相互RSS募集中です

韓国メディア「ついにインドネシアが戦闘機KF-21の開発分担金を支払った!」……なお、支払額はたったの……

カテゴリ:KF-X事業 コメント:(57)
インドネシア、46ヶ月ぶりにKF-21開発分担金を納付(世界日報・朝鮮語)
韓国型戦闘機KF-21ボラメ(インドネシア名IF-X)開発事業に参加したが、4年近く分担金を払わなかったインドネシアが3年10ヶ月ぶりに分担金の納付を再開したと連合ニュースが政府関係者を引用して2日報道した。

通信によると、インドネシア国防部は1日、韓国政府にKF-21共同開発費用名目で94億ウォンを支給した。これまで未納金約8000億ウォンの1.17%水準だ。政府関係者はこれに対してインドネシアがKF-21共同開発事業を継続して推進するという意志を見せたものと解釈した。
(引用ここまで)


 これは短い記事になってしまうけどピックアップせざるを得ない。

 「韓国独自の4.5世代戦闘機」であるKF-21 ポラメの共同開発国としてインドネシアが入っています。
 インドネシアは開発費全体の20%を分担するはずだったのですが、現在のところまで8000億ウォンを支払っていません。
 現状で1兆ウォンほどを支払う必要があるにも関わらず、です。

 これ、以前からだいぶ韓国内で問題になってまして。
 けっこう問題がこじれているのは理由があるのですね。
 インドネシアが契約しているのは、韓国政府ではなく開発主体のKAI
 しかも、支払いを延滞していてもインドネシアには一切のペナルティはなし。
 2回連続で延滞があった場合はKAI側から契約を打ち切ることはできる、というだけ。


 それだったら「あのインドネシア」が支払うわけありませんわな。
 むしろ強気の交渉で一定分は現物払い(内容未定、LNGかパームオイル?)で支払いできると契約を書き直させたほど。
 さらにそれでも支払いしていないのですけども。

 で、先月になって「なんぼか支払うらしい」という話が韓国メディアに出たのですが。
 インドネシアは1ウォンすら支払わなかったと。

 んで、今回は延滞している8000億ウォンの1.1%に相当する94億ウォンを支払った、というニュース。
 ……1.1%て。
 今日のレートで9.8億円ほどですよ。
 アホほど舐められてますね。
 一応、手付金だけは支払っておいて、事業に関わる姿勢だけは見せているという感じ。
 でも、「戦闘機における輸出実績」がほしい韓国はそれでもインドネシアを無視することはできないのです。

 そしてインドネシアはフランスとラファールF4の42機の導入で契約済み。
 ま、KF-21については様子見ですわな。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 18:45

    インドネシアも三寸先しか見てへんアホやから、側から見てコントでしかあれへんな。
    仲良ういつまでも踊れや。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 18:45

    ちょっと待って

    ポメラはキングジムッッ!!
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 18:50

    お似合いの喧嘩友達ができて微笑ましいですね。
    よかったねー、韓国くん。、
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 18:55

    いらなかったら返せばいいのに。

    ところでドルで払ったのウォンで払ったの?
    今かきいれ時だからLNGで払うの嫌だから悩んだ結果かなぁ?
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 18:55

    分担金なのか保証金なのか
    保証金を分担金として韓国が扱ったのか
    デマが多くて何とも言えない
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 18:56

    韓国「韓国が立て替えておくからインドネシアが払ったことにしておいてくれないか?」

    だったりしてw
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:03

    これあれですよね
    「払う意思はありますよ」ってやつw

    貸した側が内容証明で催促続けて時効にしない作戦、
    に対しての、
    借りた側がたまーに返して、詐欺じゃないです必ず返しますので待ってください作戦

    うん、日本でも借金周りでよく見る光景ではあります
    仲良く喧嘩してればいいと思います
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:04

    1.17%かあ。
    インドネシアは慎重かつ緻密に事を進めていらっしゃるようなので韓国人はパルリパルリとか言ってせかしちゃだめだよ。何もかも台無しになっちゃうよ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:07

    ASEANの運輸省会合でインドネシアの運輸大臣が、ジャカルタの地下鉄フェーズ4に韓国が参画することを希望すると発言したそうだ
    ジャカルタの地下鉄は一番最初の構想段階から日本が調査と資金を援助してきており、日本の企業がフェーズ1と2を担当しているが、ここにきてまた個人的な便宜供与を受けてインドネシアが日本を裏切ろうとしている
    それなのにJR東日本はMRTジャカルタと都市鉄道事業の開発協力に関する覚書を締結したらしい 中国新幹線の悪夢、再びか?
    そんなインドネシアは韓国とお似合いだと思う
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:10

    詐欺国家界隈のエイリアンvsプレデター
    なかよく対消滅してください
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:15

    ※9
    いうて、インドネシアもデカい国だからなあ
    面積で日本の5倍、人口で日本の2倍?

    #ちなみに、島国の面積ランキング
    1 インドネシア
    2 マダガスカル
    3 パプアニューギニア
    4 日本
    5 フィリピン
    6 ニュージーランド
    7 イギリス

    日本も決して狭い国ではないが、インドネシアは2位のマダガスカルの3.2倍。つか、世界で14位

    ぶっちゃけ、ポテンシャルは韓国なんかの比じゃない国だから、付き合い方はこれからの課題になりそうだよね。
    あんまり韓国にやりたい放題させたくもない、気がする。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:24

    詐欺大国のくせにインドネシアの支払い詐欺みたいなのに引っかかってやんのwwww
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:31

    次は「ドルで支払ってやる」とポチ袋に10ドル札1枚入れて持参してくれるかもね。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:33

    無駄な金払ったな
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:34

    >インドネシアはフランスとラファールF4の42機の導入で契約済み。

    こっちもこっちで、何も起こらないはずもなく・・・
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 19:40

    インドネシアは人口では世界4位なんだね。中国・インド・アメリカに継ぐ。

    ・・・まあ、その後に続くのが
    パキスタン、ナイジェリア、ブラジル、バングラデシュ、ロシア、メキシコ(、んで日本)

    なので、多けりゃいいってもんでないのは確かだけれども。また面倒な隣国がここにも!的な感じではあるか
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 20:20

    インドネシアは少なくとも飛べたことを驚いているのかと
    今回のお金はそのボーナスだね!
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 20:22

    誰だよ、チンピラ同士の小競り合いなんて言ってる奴はw
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 20:25

    ※9
    日本人と比べさせるだけで無限に安くなるからね
    韓国人の扱い方がよくわかってる

    KF-21の件に絡めるなら、日本でF3がロールアウトする頃にはインドネシアはF3を検討って発表するだろうね
    たとえ日本に売る気が全く無くても
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 20:26

    途上国相手に商売するのはこういうことだと範を見せてくれてんのね。新幹線騒動の前にやって欲しかったわ。途上国同士だとカネ払わない方が勝ちなんだろうけど先進国からまともに相手されなくなるのも致命傷にならない?
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 20:33

    その金後ろでイランが待っています、インドさんも並んでいます。貸した金返せー。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 20:45

    ぐだぐだ同士の駆け引き、見てる分には嫌いじゃないw
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 21:08

    PhantomStrikeと各種武器の統合が認められつつある現状だと手付金を払っとかないと、いざ導入を発表しても後列になってしまうからね
    文系っぽい管理人は認めたくないかもしれんが、ラファールなんて上昇速度がksみたいな機体を陸上機で使う方がどうかしている
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 21:29

    ※6
    >韓国「韓国が立て替えておくからインドネシアが払ったことにしておいてくれないか?」

    自分もこれ思ったw
    世界的不況の昨今でKF-21にほとんど進行はなく、ラファール導入で契約済みのインドネシアが分担金を支払うか?って。少なくとも今のタイミングじゃないだろって

    本命がトバシのフェイクニュースで対抗が韓国の代位弁済w 次点で本当にインドネシアが支払った、だな
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 21:29

    >インドネシアはフランスとラファールF4の42機の導入で契約済み

    中国と関係の深いインドネシアが入手可能な戦闘機のうちで最善の選択となるとこれでしょうなあ
    本気で中国と決別する覚悟があるならF-16Vや敵対度合いによってはF35も入手可能だろうがさすがに「あのインドネシア」の政治家が中国との癒着を破棄するはずがないw
    ポラメタソを選択枝に残しているのフランスが中国を見捨ててインドネシアの立場が決定的に悪くなったときの保険かと
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 21:31

    韓国から買うつもりがないなら一部とはいえ何で払ったんだろう?
    ラファールの話もすんなりとはいかないのかしら?
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 21:44

    無事に完成して、それが使い物になる可能性として
    1%くらいは信じてるって事ですか。

    いや、それすら無駄銭だと思いますけどねえ。
    9億円って安くないでしょうに。
    ポシャったら返ってくるという契約でもあるのかね?
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 21:52

    あのインドネシアで笑ったw
    約束を守れない国は結局はジリ貧になるからなぁ
    あの中国だって経済爆弾かかえてやべぇし
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 22:04

    現金にこだわって1%だけもらうよりパーム油で10パーセントもらうほうがよくないですか。インスタントラーメンの主原料なのに半島で生産できないでしょう。これから現実化すると言われる食料危機に備えた資源外交です。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 22:16

    インドネシアにはウリナラレベルがよく似合うと思う
    あの国どうしようもないしあんま付き合いたくない
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 22:18

    タヌキとキツネの化かし合いと言うほどのものでもない醜悪さ。
    似た者同士、お似合い国家。
    高速鉄道の一件でインドネシアの本性が分かった以上、日本は相手にしないか厳しい条件を付けることになるだろう。
    それにしても、目先の利益のために信用を切り売りする馬鹿さ加減よ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 22:48

    >政府関係者

    過去のパターンで考えれば、この政府関係者が自己判断でインドネシア政府に「共同開発の継続の意思を示すために1%でいいから払いませんか」とメール送信して返事が来ないうちに(=来ないのをいいことに)、自己判断で「インドネシア政府から1%もらった」と勝手に発表した可能性もある。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 22:55

    FA50のレーダーが新型になり当初の見込みよりは海外に売れそうな雰囲気になってきたし、KF-21もインドネシアは切り捨てて強気でイケヤとけしかけてみてほしい。
    インドネシアに振り回されるさまは見てて楽しいけど、戦闘機が好きなのでどんなもんが出来上がってくるのか早く見てみたいので。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 23:04

    インドネシアと韓国の兵器のやり取りでしょ。
    領収書のない金が裏ではやりとりされてるでしょうから、インドネシアの政治家か高官が一応まだやる気はあるってことで支払ったんじゃね。
    ポケットが寂しいな、韓国さんってところじゃないですかね。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 23:13

    あのインドネシア。

    毛沢東派共産党の影響も強く、生まれながらにインドネシアってのは赤い国で、メンタリティが東南アジアの特亜そのもの。

    以下はWikipediaにも載っていない話だけど、ただし英語版Wikipediaには載っている。

    1963年にインドネシアは領土拡大を目指し、当時の英国植民地マレーシアに侵攻。
    この戦争は1966年にスカルノ・インドネシア大統領が死ぬまで続いた。

    マレーシア(現在のマレーシアにシンガポールとブルネイを加えた連邦)側では、英軍が主力となり、オーストラリア・ニュージーランド軍が、マレーシア軍、ネパール兵とともにインドネシアと戦い、インドネシア側は中ソが全面的にバックアップ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月05日 23:37

    ※35
    その辺、俺を含めて日本人は殆ど知らんのよな
    ボルネオ島って、世界で3番めに大きな島(もちろん1番はグリーンランド)
    で、マレーシアと紛争しながら分割してる感じが今の世界地図だしね
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 00:05

    >35
    インドネシアはニューギニア島西部に侵攻した歴史的背景もあってニューギニア島東部を統治していたオーストラリアをは関係が悪い
    こちらは日本でも比較的有名だけどどこで差がついたんだろう
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 00:08

    本命受験失敗に備えての滑り止めですな
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 01:01

    今となってはLNGもパームオイルも貴重だから現物こそ出し渋りそう。
  • サムライスピリッツ 2022年11月06日 01:39

    まあインドネシアは日本に鉄道にしろバイクにしろ自動車にしろしつこく技術移転を頼んで来てたのですね、まあ間違いなく戦闘機のノウハウと技術が欲しいのは間違いなくダラダラやるんでしょうな(笑)さて日本は英国と凄いのを作りましょう。
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 05:34

    ゴミに対して1%でも払ったことに感謝しろよ
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 05:35

    インドネシア(仮想敵国がオーストラリア、マレーシア)が戦闘機を欲しがるのは朝鮮(仮想敵国が日本)が戦闘機を欲しがるのと同じということ?インドネシアの場合、戦闘機をもらったら領土扮装を始めそうなんですか。
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 05:40

    紛争です扮装じゃなくて。なんか半島はどこまでもひどすぎです。NHKはK-POPのプロデュースばかりやらないでこういう報道で啓蒙してほしいです。わたしが無知なのはNHKのせいです。
  • 2 2022年11月06日 10:14

    「韓国独自の4.5世代戦闘機」であるKF-21 ポラメ

    直ってる…。乙でした。
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 10:30

    無駄なものに十億も出すなんてなかなか出来ない
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 10:45

    訴えられない程度の支払いですかね
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 13:41

    韓国と南韓国(インドネシア)の争い。傍から見てる分には面白い。
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 14:44

    インドネシア政府:そんなものは払っていない...。
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 17:05

    インドネシアが4.5世代戦闘機 i-22 Sikatan のモックアップを公開したけどKF-21との関係は不明。サイズはKF-21より小さい。
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 18:52

    まあインドネシアに限らず東南アジアとのビジネスはこんなもんだよ。
    モノ、金、人どれも決まった時間に決まったぶんだけ揃わない。

    欧米大資本のように、日用品の小売で際限なく日銭を稼ぐのが一番うまい方法じゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 19:30

    踏み倒しの殿堂 VS 踏み倒しの新星
    みたいな感じですね

    巻き込まれずに済むなら実に面白い組み合わせ
  • Nanashi has No Name 2022年11月06日 23:57

    というか、昨日か一昨日に、インドネシアが独自に4.5世代戦闘機を開発するとコメントしてるのがニュースになってるんだよなぁ

    これね
    ttps://www.janes.com/defence-news/air-platforms/latest/indo-defence-2022-indonesian-aerospace-firm-unveils-45-generation-fighter-concept
  • Nanashi has No Name 2022年11月07日 08:09

    開発自体はしてんの? してなさそうだけど😅
  • Nanashi has No Name 2022年11月07日 12:12

    詐欺師同士の水掛け論だ  約束、契約の意味さえ知らないんだもんなww
  • Nanashi has No Name 2022年11月07日 22:35

    >>53
    K2主力戦車も
    「量産配備に向けて」
    絶賛 開 発 中 です

    当初予定では2010年代に本格運用開始
    旧式のM48なぞとっくに退役のはず「だった」のです

    なぜ多くの人がKF21の将来性どころか、実現すら疑問視しているのか
    この一件だけでおわかりでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年11月07日 22:52

    ですが、国際的にはインドネシアのこの対応は「誠実ではない」と評価されてしまうので国家としては損だとおもうんですがね
  • Nanashi has No Name 2022年11月08日 12:20

    向こうは破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共と同じ穴の狢で、日本は関係ないから、好きなだけ仲良く喧嘩してればいいんじゃね。