
一応、ユン大統領も自分たちにまったく成果がなかったということくらいは理解していたのですね。
ロンドン、ニューヨークと渡ってきてなにも得られず。
米韓首脳会談は48秒。
暴言吐いてアメリカで「韓国の大統領がアメリカ議会に向けてFワードを出してきた」って報道されるっていう。
……まあ、そりゃ土下座する勢いで日本にお願いしてくるか。
朝日新聞の「ブスッとした表情で黙ったままの首相を前に、尹氏は懸命に話し続けた」「短時間で終わらないように、少しでも時間を長くしようとしていた」っていう描写もものの哀れを感じさせますわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:34
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:34
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:36
韓国さん日本と対戦するコスタリカ代表とホームで試合したんだけど
2-2で引き分けていた。
次は仮想ガーナ代表に見立ててカメルーン代表との試合だけど
ホームの韓国と引き分けるコスタリカ代表侮れず
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:37
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:37
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:37
安倍外交の時は全てに仕込みがしてあって国益が守られるように組まれていたが、どうもこの岸田外交(林外交)は浅はかで危うい
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:39
無能の働き者になりそうな大統領
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:43
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:44
それぐらいの気概を見せろや
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:45
偉そうに言っておいて一番気にしてんのお前らじゃんっていう。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:46
しかも韓国の方が格下という図式を暴露されてしまった。
これは屈辱でしょうなあ。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:47
写真だけでもそれだけはわかる
自分は「写真撮らせないほうが良かった」派だけど
屈辱的な懇談ってことは韓国国民にも伝わったみたいだから
まぁ許容範囲なのかねぇ
ぶぶ漬けだしても理解できないのだから
徹底的な冷遇が伝わったのはよかったのではないかと
卑屈としか言いようがない、哀れな懇願だったのねぇ
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:49
それで、日本からは何一つとして飴は貰えないと。宿題してないから当たり前なんだけど。
もうこんな態度見せているんだからさ。岸田総理が韓国に甘い顔見せるとか、騙されるとか心配している人、安心していいんじゃないの?
あり得ねえよ。ここまでブチ切れているところに、宿題も持ってこないような相手にお情けを与えるとか。
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:54
意味わからん
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:54
韓国の窮状を韓国世論はどこか他人事みたいに見ているというか、まだ韓国が外交の選り好みが出来るだけの余裕があると思っているみたいだしな
プライドが先に来て韓国は現実的な外交を選ぶ事が出来ない
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:55
2022年09月23日 23:56
そりゃあ、「会談」しようと虎視眈々と構えている連中に何時何時何処何処なら…
なんて言ったらシュバッって飛び込んでくるに決まっている
挑発のつもりで言ったのかも知れないけれど、相手は皮肉というものを一切解しない朝鮮人
ウリ言葉に買い言葉ですわ…
脇が甘いって言われるのもむべなるかな
もう少し「敵」の本質についてきちんと認識を深めて欲しいですわ
少なくともトーシロよりも遥かに多くの情報に接しているだろうにこれではあまりにも心許ない…
そういうところが一事が万事、保守層の不満を溜め込み、キシダガーを跋扈させる主原因なんですわ…
大理石の壁でお願いしますわ…
Nanashi has No Name 2022年09月23日 23:59
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:00
"貸し"なんて言っている人間が政権中枢に居る時点で全然駄目です
貸し借りの概念が存在する相手であれば、そもそもこんなことにはなっていませんよ
安倍、菅と継承されたものが岸田で崩壊中です
逆にアメリカの対韓認識が日本を上回ってしまっている可能性すらあります
同盟国をあそこまではっきりとコケにするのは相当なものです
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:00
やっぱり、米国に脅されているとか???
尹の外交ポジションがイマイチわからないのでなんともなあ。
とりあえず、韓国が切羽詰まった状態だっていうのだけはわかった。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:00
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:01
それとも理解してても会えば何とかなるケンチャナヨ?とかって思ってる?
宿題が外から見ても全く進展してないのに会う必要性がある?って言いたくなるほど時間の無駄
韓国に華を持たせてほしい?契約不履行は全て連中の責任なのに、何でそんな事しなきゃならんのかって話ですね
Maxkind 2022年09月24日 00:03
ユンと会ったところで向こうが恩を感じるかという疑問があったけれど「孤立する韓国」という前提が有ったのなら自分は妥当だと考える許容範囲を広くしたいと思います。自分は最初は外交欠礼に応じて会う時間削れって思ってましたが、こうやって後から毒を流し込んでるみたいですしね。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:03
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:09
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:11
ペロシさんへの冷遇から中国への厚遇でガッツリ侮辱された後ですし。
むしろアメリカに見捨てられ、目論見が外れまくって焦ったユン大統領が、岸田首相との面談で何とか体面を保とうとしつこく粘着して目的を果たしたって感じですね。
どんだけ追い詰められてたのか…
こういう時に日本ならとダシにされるのは不快ですね。岸田さん、会わなければ良かったのに。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:11
※14
そりゃ写真を撮るとわかっているならさすがに仏頂面はしないでしょうよ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:12
この点は日本も同じですね。
となれば、表面的ではない(報道されていないあるいは顕在化していない)要素が原因になっているとしか考えられません。
名無しの兵衛 2022年09月24日 00:15
本当立場が弱くなったら
ここまで卑屈になるのねえ
で、何とか負けないための行動を取る
にしても、日本側は本当相手をする気がなかったんだなあ
で、条件を出したら
韓国は、こんな冷遇状態でも来ちゃったと
そりゃ韓国内でも馬鹿にされても仕方がない
>短時間で終わらないように、少しでも時間を長くしようとしていた
ああ、だからユンユンが必死のような描写が
会談後の一報であがってたのねえ
彼からしたら、何とか日本側に…と言う態度だったわけだ
でも、そんな外交努力も
公式には、今までの位置の再確認で終わり、あと努力目標で
閉め切られたとなw
あと米韓での48秒の件
汚い言葉を使ったことが指摘されてるけど
ああいう、上流出身で、エリート街道を歩んできた人でも
地はそういうものなのねえとしか
多分、これ向こうの上流階級でも
結局のところ、汚い言葉を平然と使う世界なのが見て取れたり…
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:16
日本は泣いて懇願する韓国に慈悲は与えてセッティングはしたけど、
全く和やかでなく、相手の言動を値踏み
想像よりかなり韓国が置かれてるポジションはひどいようですねwww
まぁほんと、全世界との関係をぶち壊したムン政権の後、
全世界に土下座外交しなければ、全く始まらない状態でスタートしたのに
何を勘違いしたか、右派の政権になったから天狗になってても援助貰えると思ってたらそうなるわw
中国との関係は全く変わらんし、
相変わらず嘘ばかりだし
アメリカが韓国に厳命した日本との関係改善もやったふりをしてるだけ
そりゃ匙も投げられるよw
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:19
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:20
で、韓国のお目当ての物は手に入ってのかって話なわけww
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:21
入ってのか× 入ったのか○
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:23
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:24
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:27
外交結果を責められるターンになったとたん、
半月くらい表に出てこないでひっそりしてただろうなぁ
韓国民限定での民衆扇動だけは天才的だったw
名無しの兵衛 2022年09月24日 00:28
弾劾オー再び見参ってなりそうだわなw
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:28
成果はあったんじゃね?
アメリカに向かって関係改善の努力をしてますよアピールとしての成果がwww
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:30
条約違反て、すごく重大なことなのよ。
1965日韓基本条約、2015日韓合意、どれも反故にして日本に謝罪要求までしている。
外相や局長級会談だけで十分。
笑顔で握手というのはありえない。
小泉、麻生、安倍、菅なら 条約違反の韓国人相手に 笑顔で握手は ありえない。
岸信夫防衛相は 眼の前に韓国の防衛相がいても、見向きもしなかった。
存在しないものとして扱った。
米国防長官の前で その様子を見せつけた。
あれでいい。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:32
借りを返してほしければウリの言うとおりに通貨スワップを締結するニダ!
2022年09月24日 00:34
それでも物の弾みが知らないが、条件を付ける提案をした人間は今回腹を切れと思う
相手を甘く見て一体何万回同じ失敗を繰り返せば学習するのか
今回はこの程度で済んだから良かったものの、本来は怪我の功名なぞあってはならない
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:34
いっぱい映画も観るって
約束したじゃない
あなた 約束したじゃない 会いたい~♬
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:37
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:37
朝日新聞、なんですよねぇ…
他の新聞社ならまだしも朝日…
まあ韓国の新聞より…いや、やっぱ同じくらいか?
信用できませんねぇ…w
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:37
宿題さえせずにノコノコやって来るって
文字通りガキの使いにもならん奴等だわな
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:37
9月頭に現金化して韓国の落ち度が決定するはずだったのが、判事がトンズラして時間が出来た。
そしたら、日本でも「外交は妥協だ」みたいな話も出てきたし、アメリカもまた韓国に配慮しはじめた。
日本もここが堪え所だが、アメリカに言ってやったらどうかね。
ここで韓国に妥協したら、この間のペロシ氏のようなことがまた起きるよ。
中国怖さで平気で同盟国を足蹴にしてくるよ。
あれは、そんなことしてもアメリカや日本だったら大丈夫だと思ってやっているんだよ。
自分たちの事は自分たちで責任とるという考えがないから出来てしまうんだよ、って。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:39
会う必要はなかった
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:44
サヨクは生き生きと揚げ足取りを楽しんでるし。
在日は韓流があるから大丈夫と精神勝利に逃げるし。
真面目に外交やってる日本のほうがおかしいんですかねえ、とは。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:44
あぁ悲しき中間管理職に生まれた性
サムライスピリッツ 2022年09月24日 00:45
みみぱん 2022年09月24日 00:45
米国のメディアに「ユンが米国議会のことをidiotと罵った」
って報道されてるwww
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:49
ゆんゆんダサいわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:49
韓国は他人の時間を無駄使いしすぎ。
成果云々、以前の問題。韓国がすべきことは他人へのリスペクト。もう少し気を使えるようになってから外交を口にしろ、と云いたい。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 00:53
普通はこういう話って日本側からは出てこないんですけど、
出てきたって事はかなり怒っているってことだろうね。
そして毎度変なリークをする韓国側からは全くでてこない。
そりゃ言えんわな。
ちかの 2022年09月24日 00:55
この米国メディアの報道ぶりは、やっぱりペロシ下院議長へのあの冷遇が原因ー?
岸田首相との懇談も、吹っ飛んじゃう勢い?
っていう感じですね。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:03
ブレーンいるのかな?
外交辞令で言わないでいると、どこまでも勘違いする韓国に対して、
何も決まってない所に会談の合意ができたと嘘をついたことに、はっきりと「不快」を表明
自分は怒ってると意思表示する為に、異例の「呼びつけ&仏頂面」
普通の外交なら、やっちゃいけないとされてきたことかもしれないけれど
韓国相手には、マイナスの意思表明もその都度やらなければ理解できないってことを実践した点で、
すごく日韓関係が進化したような気がする
これをいい方向に持っていくか、悪い方に破綻させるかは、韓国次第だけどね
(いい方向に持っていこうとしたら、結局はロウソクで焼かれるかwww)
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:06
そこんとこ、お間違いなき様•••。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:06
これに尽きると思うけどな。あいつ、平気で前言を覆す。
このパターン。多いと思うなぁ。統ー教会の対応でもそう。
昨日言った事と、今日やったことが違う。やることが「ウソでした」がすごく多い。
顔をしかめつつ、3度目の謝罪と補償も平気も必ず行う。
奴は、ウソツキだ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:13
岸田の外交はつまらんとは言ってもいいと思うけどね。
キシダガー、ガイムショウガーのいう親韓だとか無能だとかいう判定は、じゃあ何が外交のスタンダードだと思って言ってるのかって話よ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:13
ただ、外務省の思惑と努力をあざ笑うかのように一足飛びに「そんな馬鹿な人間がいたおwww」と世界から「認められて」しまったのがこたびのゆんゆん
いくらウリらチョッパリが努力しても韓国人の斜め上に行く能力には遠く及ばないニダ…(そんな能力いりません)
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:14
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:26
だから日本との約束を履行するまで、会ってやる必要性はないんだよ。
しかし、韓国人の反応サイト見ても、韓国メディア&韓国人が、恐ろしいほど『韓国は対日条約を違反してる』という自覚が一切ないんだよね。
単に周辺国に殴られた被害者意識だけが高い。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:31
伊大統領の米下院議員を指した言葉は、日本語では「この野郎ども」と訳されていますが、原語では「개새끼(ケセキ):犬畜生」だったそうです。
かなりひどい罵倒語だと思いますが、野次られたわけでもないのに、なんでこんな言い方をしたのか。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:46
写真で顔作れないようなとんでもないど素人が
首相やってないってだけでは?
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:49
韓国では即座に殴り合いじゃろ(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2022年09月24日 01:56
さすれば見えないカーボーイが現れる!
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:11
もちろん、絶対的ではないですが。反自民に利用していないなら、ネタは正しい可能性が高いかと。
みみぱん 2022年09月24日 02:13
ちかのさん、お久しぶりです。
バイデンさん、ユン君と握手した直後に視線を逸してましたよね。
コウモリ外交する国は、信用されないってことですね。
あの温厚な岸田さんですら、かなり嫌っているようですし…笑
私は、あの人工的な顔の妻のほうも嫌いですけど。
でもあの人、韓国では人気あるんですよね。謎です。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:20
言い分を、言って聞かせるのが、韓国政治なのでしょう。
言い分に事欠く、相手に事欠くようなら、無能の烙印を押されても仕方がない。
それを回避したことになりますね。
必死で、ひとり飯、会談なしを避けた。
アメリカ、日本に、言って聞かせたことにした。
懇談した。
スワップが言い分ですから、スワップが受け入れられる、そういう前提になっている。
それが韓国政府の言い分で、韓国国民に言って聞かせることなのでしょう。
言い分にする、言って聞かせる。
言っても分からない奴は、分らず屋で、情が通じない、いけ好かない、裏切り者になる。
そいつが悪い、そいつのせいになる。
言い分に、背かない、意に沿わせる、同調圧力、脅迫になっている。
パワーゲームで、言い分が決まる。
事実、約束、法は関係ない。
自分たちの言い分で、勝手で、相手を必要とする。
それが自分中心、他力本願なのでしょうね。
言い分を、取り分にしようとする。
結局、日本が、これまでのように、言い分を聞かされている。
日本のせいにする。
日本が、韓国ぶんを分ける。
そういう流れになっている。
韓国任せで、この流れは変わらない。
待っていても駄目なのでしょうね。
日本が、韓国に事実を言わせる、事実を負担させる流れにしないといけない。
韓国の言い分に踏み込んでいかないと、言ったもの勝ちの、勝手にされてしまう。
韓国の言い分、勝手は、無視する。
韓国が言い分に、相手に事欠く対応が、勝手を阻止することになるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:20
で、そんなムンおじさんと不愉快すぎる仲間たちの魔の手から逃れるため大統領になったユンおじさんは、なんで同じ轍を踏んじゃったんだ? 名前の母音が同じだから?
みみぱん 2022年09月24日 02:22
そうだったんですか。朝鮮語でケッセキといったら、相当な罵倒語ですね。
ユンの側近は「あの発言は米国議会に対してではなく、韓国野党に対してのもの」と弁明してるようですが、
確かに、状況から考えるとこちらの方が筋が通るとも思いますね。
2022年09月24日 02:31
更にその失態の尻拭いを岸田総理にやらせたことだ…
本当に岸田総理は側近に恵まれていないと確信させる事件である(この記事を信じるならばだが)
歴史上安い挑発によって戦争になったことは数多ある…
最近でも、ウクライナに非好意的な人の言う「ゼレンスキー大統領の迂闊な言動が、ロシアの侵略戦争を誘発した」と
その説に則るならば、今回の側近に因る安い挑発は正にこれではないか?
だから今回、安い挑発を提案した者は腹を切らせ
そして今回の随行員は全て馘首しろと言っている
何故ならば今回の随行員には盆暗(文字通り)だらけで切れ者は1人もいないのが明白になったからだ
自分の失態を総理に尻拭いさせんなよ(怒)
そういう保身ばかりで、もし仮に1人でも切れ者がいたならば必ず止めに入る筈、やったことは紛れもなく戦争誘発行為であるのに極めて能天気過ぎる
内閣支持率が落ちているのに、わざわざ何のプラスにもならない厄災を招き寄せて、しかも何も成果が得られないことを指食わえて誰も止めようとしない
これが国賊と言わずして何と言う?
ウクライナ戦争は、ウクライナとロシアの力関係がああだったから戦争になった
日本とアチラは、たまたま日本が圧倒的に優位にあるからこの程度で済んでいるのであって、
もし国力がロシアとウクライナ並みなら、今頃日本とアチラは戦争に為っている
つま今回の側近は「外患誘致罪相当の失態を行った訳である
外患誘致罪の量刑は極刑一択のみである
だからその側近は腹を切れと言っている
そして今回の随行員も誰一人愚行を咎めること無く、岸田総理に全てを押し付けて自分達だけ陰に隠れて逃げた卑怯者揃いである
だから今後こんな国を危うくする無能を通り越した有害は二度と用いるな
一歩間違えたら戦争を誘発し兼ねない側近は必要無い
岸田総理は側近の総入れ換えをすべきである
宏池会だからボンボンのボンクラ揃いなのか
それが今までの脇の甘さを作っていた原因だと思う
自分に言わせれば「君側の奸」にしか見えない
おそらくこれまでのキシダガー案件も、大抵この盆暗側近が大きなウェイトを占めて来たのではないかと思う
だから今回の日本の成果としては、可及的速やかに可能な限り速くボンクラ側近を軒並み馘首して、新しい側近を創り直した方が速い
おそらくこの迂闊な挑発の繰り返しが大東亜戦争の遠因になったであろうと思う
(長文ご免なさいm(__)m)
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:35
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:35
現金化問題については大法院で審議をとにかく長期化させるだけ
韓国内では日本関連の話題とか出したくもないでしょう
しかし止まらないウォン安と高金利で金融危機直前、米国に謝罪せずに果たして乗り切れるのだろうか?
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:39
こちらは、辺真一先生のリポートから。
「「ABC」も「FOXニュース」も尹大統領が「How could Biden not lose damn face if these f****rs do not pass it in Congress?'」と発言したと、伝えていたが、翻訳すれば「この野郎らが議会で通過させなければバイデンはどうやって体面を維持できるというのか?」という風に解釈される。」
「一方「ワシントンポスト」は「It would be so humiliating for Biden if these idiots don‘t pass it in Congress」と発言した、と報じていた。若干ニュアンスが異なるが、「idiot」は「馬鹿者」とか「間抜け」と解釈されるので「この馬鹿どもがそれを議会で通過させなければ、バイデンにとっては非常に恥ずかしいことになる」と、言ったことになる。」
Nanashi has No Name 2022年09月24日 02:49
たま 2022年09月24日 02:57
これ、誰が言い出したのだろうか。外務官僚かな。
外相時の軍艦島での「forced to work」(強制労働ではありません)、今回の「日韓首脳の懇談」(首脳会談ではありません)、霞ヶ関でしか通用しない論理で動いていないだろうか。(官僚の操り人形。)
岸田総理は、国民をみて政治をしているのだろうか。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 03:03
グーグルかどこかの機械翻訳で粗訳して
手を入れた時に間違ったんだね
本当は「韓国は日本に借りを作った」だよね
Nanashi has No Name 2022年09月24日 03:05
Nanashi has No Name 2022年09月24日 03:06
普段から人の悪口ばっかり言っている人だからでしょう。
あたおか人の言動を論理で分析するのは無理があるのではと考える今日この頃ですわ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 03:07
もうね…いつもの韓国としか…。相手が折れるまでしつこい。これに乗せられたらいけない。ゴリ押しが通らない事を学ばせるべき。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 03:10
Nanashi has No Name 2022年09月24日 03:22
アメリカはロシアの動員のこともあって気が立ってるという外乱もありそうですけれども。
そもそもが最低限の信頼を残していれば事故を事件として扱われることも無いのに、その信頼をすぐに金に換えようとする韓国の態度が引き起こした自業自得ですよねこれ。反面教師として完成され過ぎですよ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 03:31
Nanashi has No Name 2022年09月24日 04:31
結局、裏側がどうあろうと
韓国からしたら押せば通る日本って思うよな
Nanashi has No Name 2022年09月24日 04:51
Nanashi has No Name 2022年09月24日 04:55
とならないといいですね
Nanashi has No Name 2022年09月24日 05:08
満面の笑みを浮かべて握手する二人の写真からは朝日新聞のいう雰囲気は微塵も感じられなかったが
これだから見てもいないことを小説じみた文章の記事にする朝日新聞は信じられん
Nanashi has No Name 2022年09月24日 05:20
漫画か劇画にしてみてほしい
Nanashi has No Name 2022年09月24日 05:37
泥にまみれながらも「用日」に向かって成果を上げたではありませんか。
戦後秩序を守って「いるかのように」宣言できた。
独立した無期限協議案件になったので司法を制御しつつ(自称)徴用工を放置できる。
パク・クネまでの巻き戻しに一歩前進。前途多難だが前進は前進だ。
日本にとっては一連の外相会談、首脳懇談は得るものが無いどころかマイナス(岸田~林ラインを注視せねば)。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 05:53
さすが時系列が分らない国の精鋭工作員ですね
周りの人は馬鹿を見るような目であなたを見つめているでしょう
Nanashi has No Name 2022年09月24日 05:57
上から目線で頼み込み一蹴された事案を外交非礼などと矮小化しているうちはまだ大丈夫
本当に駄目となれば夫婦なんだから助け合うべきと抱き着いてくる
衰退したはずの日本が莫大な金融資産を擁していると知るや否や
「韓日合邦」だ連携して米中に対抗しようなどと人の懐に手を突っ込んでいるし、この先どれだけ寝言を並べるか憂鬱だ
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:07
これは暗に「これるもんなら来てみろよ。こんな時間にこれるはずないよな?」というのを含めた発言だったりして。
まさか本当に来るとは思わなかったからバタバタして懇談会が始まったのかー。ここまで言われて来ちゃったするなんて切羽詰まってる。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:19
ぶぶづけ勧められたら、本当に食いに来たってところかと。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:24
日本にとっての彼の国がその程度の扱いの国となったわけで、それはそれで当然ではある。
だが、この日本の参加者とやらは外交当事者としてはいささか下品な立ち振る舞いだと思う。
岸田の笑顔写真のカバーストーリーとも見えて真偽の程は不明だが、まあどちらも有ったのだろう。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:36
シャットアウトされたのは、韓国側のマスゴミでしょ
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:36
日米が介入しなければ北朝鮮だった国だ。
本来は北朝鮮と同レベルで口が悪いはず。それがちょっと撮られてしまっただけよ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:46
具体的に徴用工に関して言えば
岸田の自己満足のために徴用工問題に関して韓国と話し合いをした
これを尖閣に応用すると
岸田の自己満足のために尖閣領有に関して中国と話し合いをした
イヤキヤ何とも
Nanashi has No Name 2022年09月24日 06:54
岸田に付ける薬が欲しい
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:07
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:11
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:12
・総裁就任時に日経平均3000下げる失言で大失敗
・8月に日本のEEZに中国弾道ミサイル5発着弾したのに寝惚けていて大失敗
・非常時のコロナ担当3大臣を全員更迭してコロナ対策で大失敗
・コロナの2類から5類への変更で大失敗
・昨年の10万円給付を現金か商品券かで揉めに揉めて大失敗
・30兆円のGDPギャップを埋めない補正予算で大失敗
・総理就任時の日米首脳会談を拒絶されて大失敗
・日本に有利な円安に為替介入して貧乏化政策を進めて大失敗
・安倍総理の警備で大失敗
・必要ない日韓首脳会談を開催して大失敗
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:15
何で会える日時を教えたのか意味不明
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:19
・日本は韓国に被害を与えた罪のある国だ
・日本は韓国の弟の国だ
・日本の国力が低下し、破滅寸前だ
という設定があるから、岸田に会って叱責すれば、日本が全面降伏すると思ってたんだろうな
「勝てる戦でなぜ負けた?ムンだったら勝てたのに!」
ってところか
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:23
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:25
「おねげぇでごぜえますニダ~スワップ結んでやってくだせぇニダ~」
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:29
たが、お前の態度が気に入らない」ってプレートぶら下げておくと
か・・・
あ、輸出管理の「事務的説明会」をコラで塗りつぶしたお国でした
っけね・・・
意味ないか。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:32
まあ、ネットで吠えてるのが精一杯だろうけど
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:40
この陰湿で下らない小物感よ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:50
Nanashi has No Name 2022年09月24日 07:58
アメリカがキレたら、韓国を継続させることに疑問を持つ気がする
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:01
これが本当なら、この発言をした人は、政治家、官僚に向いてない。
と言うか知能が足りない。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:01
ウォンドル1421になってました。
アメにFワード、日本との押しかけ会談の成果ですね(嗤)
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:03
南スーダンのときに「助けられたことは忘れろという言葉がある」という有り難い教えでびっくりしたんじゃなかったかなあ・・・
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:07
文在寅がそれほど関係を徹底的に破壊してマイナスからの政権スタートなんだから
日本側からやる事は何も無い、一線を勝手に越えたのは韓国人だ
日本は容赦しないし妥協も譲歩もしない
一方的に韓国が折れ、妥協し譲歩し韓国国民を説得し問題解決をするしか日韓関係の改善はあり得ない
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:10
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:13
とか言ってやればよかったのに
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:35
武士の情けかな。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:39
私は日本を侮辱する国とのお付き合いはごめん被ります。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:39
用日も用米も出来るほどの頭は残ってないし
ダメなのは左派に限らず韓国全体と割れるからこれで良かったのよねww
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:49
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:51
そんなかユンは全くムン政権に忖度せず案件だけ見て判断する。清廉潔白な方だ、となったが、実は究極の空気読め無い奴だった、というオチだったのではないかw
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:59
それがゆんゆん当選直後から「議会を共に民主党に握られているから何もできずすぐにレームダックになって面白いことになるよ」、とまさに今の状況を予想していた人たちがいたのがここのコメント欄の面白いところ
李在明の剛腕に知的好奇心をそそられていたのは皆同じだろうけどw
Nanashi has No Name 2022年09月24日 08:59
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:03
やらない方がマシだったよね。
国際的には一応西側所属アピールになるからまったく無駄ではないだろうけど。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:20
力がないから断れないw
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:28
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:29
日本はまだこんな甘ちゃんな事言ってるのか。今度もこの甘さが日本にとって命取りになりそうだ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:31
それ普通は断るだろ?って条件だしたら相手が受けちゃって対応をせざるを得なくなったこと…
そういう時、内心では既に拒否することが決まっているから、相手の話は全部「聞いている振り」だったな
どうせ相手が何言っても結論なんて決まってんだから
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:32
岸田総理は政治基盤が弱くて決断力がなくて優柔不断でリーダーシップに欠けるんだ。でも、宏池会だから韓国や中国への譲歩になると途端に確固たる意志を持って甘い顔を見せるんだ。後先考えない真似するに違いないんだ。とか言っていたり。
じゃあ、現実にこうして何にも韓国や中国と約束を結んでいないのは何故か? というと、これまた、政治基盤が弱いから。総理の椅子にしがみつきたいから(どうやらこのときは、岸田総理はその程度の状況判断力を持っていることになるらしい)とか言ったり。
はたまた、今度は優柔不断だから押し切られるに違いないとか言っているくせに、これまでの現実で何がどう押し切られたのかというとそれは言わない。「これからきっと」みたいなことしか言わない。
あるいは、今回の「会っただけ」みたいな外交上の話が動いていないものを大袈裟に騒ぎ立てる。かつてのアベガー達が言っていた「これは、安倍が独裁体制を築くための前触れだ」みたいな言い草で。
その場その場で都合のいい事言って、岸田総理という人物に全然一貫性が無い。
場当たり的に辻褄合わせしているってのがよく分かる。
本人達は、大真面目にこれで整合性が取れているって思っているんだろうけど。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:45
これってまさに「誰得?」の典型のような。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:55
Nanashi has No Name 2022年09月24日 09:58
それでいてアベガーのパヨクと一緒にするなと騒ぐんだよな
対象が変わってるだけで瓜二つなのに
Nanashi has No Name 2022年09月24日 10:07
考察や思索の参考にするにあり、「双方の言い分を聞く」「当事者に近いほど重視する」のは基本ではないでしょうか
であるならば、日韓首脳懇談の経緯と岸田首相の言葉とスタンスに最も近い官房長官記者会見の内容に触れないのは片手落ちどころか、恣意的ですらあります
正直に言って、アメリカ黒幕説にしても自らを納得させたいがゆえに陰謀論を展開している様にしか見えません
Nanashi has No Name 2022年09月24日 10:17
淡々と突き放してるけど「また負けた!」って噴き上がってるのは
高市さん支持の貧困限界保守層かな?
ほんっと筋の悪い連中の神輿になっちゃって可哀想>高市さん
Nanashi has No Name 2022年09月24日 10:22
だからさー君らの親玉が「今回の件は韓国にとって大惨事だった」っつってんじゃん
Nanashi has No Name 2022年09月24日 10:42
あの建物へ行けば、あの人に会える。そう思っただけで、いつもより
足取りの軽い自分がいた。こんな気持ちは何時ぶりだろうか、夕方まで
友達と公園で遊び、お腹が空いて、家まで走った幼少時代。
ユンの目に、うっすらと光る物が見えた。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 10:53
なんだか支離滅裂だな
WindKnight.jp 2022年09月24日 11:01
日本側としては、そんな話に乗ってくるとは思わなかったのでしょう。
韓国側のマスコミが居なかったのは、行幸か。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 11:17
>130
それはおそらく自分のコメントに対して誰かが反応してくれることだけを期待しているから
そのためには一見正論を言っているようにみえてその実論理的に破綻しているほうが都合がいい
突っ込みどころを作っておかないと「ああ、そういう考え方もあるのね」でおしまいです
最近は爛れた快楽に溺れてしまって正論の欠片もなく嘘八百を並べているので善意から相手をしていた者もどう反応してよいやら困惑はたまた呆れて食いつきも悪くなってきていますが
Nanashi has No Name 2022年09月24日 11:23
カメラのあるところでは懸命に話すような大統領も裏ではとても口汚い陰口をたたいているというお話でした。
めでたし、めでたし。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 11:46
狂王や暴君とはまたランクが違う世界の恥になりそう。
岸田総理は気をつけないと”あんなのと関わるなんて・・・”と印象付けられて同類扱いされかねないので、今からでも対土下座政治を習得して欲しい。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:01
乞食に付きまとわれる日本の方が可哀想だわ
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:01
だが、ユン自体がやっぱり朝鮮人だね。
やはり朝鮮人は変われない。彼らは、ここが、今が
限界な民族だよ。日本が隣にあったら、誰でも韓国程度には
発展できる。そう言った東南アジアの首相がいましたね。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:08
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:09
自民、ユン政権、アメリカのどこにもコミットしてないからやろうなぁw
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:11
韓国では無能でも務まってしまう地位のまま国際社会に出ていったら洗礼受けたって話で
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:12
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:18
ありがたい。
自分のキシダガーに感じていた気持ち悪さがキチンとまとまってる。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:18
岸田さんは会わねえぞとキレ散らかしてた直後だったから、
楽韓さんが言う通りなんか外圧があったと見るべきなんだろう。
それが米国なのか外務省なのかカルト集団なのかはわからんけど。
まあこれ以上は陰謀論か。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:26
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:32
>ユンはこれで何を手に入れたんだろうな
端的に言うと『宿題せずとも首脳会談出来るという事実』です。今後はこの事実をベースに『宿題せずとも首脳会談は出来る。後は首脳会談で上手く日本を説得するか、だ。』と考えてくるでしょう。
尚、申し上げておきますと、当方は首脳会談しない方が良かった、と考えますが、何も言質を与えなかった今回の懇談は許容範囲内です。しかし今回のを『貸し』とか考えるのは馬鹿の極みです。
米123
私もその様に予想して『コバヤシ丸だ』とコメントしていた者の一人ですが、それでももう少し親米するかと思っていました。まだまだ甘かったです。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:37
岸田は元々水面下では日韓首脳会談をやるつもりだったが、韓国がバラして保守層への怒りを買うハメに。
でも、会談はしたいから国内向けに本当は気乗りしないんだと言うポーズをとっているに過ぎないと思いました。
朝日がなぜか岸田政権の発言をフォローするのが怪しい。
多分、保守層の顔色を見ているし世論が日韓首脳会談に対して拒否感が薄くなるように小賢しい懇談という名の首脳会談を繰り返すような気がします。
岸田は信用していませんし、韓国へのスタンスも疑わしい。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:45
岸田に会えなかったら
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:46
この回答で韓国側が交渉を打ち切り、アポイントをとらないまま尹が突撃したと考える方が自然だ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:50
今回の懇談で「未来志向」の単語が数年ぶりに復活したのも怪しい
ちょっと都合のいい情報に飛びつきすぎだね
Nanashi has No Name 2022年09月24日 12:55
派閥はあるが小さい。
という事は人がついてこない人なんですよ。
安倍さんや麻生さんのように人が集まる程の影響力がない。
総理になっても安倍さんの作り上げた道を歩くだけ。
だから、安倍さんが作った道を自分の形に変えたい。
安倍菅政権で日韓首脳会談をやらなかったのに、岸田総理になって懇談とい名の首脳会談を行ったのは「安倍総理と違う自分」を示したかったからではないかと思っています。
しかし、一方で強固な保守層も無視は出来ないから「嫌々やった」みたいな報道させて保守層の顔色を見ているんだと思いますよ。
国葬も保守層支持を維持する為で、反対派を野放しにしているのは安倍さんの功績は貶めても構わないからです。
国葬する→保守層の支持を得る為。
反対派への対応が無策→安倍さんの国葬に泥を塗るた為。
岸田さんって安倍さん、菅さんのやってきた事、気に入らない感じしますからね。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 13:04
米国への韓国政府の扱いは塩対応です。
岸田総理も塩対応しても問題なかった。
でも、安倍政権との違いを示したいから懇談という名の首脳会談をやったんでしょうね。
今後も保守層の顔色見ながら懇談という名の首脳会談をやりつつ朝日や毎日あたりが日韓関係改善は必要と世論を動かそうと記事を書く事が予想されます。
岸田総理見ていると感じます。
安倍総理とは違う自分の道(功績)を残したいんだろうなー
そしてまんまと、足元救われるんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 13:10
嫌なら初めから会わなきゃ良いだけのはなし。
それで十分メッセージを送れる。
バイデンさんはスルーしてるのに、岸田さんが「わざわざ会う」理由が気になりますね。
会ってやったからと言って韓国政府が変わるとは思えませんし、逆に前進したと希望を与える。
これなら、会っても会わなくても現状は変わらない。
現状が変わらないのに岸田総理は何故会ったのでしょうか?
バイデンすら無視したのに。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 13:19
というか既に在日コリアンが日本が会談して欲しいと言って来た、日本が韓国にスワップ頼んだと言い続けてる
韓国は会うだけで害があるから会うなと言われる
Nanashi has No Name 2022年09月24日 13:32
数人が張り付いて書き込みしてますね
まあ楽韓さんからすれば一目瞭然でしょうが
このサイトでは故安倍総理を持ち上げてますが、恐らく持ち上げとこき下ろしを使い分けて工作に蠢いてる感じですな
尹氏はこれから茨の道ですね
保守でありながら日米首脳から嫌悪感を持たれてしまった
外交と言えども人間同士である以上、個人的な好悪の感情は影響が大きいですから
Nanashi has No Name 2022年09月24日 14:09
場所と時間を指定して会ってやった、と後からリーク出すことも含めて
Nanashi has No Name 2022年09月24日 14:59
向こうでは激しいブーイングなんだけど
痛く肥大化しすぎたプライドが傷ついたらしく、物乞い外交と一斉に火だるま
韓国・ユン政権にとって、会わないという無視より、大きな痛手になってるんだけどなーw
Nanashi has No Name 2022年09月24日 15:12
ここまで醜態を晒しても、「何もかも韓国が悪い」という「真実」を国民にぶっちゃけて、「日本なくして一歩も立てず」が国の正体とバラしてしまうわけにはいかないんだ……。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 15:39
僕らは、何時までも、見知らぬ二人の、ママー
Nanashi has No Name 2022年09月24日 15:41
あとは何か決定的なスキャンダルでも出てくれば、だが
選挙の時に徹底的にやってるだろうから果たして?
Nanashi has No Name 2022年09月24日 15:59
韓国人がいなくなれば、もしかしたら韓国はよくなるかもしれない
まずは根絶から
Nanashi has No Name 2022年09月24日 16:24
面倒臭いことにならないといいですけどね笑
基本、韓国には関わるなが大事と皆が言ってきました。
何故、岸田が嫌々ながら会うのか理解できませんよ。
岸田が河野洋平の二の舞にならない事を祈るばかりです。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 16:56
≫国葬する→保守層の支持を得る為。
保守層の支持とか、そんな小さい問題じゃ有りません。国民投票で選ばれた国会議員へのテロって国民主権・自由民主主義の否定行為ですから。
テロに屈しないという意味でも、盛大に送り出すのが筋。
個人的には与野党問わず、テロで無くなった国会議員は国葬だと法制定しても良い位だと思います。
≫反対派への対応が無策→安倍さんの国葬に泥を塗るた為。
法治国家なんだから、反対派でもキチンと許可さえ取ればデモしても問題無いでしょう。時の政権が気に入らないからと正しく手続きしたデモを禁止にしたら、それこそ独裁政治ですよ。
≫岸田さんって安倍さん、菅さんのやってきた事、気に入らない感じしますからね。
世界情勢や諸外国の政権が当時と違えば、当然アプローチも変わるかと。岸田総理が安倍・菅路線から外れた具体例も出さず「気に入らない感じ」って、メディアが良く使う印象操作そのものですね。
もしかして、顔を会わせたくらい親韓派呼ばわりしてませんか?
Nanashi has No Name 2022年09月24日 17:04
ひょっとしたら岸田叩きに誘導したいのかもしれないけど、しかしユンユンの面目丸つぶれっていう
ユンユンもユンユンだよ こんな押しかけ会談やったって韓国内で評判下がるだけでしょ
なにを思ってこんな執拗に会談おねだりしたのか、それを想像するのは考え深い
アメリカは日本に”お願い”して、日本は”懇談会”を行った そしてユンユンはエックスエックスと
これだれが得したんだ??
Nanashi has No Name 2022年09月24日 17:30
チームレッドじゃまずいと日米に擦り寄りたいのに、動けば動くほど壊していくユン
なんかすごいね
Nanashi has No Name 2022年09月24日 17:31
外務省はまだ、韓国に「華を持たせ」ても無意味だ、と理解できてないようだ
2022年09月24日 17:33
同意します
例え辻元やスッカラ缶、Cやミズポでも「テロで」倒れたならば国葬にしないと駄目ですよね
(内心:うわっ、あの国賊を国葬かよ。やだなぁ、でも民主主義に対する重大な挑戦は断固許すまじ。
仕方ねーべ。ここを譲ったら自由民主主義の否定とテロの肯定になるわ)
つまり安倍元総理の国葬に反対している連中は、自分たちがテロリストを擁護して同調し
更にテロ行為とその結果を肯定していることにさえ理解していない
恐ろしい考えですわ
「議会制民主主義と法治国家の完全否定」
それをやっている自覚が無い
Nanashi has No Name 2022年09月24日 17:34
慰安婦問題=日韓慰安婦合意
慰安婦像問題=ハーグ条約
仏像窃盗=ユネスコ条約
レーダー照射事件=ジュネーヴ条約
韓国のやってる不法行為は全て国際条約や国際合意に関わる問題
原理原則に則り日本は何も譲歩も妥協も出来ない
Nanashi has No Name 2022年09月24日 17:38
反対派を野放しにと言いますが、それではあなたは反対派をどうすればいいという考えなのですか?
その手段は言論の自由等を侵害しないのなのですか?
Nanashi has No Name 2022年09月24日 17:44
Nanashi has No Name 2022年09月24日 18:05
韓国人をビザなしで入れ放題だしテレビにはコリアン顔だらけじゃないのかよ。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 18:29
そうですね。
国葬に値する人物だと明言すれば良かったのではないでしょうか?
どんなに批判されても安倍さんがやってきた事で日本の国益につながる事はあります。
もちろん批判は起こりますが、それでも国葬を絶対にやるのだと言う覚悟みたいなものを期待していました。
自分は国葬支持ですが、何故亡くなってからここまで悪きザマに言われながら国葬を迎えなければならないのかと残念です。
しかし、今じゃ自民党の一部議員からも国葬反対と言われる始末。
何故ここまでこき下ろされねばならないのか?と苦々しく思います。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 18:44
アプローチ変わる事は理解できますが、日韓関係においては韓国側が何も具体的な結果を出さないのに安倍菅政権のアプローチを変える必要性がわからないだけです。
ましてや、嫌々会うような報道を聞くと余計に疑問です。
結局嫌々だが伊政権の「会いたいと言う要求」を飲んだと言う事ですよね?
今まで日本政府が原理原則で対応してきたのに岸田総理はその原理原則を変えてしまいました。
これが結果良ければいいが、河野洋平のような足元を掬われるようなことに繋がらないか?大丈夫だろうか?と危惧しています。
自分から見ると岸田総理は安倍さんや菅さんの事をやんわりとディスっているように見えましたので自分の中では非好感です。
2022年09月24日 18:52
本当に優れた者は
これ見よがしに派手に騒がず、轍を行く様に痕跡を残さない。
ただ淡々と為すべき道を為していくものである
自分が明白にやったとなっている内は、まだまだ未熟なのである
なかなかこの境地には至れない
功名心が強い人間には難しいものか…
Nanashi has No Name 2022年09月24日 20:00
現実見ろよ。
韓国では屈従外交だって大騒ぎ。
韓国にとって悪い方向に加速しただけ。
あ、あと、楽韓さんがいう、アメリカからの頼みってのもないと思いますよ。
アメリカはもう韓国なんかに気を使っちゃいません。
Nanashi has No Name 2022年09月24日 21:57
そもそも日本政府は韓国政府の対応とか、何も期待してないと思いますよ。どうせ国民感情次第で引っくり返されますからね。
日本政府が意識しているのは、あくまでもアメリカの東アジア戦略=日米韓協調。日韓関係は対米関係のサブセットに過ぎません。
あと日本政府の原理原則と歴代政権の継承って「国際秩序、サンフランシスコ条約、日韓基本条約、慰安婦合意など遵守」ですよ。守らない韓国に相応の対処をするだけで、会わないとか同じコトを遣り返すとかは二の次(というか中露北韓と同じような行動を取れば普通にその他の国々からナラズ者国家と見なされる)。
それに安倍元総理も朴槿恵政権や、文在寅政権初期には普通に対話していたと思いますが。対応が変わったのは徴用工判決や慰安婦合意反故があった為で。それでも必要に応じて外相や防衛相、経産相などが韓国側と会っていたかと。
菅前総理の場合は、文在寅政権のスタンスが以前と全く変わらない、かつ世界中の国々がコロナ対応最優先で外交は二の次の非常時ですし。
安倍政権下で慰安婦合意やQUAD成立の立役者となった当時の外相で、本人も安倍・菅路線継承を掲げ総理になった人物なのに、具体的にはどの行動がディスっていると感じられるのか不明ですね。
Nanashi has No Name 2022年09月25日 01:24
実質的に広義では日本も韓国もアメリカの属国なのですから。
米軍が駐留してるんだからそうだと思うわけです。
属国同士が揉めてるんだから、ボスは間に入って意向を示す訳ですよ。
韓国に利用価値が有る限り、存続を許すでしょう。
明確なルール違反にはペナルティを課すでしょうが。
外務省の言い方あまり良くないと思いますNanashi has No Name 2022年09月25日 07:17
きっぱり断るべきだった
国葬にバイデン大統領がこないことで来るように依頼をしないですよね
いわば岸田とユンは損も得も同じ
外務省はまだ天秤を自分をマイナスに傾けてるところがあるようです
Nanashi has No Name 2022年09月25日 07:27
そもそも軍艦島の貸しを取り立てる責務が君にはあるだろうと言っておきたい。
Nanashi has No Name 2022年09月26日 00:35
認めている証拠のような気がする。
会う可能性が有るのなら会わないなんて言ってはダメだね。
言ってしまったのに会うのなら、会わないと言った原因が
解消されたことを正式に説明すべき。
今後は勝手な発表を行わないことを取り付けたのか?
埒外 2022年09月26日 10:09
この議員様はさ、嘘で他人を糾弾したイコール誣告罪にはナランノカネ?
何らかの証拠的なモノを提示したとも思えないんだよなぁ。
言いたいことを言えば良いけど、
その言動に対して責任を取らない取らせられないのが何より問題じゃないか?
議員だから何ゆっても良いんだとか、
被害者だから何しても良いんだとか、
まじぇまじぇ文化も大概にして欲しいかな。
Nanashi has No Name 2022年09月26日 13:18
岸田さんは、一体何目的だったんでしょう?
日米韓の米国は会わないのに。
Nanashi has No Name 2022年09月26日 17:41
日本の反日メディアがはしゃいでいますもの。
Nanashi has No Name 2022年09月28日 04:17
普通なら、事務次官クラスが何度も会議して最終的な合意をトップ同士で行うのに、その過程をすっ飛ばして、いきなりトップ会談で、無理矢理了承を取る腹積もりなんだろうな。
おまけに、お尻探偵だけでなく、政権毎にその内容を自国民に納得させて、従わせて無いという為体で、国民不在の儘、トップ同士で決める辺り、政権毎にリセットされ永遠に集りだけやらかしてるんだから、話すだけ無駄と言う無価値な存在だという事実をリテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来ないんだろうな。