ウクライナの失地奪還と北朝鮮のミサイル発射のペースが速すぎて追い切れない(笑)。
ヘルソンどうなってんだ、あれ。
アメリカからの衛星情報の有無なんだろうとは思いますが、前線ではMLRS、HIMARSがそこまで効くのか。対レーダーミサイルのAGM-88がそこまで効いているのか。
このあたりの情報が統合された結果は戦後にならないと分からないのかもしれんけど。
どっちにしても速すぎて追い切れない。夜寝て朝起きると情勢変わってんだもん……。
【PR】Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料のキャンペーン中!
シンシアリーさんの著作が最新刊である尹錫悦大統領の仮面以外すべてセール対象になっているようです。
買い漏らしがあったかと思ったらソフトカバーから新書になってるのだな、これは。
先日紹介したプリズマ☆イリヤシリーズ、クロスボーンガンダムシリーズのセールは今日までのようです。
【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月199円のキャンペーン中です
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年10月06日 18:20
コレの登場で、地対空ミサイル車両のレーダーを、迂闊に起動できなくなりましたから
AGM-88で防空網に穴をあけたら、ウクライナ軍のSu-24攻撃機が戦場に投入されるようになりましたしね
無論、MLRSやHIMARSの精密間接射撃兵器の供与も大きいのですが(「戦場の女神」ですし)
Nanashi has No Name 2022年10月06日 18:50
もう本当に長くないだろ。
Nanashi has No Name 2022年10月06日 19:10
三重県人(明和) 2022年10月06日 19:16
Nanashi has No Name 2022年10月06日 20:00
ゼレンスキー大統領が何より戦車と装甲車の供与をを求めていたのもそのためです。
ポーランドが供与した戦車の戦力化で反攻作戦が現実化できたのでしょう。
そこから韓国戦車の商機が生まれたのは以外でした。
Nanashi has No Name 2022年10月06日 21:32
2022年10月06日 22:06
日本政府の頭の回転数が遅すぎるだけだね、しかも反対回りかも!?
ますは、いま21世紀であることを認識しないと!
Nanashi has No Name 2022年10月07日 01:44
日本政府の話はしとらんでしょ……
Nanashi has No Name 2022年10月07日 08:53
軍事の専門家らですら、皆ツイッターで困惑しきりという
なんであんなに弱いの。もうぼっこぼこのフルボッコやんけ
埒外 2022年10月07日 09:29
結局、弱ったところに人出をかけないとならないって事で動員かけちゃったんでしょ。
特殊軍事作戦(笑)は何処行った?
ただ、今朝の読売新聞には動員が地方に偏ってるとに事。
ノーメンクラツーラの連中は、
旧ソ連とか共産中国とかの成り立ちを知らないのだろうか?
Nanashi has No Name 2022年10月07日 10:03
ドローンが自由に飛べるようになるので目標発見が容易になる(平地が多いですし)、
HIMARSやMLRSでこっそり射程内まで近づいてドッカ~ン!
向こうが対砲レーダーで場所推定しても、その前に移動できますし。
Nanashi has No Name 2022年10月07日 11:54
この人、唐突に何言ってるの?
2022年10月07日 13:38
「ロシア軍の攻撃が上手いとは有史以来言われた試しが無い」
んだそうで…
Nanashi has No Name 2022年10月08日 00:23
「どんなに強国大国でも内部の心が一致団結していなければ弱い」って言葉を痛感してる
アメリカの支援があるとはいえ、本来のロシアが発揮する圧力はこんなもんじゃないと思うんだよね
あまりにもいきなりすぎた
もっと国内へ向けて被害者アピールをやってから始めたパターンを見てみたい