東京電力が行っている福島第一原発の「視察ツアー」の過程で、来春に海洋放流が予定されている放射性物質汚染水の安全性を示す実演が、事実上ごまかしに近いとの指摘が出た。
東京新聞は3日、「東京電力側が、放射性物質のトリチウムが検知できないうえに、セシウムについても高濃度でないと反応しない線量計を使い処理水の安全性を強調する宣伝を繰り返している」と報じた。新聞は「処理水の海洋放出に向けた印象操作と言われても仕方ない」と付け加えた。
2011年東日本大震災による爆発事故で稼動が中断され、廃炉作業が進められている福島第一原発を視察する東電の「視察ツアー」には、浄化処理した汚染水(処理水)の安全性を宣伝するプログラムが含まれている。東京電力の関係者が多核種除去設備(ALPS・アルプス)で浄化した汚染水の入った瓶に、放射線のうちガンマ線だけが検出できる線量計(放射線量測定器具)を当てて「反応がない」から安全だという趣旨で説明しているということだ。
しかし、この線量計ではベータ線が出るトリチウムを感知することはできない。ガンマ線が放出されるセシウムについても、濃度がかなり高くなければ測定できない。東京大学大学院の小豆川勝見助教(環境分析化学)は同紙に「科学的には全く無意味。ガンマ線はセシウムだと1リットル当たり数千ベクレル入っていなければ線量計は反応しない。セシウムが放出基準(同90ベクレル)の数十倍入っていても『ない』印象を与える」と話した。
汚染水の線量計測定は、2020年7月から約1300団体、1万5000人の前で実演したと東電は明らかにした。東京新聞は「東電の実演は何ら検証をしたことにならない。こんな手法で処理水の安全性を強調したのでは『印象操作』『うそ』と受け取られても仕方ない」と批判した。
(引用ここまで)
東電が放射性物質除去装置、ALPSを通した処理水について説明した際に「ほら、この通りにこの水からは放射線は検知されていません」というようにして実演を行った……というニュース。
実際に報じたのは東京新聞です。
東電、トリチウムを検知できない線量計で処理水の安全性を誇張 福島第一原発の視察ツアーで(東京新聞)
ガンマ線しか計れない線量計をあてて「トリチウムは検知できません」とした……というスクープ記事、なのですが。
東京電力側はその日のうちに反論を掲載しています。
ご視察時の ALPS 処理水サンプルキットを用いたご説明について(東京電力・PDFファイル)
東京電力によると、線量計をあてているのは「ガンマ線を出している核種は取り除かれている」という説明と同時に。
ただし──
・トリチウムは公示濃度限度を超えていることを説明。
・トリチウムが出すベータ線は紙1枚で遮ることができることを説明。
・簡単に遮れるため、線量計を使っても現場でトリチウムの線量を示すことは難しい。
・同時に現在使っている線量計ではベータ線は測れないことも説明している。
──等を視察において語っている、と表明しています。
どちらかというと、東京電力の説明のほうが理に適っていますね。
東京新聞の言っていることは「処理水にベータ線を計れる線量計をあてている」という写真から、勝手に作り上げた話であってもおかしくない。
というか、東京新聞はトップ画面に「原発のない国へ」というバナーを貼っているほどなので、その政治的な指向性が透けて見えています。

これほどまでに言い分が食い違っている以上、勘違いや聞き間違いではなく。
東京電力と東京新聞、どちらかが確実に嘘をついているのですよ。
それがどちらか、という話ですが。
まあ、そこまでは踏みこまないでおきますが。
私自身の中では決定しています。
ちなみにこの東京新聞の記事を韓国メディアでピックアップしているのはハンギョレのみ。
東京新聞とハンギョレは左派メディアであり、同様に原発廃止を社是としています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年10月04日 23:59
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:06
てゆーか、日本政府が対外的に安全ですと言われても説得力がありませんけどね。韓国人からしたら不安になるのは当然。
せめて韓国との意志疎通はするべきだと思います。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:06
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:06
そういう人たちにはちょうどいいフェアリーテールなんじゃないでしょうか
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:07
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:07
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:07
死に体もいいとこだと思います。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:08
色々と日本語がおかしいよ?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:10
朝鮮日報も東京新聞の記事を元に書いてるぞ
Yahoo!ニュースに配信されてる
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:14
自動的に東京電力を信じるしかない感じになってしまうな。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:15
で、政党支持率などと併記すべき
そこまでやらんと情弱は分からん
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:15
2022年10月05日 00:16
デタラメばかり喋ってたテロ朝の玉川という生き物が、出勤停止処分になったわ
お次は東京新聞、発行停止処分だ!
アハハ!
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:18
お久しぶり。
他記事で楽韓さんが韓国との協議をする意味がない事懇切丁寧説明してるじゃん。
マッチポンプ記事に釣られて出て来る前にそれくらい見ましょう?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:21
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:21
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:23
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:23
意志の疎通くらいはあるんじゃないですか?
あなたの思う以上に日本政府の説得力があって、韓国人の不安なぞに拘う必要は無いと誰もが思っているだけですよ。
そもそもの原因ってのは、一体どっちにあるんでしょーかねぇ?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:25
政治的主張を宣伝するなら、政治団体と名前を変えるべきかなぁ。
少なくとも東京新聞は、新聞社ではない。政治団体だ。
ルーかも 2022年10月05日 00:27
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:30
嘘ついて不安煽ってる国と、これ以上やる必要はない程度には説明してるし
それ以降は直接国際機関とやってる
声闘の為に嘘でもなんでもやる、信用ない自分の国の反省でもしたらいかがです?
サムライスピリッツ 2022年10月05日 00:31
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:34
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:38
もはやあれ新聞メディアというよりゴシップで。誰が買ってるんだろう。活動家の機関紙としか思ってない。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:57
トリチウムは薄めるしかない訳なんだから東電の言い分がまともだと思うがねぇ。
東京新聞さんは自然科学が理解できていないのでは?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:59
せっかく取材で何人も派遣してるわけだし、
ここは社命で誰かを福島原発の屋上から飛び降りでもさせて
放射脳で社員がおかしくなったんだとか
いつものように言いがかりを付ければ良かったんだよw
Nanashi has No Name 2022年10月05日 00:59
眺めを良くしておく、曇らせない。
そうするうちに、事実がハッキリします。嘘はバレる。
恥をかく。
嘘がバレたときにどうするか、それが大事ですね。
ちゃんと、事実を認められるかどうか、謝罪できるかどうか。
事実を認めない、謝罪しない、嘘を恥だと思わないと、どうなるのか。
自分中心、勝手になる。
嘘が自分勝手になり、勝手が侵害になる。
報道の自由が勝手であれば、それが侵害になる。
事実も、人も、尊重されていなければいけませんね。
正直で、寛容で、尊重、感謝を忘れない。
嘘、勝手は、そんな真っ当な人、社会を台無しにしてしまいます。
事実には責任を負うべきです。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:00
原発推進を口実に政府と電力会社を叩きたいだけで、他に理由はない。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:01
その上で間違いであったなら、勝手にだとしても引用したメディアに責任を持って連絡して誤報である事をきっちり読者に伝えるよう働きかけさせたい。義務として。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:10
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:10
東京新聞もコリア並みのオツムしか居ないのか?
神有月 出雲 2022年10月05日 01:11
>隣国との話し合いをオミットにした日本政府ですけどね。
お前らのは「話し合い」とは言わない。ただの「イチャモン」という。
>日本政府が対外的に安全ですと言われても説得力がありませんけどね。
日本は
科 学 的 根 拠 を 示 し た 上 で
「安全だ」と言っている。IAEAも問題ないと判断してるしそもそもお前らの専門家も同意見(まあ、そっちはムン吉が握り潰したが
逆に聞くけど、お前らは
何 の 根 拠 が あ っ て
信じられないとかほざいてんの?
まあ、「放射能は中心から同心円状に拡散するニダ!!」とか言ってる馬鹿に、「科学的根拠」なんてそもそも概念すら理解出来ないだろうけど。
>せめて韓国との意志疎通はするべきだと思います。
一つ教えてやるけど、「意思疎通」っていうのは
話 を 聞 く 気 と 知 能
が あ る 相 手
との間でしか成立しないんだわ。つまり、お前らは
完 全 に 対 象 外
という事。ま、日本のことをどうこう言う前に、お前らは月城原発の汚染水をどうにかするんだな。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:12
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:13
IAEAって知ってる?韓国も加盟してんだけど。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:24
と思ったけれど昔からか。「羽織ゴロ」なんて言葉が全てを言い表している。
それから「指摘」があったから、といってそれがなんなのか。
テレビ朝日の某玉川が国葬に関して自身の見解を「指摘」したが、その結果は?
指摘には根拠となるものがなければそれは単なる「因縁」だ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:25
やりたいなら他のサイトで
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:26
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:30
誰が読んでるの?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:31
>レス古事記にエサ与えるのやめようぜ
※2さんはそうだろうね。
レス古事記でないと××だよなぁ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:32
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:36
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:48
>>
ちなみにこの東京新聞の記事を韓国メディアで
ピックアップしているのはハンギョレのみ。
<<
東京電力、でたらめ線量計で福島汚染水の
安全性を誇張か
朝鮮日報日本語版 10/4(火) 10:59
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/04/2022100481115.html
これは日本語版に特別に掲載された記事
なのかもしれない。
(記事中には、東京新聞によると、の
文言はある。)
しかし、こういう記事だけ日本語版に特別に掲載するとすると、朝日の意図は何なのだろう?
(在さんへの教育的効果か?)
(楽韓さん、誠に僭越ですが、スクリーン広告どうにかなりませんでしょうか? アンドロイドのへなちょこタブレットだと、広告を消して読めるようになるまでに、Xを押す→広告ページに飛ぶ→戻るを押す→正常に表示、という迂遠な手順になります。
広告ページまで飛ぶのは、経験的にはほとんどないのですが・・・。)
Nanashi has No Name 2022年10月05日 01:57
いったい誰が読んでるんだ?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 02:12
さて、その韓国ですが韓国の原子力発電所で水が漏れたトリチウムが放出された、等の事故がちょいちょい日本に届くレベルで報道されている
その詳細や廃棄汚染水の放射線量等日本と相談していますか?
自国がやっていない事を日本に対して要求する
そういう「特別扱い」が韓国を増長させる
日韓歴史研究での韓国研究者の発言を見ていると韓国の言い分は聞く必要はないと思いますけどね
「韓国は不安に思っている!だから汚染水の排出を止めろ!」
こう言い出すのは想像できる、というか既に汚染水、処理水等言い争いに発展しています
この時点で「理屈や証拠より韓国の心情の方が大事」という答えしか出ず日本がどう説明しようとも納得せず話し合いで解決できるとは思いません
「日本がやっている事は全て悪、だから反対するのが当然」
そう思い込んでいる韓国人からして韓国政府が日本政府に説得させられたらそれこそ弾劾裁判が起きるんじゃないですかね?
「韓国対日本はじゃんけんですら負けてはならぬ」
話し合いですらこの勢いでしょうから
Nanashi has No Name 2022年10月05日 02:31
お隣の方ですかね。
まーしかし、論理性もなにもあったもんじゃない、言いがかりのような記事ですね、、東京の名前外してほしいわ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 02:32
Nanashi has No Name 2022年10月05日 02:44
Nanashi has No Name 2022年10月05日 02:44
Nanashi has No Name 2022年10月05日 03:14
それねAndroidだけじゃなくてiOSでも同じだよ。
自分のiPhoneが同じ手順踏まなきゃ見れんもん
ちなみに✕押さずに一旦バックしてもう一度トピックをクリックして開き直すって自分はやってるけど
おそらく広告表示をカットするブラウザアプリとか使わないと広告はしつこく表示されるよ
でもこのサイトのためだけにアプリ落としてくんのめんどくせえからやってないけど
自分はもうPCからだけでスマホからはこのサイト見ない。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 03:53
今更、何をやっても同じ。アレが実質の日韓関係の破綻だよ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 04:53
Nanashi has No Name 2022年10月05日 05:01
おれのアイポンでも同じ。
というか、ここだけに限らず他のブログ等もスマホの広告が鬱陶しくなったよな。
アドセンスも当初は広告を控えめに出せなんて自己ルールを押し付けていたのに、
今はもうそういうのは無くなって、スマホ版でブログとかとても見づらくなってしまったよ。
スマホでネットを見るのも、もう無くなっていくかもね。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 05:38
Nanashi has No Name 2022年10月05日 05:52
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:03
ここのサイトに関しては小さいバッテン狙って消しに行くよりも再表示ボタンを押したら消えるのでまだましな方
他のサイトじゃ再表示のたびに画面半分くらい占領して狙ってバッテン押さないと消しようが無いところもある
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:03
J・F・C ! J・F・C !
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:10
東京新聞と韓国メディアのどちらが信用できるかという方が難しい 基本、どちらも嘘しか言わないからね
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:26
処理水にガンマ線だけを計れる線量計をあてている
が正しいですね。僭越ながら、up前に誤字や内容をチェックするスタッフを入れられる方が良いかも知れません。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:35
世界が韓国の真実を知ってほしいわ
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:44
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:51
アルファ線=ヘリウム原子⇒吸うと声が変わる
ベータ線 = 電子 ⇒静電気の元
ガンマ線 =エックス線 =電磁波
と言う意味だが、
自動車を降りた時等に静電気でビリットすることや高圧電線に触れて感電死を、放射線で被爆したと言うのでしょうかね
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:51
Nanashi has No Name 2022年10月05日 06:53
東スポは一部の方々には信頼できる情報源ですからね
プロレスファンとか競馬ファンとか
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:00
門外漢なのでこれ以上はわかりません
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:01
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:08
日本のマスゴミ全般。新聞、ラジオ、テレビ、週刊誌(出版社)
余りにも無責任すぎる。朝日や毎日やNHKも非難されるが、日和見
無責任な読売、似非保守産経とか、日本のマスゴミ死んでいる。
マスゴミなんて、右でも左でも上でも下でも信用できない。
第一報から、平気で捏造してくる。怖い位に、駄目になってる。
つよしま244 2022年10月05日 07:13
あの口の中の汚い写真どうにかなんないかな。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:14
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:16
カミオカンデで物理実験したいのかな
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:25
高等学校の物理の知識があれば十分です。
制動放射で光子を放出したとしても、エネルギー保存の法則から電子のエネルギー>光子のエネルギーとなります。現実的には宇宙線や加速機で加速した(超高エネルギーの)電子でもない限り、制動放射でX線以上の高エネルギー光子は無理なのでは?。またX線はγ線より波長が長いため、素粒子への相互作用が少ないので、人体への影響はX線<γ線となります。あと遮蔽はα線は紙一枚で十分ですが、β線はアルミ板くらいが必要。光子 (X線、γ線)は鉛が必要。同じ光子でも可視光、紫外線レベルは鉄板以下でも十分です。
東京新聞の記者は、高等学校の過程をきちんと修了してんですかね?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:27
全く同意だけど。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:37
>アルファ線=ヘリウム原子
「ヘリウム原子核」が正しい。
>ベータ線 = 電子
正確には「電子又は陽電子」。
>ガンマ線 =エックス線
違います。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:39
頭狂新聞は、中日ドラゴンズ新聞とイオン岡田の手羽先だから、無理かね?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:43
違うよ、知ってるよ。
エックス線と電磁波のどちらが知られているか、を考えてだよ
詰まらんこと書くなよ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:43
東京新聞は嘘吐きメディアなのか、真実を伝えているのか
IAEA含めて、どのように緻密な取材の結果、その結論に至り、その記事を公表したのか
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:45
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:45
全世界の核電力を否定しているのならまだ分からなくもないが
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:51
科学的根拠に基づいた話なら日本政府も無碍にはしないだろ
不安に思うのは勝手だけどそれではなしあいの場を持てとか自国内の原発のお漏らしを先ず説明してみろって話だわな
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:53
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:53
何も「チェルノブイリに行け」って言ってる訳じゃないんだし。 東電側も招待してやればいい。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 07:59
ロシアからやっすいガスが北朝鮮経由のパイプラインで入るから停めても問題ないという構想はいいだろう
だが周囲に相談なく構想した開発計画を周囲が許諾してやる義理などない
韓国しか得しないプランになぜ身銭切ってまで協力しなければならんのか
このように常に自分の感情が最も大事であり、他者はウリを満足させるため献身するべきという箍の嵌っていない妄想推進を国是とする連中とはどう話し合っても時間の無駄
ですけど愚民がほざいているように「納得するまで説明」したところで韓国人が納得できない場合はどう説明しても受けれないし、国際機関による裁定が下っても蒸し返す
韓国人の主敵が事実と証拠である原因だ
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:04
つまりどこかの新聞屋さんの記事を書いている方々は、ここの住民にチェックをお願いした方がまともな記事を書けるんじゃないかと。
科学リテラシーに限らず、新聞屋(マスコミ全般)には本当に各分野の専門的知識に欠ける人間が多すぎ。
さらに悪質なのが、無知なだけならまだしも専門家の意見を無視したり、恣意的に捻じ曲げたりする。
自分の思い込みと、歪んだ信条から、間違った情報を臆面もなく垂れ流して恥じないあたり、自浄作用は期待できないですね。
そりゃあ発行部数も激減するわけですわ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:08
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:12
反論のスピード、内容からして、東京電力のほうが説得力高いような気がする。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:17
この程度の内容で東電が嘘ける部分は無い。もしも取り除けてなかったらALPSの不都合だから点検するだけの話
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:37
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:40
寝言は寝て、イヤ、アッチの世で宣え、滓。日本はIAEAとだけ付合えば良いんだよ。何でチョ※コロ何ぞに宇陀愚駄しなきゃ為らんのだ、塵野郎。馘土中に埋めて反省しろ、屑。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:49
朝日東京毎日。誰が言ったかATMのこの3紙、系列会社含めてメディア界から追放すべし
Nanashi has No Name 2022年10月05日 08:53
IAEAのお墨付きはあーあー聞こえないニダーか?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:01
東京新聞は無知なだけ
恐らく、原発やらの専門でも何でもない記者が記事を書いてる
祐 2022年10月05日 09:02
( ̄∇ ̄)α線、β線、γ線って理解してるのかしら
そもそも、トリチウムがどういうモノか知ってるのかしら
ねぇねぇ東京新聞さん
陽子と中性子と電子、あと中間子とかで原子って出来ているんだよ
電子雲とかまで期待しないから
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:03
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:03
だが、要するに「濾過器」なんだから原理的に難しい事はなく、連続運転だって上水道下水道でやってる事。国策で全力でやっていれば10年も経てばある程度マトモに動き出すのは当然だ。IAEAのお墨付きをもらった。頭ごなしで「絶対に漏れる」と決めつけるのはダメ。そんな事より100日で停止するか200日で停止するか、そのインターバルをより長くして、より故障少なく稼働するようにという発想が大事。故障したら停止すればいいんだよ。炉心じゃあるまいし。ユックリやればいいんだよ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:12
元の記事を読んだけど、これって線量計で対応できるものがないから駄目だ的な話になってるように見えるけど、焦点ってトリチウムそのものを薄めることで対処できるという話だったんでは?
公示限界濃度を超えたサンプルを用いてその結果なら、それ以上どうするという話になるのでは
もうIAEAの職員にでも立ち会ってもらったほうがいいんでは
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:17
言葉を理解することができて会話が成り立つとしても、「話し合い」が成立するとは限らない。
武力で制圧されたりどうしようもないほどの負い目でもない限り、話し合いは双方が相手の言い分を受け入れる度量があって初めて成立するもの。日本の言い分を受け入れれば政権が終わるほど世論が硬化してしまった韓国は、どれだけ科学的な説明を尽くしたところで何も変わる事は無い。
その事は、査察官に韓国人を受け入れて情報を持ち帰ってもらっても何も変わらない現状をみればわかるはず。
埒外 2022年10月05日 09:26
アジビラアジビラ。
日韓協力のモデルが此処に有る。
てゆうか報道機関を名乗るの止めて欲しいよ。
>等を視察において語っている
彼らは自分に都合の良い事しか聞こえないから。
慰安婦合意を見習って、
この実験時のビデオでも撮って公表したら良いのに。
.pdfなんかじゃねぇ。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:28
個人ならともかくマスコミなら出来るでしょ?
代わりのものを広める運動とセットでないと全く意味がないし
光や風はダメなので地熱しかないわけで…金あるなら核融合に投資でも良いとは思うけど
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:32
今回も量子コンピューターと日本人受賞なしのことばかりで、物理学の根幹に関わる研究結果であることには触れられてない。
そんなマスコミの中でもとりわけデマを流布する東京新聞が、なんで専門家相手に、高飛車に説教垂れてんだろう。本当質が悪い。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:43
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:54
そこからしておかしいんだわ
Nanashi has No Name 2022年10月05日 09:58
Nanashi has No Name 2022年10月05日 10:15
文句はIAEAに言ってねw
名無し 2022年10月05日 10:16
どう考えても風評被害を増長させているのは東京新聞なのでは、疑心暗鬼を煽っているだろう
知る権利とか正しい事をみんなに知らせる、そんな正義の味方みたいな事をしていない東京新聞
虚栄心しか感じない、日本にとって不要な新聞社としか思えない
Nanashi has No Name 2022年10月05日 10:31
しっかり専門知識学んでから現場取材にいけよ
単に会社の思わくだったり個人の感想を記事にして流布して良いもんじゃないだろう
ジャーナリストとしてまず取材する事柄に対して知見を学んでから行動しろよとマスゴミ
Nanashi has No Name 2022年10月05日 10:32
Nanashi has No Name 2022年10月05日 10:37
文系馬鹿の東京新聞には通じないだろうな。
科学に疎いみたいだから。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 10:43
楽韓さんも、こんなアジ系のも読むんだ・・・お疲れ様っすw
ななし 2022年10月05日 10:46
Nanashi has No Name 2022年10月05日 10:50
東電がうそを流布してます。
となるんだろ
ウソ垂れ流す機関なんか作るな
Nanashi has No Name 2022年10月05日 11:12
電波供給源ランキングでは上位だけど、メディアとしては最下層ですね
Nanashi has No Name 2022年10月05日 11:23
権兵衛 2022年10月05日 11:27
東京新聞の処理水問題「印象操作記事」を日本ファクトチェックセンターはどう考えるのか(林智裕)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f18529ed63dfb0a3fbe2354b3d1a8bf220470df
Nanashi has No Name 2022年10月05日 11:36
Nanashi has No Name 2022年10月05日 11:42
相変わらず頭がおかしくて何より
Nanashi has No Name 2022年10月05日 11:43
東電が招待した結果がこの記事なわけでして・・・
>>97
手塚治虫に地熱発電所を環境破壊の象徴として描いたのがあったような。
大地に管打ち込んでエネルギー吸い上げるんだから、「地球に優しい」とは
とても言えんでしょ。
大規模電力を安定的に得られる手段の中で最も環境負荷が低いのは
原子力発電でしょう。反原発の人は絶対に受け入れないから誰も
言わんけど。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 12:03
また、11/04 日本海側で放射能度が高くなっている。
韓国から風が吹く時、山口、鳥取あたりは、地上の風が、
新潟、秋田、青森などの遠隔地は、上空1500mの風が強い影響を与えている。
これ以上、酷くなると、西日本が壊滅的被害を受ける。
2022年10月05日 12:09
政治部や芸能部、スポーツ部記者といっても一般外部の人間より深く接しているだけで、
新聞屋に専門家はいないとY新聞の中の人が酒の場で話してたからなあw
Nanashi has No Name 2022年10月05日 12:11
Nanashi has No Name 2022年10月05日 12:24
東京新聞さんは反論してないのですね、なるほど
ろくでもない時代になったものです
禹 範坤 2022年10月05日 12:34
だが、デマゴーグの宣伝を信じる情弱も一定数存在するので
反論は必要か
Nanashi has No Name 2022年10月05日 12:38
こういうインチキやってたのはとっくにバレてるじゃんw
Nanashi has No Name 2022年10月05日 12:58
>大地に管打ち込んでエネルギー吸い上げるんだから、「地球に優しい」とはとても言えんでしょ
仮にマントルやマグマだまりを利用できれば膨大なエネルギーを得られるだろうけれど、それは地磁気の喪失や破局噴火の誘因の原因になりそうだからなあ
Nanashi has No Name 2022年10月05日 13:27
スッから菅チョクトってぇのはサ、一応東工大出たけど其処で知識って云うか、それ以上の科学的知見、知識等は止まってるのだよ。要するにセイガク時代だけの頭脳でモノ事ゴチャくってるだけ。福一の事故の時、原子力科学者とのヤリ取り(或る学者がネットで公表)でもまぁ今時の(物理系)高校生レベルの知識だけだった様だ。そん時大方の科学者も事故と其の対応って事に関しては無能だったけど。(福一の様な)事故其の物を想定してなかった事も大いに関係有るし、大体チェノビィリ事故からナニも学んで無かった様だし(他人事だったのね)。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 13:41
Nanashi has No Name 2022年10月05日 13:56
>>東京新聞の処理水問題「印象操作記事」を日本ファクトチェックセンターはどう考えるのか
こんなのを引用するのは、アタマが非常に悪い証拠だよ。
同社の設立趣旨には
テレビ新聞を除くネット情報を朝日新聞OBの独自規定により精査
とあり、つまりテレビ新聞はウソを垂れ流しても、チェックしないのよ、、判るかな、、、
Nanashi has No Name 2022年10月05日 14:10
Nanashi has No Name 2022年10月05日 14:15
なので潰せば問題解決です
Nanashi has No Name 2022年10月05日 14:37
自分たちに都合が悪いことを言わせないようするための組織か
BPO以下だな
Nanashi has No Name 2022年10月05日 15:04
Nanashi has No Name 2022年10月05日 15:11
Nanashi has No Name 2022年10月05日 15:14
韓国人からすれば…???
おまえ日本人ではないやろ
日本人が日本人の視点や思考から日本国内で物事を進めて何が問題やねん
しかもIAEAの査察も受け入れてるぞ
海やからその地域、隣国として発言する権利があると言うなら、まず自国の原子力施設から海洋に放出してる冷却水等を日本に検証させてみろよ
放射性物質の数値は日本よりそちらの方が高いと言われてる事に反論できるいい機会やぞ
Nanashi has No Name 2022年10月05日 16:22
最近ようやく「処理水」使い始めたが
Nanashi has No Name 2022年10月05日 16:52
そもそも科学的根拠に基づかない難癖をつける国とどう話し合えと?IAEAに文句言え。そして、批判するならお前らも垂れ流しすんな。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 17:47
この文脈でなんでちゃんと概要を答えないのか
線量部分についてだけならそうだろうというだけにしか読めないよ
東京新聞としてそこだけ切り取ったりしないだろうし
東大大学院の教授て肩書なのに
Nanashi has No Name 2022年10月05日 18:13
珍しく楽韓さんが言葉をにごしてる。(文意は明確だけど。)
反原発の人がわくから?
Nanashi has No Name 2022年10月05日 18:22
日本に大勢蔓延ってるのも同じ穴の狢で、日本のやる事なす事気にならないんだろうな。
問題は処理水放出直後に破落戸国家の月城原発等で調査して、「日本のせいニダ‼謝罪と賠償シル‼」と言掛かりを付けるのは火を見るよりも明らかだから、何とかしないと・・・
Nanashi has No Name 2022年10月05日 18:26
告示濃度限度の44倍ないと反応しないという計測方法はこの場においては何の意味もない。
海洋放出に向けての実演なのであれば処理水が告示濃度限度以下に
収まっていることを示すべきだった。
トリチウムは論外だけど、東京新聞側の「東電の実演ではガンマ線について何ら検証をしたことにならない」という指摘はその通りかと。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 18:38
さらにゲスがエントリー
地獄絵図か
Nanashi has No Name 2022年10月05日 18:57
疑いを持って見るというのは悪いことでないし、それはいいのだが、専門家でもない馬鹿がいくらインチキだろうと推定・推測したところで、その推定・推測が的外れ・見当違いの間違いなんだからどうしようもない
朝日の玉川さんについても同じ事が言える
阿呆の推測・推論でギャーギャー批判するのは㋖の所業
Nanashi has No Name 2022年10月05日 19:08
それは俺も思った
PDFの方を読む限りではベータ線をサンプル容器が遮ってしまうのでそんな線量計はどうするのってのはわかるんだけど、要はデモンストレーションには線量計みたいな目に見えてわかるものじゃないといけなかったのかなと
東京新聞は冒頭から恐怖を煽る文章で書き出して、教授の文章を引用しつつもベータ線の線量計に拘るあたり意図的だったらこれもどうかと思うけど
教授はそこらを突っ込んで説明しなかったのかなあとは感じた
この実験は意味がない、ではその意図はとやれば良かったろうに、とは思った
Nanashi has No Name 2022年10月05日 19:33
そんな厳密な測定値なんて文章で掲示するしかないじゃん
Nanashi has No Name 2022年10月05日 20:12
ガンマ線が、電磁波であることもね。
放射脳どもは、放射線(放射能)とは何であるか、知らないし知ろうともしていない。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 20:40
その証拠に他国の原発や処理水放出にはほぼ無批判ですからね
厳格な反原発主義者なら全てを平等に忌避しなくてはならないはず
Nanashi has No Name 2022年10月05日 20:53
Nanashi has No Name 2022年10月05日 21:42
2022年10月05日 21:56
α線=20
β線=1
γ線=1
X線=1
中性子線=5〜20
高速中性子=5
熱中性子=20
低速中性子=5
β線に拘る意味が分からん(トリチウムはβマイナス壊変だが)
α線や中性子線の方がよっぽどヤバいのに
ヤツらGy(グレイ)とSv(シーベルト)の区別も付かんのじゃ…
Nanashi has No Name 2022年10月05日 22:54
・トリチウムは公示濃度限度を超えていることを説明。
・トリチウムが出すベータ線は紙1枚で遮ることができることを説明。
を受け入れると、
公示濃度限度がむやみに厳しいか、紙1枚で遮れないような
危険性があるかのどちらかだと思う。
危惧される危険性は体内に取り込んだ時に
発生するみたいだから、安全性を主張するなら
処理水で魚を養殖して偉い人が食べるパフォーマンスを
したらいいと思う。
Nanashi has No Name 2022年10月05日 23:30
可視光も放射線の一種だと知らない連中が、ガァガァ喚いてる界隈ですからねぇ
ニュートリノと中性子の区別もつかない輩すらいる始末
ニュートリノ爆弾とかギャグですか?
原発反対論者は、上記の阿呆どもを粛清しないかぎり永遠に世間の支持は得られないと、いい加減学ぶべき
Nanashi has No Name 2022年10月06日 00:12
紙一枚で遮れない危険性てのはどこから出て来たのかわからんけど、東電の主張してるのは容器が遮っちゃうから検査できませんよ、だからこれじゃ検出できませんよってことだろ
なんでその二つを受け入れると遮れない危険性てのを生み出すことになるんだ、何か隠してる前提とかでないなら
だから東電のパフォーマンスとして(悪い意味でないよ)このやり方が「意味のないもの」というのにはある程度の理解は示せるけど、それイコール東京新聞の書き方が正しいってことではない
東京新聞はそこをクローズアップする事でトリチウムの希釈による結果なんかについてをそのままスルーしてないかってこと
公示濃度限界は数値を示されてるからそれを厳しくするってのも意味わからんけど
韓国は置いといてもそこらをすっきりさせる方向に東電は持ってってた方いいんじゃないかねえ
Nanashi has No Name 2022年10月06日 00:17
>「だから東電のパフォーマンスとして」
「だから」は要らんね、悪い
パフォーマンスって書き方もだけど
わかりきったことをデモンストレーションする意味はないってとこはその通りだと思うけど、これで東京新聞の書いてることが「隠された懸念点」てなるのは正直意味不明だと思う
それこそ未知の核種やら含まれてるとか条件を拡張しないと
Nanashi has No Name 2022年10月06日 00:22
謝罪も訂正も追い詰められなければする必要がないし。
Nanashi has No Name 2022年10月06日 08:39
公示濃度限界を定めているのなら、
その濃度を超えると検討を要する
危険性が有ると考えるのが普通だと思うよ。
Nanashi has No Name 2022年10月06日 08:41
Nanashi has No Name 2022年10月06日 09:15
そういう話じゃ無くね?
ALPSで処理後の水に公示処理限界濃度を超えた核種が残ってる
まずこれを東電は主張してる
その上でもってそのサンプルに対してベータ線の検知を行っても検知できない
これはベータ線が容器に遮られてしまうから
公示処理限界濃度を超えていたから危険という話と「公示処理限界濃度を超えたトリチウムを含む水」を薄めることで対処するって話を一緒にしたら駄目だろ流石に
東電が示すべきだったのはそれらを包括的に示すデータだと思うんだけどな
それを普通とか書かれても
Nanashi has No Name 2022年10月06日 09:24
仮にどうしてもそれをやるとしたら、放流前に該当水域と同じ状態になる量の水を確保して常時放流常態と同じになる環境を整えた後にそこで育てるしかない
Nanashi has No Name 2022年10月06日 10:43
自己補足になるけど、ログ読んだらリンク先に俺の書きたかった話やツッコミ全部キレイにまとまったニュースのリンクあった
現代ビジネスの記事はこれしっかり要点まとまってるからこれ読んどけばいいと思うよ
俺も読んで「東電このデモンストレーション効果あった?」とはその点だけ疑問に感じてたけど、書かれてる意図なら納得した
東京新聞とか現に食いついてきてるから、そういう意味で効果ないんじゃないかってのはあるにせよ
教授の発言にしてもこの内容なら東京新聞の考えてるだろう内容を補足しないのではと考えてたけど、それも書かれてる
これ全部、意図してるならやっぱり東京新聞タチ悪いわ
Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:10
日本人があらゆる根拠で否定しても納得しなかった連中だよ
日本の説明など理解するはずないよ
Nanashi has No Name 2022年10月06日 18:09
厳密な数字がその場の実演で出せないんだったらそもそも実演なんてしなければいいんでしょ
海洋放出の説明なのに、それとは全然違う人体の被爆に関する閾値なんかを使って実演するから
今回みたいな変なツッコミどころが起きる
データでしか出せないなら、そっちについて納得性のある説明をすべきだった
Nanashi has No Name 2022年10月06日 21:59
Nanashi has No Name 2022年10月12日 18:48
Nanashi has No Name 2022年10月15日 15:11
「ウジ達の大本営発表は何時もやってることだから、チョッパリもやってるニダ‼」と思い込んで、言掛かり付けてるから、性質悪い。