岸田文雄首相は12日未明、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)などの国際会議に出席するため東南アジアへ出発した。訪問中に韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席との会談を調整する。日中・日韓首脳の対面の会談はおよそ3年ぶりとなる。 (中略)
首相は12日、中韓との首脳会談に関し「開催の方向で調整を進めている」と語った。出発を前に首相公邸で記者団に「通常の会談形式を目指して調整したい」と述べた。「多くの国々と2国間会談をできるだけ多くセットしたい」と強調した。
日韓首脳会談は13日にプノンペンで予定する日米韓、日米の首脳会談とあわせて開催する案を検討している。首相が9月にニューヨークで尹氏と30分ほど協議した際は非公式な「懇談」と位置づけ、正式な会談を見送っていた。
日韓が首脳会談の開催に傾いたのは安全保障面での環境を考慮したためだ。北朝鮮が相次ぎ弾道ミサイルを発射し、7度目となる核実験の準備も進める状況に対処する。台湾有事の懸念も高まり、日米韓を基盤に抑止力向上を急ぐ必要性が高まった。
(引用ここまで)
日米韓首脳会談の前後に差し込まれる形で日韓首脳会談が行われる、との話。
あと米韓首脳会談もある模様。
まあ、さすがに北朝鮮があれだけ挑発を繰り返しているとそうなるわなぁ……という実感。
すでに7回目の核実験も用意できている、という話が出てから久しいですね。
核実験があったらどうするのか、という話をすべきであるのは理解できますけどね。
実務者会談だけじゃなくて、首脳会談で共同声明を出すことが必要ですわ。
もちろん、現金化問題についても話が出るとは思いますが、おそらくはいつもの「日本の立場を説明した」で終わりでしょうね。
今回は対北朝鮮についてだけだろうなぁ。
むしろ、それ以外の話でなんか進展があったらそれこそサプライズです。
韓国では「支持率低迷に苦しむ岸田総理が韓日首脳会談を突破口にしようとしているのだ」とかいう話が出てて苦笑しているのですけどね。
ユン・ソンニョルと会談して日本国民がそれを評価する、なんてシーンが存在するとでも思っているのかなぁ。
思っているんだろうな。自己評価が異常に高いんですよね。
いわゆる「日韓関係は政府間では最悪だけども、日本では民間はすべて韓国が大好き」って思いこんでいるアレの延長ですね。
ま、楽韓さんの見立てと韓国メディアの見立て、どちらが正しいかは明日になれば分かることでしょう。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:16
何で危険を冒してまでやろうとするのかな?
やっぱりアメリカに何か言われたのかしら
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:18
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:18
ご都合主義こそ韓国が現実的な選択に切り替えられない原因だわ
ゆNanashi has No Name 2022年11月13日 00:21
慰安婦の余ったお金をつかうとか、アサヒが報道してたし。
なんとか受け入れれる案なんだとおもう。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:23
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:23
自身の発言をことごとく覆す、悪いサプライズの百貨店の「あの」岸田の事だから、何が飛び出してきても不思議和ないけど?
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:25
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:35
あくまでも、かつ徹底的に自分に都合が良いんですもん。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:37
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:38
10時間遅れのフライトで圧してるだろうし、10分位で散会かな
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:43
アレ全部身内から文句言われて撤回がお決まりだから外交でサプライズはせんでしょ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:45
韓国に盗まれない制度を日本は作るべきだし、韓国はそれを取り締まって生産させない法を作れ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:46
自爆やろ
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:49
日本が各問題で引いて一定の成果を出したとしても国民の一部にしか届かないでしょうし、自民の鉄板支持層からは総スカンでしょう。
但し、自民党内及び野党に其れなりの数が居ると思われる親韓議員や韓国好きなマスコミには歓迎されるでしょうから、その辺りの支持を取り付けて国会運営やマスコミからの批判を躱そうとしてるのかも知れません。
しかし、岸田さんは総理になって何がしたいのでしょう?未だに其れが見えて来ないと言うのは古く悪しき前世紀の自民政権の様です。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 00:57
無いんだろうな
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:03
麻生さんの時にも余計な話が出来たとも思えないけど。今回だって、事前に決められた話以外は出来ないでしょう。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:03
日米韓はやるだろうけど、日韓、米韓は分からないって話だったわけで、それって北朝鮮関係では共同歩調を示しましょうよって話だからね。
ただなぁ、岸田の出発前の「出来るだけ多くの国と2国間会談を」発言がね。
自分はキシダガーじゃないけど、これが一般論を言っただけなのか、中韓との会談の印象を薄めようとしてるのかは判断つかないなぁと。
キシダガーじゃないけど、岸田は信用ならないとも思ってるので(コーチカイ)。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:08
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:10
とはいえ一応西側に置いておきたい思惑もあるから、よほどでなければ受け入れざる負えないのがなんとも…
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:11
そもそも、こういう多くの国が参加する国際会議での2国間会談は長くて30分とかだからね。
外交儀礼ぐらいで、具体的に何かを話す場じゃない。
2022年11月13日 01:11
全くアメ公の不様で余計な外交の後始末は不毛だわ
売電が岸田総理に会おうとしないのは、合意の履行を詰め寄られるのを嫌がっているだけだからな
なんせ合意を強制的に結ばせた張本人なのに、その後はひたすら逃げ回っているだけの卑怯者だし
世界中どこもミンス党というのはええ格好しいな無責任の卑怯者だらけ
本当にロクなもんじゃない
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:12
ことでしょ。支持率とか気にしている場合じゃない。なんだか
知らんが、朝鮮半島で戦争は絶対に起きないと思っている人いるよな。
台湾と同じかそれ以上に起きる確率は高いぞ。習近平は自分が
滅びるようなことはせんだろうが、金正恩は・・・と言うより、
朝鮮人は何しでかすか分からん。文在寅と付き合って、
米国も思い知らされたでしょう。
wa 2022年11月13日 01:17
和てwww
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:23
流石にこの記事・内容でキシダガーしてる人たちの思考がよくわかんなかったので助かりますね。理屈は理解はできませんが。
ヴィランド 2022年11月13日 01:24
岸田首相も韓国に対しては大きなブレを感じない以上、前の挨拶レベル以上のことをやる意義も無いでしょう。手土産があればまた違った話になるでしょう。麻生氏とかが訪韓して得た物があったかは分かるかもしれませんね
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:25
つまり「日本人がK国に遜る」ことなんですね。
だから俺はK国が嫌いなんですよね。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:28
妄想に取りつかれてしまった狂人なんて手の施しようなどないのですよ
彼らにとってはそのような妄想こそが生きるための支え
もしそれを取り上げたりなんてしたら今以上に狂ってしまうことは確実
ただでさえ韓国のGDPを押し上げる原動力であった不動産価格がフリーフォールしてしまっているのだから
そんなところだけは無能な宗主国様にそっくりなのはなんだかなあとは思うけど
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:36
ま、首脳会談を開けば何でも無理を通せると思っていて、でもどこからも相手にされない韓国にとっては一大事なんでしょうけどね。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 01:54
なお日本でもマスコミの政局報道は、デスクや記者のお気持ちの問題で、チェリーピッキングや捏造、誇大表現、等ににすり替えるのが横行していて、読むに値しないのだ。
(記者やデスク等のお気持ちが判る程度の情報だったり)
Nanashi has No Name 2022年11月13日 02:03
南朝と離縁することと
北朝鮮の脅威への対応と
どっちが大事?
Nanashi has No Name 2022年11月13日 02:16
>首脳会談を開けば何でも無理を通せると思っていて
・韓国人は彼らの常識では ”正しい“ ので、相手もその正しさを受け入れると思いこんでいる
これ、「日本人は悪魔なので好きに奪って殺しても良い、だから奪われても逆らわず進んで捧げ、自殺するか大人しく殺されるべき」クラスまで平気で行くからね
・甲乙問題(外部相手だと自分に都合の良いようにだけ適用)
・知人化したり直接媚びることによる忖度狙い
・民主主義国なのに独裁同士の脅し合いや賄賂で解決できるとお思いこんでいる未開国型の対外交渉意識
こんなのが絡まって、韓国のあのやたら直接会談に拘る言動色々だもんなあ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 02:20
当日北朝鮮がまた腐りかけのミサイル打ち方練習すんのちゃう?
しかし何しに行くんや岸田。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年11月13日 02:20
あのニュースどのくらいの日本人が認知してたんだろ
Nanashi has No Name 2022年11月13日 02:29
敵対関係の国が近づくチャンスと捉える場面以外は、普通は挨拶程度だろう。
まさか握手をした、笑顔で言葉を交わしたで大々的に報道するつもりなのか?
中身がない、以前にそんな関係になった経緯を振り返るべきだろう。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 02:31
たいした内容も無く「北朝鮮の挑発に厳格に立ち向かう」程度の確認だけなんじゃないかな
それ以上韓国が前に出てくるとは思えないし、韓国が話し合いたい日韓関係については日本の方が立ち入らないでしょ
日米韓の意思疎通が取れているアピールのためだけの会談
Nanashi has No Name 2022年11月13日 02:45
Nanashi has No Name 2022年11月13日 03:01
韓国が強気なら、日本なんか相手にしないと言うでしょうね。
韓国にとしては、弱気が、相手にされないことが災い。
日本が関係を求めている。
そう言って、平静を、正気を取り繕っている。
交渉ができると言っている。
日本が関係を求めないのが正解なのでしょうね。
韓国が、関係のために、負担しなければならない。
それしかないと思うまで、相手にしない。
韓国が負担することで関係になる。
韓国が弱気、強気、正気、狂気、なんだろうが関係ない。
韓国に惑わされないようにする。
韓国が、渋々でも、負担するかどうか。
安全保障は負担する。
それなら、安全保障では関係になる。
それでも、包括的、ツートラック、未来志向、互恵関係なんて言葉に騙されないようにする。
負担を曖昧にする、後回しにすることを認めない。
負担する、負担しないことを取引にさせない。
韓国が当然の負担をする。
日本にとって、それが日韓関係ですね。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 03:18
Nanashi has No Name 2022年11月13日 04:01
天皇陛下への侮辱発言、戦時売春婦問題の合意破棄、自衛隊機への火器管制レーダー照射問題等々への謝罪も無いのに、単なるウマシカキッシー。どうしようもないね、この男。
総理の器でないのだから一日でも、いや一刻でも早く辞めろ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 04:07
低支持率ガー突破口ガーゆうのは、朝日かトンキンあたりからレクチャーを受けての知識なんじゃないですかね?こんなの支持率落ちるに決まってますけど。
安倍政権一世一代の大仕事は安全保障を前に進めたこと。支持率を下げてもこれを成し遂げたわけです。対してフミキュンは韓国と会っただけで倒れてしまうのだろうか。可哀想。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 04:10
もしあるとしたらマスコミがその方向で激しくバッシングする場合ですよ。韓国に関してそんな事あるわけないでしょw
Nanashi has No Name 2022年11月13日 04:15
>(引用ここまで)
・・・と日経は見ているようだけど、
>日韓が
>日韓が
>日韓が
日本はともかく韓国側の認識が本当にこうなのかちゃんと取材してきた方がいいと思うんだよね、日経さんは
外交の場でアンジャッシュのコントみたいな事されても全く笑えんから
まあそこをなんとか共通の認識で声明出せたとして、ユン政権の対北朝鮮方針がもっとハッキリすれば成果がある方かなー、くらいかと
逆に対北協調をダシに徴用工だ慰安婦だってまたゆすってくるようなら、ムン政権の反省一切ナシということでならず者国家認定でいいんじゃないかな
Nanashi has No Name 2022年11月13日 06:03
Nanashi has No Name 2022年11月13日 06:34
日本では朝日新聞を筆頭に日本人の信用と購読者を失ったメディアがあるというのに
Nanashi has No Name 2022年11月13日 06:51
程度に考えてる人間の方こそこの期に及んで何も理解出来てないだろ。
日本は韓国を従えたいんではなくてあくまで向こうの自爆で
距離を取れる機会を待てば良いだけというのをお分かりかしら?
にしても韓国は「君は実にバカだな」としか言いようがないな。
下がってるのはあくまで政権支持率であって政党支持率では大差を付けたままというのにww
Nanashi has No Name 2022年11月13日 06:57
ユン政権は米韓同盟重視する意向らしいし。
G20の合間の会談でサプライズが起きる訳無いのに
幸せ回路全開の韓国人は、対中国の心配した方がいいよ
Nanashi has No Name 2022年11月13日 07:20
それは
韓国の裏切りは必然なので、韓国との協力は脅威の増大だよね
Nanashi has No Name 2022年11月13日 07:22
首脳会談の結果次第では下がるかもしれんけど。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 07:31
宏池会しか頭にない総理が、外相・首脳会談を実施するのがイカレてるだけだ
Nanashi has No Name 2022年11月13日 07:33
不支持がさらに不支持になるだけ
どうせ何か決めてもきちんと履行してくれると思えんし
Nanashi has No Name 2022年11月13日 07:44
Nanashi has No Name 2022年11月13日 08:07
そういう人達は果たして岸田派・小野寺さんが言ってる「丁寧な無視」の意味を
実は何も理解してないのか、それとも知っていてうそぶいてるのかどっちだろうな?ww
「単に小野寺が例外なだけ」みたいに思っているようじゃ自分がバカを見るだけだぞ?ww
Nanashi has No Name 2022年11月13日 08:16
韓国人の根拠のない自信はどこから来るのでしょうか?
良い言い方をすれば強烈なポジティブシンキングですね
祐 2022年11月13日 08:35
日本人には絶対に理解出来ない
したくも無い、韓国人だけの特徴ですねぇ……
( ̄∇ ̄)だからこそ
歴史を捏造改編する訳ですが……
自分に都合悪い事実を絶対に認め無いのも
韓国人特有の特徴ですなぁ……
Nanashi has No Name 2022年11月13日 08:47
やっちゃいけない事をする無能総理
Nanashi has No Name 2022年11月13日 09:42
もちろん防衛問題ははなすべきですが、譲ってはだめなものはだめ。今の岸田政権はそれを譲りそうだから懸念してます。
そもそも、日本人としてこれだけ侮辱されたのに、ヘイコラついていくくらいなら、日本が中国サイドについたほうが、よほど戦争の危機は減ります。その点だけでは左翼は正しい。しかし、まあ養豚場の平和は確定しますが。
我々すてられないものがある。先代の方々がのこしてくれた自由主義や民主主義はやはり誇りをもつべきだし、また日本は我々の大地、我々の故郷。後世の代に、歴史に恥ずかしくない選択肢をしてほしい。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 09:42
官僚以下、各部署の担当者様、お気の毒です。
また面倒な仕事を押し付けられて。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 09:48
Nanashi has No Name 2022年11月13日 09:58
いちいち相手にする価値もないのはそっちのほう
韓国は一応国で一応同盟国の同盟国なんだから、日本側から拒絶していないという姿勢を(アメリカ他に)見せるのは普通のこと
異常な韓国に呑まれて異常な行動をとってはならない
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:15
一度会談したらもう次から宿題しろなんて口が裂けても言えませんよ?日本がジリジリ後退して押し込まれてるのは紛れもない事実
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:18
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:19
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:21
さすがは日韓友好派の重鎮だけあって口先で国民を宥めつつ韓国にしっかり利益を献上してます
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:22
韓流人気から目を逸らしてもkpopが圧巻してる現実は変わりません
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:27
そもそも韓国民が日本との協力を許さないでしょう。仮に協力するとしてその代わりに日本は何を差し出すの?韓国の要求する対価は高くつくぞ
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:27
合意を守らないならスワップとか施し貰えなくて困るのは韓国なのに
そういう所がリスカブスと言われちゃうって分からんか。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:30
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:31
なお、岸田総理が何をしても批判に結び付けようとする「キシダガー」が後を絶たないが、自民党保守層の不満に便乗して政権批判を企むサヨクの成りすましも混じっているのではないか。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:37
歴史がそれを証明している
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:44
普通に北朝鮮関連でしょ、慣れすぎて不感症になってるけど、最近のミサイル数異常やぞ正直
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:56
自民党に腹立つことが多くなってきた
Nanashi has No Name 2022年11月13日 10:59
Nanashi has No Name 2022年11月13日 11:08
kpopが圧巻www
やっぱりこういうことを言うような連中が、日韓首脳会談だのなんだのいろんなことにこじつけては、事あるごとに謎の嬉ション撒き散らしに来てるわけねw
Nanashi has No Name 2022年11月13日 11:18
2022年11月13日 11:39
イマイチの岸田政権は最悪を「洗濯」したいのだろうけど、なーんかオカシイし、可笑しい
Nanashi has No Name 2022年11月13日 11:48
こういう謎の上から目線も、どこまで現状を理解しているか分かったもんじゃないけどな。
「キシダガー」の背景には、いままでいいようにやられてきた苦い経験への警戒心があるわけだし、そのネガティブな気持に対する岸田さんの動きが見事なまでに心許ないことが最大の原因。
「聞く力」って、実際のところは、「前言撤回」をいいように言ってるだけと思われてるのに、そこまで強気に支持できる感覚が逆に不思議だわ。
まぁ、日本国民としては、首脳会談でヤツらに言葉尻を取られた妙な喧伝をされないことを祈るのみ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:00
「日米韓で緊密に連携して対応する」姿勢を見せる必要はあるでしょう
残念ながらこの件においては一番の当事者である韓国をスルーは出来ない
韓国なんて無視しとけ!と思ってる人がいたら平和ボケし過ぎですね
反対に徴用工、慰安婦、ホワイト国やスワップその他諸々に対して非常時だからと下手な手を打ったら、普通に政権飛ぶと思いますよ
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:08
>>やっぱり湧き続けるんだなキシダガー、コウチカイガー。
私は以前、お偉いさんのスピーチ原稿を書いてたので判るが、
シャングリア会合での講演で「、宏池会、、」を持ち出す岸田総理に期待する人は病院に行った方が良いよ。
この一事だけで岸田総理は、TPOを弁えられないアタマ空っぽと判るよ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:25
上がることもなければ下がることもないんです
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:37
そうなったら「それ見たことか!自分は正しかった!」とマウント取れますし
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:37
なんだやっぱり所詮は※45の通り「良い事は安倍のおかげで悪い事は岸田のせい」程度の考えじゃん
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:39
日韓関係…というか外交面では今までそれやってないからな
やたら不安視してる人がいるけど今までその不安が的中したことはあるのかと
Maxkind 2022年11月13日 12:41
で、その極左のポピュリストの勢力と韓国人を一体視したのはサヨクの方。「それはヘイトだ」と言ってアレらを非難することを一切許さなかったってことは、サヨクはアレらが代表的韓国人だと言ってるってことで。
ウォッチャーはアレが安倍より品格に優れるとか冗談じゃない、政策を語る前に政治手法に問題があって話にもならんってずっと言い続けてたんですがねぇ。
まあ対中政策の手前、最低限、日米韓安保のラインは維持されるでしょう。これが対北朝鮮だけの話だったら韓国なんて不要です。なぜって韓国の憲法なんて我々のあずかり知らぬ話なんですから、対北朝鮮の話だけだったら日本は北朝鮮の主権を認めて北朝鮮と国交を回復してやればいいんです。そうすりゃミサイルは日本の方には飛んでこない。敵か味方かは別にして、北朝鮮の方が韓国よりもまだ会話が成り立つ国なんですからそういう手段だって採れるでしょう。
そのときアメリカが軍事作戦上困るなんて話は知ったことではありませんね。そもそも在韓米軍を台湾有事に使わないのなら、在日米軍だって北朝鮮有事に使わないのが正しい相互主義なので。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:42
これ以上余計な真似すんなよ岸田。
でもやるんだよなあ。鬱陶しい。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 12:45
安倍さんは外相の後にも党政調会長に3年も起用してないだろうに
岸田さんを虚仮にする人は安倍さんも虚仮にしていると
ほぼ同義という事にいい加減気付いた方が良いと思うよ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:21
・日本政権は支持率低迷打開のため韓国に媚を売りたい=譲歩する筈
設定ブレまくってますけど愚民様
ブレてるだけならまだしも同時に口にするなよですけど
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:26
>なんとか受け入れれる案なんだとおもう
な訳ないやん。
2022年11月13日 13:29
いや会談が有るという記事全般にか
それだけ会談に一縷の望みを懸けているんだろうな
まあ、しかし残念なことに流石の岸田政権といえども朝鮮に対してやることなんぞ限られているのよねぇ
下手に譲歩すれば唯でさえ低下した支持率が絶望的に低下する上、国際法違反を追認するだけの案件ばかりだから、対応は固定せざるを得ん
その上、仮に対朝鮮への外交とやらが上手くいったところで支持率上昇の足しにもならん
そうした点を踏まえると、誰がこんな「外交の不良債権」なんかに手を付けたがるのやらw
一応無駄だと思うけど一言忠告しておいてあげるw
「期待する方が無駄」
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:34
「カシダガー」の属性を勝手に決めつけて、レッテル貼りするようなヤツの話は傾聴に値しない。
※85
そもそも岸田批判への反論に、安倍さんの威光を持ちださなきゃいけないことを、情けないと思わないんか? 岸田さんも迷惑だろって。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:35
スワップの件を持ち出そうにも持ち出せない、いざ持ち出せば一喝されて終わり。
そんなところだと思いますけどね・・・(呆
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:36
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:43
君はそれを安倍さんへの頓珍漢な批判に対してアベガーと呼んでた人にもずっと同じ事言ってたの?
で、現にただ顔を会わせただけで無根拠な妄想で叩いてるからそう呼ばれちゃうわけなんだが。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:50
ウォッチャー的ツッコミだと、いや韓国お得意の(事後立法だろうがなんだろうが)特別法制定で解決できるやんな話なんですが。これも韓国保守派の政権が持たないっていう雑魚い泣き言で。
そしてこれって解決したわけではなく棚上げだから韓国が政権交代するたびに棚上げの意思を確認し合う必要があり、それが未来永劫に渡って続くという迷惑な話で。本当にサヨクの存在は無価値だし、サヨク程度に負ける韓国の脆弱な民主主義のいったい何を褒めれば良いんだって話で。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:52
Nanashi has No Name 2022年11月13日 13:57
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:10
こいつが民主党政権を誕生させた張本人だから
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:11
ただでさえ支持率低いのに、政権が飛ぶでしょうねwww
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:17
そうだな、韓国が何もしないのを
日本の総理に責任転嫁する連中は邪魔だよな。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:18
5毛か
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:26
突破口になるわけがない、韓国は竹島を不法占拠し反日を繰り返す敵国であるという認識が韓国壺の岸田には欠落しているのが致命的、壺と草の下僕が韓国に擦り寄っても日本人は誰も支持しない
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:27
韓国を日本がホワイト国から外したのは、フッ化水素の不明な消費について何度呼び出して聞こうとしてもバックレたから。
これは核拡散につながる安全保障の問題から。
自称徴用工の日本資産現金化問題とは無関係な別の話で、この判決自体を違法状態だと取り消しても、ちゃんとフッ化水素の不明な行き先で納得できる釈明と責任を取らない限りホワイト国云々の扱いは何も変わらん。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:41
首相が支持率アップにつなげるには韓国に引導を渡す事になる
それでこそ日本国民は納得するのだが
引導を渡された尹錫悦大統領を見たくて国難はどうでもよいらしい
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:41
BBCでも事実上の“報復だ”と報道してますが。当初から。
「報復ではないと日本が言い張れる状況が整っている」ことは認めます。そういう風に日本政府が整えましたから。どこからも介入を受けずに済むように。
報復という側面を前面に取り上げるなら、韓国が対中対北朝鮮で日本に協力的になったとしても、韓国をホワイト国を復帰させる必要は無いという話ですよ?
物事の始まり方と終わり方が同じ話である必要はない、という話です。それを含めて日本が自由に決めることが出来ると言っているのです。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:52
サヨクに負け続けてる韓国にすら負け続けてる常敗無勝の日本の悪口はもうやめてあげて
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:56
どこが負けてるのか具体例の提示をお願いいたします。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 14:59
まずは韓国をホワイト国に認定することです
Nanashi has No Name 2022年11月13日 15:06
支持率ダダ下がりからも分かるようにキッシーに不満を持つ派こそ主流派。
あくまでもこちら側が一般的感覚、普通の人が持つ普通の見解。
公平中立に見てもキッシー擁護派こそ少数派。
そして、少数派の分際のくせに上から目線でレッテルを貼るからややこしくなる。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 15:07
Nanashi has No Name 2022年11月13日 15:32
「日本が譲歩しなければなりません」
「まずはホワイト国に認定することです(キリッ」
上から目線で勝手なことを主張する韓国の代弁者か。個人サイトのコメント欄まで出張してきてご苦労なことだねえ。浄化中のツイッターにでも追い出されたんか?w
Nanashi has No Name 2022年11月13日 15:45
なので、対中で支障のない範囲では喧嘩しても良いのです。
2022年11月13日 16:02
言い分がパヨクと一緒w
自民党と岸田政権支持者は必ずしもリンクしない、という当たり前のことが理解出来ていない(笑)
だから、非自民党支持者=野盗支持者なんていうウリナラ算に走ることになる
同じ論で言うなら、朝鮮に身贔屓するヤツこそ朝鮮バカなのでは?
従って日本が朝鮮に気を遣ってやる理由はナノも無い
はっきり言ってブーメランだぞ(笑)
Nanashi has No Name 2022年11月13日 16:18
韓国ってすぐに自分を買いかぶるよな
自己評価が異常に高いのに世間の評価とズレが
あっていつも韓国人は怒っている
Nanashi has No Name 2022年11月13日 16:34
総理に対して上から目線やってる連中の事棚に上げてるよな。
後、政権支持率が低いってだけで少数派という理論だと
モリカケの時に騒いでたアンチ安倍と同じでしかないから注意な。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 17:58
キシダガーとかいう謎の言葉を作り出して連呼してる連コリアンいるけどキシダはカスだから叩かれるんだよ
Nanashi has No Name 2022年11月13日 18:10
日本もアメリカも学習力ないねえ
権兵衛 2022年11月13日 18:42
案外オールドメディアというものはどこもこの程度かもしれないと暗澹たる気分に…
Nanashi has No Name 2022年11月13日 18:45
Nanashi has No Name 2022年11月13日 18:52
政治が荒れてるときはコメント欄も多少は荒れるのは自然なことでしょう。
不満や愚痴くらい言わせてやればいい。余裕なさすぎ。
Nanashi has No Name 2022年11月13日 22:24
日本側からの発言が何だったのか伝わってこないんだよね
条約守れくらいは言ってんのかね?
Nanashi has No Name 2022年11月13日 22:30
>「(徴用工問題は)ニューヨークでの私と尹大統領の指示を受けて、外交当局間での協議が加速していることを踏まえて懸案の早期解決を図ることで改めて一致をした」
楽韓さん、岸田首相の行動指針や対韓評価があまりにも楽観過ぎではないでしょうか。いい加減、韓国譲歩の傾向が強く出ている岸田リスクを踏まえた評価へ修正しないと拙いです
Nanashi has No Name 2022年11月13日 23:24
もし韓国側に利する内容であれば嬉々として報道するでしょうからね
おっしゃる通り従来の立場を説明して平行線で終わったと見るべきではないでしょうか
韓国側が日韓基本条約に立ち返るというサプライズはあり得ませんわなw
Nanashi has No Name 2022年11月13日 23:30
2022年11月14日 00:04
そりゃあ役には立たないだろうw
ヤワだの頼りないだの散々こき下ろされているから、組みし易しと思いきや、ちっとも(特アにとって)思い通りにならないし(笑)
キシダガーやって煽ってみても、着火が悪い濡れ材料だし
はっきり言って岸田政権には不満は多い
しかし、こと特ア政策では、もはや本人の意向云々が反映されることは不可能なくらい状況が固定化されているから、否も応も無しにレールの上を進まざるを得ない
それが理解出来ていないパヨクが幾ら煽っても、滑稽以外の何物でもないわw
Nanashi has No Name 2022年11月14日 00:09
Nanashi has No Name 2022年11月14日 00:25
これで支持率が上向くとか思ってるのだとしたら現状認識がおかしいにも程がある。
他の方も仰るように楽韓さんもそろそろ認識を変えるべきときに来てるのでは。岸田のこの無能さと浅はかさ、過去のどの政権と比べても群を抜く。
Nanashi has No Name 2022年11月14日 00:30
ハイハイ、その後に出た産経さんの記事を確認しましょうねー
Nanashi has No Name 2022年11月14日 04:17
わかりやすー・・・
みんな落ち着こうよー
まぁ荒らしにとっては荒らし易いエントリってことかねぇ・・・めんどくさ
Nanashi has No Name 2022年11月14日 07:19
外国人生活保護廃止と通名廃止もさっさとやれ
改憲と核武装もな
Nanashi has No Name 2022年11月14日 08:28
仮にそうだったとしてだからそれがなんだとしか思えない
民間が韓国に好意的だから日本が譲歩してくれる理由になると思っているのか
Nanashi has No Name 2022年11月14日 09:05
ここでコメントする時は「ハイル!管理人!」「管理人様は神様です!神の言葉は絶対です!!」って書いときゃいいんだよwここはそういうサイトだ。
埒外 2022年11月14日 10:36
話した内容次第かなぁ。
そもそも、
支持率低迷ったってその分野党側に指示が行くわけでも無いのに・・・
Nanashi has No Name 2022年11月14日 14:30
盗んだルビーロマンが売れなくてイライラしてんのかな?
Nanashi has No Name 2022年11月14日 17:05
Nanashi has No Name 2022年11月14日 22:49
Nanashi has No Name 2022年11月14日 23:17
いやホントわかりやすいw
単純に自己中過ぎて誰も同意も共感もできないし、困ってても助ける気になれないってだけなのにね
死んでも治らなさそうなおバカには通じないだろうけど
Nanashi has No Name 2022年11月16日 16:00