相互RSS募集中です

韓国で話題になったイラストコンテストの受賞作「ユン・ソンニョル列車」、イギリスの風刺絵の盗作だった? 「政治色が強すぎる」と韓国政府は後援取り消しを検討へ

最高賞作品は英紙時事漫評とそっくり、盗作認定されれば受賞取り消し=韓国学生漫画公募展(朝鮮日報)
韓国漫画映像振興院(以下、漫画映像振興院)主催の第23回全国学生漫画公募展で「尹錫悦(ユン・ソンニョル)車」が金賞(京畿道知事賞)を受賞したが、この作品については「政治偏向」との指摘に加え、英国の風刺漫画を盗作した疑惑も浮上している。盗作と正式に認められた場合は受賞が取り消される可能性もある。

 「尹錫悦車」はある高校生の作品で、尹大統領の顔を持つ汽車が煙を出しながら進み、驚いた市民を追い立てる様子が描かれている。汽車の運転席には尹大統領の妻の金建希(キム・ゴンヒ)氏とみられる女性がいて、後ろの客車には刀を持つ検事たちが乗っている。

 ネット掲示板などではこの作品について「2019年に英国の日刊紙ザ・サンに掲載された漫評『英国首相列車』とよく似ている」との指摘が広がっている。この漫評は2019年に発表されたもので、当時英国のジョンソン首相の顔をした汽車と、汽車の上に米国のトランプ前大統領とみられる人物が石炭を投入する様子が描かれている。ジョンソン首相はブレグジット(英国の欧州連合〈EU〉離脱)を強行するため総選挙の前倒しに乗り出したが、漫画はこれを批判するものだった。

 全国学生漫画公募展の募集要項には「応募作品は未発表の純粋創作品に限定」とあり、また「盗作や盗用、模倣作品と認定された場合は当選後も無効となり賞金などは回収する」と記載されている。
(引用ここまで)


 韓国の地方で行われているマンガフェスティバルで、公募作の「京畿道知事賞」にユン・ソンニョル列車なるイラストが選ばれたそうなのですよ。
 それがこちら。

スクリーンショット 2022-10-06 11.29.15.png

 きかんしゃトーマスのパロディですね。
 ユン大統領の夫人が運転席に乗って、客車には検事らしき人物が乗っている。暴走して人々を轢こうとしているという構図。
 韓国政府はこれに対して「こんなのを受賞作にするのであれば来年からの後援はやめるわ」と宣言。
 「表現の自由の侵害だ」と物議をかもしているのです。

全国学生漫画公募展で最高賞受賞の作品に韓国政府「露骨な政治色、厳重に警告」(朝鮮日報)

 ところでこの受賞作に盗作疑惑が出てまして。


 The Sunのブレグジットにおけるボリス政権を皮肉ったイラストをパクったものじゃないかとの疑惑です。
 そのイラストがこちら。

スクリーンショット 2022-10-06 11.28.19.png
(画像引用元・The SUNから画像キャプチャ)

 トランプが石炭をくべてボリスが暴走している、という風刺絵ですね。  この盗作疑惑に対して「よくある構図の風刺絵だ」という反論も出ています。

「トーマス電車の漫評」が多いのに…「ユン・ソク列車は盗作」という国民の力(韓国日報・朝鮮語)

 きかんしゃトーマスのパロディで政治家の顔を描いて暴走させる、というイラストはイギリスでよくあるものだと。  じゃあ、その「よくある構図」ていどのイラストに受賞させた意思はどこにあるのだ、という話になってしまうような気もしますね。 

 パクリかパクリじゃないかと言われればまあパクリなのでしょう。意図したかどうかはともかく。先行している作品がある以上。
 一方で「一般的な構図」と言われればそれもそう。別に誰でも考えられる大した絵じゃないのも間違いない。
 そんな「大した絵じゃない」ものを受賞作とした意味合いは……?
 ま、堂々巡り。

 政治風刺はマンガのひとつの役割だとは思いますが、それをコンテストで受賞させる以上は意図を探られてもしかたないとも感じます。
 ま、なんなら法廷闘争まで行くのがよいんじゃないですかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:03

    選考者にムン前大統領入ってたりして?
    知らんけど。
  • 2022年10月06日 12:07

    > ま、なんなら法廷闘争まで行くのがよいんじゃないですかね。

    登場人物というか関係者全てがクズの国への適切なつき放しかた。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:13

    基本創造力が皆無の国。そしてモラルが無いからパクる事に罪悪感を感じない。いやぁ韓国の未来は明るいですねぇ(英国式の皮肉)。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:15

    風刺画ってセンスだと思うけどこの絵からセンスは感じないかな
  • 名無しの兵衛 2022年10月06日 12:16

    絵の構図としても
    パクリはともかく
    ありがちな、感じではあるよねえ

    暴走機関車に例えるって言うのは
    例えば、砂の栄冠でガーソがそんな描写をされてたし

    つうか、学生漫画公募展に
    政治的意図が強い作品を選ぶってのもなあ
    なお、京畿道知事賞とあるけど、
    件の知事は勿論「共に民主党」の人物

    まさにわかりやすい選考だわなあ
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:18

    北斎のパロの時も思ったけど、センス無いなあ
    英国は鉄道発祥の地でかつ階級制度の国だからこういう風刺が生きるんだけど、韓国でこれやっても意味ないだろ
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:20

    あの国の低質さを表す一例がまたまたまたまた積み上げられた訳だが、それにしてもパクらずに生きていけないというのも悲しい連中ですな!
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:23

    日本でも「保育園落ちた、日本○ね」みたいなのが何かの賞を受賞した事もありましたしねー。

    こういう国や特定の政治家(安倍元総理のような)を批判する作品、またそれに賞を与える組織ってのは何処でもあるんですねー。

    個人的に、作品を作る側も、それに賞を与える側もどちらも気持ち悪く感じます。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:24

    トレスやパクリを検索してくれるAIがある時代なんだよね。韓国人やオリジナリティがないクリエーターには生きづらい時代だわ。
    個人的にはありがちすぎて、パクリと呼ぶにも値しない凡庸な作品、と思う。
    この程度のものが賞を受賞する背景には、やはり左派推しの意図があるんだろう。
    バンクシーしかり、芸術が政治に踏み込むのはアリなんだけど、韓国の場合どうしても「政治におもねって飯の種にしている」って感じになるよね。イヤン婦像で儲けている彫刻家とか。
  • WindKnight.jp 2022年10月06日 12:25

    線路を引いたのは前任者という、オチがないと締まらないなぁ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:26

    韓国を見倣えの皆さん、後援取消ですって。
    表現の不自由展(笑)もそうすべきですよねwww
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:27

    風刺画部門とかでなく単なる漫画大会でこれかいな
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:27

    「よくある構図」と反論しているのが主催者側なら問題ありだけど、
    騒いでいるのはネットでだよね。あまり意味はない。
    そして選考者が世界の全てのイラストを見て覚えているわけでもない。

    主催者側が「盗作疑惑で取り消し」をするのか、
    「問題なし」でそのままにするのか、
    そしてそのままにされたとき政府は支援を打ち切るのか。
    正直、学生のイラストコンクールごときでなにやってんだとは思いますけどね。
    盗作だらけの韓国漫画界でいまさら……。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:30

    きっと盗作でしょうが、よくある構図ですからねぇ
    裁判やってみてもかなり難しい判断になりそう
    この程度の作品が高評価で賞をもらってしまう
    程度の低さを象徴する話だなぁ
    前のエントリーもあったけど、どうせあんたら絵が好きでもないよね
    イギリスが許してくれるかどうか知らんけど
    まぁセーフなんじゃないの
    ただ、ケチがついたら受賞は取り消しだろうね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:31

    パクリ元のポンチ絵に対して受賞作の躍動感の無さ加減よ。
    どうせパクるなら暴走脱線にフォーカスして列車をKTXにでもすれば少しは笑えるのに。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:32

    素人の作品とはいえ、全然躍動感がない絵だな、というのが第一印象
    前にいる人たちも両手を上げて突っ立ってるだけで、必死で逃げているようには見えないし
    そもそもThe Sunの元ネタの方は列車を脱線させてるけど
    こっちはちゃんと線路の上を走ってるから
    暴走してる感じすら出せてないじゃないか
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:33

    パクりの政権批判。確かに問題作だわなwユンユンだろうがムンムンだろうがどうなっても知ったこっちゃないが韓国の混沌さが浮き彫りになってて面白い作品だなw
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:33

    こんな物序の口だろ
    日本の絵、ストーリー設定、表現手法そのままパクってる文化盗用マンファを禁止しろよ
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:34

    バスにすればいいのに
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:35

    韓国って、韓国は悪口の種類が世界一豊富だと誇らしげに言うけど
    皮肉や風刺が下手くそですよね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:36

    機関車を青色にしてる時点でアウトでしょ。
    構図だけならよくあるケースと言えなくもないけど、まあまずイギリスにしかない青塗り蒸気機関車の前面に顔を描く風刺絵なら言い訳の余地がない。
    せめて黒色で書くとか、ごまかしが利く手段を取れない辺りも、まだ学生レベルですなw
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:39

    疑惑じゃなくて確定だろこれ。
    まーこれまで日本の漫画とかアニメとかパクリまくって、それがどうした?とか言ってる奴らだからなー
    これは「ウリジナルニダッ!」って通っちゃうんじゃねえのw
  • 2022年10月06日 12:40

    ブラックユーモア(のつもり)の作品がブラックだったでござるの巻。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:40

    まっこうから政府批判するやつに政府が金を出すかバーカバーカと
    日本でも揉めましたよねナントカ学会。
    あれってどうなったんだっけ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:43

    どちらの肩も持つ気は全くありませんが、日本でのアレと同じで「じゃあ、自費でやってくれ」で終わりかと。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:45

    カラー配色はトーマスのパロディですよね
    元?絵の方は車両がほぼトーマスなのに対して韓国学生の方は…
    汽車を知らない、というのが良く判る絵ですね
    煙突が車両の後方に付いている
    何の為に煙突が付いているのかすら理解せずに書いた
    マンガフェスティバルですから絵が漫画的なのは当然だとしても
    受賞対象がイラストなのは何故なのか?

    「京畿道知事賞」として政治性の高い物を持ってくるのは政治闘争を仕掛けて来たとしか思えませんよねぇ
    知事から政治家になるのも多いですし
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:48

    先頭車両が蒸気機関車の造り(ボイラーや煙突の配置、運転席など)になってなくてヘタ杉。
  • 2022年10月06日 12:49

    イギリスの風刺画盗作以前に、きかんしゃトーマスのパロディの時点でアウトじゃね?
  • 名無しの兵衛 2022年10月06日 12:52

    にしても、子供のような人物をひこうとする絵って言うのが
    なんて言うかセンス悪いなあ
    むしろ、選んじゃ駄目だろう

    子供=弱者と表現しての構図ってなあ
    おまけに、機関車に乗ってる人は
    武器を持ってるしねえ

    まさに演出が効き過ぎてるわな


    あと大統領の嫁さんを出してる点も
    なんていうかゲスいわな

    大統領とセットで扱ってて
    彼女の個人としての人格を認めてないとも取れるしね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 12:55

    何というか全く細かいところが行き届いていないしパーツごとに統一感の無い絵だな。
    パクリ元は悪意に満ちたオラオラ感があって良いけど韓国の方はどう見たら良いのかはっきりしない。
    むしろ行儀よく運行する列車の前の線路内にいる者の方が悪くさえ見える。
  • Maxkind 2022年10月06日 12:59

    書いたのが学生ならこれを受賞させた審査員側の罪やね。
    平和とか表現の自由とか言いながら反権力の姿勢を示せば「100%勝確やろなあ」なんて考えてるぬるい姿勢こそが平和や自由を棄損する怠慢だと知れ。

    サヨクはムンジェインの嘘も見抜けないし、風刺画が盗作だとも見抜けない。正しい行動が何かを考えるかの前に党派争いでの勝利を先行させるから毎度毎度節穴になるんだわ。
  • ヴィランド 2022年10月06日 13:01

    暴走列車ってモチーフにするには文在寅の方がぴったり過ぎるので却下ですね。先頭車両のライトはろうそくで目的地は北朝鮮
    文在寅は既にやってきた政策やら行動への疑問符が多すぎた
    イメージ、決めた政策をやり遂げる能力、仲間の多さだけの文でしたが尹氏は始まって短いことと、理想が見えにくいこと、前政権追い落とし以外での成果を取ることが難しいのがなんとも評価しづらいところ。米中両天秤は国内的に仕方ないけども前政権ほど極端というか放置することが無いのは評価できそうか
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:07

    村上セイウチ郎かと思ったわ!
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:08

    う〜ん。
    韓国では「いしいひさいち」氏は表現の場で活躍出来ないなぁ。山藤章二氏も南伸坊氏も駄目だ。
    韓国に産まれなくて良かった(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:11

    煙突が運転台の後ろにある蒸気機関車って珍しいね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:11

    確かに列車を使って風刺するとこういう構図等被る可能性は有る‥が

    自分は反転してる時点で疑うw
  • 名無しの兵衛 2022年10月06日 13:12

    ちなみに、この絵を描いた人物は
    「全南芸術高校」の生徒だとのこと

    左派の勢力が極めて強い
    全羅道って辺りがまたねえ


    なお他の学生の作品の絵も見たけど
    うん、場違い感が凄いわw
    なお李在明を批判する作品もあったようだけど
    ここまであからさまでは無かった感じ

    韓中修交漫画展と全国学生漫画公募展受賞作。
    https://www.youtube.com/watch?v=_j_i7YOL5L8
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:18

    おおっと、『きかんしゃやえもん』のディスリはそこまでだ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:21

    もうマンファのことは忘れちゃったのかな?
    webトゥーンが漫画を超えたからもうマンファは無かった事にするニダじゃないのかな?w
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:21

    ≻37 80年代かよ‼
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:22

    蒸気機関車なんかまるっきり興味ないの、
    ググって出てきた絵や写真を適当に切り貼りしただけだよね。
    古式ゆかしい障害物よけのブレードと煙突が無かったら、
    誰も蒸気機関車とわからん絵だもん。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:28

    韓国のは人物の画風が統一されてなくて気持ち悪い
  • 太郎冠者 2022年10月06日 13:30

    イギリスだから機関車のパロディに意味があるんですよねー。
    韓国なら、KTXにして脱線しぞうになっているところを描けばいいのに。
    京畿道知事のご意向?
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:33

    国生上めろならこの程度で絶賛ですよ
    日本で発表するべきでしたな
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:36

    トーマスにせずにしょっちゅう脱線してるKTXにすりゃ二重に皮肉きいたそれなりの風刺画になったのにね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:36

    風刺さえもマネかよ、という感想が第一。ユンであれならムンジェインはどう表現したのか気になるのが第二。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:38

    絶対の確信をもって言える
    この学生がタイタニック号を描いたら、全ての煙突から盛大に煙が上がっているにちがいない※

    ※最後尾(4番目)の煙突はダミー。ボイラーに接続しておらず、厨房などの
    排気や換気に使われた
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:39

    まあ、いつもの韓国の日常としか言いようがありませんね。パクリは韓国の伝統文化でもありますし、独創性のない韓国人に独創的なものを要求するのも無理な話です。また未成年に政治教育をするのはその国の民主主義が未発達な証拠でもあります。この漫画は現在の韓国にふさわしい漫画ではありませんか。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:50

    ムン列車なら暴走機関車だけど、ユン列車はむしろ脱線じゃね?
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:51

    愛知トリエンナーレと同じ。
    手弁当でやるなら、非難はあれど止めさせる権利は無い。

    他人の金、ましてや公僕からの支援でやるから問題になる。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:51

    オジリナリティがない、込められた意図に光るものも、表現として刺さる目新しさもない、そもそも画力がお察しレベルで低い。総じて低レベルな上に品性もなく、コレに一番の評価を下すコンテスト自体がゴミクズトロフィー以外の感想が出ない。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 13:53

    よくあるというか、風刺画のスタイルの一つと言ってもいいくらいですが、単純に絵の出来としても韓国のはレベルが低い
    イギリスの方が躍動感がありますしね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:02

    >>「よくある構図の風刺絵だ」

    そのよくある構図の風刺絵を受賞させるとか

    頭おかしくねw
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:10

    韓国人が風刺のような高度な技量が必要なことを作る側も見る側もできないってことよな。
    悪意を強調しているだけで、何にも面白くない、見たままでしかない凡作に賞を与えてやってやったニダとホルホルしてるだけ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:12

    奥さん可愛いなwww
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:13

    行く所迄行けばって、要するにあっち派とコッチ派で実力行使しっちめぇば良いんだよ。でドッカの球場でも借りてサ、其れこそ無制限(何でもアリ。蛮刀でも🔨とか鋸、チェーンソーや強酸とかガソリン、火薬類、散弾銃に重機迄)でヤッチめぇって。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:14

    高校生の絵の完成度をあれこれ言うのも野暮だけど
    この程度の作品が受賞作ってのは不思議
    あぁ京畿道は共に民主党の知事なのね
    けっこう意図がバレバレだから、
    反政権イベントなら金は出さんよね
    いろいろと朝鮮らしいお話だなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:14

    元ネタのボリスの暴走の絵は躍動感があるけど、パクリの方は絵が死んでるよね。その時点で…
    しかもこれは、イギリスだからのネタだと思う。機関車トーマスと言えば暴走!ってみんな分からないと面白くない。
    韓国で機関車ってそこまでポピュラーなの?とりあえずパクって風刺したけど、パクった本人もよく分かってなさそうな…
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:26

    伝統芸継承者!
  • サムライスピリッツ 2022年10月06日 14:34

    まあここまで支持率が落ちてるのでユンユンも危機感を感じてるのでしょうね(笑)まあ負の遺産があるにしろ反日がなければ韓国はまとまらないのですよ、ネジ曲がった社会とは外に敵が居ないとどうしようもないのですね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:39

    北にソウルを占領され歓迎の花電車を走らせてるのをイラストにすればよいw
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 14:45

    お尻探偵 ユン・ソンニョルですか
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 15:00

    特別選考員両班様に文在寅の息子芸術家がおらんか?
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 15:00

    盗作以前に、
    この韓国の風刺画は
    人物の顔の描写が、機関車の顔、逃げ惑う人間の顔、機関車に乗って窓から出てる顔と、それぞれ画風が異なり、統一感がない
    なんだこれ?
    パクリの上にコラージュかって感じ
    よくもまあこんな低レベルのゴミが金賞を取ったものだわ
    さすがあの国ならではですね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 15:06

    ありがちなネタだなあ。まあ、トーマスを使った風刺なんて珍しくもないし。
    あえて言えば、本家本元の方が、パロディ感あって見て楽しいですね。韓国の方は、不気味でユーモアのセンスが感じられない。

    楽韓さんの言われるように、ありがちなものを受賞させた背景ってのが、この場合重要ですね。日本のユーキャンが主催する、流行語大賞なるものと同じような、政治的に意図したものでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 15:29

    風刺絵のテンプレって感じだよな
    ただこれを金賞にするのは色々足りてないからやっちゃった感がすごい
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 15:36

    構図とか列車の全面がみっちり顔面で盗作は明らかにギルティ。朝鮮は高校生すら自分で書きたいものを考えずに「なにをパクるか」からスタートするんですね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 15:43

    イギリスが自国のトーマスでやるから様になるのであって、他所の国のキャラをインスパイアする事のみっともなさには気が回らないコリアンクオリティw風刺画すら国産コンテンツが使えないのが、韓国のコンテンツ力の低劣さを物語っていますね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 15:53

    皆さん仰ってるけど、これ構図はパクリだし汽車も線路も適当だし
    パーツや人物も、どっかから引っ張ってきたコラージュですよね
    同じ画面の中で画風が全然違うもの。

    芸術学校の生徒が自分で絵を描かず切り貼りだし対象をちゃんと観察する気もないって
    本当は描くの好きじゃないんじゃない?

    そしてこんな稚拙で気持ち悪い作品に賞を与えてしまう選考もおかしい
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:19

    韓国なのになぜ盗作はダメなのか??
    ユンユン風刺じゃなければ盗作だとわかっても問題視されなかったかな。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:21

    「表現の自由の侵害」ね。
    日本の某展もそうだけど、やるんならやればいいのよ。存分にやればいいと思う。
    展示会場を借りるにあたって、守るべき事柄を守り、迷惑を掛けないようにしながら。
    政府の後援なんかなくっても、それはできるでしょ。

    後援をやめるだけで、開催自体を「やめろ」とは言っていない。
    金がないってことなら、クラウドファンディングで寄付募ればいい。
    なんでそれができんのかね……。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:23

    高校生がこんな作風なの?
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:35

    高校生(45歳)とか、そういう感じな気がする、または先生が学生の名前で出展したとか。
    それにしても本物に比べてお粗末だなぁ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:37

    これ、機関車のツラと積んでるブツだけ変えたら何度でも使えるのな
    エコだね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:52

    アイコンが無い国は哀れ
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:56

    パクリ云々は置いといて、揶揄したい感情が表に出すぎて風刺画と呼ぶには下品ですかね
  • 秋津大和 2022年10月06日 16:56

    多い名字が
    金 朴 李
    なだけあるよな
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 16:56

    まあそもそもこういう発想のある人たちではないよな
    日本人もそうだけど、こういう発想って一日二日でできるもんじゃないよ
    文化・歴史ってこういうところに現れる
    ああ、パクリの伝統が現れてしまいましたか、そうですかw
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 17:00

    >>72
    日本でもどこかの賞を取ってデビューしようとする輩は、
    受賞の傾向を読んで妙に老成した作品を応募する傾向があるのよ。
    最近出版社が小説家になろうやPixivといった投稿サイトを重視するように
    なったのはそのため。選考委員の嗜好に合わせたものより、
    読者の傾向をダイレクトに反映する投稿作品の方が可能性があると
    考えているわけです。

    出版社が今すぐ新人賞募集を止めることはないです。投稿サイトは
    投稿サイトで弊害があるしね。ただ、作家がプロデビューするまでの
    過程が変わってきたのは確か。
  • 名無しの兵衛 2022年10月06日 17:01

    >>74
    韓国お得意のテンプレートでしょw
    万能絵型

    なお、ググってたら
    時事漫画であらわした絵も出てきたり

    チェ・ミンの時事漫評-X売れる
    https://vop.co.kr/A00001620742.html

    あとSNS上だとこれをオマージュしたかのような
    絵も出てきてるけど
    構図がコピーの域を出ないねえ
    「천공열차」で画像検索すると出てくるかも

    >>40
    確かに古い構図の絵が結構あるね
    色使いも野暮ったいのが幾つかあるし
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 17:08

    きかんしゃトーマスはイギリス原作の作品だから、イギリスでは風刺にはなるだろうけど
    韓国ときかんしゃトーマスは何のつながりも無いからな

    ちゃんと物事の本質まで見るようにしろよ
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 17:17

    パクリと全く関係ない場へ政治色持ち込むのってあんたらの特技じゃん
    人には厳しいのね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 17:31

    どうせだったらモスクワ地下鉄で起きた爆弾テロの日の新聞に載った風刺画をオマージュすればよかったのに。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 18:26

    そもそも武装した人間載せて人々追いかけてるなら規定された線から外れる暴走じゃなくて単なる襲撃なのでは
    鉄道の意味ないよね
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 18:33

    この高校生の親か何かは左派メディア関係者か何かだと予想。もしくは、実在しない高校生か。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 18:38

    これが最優秀じゃレベルが低いとしか言いようが無い、他の参加者は怒って良いと思う。
  • 頭のおかしな韓国 2022年10月06日 18:39

    韓国の醜さ、パクリ、気持ち悪さ、
    センスのなさを思い知らされる
    見事な韓国そのものの風刺画です。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 18:45

    民族的に誇れるものが何一つ無いが、他の民族を羨ましがりいいものを自分たちの起源にし扱き下ろすでさも自分達が優れた存在であるかのように偽装する事に全エネルギーを注ぎ込む。

    人はこれを愚民の英知(自分さえ良ければいいという信念のもと、しなくて良い事に全力を注ぎ自分以外の大勢に迷惑を掛ける事を偉業だと言い張る)と言う
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 19:03

    >>42
    確かに
    何か落ち着かない印象があったけど
    それが原因か
    これ構図がどうこう以前のクオリティじゃないですかね
    それと
    仮にこのイラスト全て自分のデザインなら
    たとえ一部資料を丸写しにしたにしても
    ここまで画がチグハグにならない気がする
    知らんけど
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 19:23

    どちらかというとパクリの方が問題だと思うけどな
    風刺や受賞の是非についてはちょっと何とも言えないわw
    しかしこんなただの絵に怒りだす政治家って嫌だなあ・・・
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 19:24

    これは「起」で次回は「承」描いたやつが受賞するんやろ
  • 2022年10月06日 19:30

    韓国における唯一無二のイラストレーターは朝鮮日報の画伯だけ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 20:13

    蒸気機関車の構造をまるでわかってない人間が、調べもせずに見よう見まねでかいたイラストという感じ。パクリでしょうな
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 21:09

    暴走鉄道ならKTXでも描いときゃ良いのに……車輪が外れてれば選考委員会の心証がなお良いです。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 21:24

    素直に「ごめんなさい」が言えず、差別とか他の問題に発展することになる。
  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 21:48

    トーマスのパクリのパクリ?
    直接じゃ無いからセーフ二ダってか?
  • ななし 2022年10月06日 21:56

    民族丸ごと人類の劣化コピーデスから、しかたありませんね…。
    キーパッドとエ○マンガの広告で画面が7割方埋まってストレスマッハなのデスが…。見なければ良いダケデスね…。サヨナラ。
  • 2022年10月06日 22:10

    素朴な疑問だが、、、
    なんで、マツコのデッカイ顔が描かれてるの??
  • Nanashi has No Name 0 2022年10月06日 23:03

    この一見蒸気機関車のような車両は、どのような構造なのでしょうか?
    ボイラー位置の中に運転台があって、その後方に煙突。
    蒸気機関車ではありえませんね。
    韓国の新型ディーゼル機関車?
    ディーゼルだとしたら凄いですね。まさにウリジナル。

  • Nanashi has No Name 2022年10月06日 23:29

    風刺画は教養と知識と、そして愛嬌と自虐を忘れていない人が描くから面白いのだけど、現実は教養も知識も愛嬌も自虐する事も出来ない輩ほど風刺画を描きたがるからね
    つまりシナ&朝鮮とフランスと各国の自称リベラルは風刺画の才能が皆無って事

  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 01:06

    まあトレスじゃないしって感じかな。
    古塔みたいに線が一致したらアウトだが。
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 01:33

    元になったって言われてるトランプと機関車トーマスのお家元のイギリスのボリス他の風刺画だけど、品の無さが韓国人と似た者同士っていうか…東西を問わず今どき風刺画とか書いてる連中の行き着く先はアレだなあ

    https://m.ilbe.com/view/11442879129
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 01:46

    これ車体部分はおそらくワンピースの海列車だと思います。作中で海に浮いたレールがうねってるのを陸上に持ってきたんで変なことになってるのではないかと
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 03:05

    誰でもちょっと調べたら出てくるような物を
    パクるから駄目なんだよ。単なる知識不足、勉強不足なんだよ。
    もっと、誰も知らない、過去の奴を使ってアレンジすればいいのに
  • 名無しの兵衛 2022年10月07日 04:28

    高校生でこんな絵を描くってのは
    なんて言うか生産的では無いわな

    特に大統領はともかく
    嫁さんを素材にあげてる時点で
    メディアが煽る彼女の姿に影響されすぎてるとも言えるし


    あと若い内から、こういう絵で称賛を受けてると
    それが成功体験となって
    今後も同じような絵を描くようになるで

    行き着く先は風刺漫画と称して
    人格を否定するような絵を描くようにもなる

    割と韓国の風刺絵って
    これはちょっと…ってのを描くからねえ
    そんな絵を描く人物を量産するのか?とも思ったり


    あとニュース記事を見てたら気になることが

    韓国当局、大統領批判の漫画「きかんしゃユン・ソクヨル号」に激怒 支援取消へ(Newsweek)
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/10/post-99797.php

    >韓国漫画映像振興院が
    >文化体育観光部に公募展の後援を申請した際、
    >提出した書類には

    >「作品の応募者がはっきりしていなかったり
    >盗作・盗用・著作権侵害の可能性がある場合」

    >「政治的意図や他人の名誉を毀損した作品」

    >「応募要綱基準(規格、分量)を満たしていない場合」

    >「過度な扇情性、暴力性を帯びた場合」を欠格理由と定めていた

    そりゃそうだよなあとしか
    普通は、そういう作品を選ばない規定があるはず
    それを無視して、「全国学生漫画公募展」では集めちゃったのがねえ

    韓国の文化事業って、地方レベルですら
    左派が牛耳ってるのが良くわかる
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 06:06

    暴走する列車が韓国高速鉄道なら
    ネタがパクリでも、まだまだオリジナル感が出ただろうに
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 07:08

    めちゃめちゃパクリやけど今更そんなもん気にしてもしゃーない。
    パクリ作品の方がヘタクソな所がミソやな。
    あと脱線暴走機関車に喩えるならムンの方が向いてるやろ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • 埒外 2022年10月07日 09:39

    >暴走して人々をひこうとしているという構図
    ひかれそうな人々も、どっかで見た事有る様な・・・懐かしさを感じる。
    杉浦?
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 09:58

    >>108
    杉浦茂ってよりは、ポーズは初期水木、顔は藤子だと思う。どーでもいいけど。せめて現代風にしろと。イマドキの高·大学生が描くタッチじやない。

    多分、本当に描いたのは高校生やら大学生ではなくパヨク美術狂師あたり。ド下手はまだいいとして、絵柄が古すぎるし、幼年マンガタッチの逃げ人物とユン醜悪系デフォルメタッチがミスマッチ過ぎるのよ。マンガ趣味にしてる人間が描いたとはとても思えない。

    大元ネタのトーマス系不気味サイコパス人形タッチにしとけばまだマッチしたんだろうけど、ナンチャッテ美術狂師にそんな腕はなかったんだろね。
  • 2022年10月07日 10:20

    >ユン・ソンニョル列車

    この列車……

    ( ̄▽ ̄;)燃焼炉、何処に設置されてるんだろう……
    技術に弱いのは韓国人の性質だったのね
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 11:26

    確かによくある構図ではあるけれど、ではなぜイギリス誌のザ・サンはトーマス(蒸気機関車)をモチーフにしたのかまで考えないとね

    その構図は自分のところの文化で構成する事によって説得力が出ている絵
    ってところまで分からなければ、こういうパクリ問題からは脱却できないでしょうね
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 16:29

    漫画じゃねえだろ、イラストだろ
    違いわからんかな?

    でもまぁ良いんじゃない、パクっても、あれなら
  • Nanashi has No Name 2022年10月07日 19:12

    >>110
    まあ、韓国で復元SLが走っているというニュースは無いし、現物知らないとああいったものになるんじゃないかな
    日本でも、銀河鉄道999の劇場版3作目で、動輪の動きがおかしいなんて事あったし
    (2作目まではSLを知っている世代がいたが、3作目ではいなくなった為)