相互RSS募集中です

韓国の陰謀論ジャーナリストがなんと「世論調査会社」を起業……これは面白いことになりそう

カテゴリ:韓国人と数字 コメント:(85)
偏向報道の金於俊氏が世論調査会社設立、韓国選管に正式登録(朝鮮日報)
ジャーナリストの金於俊(キム・オジュン)氏が世論調査会社を設立し、このほど韓国選管委傘下の中央選挙世論調査審議委員会(世審委)に登録したことが17日までに分かった。世審委によると、金於俊氏は今月14日、自らが代表を務める「世論調査・花」という会社を選挙世論調査機関として正式に登録した。

 金氏は今年4月から「世論調査会社を設立したい」と主張していた。4月1日、「タンジ日報」のホームページで「世論調査機関を設立する」「一切の外部依存なしに完全な独立調査を行う。メンバーシップ調査機関として定期会員を募集する」と発表した。会費は1年で10万ウォン(現在のレートで約1万300円。以下同じ)、3年で27万ウォン(約2万7900円)だ。金氏は、動画サイト「ユーチューブ」のチャンネル「金於俊のダースベイダー」では「(大統領選挙の期間に)世論調査でガスライティング(誤情報を信じさせるなどして被害者を追い詰める行為)があった。それが選挙に多大な影響を及ぼした」「だからメディアや政党などの依頼を受けずに独自調査だけで毎週企画調査を行い、定期リポートを会員に送る」と語った。

 だが、偏向報道論争の絶えなかった金氏が選挙世論調査をやるということに対し、批判の声が上がっている。
(引用ここまで)


 「ジャーナリスト」のキム・オジュンが世論調査会社を設立し、選挙管理委員会に登録したとのニュース。
 これはかなり面白い。
 なにが面白いって、この本人が大嘘つきだってことなのですよ。

 これまでの代表的な主張をピックアップすると──

セウォル号の船舶識別信号は操作され、故意に沈没させられた
日本の新規感染者数は虚偽だ(根拠なし)
日本の検査キットはデルタ株を検出できないから感染者数が減ったように見える
・(元慰安婦の正義連糾弾声明に対して)誰かが背後にいて彼女を操っている

 といった感じ。

 要するに共に民主党のコバンザメ。
 そんな人物が「世論調査会社を設立」するのですから、かなり楽しみですわ。
 しかも、その理由が「(大統領選挙の期間に)世論調査でガスライティング(誤情報を信じさせるなどして被害者を追い詰める行為)があった」から、なんですって。


 偏向した調査で大統領選挙の結果がねじ曲げられたから自分が立たなければならない、のだそうですよ。
 簡単にいえば就職活動なのですけどね。

 これまで彼はソウル市が運営する交通放送局で「キム・オジュンのニュース工場」なる冠番組を持っているのですよ。
 ところがパク・ウォンスンがセクハラ暴露されて亡くなり、補選では保守候補がソウル市長に当選
 今年6月にあった統一地方選挙でも国民の力からの候補がソウル市議会の過半数を確保して、この交通放送局の粛清に出ようとしているのです。

 なにせ正義連が糾弾されはじめたときに雲隠れしていたユン・ミヒャンが唯一、釈明のために出演した番組ですから。
 どれだけ偏向しているか分かってもらえるかと思います。

 さて。
 先日、福島民報が「福島の18〜19歳は安倍元総理の国葬に100%が反対している」との世論調査を発表しました。

安倍氏国葬「反対」66% 政府対応 疑念浮き彫り 福島県民世論調査(福島民報)

 ところが、どんな調査でもある項目について100%の回答になるということは滅多にないのですよ。
 「統計学上、ほぼない」といっても過言ではないです。
 一定の数を調べると、あるいはこうした世論調査だからこそ一般的な方向性とは逆の答えをいいたがるあまのじゃくが存在するので。

 しかも、調査方法はRDDによるランダムな固定電話への質問。
 この調査方法で「18〜19歳」の回答数はどれほどのものになるのか。母数を見ないかぎり、100%なんて数字には信憑性はないのですが。

 福島民報は取材に対して「母数は公開しない」と回答した、とのこと。

「18〜19歳は国葬に100%反対」!? 福島民報の世論調査記事に統計上の“疑念”噴出(SAKISIRU)

 「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」のですよ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:21

    日本の左翼が嬉々として賞賛しそう(小並感
    にしても自分の名前の後に「ダースベーダー」って意味が分からないんですが
    名詞+名詞で何のこっちなゃでしかない
    韓国ではダースベーダーに何か意味が付加されているのでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:23

    逆鑑定としては使えそう。
    こいつがこういうなら実態はその逆だなみたいな感じで。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:24

    キム・オジュンと言われても誰だっけ?ってなったけど
    「キム・オジュンのニュース工場」と言われた瞬間あああのヤベェ番組の奴じゃねーかwと理解してしまった
    あんなのが世論調査とか誘導まみれで完全にぶっ壊れている未来しか見えない
  • 2022年10月20日 12:27

    将来、韓国の選挙開票速報で開票直後に当確がついた左派候補が
    大差で落選する事象が数多く見られる訳ですね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:27

    来年の今ごろ
    「李在明同志の支持率がついに100パーセントを突破!!」

    楽韓web住民
    「ウリナラがこれ程とは読めなかった! このウォッチャーの目を以てしても!」.
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:28

    そして北朝鮮に金が流れるニカ?
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:29

    なんだろう、お笑いセンターもとい日本ファクトチェックセンターと同じ臭いがするぜ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:30

    まあ、泥棒に門番させるようなものですわなw

    >「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」
    よいフレーズで草w
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:30

    日本で云えば金平茂紀サンみたいな人かな。で、やろうとしていることは、最近朝日OBが設立したフェイクニュース調査団体みたいなものと。
    ただし世論調査の信憑性は日本も韓国も揺らいでいるし、フェイクニュースに関しても玉川氏の件が最近話題であるように、一般人のメディア不信は相当なものだと思う。
    独立したフェイクニュース調査団体は待たれているのではないか。
  • x・) 2022年10月20日 12:36

    フェイクニュースしか書かない新聞紙よりも、Twitterでの事故目撃の方が遥かに情報量が多い現状ですからね。最近はハッシュタグのトレンドから色々と窺い易い状況ですが、ここまで来ると株を買うのと同じ感覚で情報を見る時代なのだなぁ、と感じます。
    まぁ、やるのは自由ですが追々色々と見えてくるでしょう。あくまでも何を訴えようとしているのか、より視覚的に分かる意味では案外悪いニュースとも言えません。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:36

    もう、何処もかしこもマスゴミの数字は信用できないって自白したようなモンだな。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:37

    元朝日新聞社員による「ファクトチェック」なみの面白さだね
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:38

    こいつが日本ファクトチェックセンターの中身
    朝日新聞の古田大輔
    ttps://pbs.twimg.com/media/Fe3f7cLaMAIH3ab.jpg
    ttps://pbs.twimg.com/media/Fe3gDk7aMAUdRsU.jpg
  • 2022年10月20日 12:39

    >メンバーシップ調査機関として定期会員を募集する。

    この時点で胡散臭さ大爆発。
    絶対詐欺だろ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:39

    ちょっとぐぐったら「毎日新聞社と協力関係にある」なんて出てきたので納得ですわ
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:41

    嘘をつくにしても100%とか下手糞が過ぎる
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:45

    全国紙が泥舟だから地方の老人を取り込む作戦へ
  • 2022年10月20日 12:49

    分母が一人とか
    何人目の一人かな?
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 12:58

    81歳が電話口で「18で~す」と答えても確かめようがないし。
    そういや朝日新聞もファクトチェックやるとか聞いたな。学生バイトがチェックするんだと。舐めとるわ。
  • Maxkind 2022年10月20日 13:01

    安倍総理が殺された二日後には弔問外交に使われるってウォッチャー言ってましたが?予測通りハリス副大統領をメッセンジャーとして日米韓同盟の重要性が確認されましたが?
    安倍総理の死が親韓に使われることに反感を覚えるウヨクも居るのに左翼も弔問外交は不要という。

    どうせ民団もサヨク側だろうし、真面目に韓国との関係を維持しようとしている自民党だけが馬鹿を見るのよね。いつもこう。だから自分が何を言ってるかも理解せずにブーメランを射出し続けるサヨクが大嫌いなんですわ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:03

    よーしパパ、左に盛り盛りに盛っちゃうゾ~
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:03

    世論調査会社って元が取れるんでしょうかね。持ち出しのような気がするけど。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:04

    元朝日新聞記者がファクトチェック会社作ったのと一緒だなw
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:04

    朝日新聞が主体の「日本ファクトチェックセンター」
    これのパクリですかね?・・・(呆
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:05

    嘘つきは数字を使う(ねつ造)
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:06

    共産党員だけに現内閣を支持するかどうか聞いて
    支持率0%でした!ってやるような結果が
    量産される未来しか見えない
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:08

    ガスライティングの専門家がガスライティングされたことを根拠にガスライティング専門会社を設立する。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:09

    福島民報は嘘はついてないんじゃないかな。
    ただ母数は1かも知れない。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:18

    ※28
    福島民報「分母数は開示しません」
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:32

    社会調査研究センター(毎日新聞)と同じ匂いがする
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:37

    福島民報と毎日新聞の協力関係ってヌルい表現だな、株式25%保持の筆頭株主がただの外部協力者のわけがないだろう
    ただ毎日新聞の経営がメッタメタだからいつの間にかリリースもなく解消されてるかもしれんが
  • 2022年10月20日 13:45

    電話着信音「ジリリリリン」
    福島県在住19歳「もしもし」
    福島民報「(いきなり)安倍氏国葬に反対ですよね。」
    19歳「はい?」
    福島民報「あざーっす。」ガチャリ
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 13:50

    「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」
    正にw
    そしてもっと言えば
    「嘘つきは数字の使い方を知らない」
    ということですね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:06

    おそらく平日昼間、固定電話対象のRDDとなると
    出るのはほとんど年寄りだよね
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:07

    社会調査という最もらしい肉付けをしてより説得力のある嘘をつこうとしてるのか。
    でも100%反対してる!なんて言っちゃったら嘘だってバレちゃうよ。韓国人は騙されるの?
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:09

    こういう独自の統計機関を作るのって世の中に統計的に妥当性がない調査しかないと思っているか、あるいは自分の望む統計結果がでてほしいと思っているかのどっちかの動機があるのでは
  • 2022年10月20日 14:17

    チコちゃんへの投稿者も全員5歳児だからなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:18

    この福島の統計、18-19歳ってのが3つ出てきて全部100%だねw
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:18

    >>一定の数を調べると、あるいはこうした世論調査だからこそ一般的な方向性とは逆の答えをいいたがるあまのじゃくが存在するので。

    以前参加した「将来移住したい国は?」というネットアンケートも、結果を見ると「北朝鮮」という回答が数%含まれていた(順位は勿論最下位だが)
    ガチの北朝鮮系在日や極左界隈の主体思想信奉者などからの回答というケースもあるんだろうけど、この手の有り得ない回答は大抵の場合どんな調査でも一定数含まれる悪巫山戯や天邪鬼の仕業

    自由回答ではなくチェックリスト式のアンケートだったので、選択肢に北朝鮮が混じってたのは質問者の悪巫山戯もあったんだろうけども
  • 2022年10月20日 14:27

    胡散臭い人物から
    「毎月1万円を支払えば、あなただけに本当の情報をお伝えします。」
    と言われて信じる人はいるのかな。

    似たような事をして前回の参議院選で当選した人物は居るが。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:32

    むしろ福島のニュースの方に驚きました
    ラサールさんもまあ……
    普通に考えて分母の方に考え行きそうなものですけど、欲しかった情報だと思うと、まず飛びついちゃうんでしょうかね
    それをTweetしちゃう時代だからこそリテラシーは問われるかなと

    キムさんは毎度というか、もはや芸人ですよねこの人
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:36

    信頼性に欠ける、いや、著しく信頼性に欠ける情報であっても、それが自分と対立する相手を貶める情報であれば、全力で拡散して構わないし、むしろ積極的にそうすべきだし、何なら自ら本気で信じ込んでしまうのが韓国人の持つ価値観なので、まぁ需要はあると思うよ?

    設立に要した費用を回収し、利益が出れば成功でしょうし、利益を出ると思うんですよねw

    で、福島のやつは、百分率での100%の意味が理解できない無学な人間の所業なので、そんな新聞を金払って買ってる層の程度が、ゲンダイの読者以下という事の証明という以外の価値は無いんだけど、両方の話をまとめると、どんな奇怪な情報源や言論でも、誰かを貶める方向に特化すれば、それなりに需要はある、という事かなぁw

    要するに言論の自由や表現の自由なんかを盾にしたヘイト拡散特化型メディアだよね。名誉棄損とか損害賠償とかの訴訟費用とのバランス感覚が重要だろうけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:41

    日本ファクトチェックセンターに元朝日新聞社員が就任以来の衝撃だな
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 14:45

    設立一ヶ月も経ってないのに息切れが目立つファクトチェックセンターなんぞ目じゃないぐらいのかっ飛んだ斜め上を見せてくれるはず
    キムオジュンなら140億光年の彼方まで期待していいよね?
  • ななし はず のーねーむ 2022年10月20日 14:58

    世論調査会社設立?
    世論操作会社設立だろ。
  • 2022年10月20日 15:05

    ユダヤの格言曰く
    「ある事柄において100%賛成あるいは反対の結果は、洗脳されているか根回しされている」
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 15:14

    パーセンテージをいつもどこかしらで目にする現在、100%ってパワーワード
    分野は全く違うけど「かえって免疫がつく」を思い出しました
    朝日新聞でも100%は言い出さないとは思いますけど
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 15:16

    > 「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」のですよ。

    その中でも論理矛盾を巧妙に隠す頭のいい嘘つきと、論理矛盾に気付けない頭の悪い嘘つきがいて、前後者を比較するのも面白いんですよね。
    さて、彼はどちら側でしょうか。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 15:57

    何がヤバいって、こいつを信じてる韓国人が結構多いって事ですかね。救いようがない。いや、救う気も義理も日本には無いけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 16:08

    伊吹マヤ「信じられません!18~19歳の国葬反対率が400%を超えています!」
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 16:10

    日本でも朝日新聞だか毎日新聞だがの社員だったか元社員だったかが世論調査のための会社を作ってましたね
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 16:21

    嘘つきは数字を捏ねる
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 16:41

    ばあちゃんが言ってた
    自分は絶対ウソをつかないという人は
    絶対に信じるなと
    NHKほかのマスゴミお前らの事だぞ
  • 神有月 出雲 2022年10月20日 16:46

    >「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」

    おお。素晴らしい名言。心に刻ませて頂きます。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:02

    ※44
    誹謗中傷で学生が疲弊!!1とかいって休止状態になりそう
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:09

    ※7
    これ
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:14

    18,19歳に質問した時に
    反対の賛成か賛成の反対かの二択で聞かれたんだろうな
    どっちも反対なんだけど
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:20

    >「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」

    日本のマスゴミが総じてコレに当てはまりますな。しかも、ホントとウソを混ぜてくるから、余計タチが悪い
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:20

    > 100%なんて数字には信憑性はないのですが。

    標本における数値が100%なんて!!!な数字が出ていればこそ、母集団(18〜19歳)にそれを当てはめていいかどうか区間推定せにゃならんのに標本数を明らかにしないなんて、100%という数字以上に信憑性ゼロ。世論調査の前提が成り立ってない。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:43

    BPOもマスゴミ関係者、ファクトチェックも何時ものマスゴミ自慰行為。

    朝日発の記事は警戒されるからか、最近AERA,dotとか朝日の分身が増殖中。

    プロパガンダの基本で誘導情報を多角的に浴びせる方針なのでは?
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:43

    言語感覚の違いなのかもしれないけど
    「ニュース工場」ってタイトル、つくづくおかしいよなあ…(苦笑)。

    ニュースを作ってどうするのか。
    捏造してますって自白?
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:47

    福島みずほ民報
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 17:56

    我を信じよ、我に付き従え。
    ようするに、信じ込ませる、言葉、言い分、数字ですね。
    結局、信じ込ませればいい。
    事実である必要がない。
    嘘、欺瞞でもいい。
    人を操作する、支配する。
    そのための言葉、言い分、数字。
    人が信じるかどうかで、人が操作できるかどうかで、人を支配できるかどうかで、事実を抜きにして語られる言葉、言い分、数字になっている。
    そんな言葉、言い分、数字を、まともなものとして扱う、信じることが、どれほど侵害になるのか。
    これまで、さんざん経験しましたね。
    従軍慰安婦、20万人、強制労働、独島、戦犯旗、戦犯企業、…。
    そんな言葉、言い分に、操作され、支配され、侵害されてきた。
    真に受けてはいけませんね。
    性善説で、真に受けて、人をまともに扱ってしまうことが、操作、支配、侵害を受ける原因になる。
    そもそも、事実を接点としない、共通認識としない、公正、公平ではない、言葉、言い分が、差別、支配、侵害なんです。
    端から、そのつもりなんです。
    言葉を改める、言い分を取り下げる、差別、支配、侵害を止めるつもりもない。
    その結果、事実と乖離した言葉、言い分、数字だけが残った。
    そんな嘘言、虚構、偽者に騙されないように、こちら側で、不動心、不動の事実を示していくしかないのだと思います。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 18:04

    独自調査するって時点で
    捏造する気満々じゃん
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 18:14

    フクシマミンポー
    フクシマミズホー
    フクシマミンポー
    フクシマミズホー
    フクシマミンポー
    フクシマミズホー

    まぁそっくり
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 18:19

    韓国の世論調査がおかしいのは確かだけどね。ただ、それが増えるだけです。
    回答率が1割を切っているなんてのもざらですから。調査の仕方に問題ありです。
    街頭で調査したら10人に1人くらいしか回答はしてくれないかもしれませんが
    回答者の規定数に達するまで調査するってのは、
    強い政治的な意図を持った人だけの集計になる危険がある。

    例えば「あそこで街頭調査しているぞ」なんてのが左派コミュニティで流れれば、
    大挙して調査に協力しにいくかもしれない。
    (もしくは調査員が仕事を早く済ませるために故意に流すなんてシステムができているかも)
    街頭調査って、そういう形での不正をし放題なんですよね。

    ましてや韓国の電話調査に関してはビッグデータと連携されているという話がありましたよね。
    ランダムで電話調査をしているかさえ疑うしかない状況ですから。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 19:22

    >>66
    それは日本を含めて世界のどの世論調査も一緒ですよ。
    極めて限定されたサンプリング調査だから、確度については
    疑問の余地がある。

    それでも参考にしているのは、多くの会社が継続的に
    調査しているから。例えば、内閣支持率は全ての会社が
    数ヶ月おきに調査しているわけです。各社が出す数値は
    バラバラですが、増えた減ったの傾向は大体合っている。
    朝日が出す支持率は毎回低めだな・・・とかの傾向は
    あるにせよ、人気が上がったな、下がったな・・・てのは
    信じていいだろう、という推測が出来る。統計ってのは
    出てくる数字のどの部分が信じられるか見極めるのが大切。

    その意味では、1回しか調査しないであろう国葬の支持率の
    絶対値を議論するなんて言語道断。ましてや、100%
    ですからね。「福島民報は統計の使い方を知らない」と
    言わざるをえない。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 19:25

    >ところが、どんな調査でもある項目について100%の回答になるということは滅多にないのですよ。

    かつて北朝鮮で金正日総書記の信任投票が行われ、99.7%か99.8%の支持率だったと記憶しております。何で100%にならなかったのか不思議なんですが、北朝鮮をして100%にならなかったわけでして。恐るべし、福島民報。あの朝鮮労働党を越えるとは。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 19:37

    世論調査会社ではなく世論操作会社ですね。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 20:13

    100パーセントの意見。ヒトそれをファシズムと言う。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 20:14

    韓国版ファクトチェックかよ、と書こうと思ったら既にあったか。
    この手の人種ってのは、脳みそ薄くした分厚くしたツラの皮だけで人生渡ってんだろうな、お幸せなこって。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 21:14

    ×世論調査会社
    ○世論操作会社
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 21:38

    自分の都合の良いように事実を捻じ曲げて書いているとネタが尽きるんだよな
    現実がどうであっても都合の良い記事にするってことは、結局自分の中にしか記事のネタがない
    現実がどう変化しても答えは同じとなる
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 21:57

    猜疑心の強い朝鮮半島と陰謀論て相性良さそうやもんな。
    ついでにその手の人間はデータの読み方ヘタクソやねん。
    アンケート調査の質問文を普通に読まへんねんから金かけるだけ無駄になる。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 22:01

    他の方のコメントにもあるけど日本の毎日と一緒じゃんと思ったわ。
    2020年4月に毎日出身の人で作った世論調査会社。
    たしか一か月おきにやっていてRDDの固定電話とSMSを使って
    だいたい合わせて1000人ぐらいの調査だったような。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 22:14

    民間企業が一方的に発する情報を信じる法が悪い。
  • Nanashi has No Name 2022年10月20日 23:41

    ますます世論調査の信頼性が落ちるわね~


    >福島民報が「福島の18〜19歳は安倍元総理の国葬に100%が反対している」との世論調査を発表しました。

    これ頭弱すぎない?
    100%とか逆に嘘くさいって思えるでしょうに。嘘だとわかりやすいようにわざとそうした、のほうが信じられるわ。
    しかも母数は公開しませんって、やましい所があるって自白よね。
    読み手の心理が理解できないにもほどがあるわ。頭弱すぎ(2回目)。
  • Nanashi has No Name 2022年10月21日 08:27

    ファクトチェック機関(w設立とタイミングばっちりですな
  • 埒外 2022年10月21日 09:05

    ガスライティングの具体例。
    一般家庭内という閉空間に於いてDV男が妻に怒鳴って曰く。
    俺に暴力を振るわせるオマエが悪い!
    ・・・
    朝鮮人の日常じゃん。
  • Nanashi has No Name 2022年10月21日 10:30

    世論操作会社とは言い得て妙
  • Nanashi has No Name 2022年10月21日 12:40

    友達の娘さんが世論調査会社の電話アルバイトをしていたことがあるけれど
    9割以上は断られ、たまーに答えてくれる人は思想が強すぎて語りはじめて全然切らせてくれないと言っていました
  • Nanashi has No Name 2022年10月21日 12:58

    ※81
    マスメディアの調査に積極的に応じるというだけで結果をゆがめるスクリーニングが発生していることを認め、対策とらなきゃもはや調査にならんと思う
  • Nanashi has No Name 2022年10月21日 15:20

    中露朝のような恐怖政治の独裁政権がガチガチの思想・言論統制を行ってる国ですら、きっかり100%なんて結果はあまりにもインチキ臭くて滅多に出さないのにね
  • Nanashi has No Name 2022年10月21日 17:53

    >>68
    北朝鮮での人民の投票は当局による人民の監視と点呼も兼ねていて、もしもきちんと投票しなかった者は逃亡(要するに脱北)と見做される
    この場合は本人だけでなく家族も連座させられ炭鉱や収容所行きとなってしまう

    北の困窮した人民は一家の稼ぎ頭が当局の目を盗んでこっそり出稼ぎに出たりしているが、何らかの理由で投票日時に出稼ぎ先から地元へ戻れない場合は、地元の家族が脱北者認定の連座を免れるために出稼ぎに出ている者を死んだことにして役所に報告してしまう
    なので北朝鮮では選挙の度にまとまった数の「死者」が出るのだという

    そんな感じの「死者」分もあって、ぴったり100%にはならないのかも
  • Nanashi has No Name 2022年10月23日 11:12

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は周りの状況など理解しないし、考えもせず、自分がやりたい事をやりたい時にヤルだけだから、事実と願望がかけ離れても気にならないんだろうな。