相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 静岡県知事スヤスヤでワロタ

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(50)
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン開始!

 Amazonのタイムセール祭り3日目。
 いくつかおすすめアイテムを紹介しますが、ぴんとこなくても下のバナーをタップ、クリックして経由してくれれば楽韓Webに小銭が入って助かります。



 なんか同世代のおっさんからスキンケアの相談を受けることがあるのですが。
 毎日洗顔料で泡立て洗顔(普通の石鹸はNG)、週2で酵素洗顔、寝起きと風呂上がりに化粧水+乳液でよいと思いますよ。種類問わずに。
 フェイスマスクは気になれば使うとよいかと。

 正直、なんだかんだ悩んでいるならさっくりこれ一式(↓)買っちゃうか。
 あるいは帰宅前に無印良品入って、一番小さい200円くらいの化粧水と乳液の小瓶使ってみるのが一番早いと思います。最近はローソンにも売ってるし。泡立てネットもあるし。
 んで、そこから高保湿のがいいとかさっぱり系がいいとか。シトラスの香りがあったほうがいいだのなんだのやればよいかと。
 スキンケアが続けられるかどうかはこっちにもわからんので。ただ、ハトムギ系で揃えるのはよいとは思います。実際にうちもバシャバシャ使ってますし。




ハトムギ 保湿乳液
熊野油脂
2020-09-19



 商売的にはバルクオムの男性向けセットを買ってくれたほうが助かりますが、使ったことはないですね。




 FireTV Stick、4K MAXともにセール。FHDまでのFireTV Stickは3世代目になってそこそこ動きが早くなったとのこと。
 個人的には4K MAXをすすめますが、FHDのも2980円だしなぁ。
 4Kコンテンツがそこまであるわけでもないですしね。あとスマホをリモコン代わりに使えるようになったのも大きい。でもま、Bluetoothキーボードあったほうがいいのは間違いないですが。





 何度かおすすめしているスチームアイロン。
 奇抜な形しているヤツよりも普通のがよいですよ。あとコードレスよりもコードありのがパワーがあるのでよほどの理由がないかぎりコードレスはおすすめできません。
 一緒に手で持つアイロン台も買うと吉。個人的に使ってるものは3coinsのアイロングローブです。


 
 あとクイックルワイパーのドライとリステリンを買いました。




【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 いや、それにしても静岡県知事は笑った。
 100歩譲って災害派遣要請しなかったのはともかく(もうこの時点で十分にひどいけど)。
 3連休の間は完全に雲隠れで災害に知らんふりしているんだから。
 現地におもむけとまではいわんが、せめて県庁に詰めるくらいはしろよ。
 なに連休をエンジョイしてんだ。

 日曜日は神田のアーンドラダバでホリデーランチ。
 ノンベジミールス。パラクパニールがめちゃくちゃおいしかった。

0ED83E18-4100-4DE4-A976-F96E495628B7.jpeg

 マトンビリヤニ目当てで行ったのだけども一歩遅れで売り切れでした。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 15:20

    リニア工事をどうやって遅らせるか、その妨害工作を、誰に被せるのか思案してたんぢゃね?知らんけど。
  • 名無しの兵衛 2022年09月26日 15:28

    とりあえず、リステリンの方購入しました
    安いですからね
  • 2022年09月26日 15:50

    あー、西日本豪雨災害の時、加計学園騒動で安倍総理に楯突いて、災害派遣要請をいっかなしなかった当時の愛媛県知事を彷彿とさせる
    阪神淡路の時も、土壇場まで「いかに自衛隊を出動させずに解決するか?」をとことんまで追求していたという兵庫県と重なる
    そうしておいて何故出動が遅れたとボロッカスに後から叩くその卑怯未練振り
    これだから左巻きは…
  • ルーかも 2022年09月26日 15:58

    リニア反対に必死で屁理屈ゴネておるし、しかも県民の救援より自衛隊災害派遣で点数を稼がせない方を優先、こんな輩がデカい面晒しているのが理不尽!

    仮にリニア反対の理由が本当に正当であっても、こういう輩が言うと一気に胡散臭くなる。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 15:59

    保湿なら洗顔後にワセリン塗るのが一番手っ取り早いけどな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 16:02

    (△)なに連休をエンジョイしてんだ。

    (○)なに連休をムンジェインしてんだ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 16:14

    菅義偉の学歴に文句つけて、それを共産党が擁護してましたね。

    予測可能な台風でアレなら、予測不可能な南海トラフをどう対処するのか見ものです。
    任期中に来なければいいですけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 16:35

    今度は誰に責任転嫁しようか三日間自室で考え込んでたんじゃないっすか?知らんけど
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 16:38

    静岡県民は怒りと恥をもってリコールしろよ
    解職請求する権限を知事が奪ったわけじゃあるまい
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 16:55

    国葬反対派界隈では今回の知事による災害派遣申請スルーは「国葬を円滑に行うため政府に忖度してわざと無視されたのではないか」といった陰謀論が大真面目に飛び交ってて、まああの人たち凄ぇなと思った
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 17:01

    ツイッター見てると
    「静岡の災害報道がない。政府がさせないようにしているんだ」
    「知事が要請しないなら市長が要請しろ
    「国が空気読んで自衛隊送ってこい」
    「国葬より静岡」
    等のツボガーがいて頭痛い…
  • 滅韓さん 2022年09月26日 17:06

    検索で見てもわかるが、マスゴミが全く報道してないのにワロタ
    連中は国葬批判が忙しいらしい・・
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 17:13

    県民ですが、台風としての威力が小さかったのもあって、みんな舐めてたのは事実ですな。
    しかし、災害対策本部すらマトモに立ててないってのは笑いが取れるわ。
    新潟でクビになった阿呆もこんな感じでやらかして一気に寄り切られたと思いますが、いい加減なんとかしなきゃ…と思って4選もさせてんですが。自分は一度たりとも票入れた事ないし、毎回対立候補に入れてんだけどな(連れてきた石川が嫌いだったし、文化芸術大も不要だと思ってたし、立候補前の富国有徳とやらも胡散臭かった)。どうしたら良いんだろうね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 17:28

    東部地域の静岡県民です。
    去年の選挙、私は対抗馬の岩井さんに投票しましたが、大差で川勝が勝ちました(投票率は52%)。
    私の周りは、あんな無能な平太は続投無理だろうねと思っていただけに、浜松をはじめとする西部岩盤支持層が強かったことと、静岡県民が選挙とか全然考えない県民性であったためただただ残念でした。
    今回の清水区民には同情しますが、選挙に行かなかったからこうなったんだと冷ややかに見てます。

    ちなみにリニアの件ですが、大井川水域に深く関わるため県民としてはJRに対して批判的に見ています。が、川勝が場をかき乱したいだけのアレなので静岡県に変なヘイトが溜まっているのが残念だがです。
    学力テストの時も下村文科相(当時)と同レベルの争いをやっていたので、川勝というのは鳩山と同じ”勉強はできるバカ”(スタンフォード院卒)というのが県民の認識です。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 17:52

    川勝はリニアの妨害することしか考えてないんだろう
    ムンたんが北朝鮮のことしか考えてないように
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 18:23

    リニアの水源からくる反対は
    成程そうなのか程度に遠くから見てたが
    この対応見てると只の極左の馬鹿に見えてくる
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 18:51

    静岡県出身者としては悪目立ちして凄く恥ずかしい。こんな知事すぐすげ替えられると思ったのに四選かぁ
    保守的な国民性が悪く出ているんだろうが早く代えて欲しい
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 19:13

    乾燥肌のスペシャリストが申し上げますと、保湿だったらヘパリン含有クリームのヒル○イドやヒ○マイルドが最強ですねぇ…。ワセリンは水分を密閉するイメージだけど、ヘパリン系は水が湧いてくるイメージなんよ。

    ちなみにヘパリン系は血行良くする効果が強くて傷も消えます。
    というか、最初は手術痕消すクリームとして許可が出てる薬なんで…。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 19:13

    被害のひどい静岡市清水区なんだけど、今日の静岡市長の定例会見見て
    県じゃなくて市の対応が遅いせいとしか思えなかった。
    市から県に自衛隊の派遣を要請したのは25日で県が26日に要請なので
    これで県を責めるのは厳しい気がする
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 19:21

    >>19
    静岡県知事と静岡市長は滅法仲が悪いという話は聞いたことがあるが…
    いい歳したおっさん同士のくだらない諍いが原因だったりするのかも
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 19:30

    水がなくなるって騒いでたら水がいっぱい降ってきた件
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 19:40

    >19
    人命がかかっているのに知事が市長より先に動いてはならない決まりはないですし、仲が悪いなら点数稼ぎに市長より素早く動く事が地元の人気に繋がると考えそうなものですが…。
    被害状況は遅くとも翌朝には分かった事で双方とも動いてないのだから、まあそういう事なのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 19:46

    案の定、市からの要請がなかった~で犬猿の仲の田辺のせいに
    毎回選挙の度に組合やら知り合いやらに頼まれて、考えもせず投票先決めるからこんなんが当選するんや
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 20:23

    >>9
    あんな知事を選んだ静岡県民にリコールなんてできないでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 20:48

    政令指定都市でも県の判断を待たずに自衛隊に要請することはできないんだっけ?
    なんか権限の委譲について揉めてたような覚えが
    その後どうなったのかがよくわからない
  • 2022年09月26日 20:49

    富士山は山梨のものでいいね
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 20:53

    清水区の断水が目立っているけど、今回の台風は静岡県全般に被害が出てるので、断水の件は市長(の対応)が悪い。
    まあそれで知事は3連休何してたの感が消えることはないけど。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 21:29

    そうなんだ…静岡の川勝さんと沖縄の玉城さんなんで再選されるかわからない……
    左右は置いて置いても、もっと県や住民のこと欠片でも考えてる人のほうというか……
    自民党嫌いなのはいいけど、ちゃんと県民というか日本人のこと考えてる人選ぶべきじゃないの…
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 22:02

    スズキの会長だかが悪いと思う
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 22:04

    川勝は学者あがりの知事なので机上の話ばかりで実務に弱い
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 22:12

    ※27
    静岡県全域に被害が出てるなら、ますます県知事が情報収集して積極的に対応すべきだったのでは?
    自衛隊要請にしても、知事に権限があるなら市のケツ持ち(責任は県が持つから必要を感じたらさっさと要請しろ)くらいは出来たでしょうに

    沖縄もそうですが、〇〇反対を叫ぶだけで無能でも簡単に票が取れてしまうんですよねぇ
    困ったもんです
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 22:21

    旧浜松市民です。

    自分は、一度も投票したこと無いですよ。
    何故か、この人が勝つんです。

    今回の台風、大したこと無いだろうとなめきっていました。
    全県規模で線状降水帯が発生するなんて想像してませんでした。

    それを差し置いても此は、無いです。
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 22:24

    川勝が選挙に強い理由は産業界、連合がそろって川勝を支援してるから
    あと自民県連が糞すぎて2選目3選目は候補すら立てられなかった
    癒着の話とか根深い問題なので簡単には説明できないな
  • Nanashi has No Name 2022年09月26日 22:45

    台風14号で被害を受けた宮崎県は台風が通過した9月19日の10時に土砂災害対応、13時30分に給水支援の災害出動要請を自衛隊に行ってた。
    宮崎県に比べると静岡県の対応はずいぶんのんびり。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 00:18

    ※28
    外から見ると重大でも、県民にとっては割と瑣末事だからだよ。
    こういうのは大体現職が強いし、他のことで上手くやっていたり、国から金引っ張ってこれる(外から見るとゴネやタカリにしか見えなくても)ならそりゃ当選するわ。
    地域エゴの結果という事なので。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 00:23

    工業規模が16兆円もある製造業大県を預かる知事として、リニア駅もないわ東海道新幹線も何一つメリットを寄越さない会社を相手に先の見えないリスクを背負う訳には行かないと抵抗する姿勢には一分の理はあると思います。
    今回の台風はここまで酷くなると事前の予想はありませんでした。起きた事はもう仕方がない。だけどその後の挽回が遅すぎる。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 00:23

    静岡空港駅をJR東海に断られ国も推進しなかった事が原因の一つかなあ?とか思ったり、異常なリニア反対ってさ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 00:31

    浜松、掛川、静岡、新富士、三島、熱海は新幹線の駅じゃねーのか?

    あと、南海トラフ地震時のインフラ確保の為に、北の方にリニア作っていて少しだけ静岡にかかっている程度なのに、何かよこせってそんな県民エゴなんか他県人は知るか。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 01:07

    ※38
    のぞみは停まってくれないの…
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 01:27

    県西部の者ですが、自分は川勝に入れたことないですがいつも川勝が勝ちます。
    たいした選挙運動してるわけでもないように見えますが。
    多分後ろ盾とか組織票の力が大きいと思います。

    投票率から見て県民一般はあまり関心がないのがわかります。
    あまり政治に興味のない人から見ると川勝って所属とか背景とかどういう人物なのかよく分からないんですよ。
    自民系の知事と勘違いしてる人すらいるかも。

    手腕としてはぱっと見何かを特別うまくやってるようでもなく大失敗するでもなく…というふうに見えていると思います。
    (まあ応援した候補者が後に不倫発覚とか菅前総理への学歴についての唐突な暴言とか女性蔑視発言コシヒカリ発言リニアに関する強硬な姿勢とかいくつか思い出すものの)

    一般人の機運が盛り上がらないのは思うに川勝を批判的に書くメディアが無いのかも?

    対立候補も全然存在感無いですし。
    沖縄はデニーの支持者が高齢だし対立候補もそれなりの得票してるので時間の問題かなと思いますので、ある意味それよりひどいと言えますね。








  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 02:28

    あれだけ水水騒いでんだからいっぱい降って良かったじゃんって気分
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 03:04

    静岡県東部民ですがうちのバカが世間にバカを晒してしまい大変申し訳ございませんでした。
    まあ川勝に入れた事は無いんだけどな。

    川勝の言動が地元メディアで批判されることはまず無いんだよなあ。
    精々県知事の癖に同じ県の御殿場を小馬鹿にした時ぐらいか。
    リニアの件も含めて「県のためによくやっている」という記事しか無いのなら、そりゃ沖縄でデニーが勝つのと同じような結果にしかならないのも当然かと。

    そもそも対立候補自体、どうせ川勝に勝てないからとどうでも良さそうな人間ばかり送り込まれるから、県民のための県政をやってきた(としか記事では見えない)川勝と、ぽっと出の何だかわからん奴とだったら、そりゃ川勝が勝つに決まっている。

    地元県東部ではようやく民主党王国から脱する動きが大きくなってきたので今後は少しは変わるかもしれないが。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 07:28

    のぞみを止めるほど旅客需要ねえだろ。
    大都市圏連絡用の速達列車止めろってずうずうしい。

    そこまで時間が違わないひかりで十分だろ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 07:37

    のぞみ相当をリニアに移して、ひかりの増便とこだまの増便、速達性改善がリニアの目的の一つでもあるのに。

    東海道新幹線はガンガンにダイヤ詰まってるからな。
    こだまが通過待ちでえらく待たされて遅くなってるんだよな。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 08:20

    静岡県民はよくこんなのを当選させたな
    リニアで迷惑かけて、御殿場馬鹿にして、そして今は県民の事より自衛隊の妨害ですか
    まあ、自分達で選んだんだから仕方ないですね
    同情しません、悪いけど
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 08:31

    川勝が知事である限り静岡には一切金を落としませんし、静岡名産のものは一切買いません
    もちろん今回の災害への募金にも協力しません
    こんなのを知事に選んでる県民の自己責任
    リニア通さないのもリニアの技術で日本が優位に立って中国様が困る顔が見たくないんでしょ
    今回も自衛隊ではなく人民解放軍に支援要請してたのではw
  • 埒外 2022年09月27日 13:25

    >現地におもむけとまではいわんが、せめて県庁に詰めるくらいはしろよ。
    暫く前だけどさ、コレに似た様な報道(キャンペーン?)が有った様な。
    勿論対象は首相だったけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月27日 15:45

    そうだね
    今回は県知事って職だけどね
  • Nanashi has No Name 2022年09月30日 08:42

    既出だが、リニア反対に必死で屁理屈をゴネてるし、今回の災害でも何故か報道規制で被害が報道されてないし、何かあれば、他人のせいにしてる辺り、どこぞの他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共と同じ穴の狢としか思えないんだよな。
    少なくとも、知事が日本に仇なしてる以上、リコールしないのが不思議な位だ。
  • 2022年10月01日 09:51

    【立民・辻元氏、巨大ブーメラン炸裂!】旧統一 協会の関連団体の勉強会に出席し、会費を支払っていた事がバレる
    ネットの反応「立民は除名するんだろうな!」「当然、議員辞職するよな」

    台風被害の【静岡・リニア川勝知事(元民主党)】
    「俺は悪くない、静岡市長の田辺が悪い」
    自衛隊への救助要請が遅かったことを批判され言い訳