8月以降にウォン安ドル高が急激に進み、消費者物価が追加で上昇するという見方が出ている。主要マクロ経済変数から予測する「均衡為替レート」に比べて韓国ウォンが低評価された状況で韓米通貨スワップの締結が難しければ、日本やスイスなど国際市場で通用する貨幣を持つ他国とのスワップでも拡大すべきだという主張があった。
東国大のカン・サムモ経済学科教授は15日、大韓商工会議所で開催された「国民経済諮問会議・韓国金融学会」共同主催の政策フォーラムに出席し、このように明らかにした。カン教授は7-9月期基準の均衡為替レートは1ドル=1241-1263ウォンだとし、韓国ウォンが低評価されていると分析した。
カン教授は米国の急激な利上げの影響などを受け、今年8月以降は急激にウォン安ドル高が進んだと説明した。 (中略)
カン教授は、外貨準備高の拡大のように費用が発生することもなく為替市場の安全弁の役割をするのが通貨スワップだ、と主張した。カン教授は「最近の国際金融市場の不安定は急激な米国の利上げによってもたらされただけに米国の責任があり、わが国の為替および金融市場の不安定からわが国が他の国々と米国債の売りに参加すれば、米国の国債市場も不安定化する可能性も存在する」とし「韓米通貨スワップ締結のためには経済だけでなく韓米同盟などの政治外交的な接近が必要だ」と話した。
また「韓米通貨スワップ締結が難しければ、韓国が貿易赤字を出している日本のような国との通貨スワップを通じて迂回的に為替レート安定効果を出すことができる」という主張も付け加えた。
(引用ここまで)
はいはい、通貨スワップ通貨スワップ、ワロス。
まあ、韓国の立場としてはこう言うしかないのですよ。
アメリカの利上げに追随しなければウォンは安くなり続けるし、利上げをしたら不動産不況が進む。
利上げに追随せず、かつウォン安を食い止める手段があるとしたらドルの通貨スワップ協定だけ。
いわゆるリーマンショックでも1ドルが1600ウォンほどになりましたが、アメリカが通貨スワップ協定を(韓国を含む)各国と結んだ途端にウォン高基調に転じました。
まるで魔法の杖を振られたかのようでしたね。
あの印象が強いのでしょう。
ただ、何度も語られているようにアメリカの連銀にはドルの供給量が減じた時にだけ、通貨スワップ協定を結ぶというルールがあります。
現状ではIMFもアメリカも「韓国の経済は大丈夫だから」と認定しているので通貨スワップ協定が結ばれることはありません。
まあ日本、カナダ、イギリス、EU、スイスについてはそのかぎりではなく常設されていて、かつ無制限無期限の通貨スワップ協定が設定されているのですけどね。
どうも韓国もその一員になれる、と思いこんでいた節があるのですが。
特に韓国メディアからは「常設スワップ協定を」とか「準常設でもいいぞ」みたいな声が上がっていたのですけどね……。
日韓通貨スワップ協定?
ないですね。
まず釜山の慰○婦像を撤去するところからはじめないとどうにもならない。
通貨スワップ協定再開を含んだハイレベル経済協議が中止されたのは釜山の日本総領事館裏に慰○婦像を設置したことからですからね。
韓国は同意があってもそれを守れない。以降はハイレベル経済協議も一切行われていない。
恨むのなら像設置を強行したキョレハナを恨んでくださいな。
いや、「対日本だったら法律もなにも守らなくていい」とする韓国社会を作り上げてしまったこと自体を恨むべきかな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:15
韓国は信用を構築する為の条件さえも分かっていないし、ご都合主義のぬるま湯に慣れ過ぎてシビアな判断が出来なくなっているんだもんな
もはや韓国とは共通のルールや認識を持つ事は出来ない
本来条約や国際常識が共通を築く為のツールの筈なのにな
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:19
日頃叩く大口が事実ならば、一旦破綻して誰の力も借りずにゼロからやり直してみろよ
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:20
国自体が「泣く子は一つ多く餅を貰える」を
やっているんだから・・・
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:20
だから他国も韓国が不利になる、いつでも切り捨てられる条約しか結ばなくなってる
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:23
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:23
韓国人や在日だけが韓国の勝ちとわめくだけ。
でもウォンは雑魚通貨 それが現実
韓国人と現実の話してぇなぁwwできるわけないけどなw
へ 2022年11月18日 20:25
> 韓国が貿易赤字を出している日本のような国との通貨スワップを通じて迂回的に為替レート安定効果を出すことができる
辛うじて見つけ得たウリのwinwin
笑うしかねえわこの頭の悪さとムシのよさ。
韓国とつるんでも何の安定効果もなければそもそもその必要性がミリも無い。
そして提案が、韓国が不利な場面になった時に守られる実績がミリも無い。
寝言は寝て言え。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:25
普通、ならず者は経済的に豊かになれず国際社会で影響力を持った立ち位置にならないのに
なんでこんな歪なクニもどきが出来ちゃったんだろうね
周辺関係国にとってとても不幸な現実
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:37
北半分の国モドキにカチ合わせるため…としか言いようが…
勘違いしたんだか図に乗ったんだか役目を放棄して、自分たちは一流「国」だと、国モドキのまま自力で漕ぎ出して遭難しかけているのがイマココ。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:47
統計が正しければ韓国はまだ全然大丈夫なはずなんだけどな
統計が正しければ
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:48
本当に韓国人のジョークはひねりが効きすぎてて愉快さのあまり思わず殴り飛ばしたくなるよw
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:55
こっち見るなよw
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:56
一応、600億ドル規模で期間は2025年10月までのはずなんですがねぇ
Nanashi has No Name 2022年11月18日 20:58
その武器撃ち込むようなもん?
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:01
そういう未来が見える、見えるぞw
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:05
楽なもんやな。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:11
これは韓国初心者にありがちな勘違い。
日本が甘やかしたからそうなったのではなく、もともとの韓国人の気質なだけ。
こういう馬鹿な韓国人の気質を、日本あるいは日米のせいにするコメントが時々見られるが、ただのニホンモー、ニホンガーの一形態でしかない。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:23
こんな国と向き合う必要はありますか?
こんな国民との間に信義や友情が存在(ソンジャイ?)しますか?
こんな国と関わる必要がありますか?
こんな国がhellしても傍観ですわw
早く自滅しないかなぁwktk
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:24
>ただのニホンモー、ニホンガーの一形態でしかない。
と、知ったかが申しております。
と、さらっと流されても仕方ない。
物は言いよう。
画面の向こうに心と感情を持った人がいるのよね。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:25
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:29
⇒これが全てかな。韓国が言う良心的日本人の罪深いこと。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:35
米韓通貨スワップかぁ~
いつも事ながら、結局 他力本願かよ。
散々 好き勝手やって、行き詰まると、アメリカや日本に頼る。
結局 韓国人て自分の都合しか考えてなく、困ったら助けてくれるとか、世の中 そんなに、都合よく行く訳がない。
ちなみに 最近 アメリカのインフレ抑止法によるEV車 補助金制度に韓国車も入れろと騒いで無かったかな。
アメリカにしたら、韓国は、ただのクレーマー。
中国よりの韓国と、アメリカが米韓通貨スワップなど結ぶとは思えないんだが。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:36
なので、どうなるかは判らない
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:46
物乞いと外交の区別がつかないエゴイズムの具現の人たちがね
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:46
国民の結束のために安易にそのやり方を選んだのも他ならぬ韓国政府だからな
なんつーか民主主義と独裁(王政)の悪いとこどりみたいな有様だなあ
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:48
いみがわかりません
あなたいがいは
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:48
Nanashi has No Name 2022年11月18日 21:58
遂にアメリカからドル供給を停止させられた異常な国
その外道が改まっていないのに無制限のスワップなど結ぶ筈がなかろう
レアル債での恥知らずぶりも市場はよ~く知っている
知られていない、いや国際的金融ルールを守る優等生だと信じている馬鹿は韓国だけ
× どことも長期大口のスワップが結べない
〇 ウシジマ以外に金を借りる術がない
アメリカ自身が国内物価を犠牲にしてドルを回収している最中に
風呂の栓を抜く阿呆にドルを持たせる筈がなかろう
日本に対しても事実上踏み倒している過去の融資を耳を揃えて返済せい
話はそれからだ
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:02
嘘で困ったら、穴から顔を出して、なんとかしてくれと要求する。
顔を近づけて、嘘、要求を聞いているうちに、穴に引きずり込まれて、なんとかさせられてしまう。
それが、河野談話、慰安婦合意ですね。
合意しても、守らない。
最終的、不可逆的でもない。
謝罪しても、何しても、終わらない。
嘘だから、終わらない。
嘘だから、要求し続けることができる。
そんな嘘の穴を、外から無くすことはできないのでしょうね。
嘘の入り口に、真実、誠実を投げ込んでも、実行しても、出口から、嘘になって、出てくる。
嘘になる、嘘を共にする、騙される協力なんかあってはならない。
日韓協定さえ、嘘で騙して、無くそうとする。
事実で協力する、事実を共にする。
それが日韓協定です。
スワップ協定です。
韓国さんが、スワップ協定を、嘘で、終了させたんです。
まず、その嘘を認めることから始めるべきだと思いますね。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:02
歴史的な妙手として語り継がれるレベル。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:07
>物は言いよう。
画面の向こうに心と感情を持った人がいるのよね。
いみがわかりません
あなたいがいは
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:08
それだけで、お断りする理由になりますね。
名前はまだ無い 2022年11月18日 22:21
安保はアメリカ、経済は中共なんだろ。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:21
韓国に外交はない
あるのは陳情だけ
(強訴も含む)
わかりましたか
つか現実を直視しろ愚民
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:27
その口にフルメタル鉄拳制裁!
てか、米韓よりそれがおまえらの真の狙いなんだな、まるわかりだよ
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:34
どうせ何やっても恨まれるんだから国益的にやらないのはおかしい
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:34
うむ。根っこを詰めたらこっちですよね。
更に言うならば「対日本だったら法律もなにも守らなくていい」という教育を今に至るまでし続けている、或いはこのような考えを否定する教育を一切していない、という韓国教育が将来の命運も含めた全ての原因でしょう。
時代の間隙をつくことができた幸運も大きいながら、つくづくシンシアリーさんのご家庭(御母堂)はスゴイなと感じますね。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:36
もちろん収入としてGDPに加算してもいけない
だが彼らは投資を収入と考え、利益の持ち出しを強盗と非難する
その極みのひとつがローンスター裁判なのだが
言ってもわかんねぇだろうなぁ
借金はあくまでもどこまでも債務であって財産ではない
債務残高を担保に金を借りようとするアホが万単位存在する国は横とその宗主国様ぐらいなものだ
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:38
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:46
約束は「強者が弱者に守らせるもの」であって、自分が弱者じゃなくなったら守る必要がないというのが朝鮮民族の古くからの常識
日本相手にやってた約束破りが他国相手にも常態化したとか日米が甘やかしたから増長したとかではなく、『我が国は強国となった』という勘違いにより当然に誰との約束も守る気がなくなっただけでしょう
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:48
自力で漕ぎ出してないと思う。
借り物の大出力エンジンを小型ボートに取り付けて、制御不能に陥ってる感じ。
そのまま大海原の藻屑と消えろ……と言いたいけど、そのエンジンは借りた国に返しとけよ? って。
まあ、無理なんですがね……
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:53
いざという時になったら、自分たちの望むような行動をしてくれる
っていう思考はまさにThe朝鮮人って感じですね(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2022年11月18日 22:57
ブログサービスの規約や削除基準が変わったんだと思いますよ。
あーあ、やだやだ。(溜息
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:06
・アジア通貨危機、リーマンショック
ドル枯渇で輸入などへの支払いできなくなった。国内での資金調達が出来なかった(銀行の資金、そして債権/証券市場が貧弱だから)
だけど、輸入材(石油。石炭、鉄鉱石、国内で消費する小麦粉など)が激・値上がりした訳では無い。
なので、1,600ウォン/ドルあたりまでウォン安になって輸出が復活した、また、ウォンと東南アジア、BRICSなどが通貨安になっていただけだから、アメリカ、EU、日本への輸出はウォン安になって有利になった
(スワップはそこまでのカンフル注射だった)
・現在
輸入材(石油。石炭、鉄鉱石、国内で消費する小麦粉など)が
絶賛値上がり~~~~
なので輸入先である中国との貿易収支が赤字に転んでしまってる
また、ドルの一人高であり、例えば、韓国・日本、韓国・EU(ユーロ)を見た場合、ウォン安では無いので、日本、EUへの輸出ではウォン安
の恩恵は・・・ って状態。
なので、解決策は・・・さて?
内需を増やす、あるいは、加工貿易立国のままで付加価値を上げるってのは理想論ではアリだけ、現在の韓国にはできない。
悪い事に
シリコンサイクルでDRAM/フラッシュの輸出が減っていて回復は当分は無い(SEMIって業界紙?もそう言ってる)、POSCOは厚板圧延工程の復旧は2023年4月以降と訂正した(年末までに復旧と言ってた)・・・なお、特注のトランスも必要なので完全復旧は2023年の秋以降と観測筋は言ってますね。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:15
全世界は、下朝鮮は経済が崩壊する未来しか無い、と、考えている
下朝鮮とスワップする位なら、円を赤十字に寄付した方が有意義である
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:20
要するに目先の通貨操作用資金に加え、
「ウリには米日という兄貴がバックに控えてるんだぞ」と虚勢もとい威嚇し商売で足下見られないようにしたいという切実な理由が存在する
スワップが限定的なら少額すぎて見せ金としての効果もない
皆が一様にこう思う、彼らはスワップを手に入れて何をするのか?
→ウリナラはドルをたっぷり持っている!だからツケで買わせるニダ!
……何を言ってるかわからないと思うが以下略
今現在10兆円を手に入れてもすべて短期債務の借り換えに用いて瞬時に蒸発する
もちろんなんらの効果もなく、資金の逃避を激化させるだけ
それでもスワップに固執するのは「スワップさえあればすべて解決する」という成功体験の曲解に拠る
故に、スワップを手に入れ破滅するまでスワップ信仰を篤くする
失敗したら?その時は”日本のスワップ提供が遅くウリナラに大損害を与えた”と恨み言を並べるうえーははは
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:25
あれはハードカレンシーの安定化という責任の元運用されている代物でしょうから、日本もそんなホイホイ使えないでしょう。原則は変動相場ですから。日本の為替介入自体10年ぶりで、それでイエレン財務長官にコメントが求められる程度には騒動だっていうのに。
韓国がその締結を望むには、為替介入を極力行わないようにしないと。あと今はともかく、日本を経済的に超えたというんだから、相応のウォン高を受け入れないとならんのでは。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:28
さすが、偉そうな乞食だ。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:33
ここがサービス引っ越す前はそんな事はなかった(と思う)から、このサーバー特有のルールなんじゃないの
「なんかNGワード使うと検索結果から除外される」みたいな事もいつぞや言ってたし、これ自体は楽韓氏も不本意でやってる事だと思うよ
いや知らんけど
コメ欄や一部記事では伏せ字が徹底してないのは、この手のフィルタシステムって雑に一発アウトにしちゃうと誤作動が頻発して話にならなくなるから、閾値(ワードの使用頻度)が一定に達すると発動するようにしてるからだよ
いや知らんけど(2度目)
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:39
スワップマンセーーーーーー!!! ニダ
>あらゆる手段を使ったが、効果はなかった。(中略)
>こうした状況で意外なところから突破口が開かれた。
米国が2008年10月30日に韓国と300億ドル規模の通貨スワップ協定を締結したのだ。
【時論】韓米通貨スワップ、誤解と真実
中央日報日本語版2022.11.15
https://japanese.joins.com/JArticle/297734
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:47
韓国人はむしろ誇っていると思いますよ。
どこまでもズレた連中ですから。
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:50
韓国は9月に127億ドルのアメリカ国債を売ったみたいね(残、1,053億
ドル)
(FRBのレポートは2か月ぐらい遅れて発表される)
なお、中国様は382億ドルを売却(残、9,336億ドル)・・・
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:54
しかし肝心な部分はショートしているので有事に働くべき安全回路がなくいきなりシステムダウンに直面する
金融においても然り
日本のコピーキャットなので日米ドルスワップ協定があればウリナラだって、と思うのも当然である
水面下にどれだけの仕掛けが講じてあるか見ない考えないで結果だけ食い逃げしようとする
10年ごとに破綻するのは必然といえよう
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:54
そこ考えたら日本側の対応理解でけるやろ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年11月18日 23:56
Nanashi has No Name 2022年11月19日 01:58
日本?少なくとも慰安婦像を撤去し、大法院判決を事実上無効化して差し押さえ資産を返還すること、そして慰謝料を支払うことが先でしょう。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 02:09
なんせ日本を追い越したそうですから。
なので、日本が居る組織には歓迎されて当然であり日本と同等の地位が与えられて当然なのでしょう。
韓国人の中では。
ウォンの国際的地位を見ればそれが現実なんですけどね。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 03:19
他人の不動産や財を他人のものと認識して破壊せず破損せず使用して契約期間を満了できる道徳レベルがまず必要ですが、自称先進国なので問題ないでしょう
Nanashi has No Name 2022年11月19日 03:26
日本じゃ三度目の正直っていう言葉があってね、おっきいヤツがくるってこと。真価試されるわけよ。
アメちゃんが血を流して日本が金注ぎ込んで造った国家モドキ。
永年属国の奴隷國の国民に国家運営を委ねた方が愚かだった。
柔和で凡そ事勿れの日本人全般にそんな不遜を吐かせる程に憎悪を積み上げた。長かったわ。
私は心配だよ、日本に逃げこんで難を逃れる輩を今度はキッチリ排除できるかを。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 03:57
カナダとは無制限だと言ってたじゃん。それらはどうした?
今すでに有るスワップが全く無意味だとゲロってんのか?
Nanashi has No Name 2022年11月19日 04:40
韓国人は慰安婦像を神のように崇めてるけど、完全に破滅に導く邪神像だよ。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 05:22
ダメだこいつと思って寝てたら、案の定ダメだったこいつ。
見下しかオウム返しの揶揄しか出来ない無能
Nanashi has No Name 2022年11月19日 05:58
何故って、韓国人特有の「自分の都合の良いように」因果関係を歪曲して記憶する性分のせい。
通貨スワップの件にせよ、ホワイトリスト除外の件にせよ、「何故そうなった?」と韓国側に問うても頓珍漢な回答しか返ってこなかったでしょう?
原因と結果が正しく繋がって認識されていないから、向こうは向こうで「解決策を講じた」つもりで:見当違い・方向違いの行動をして、勝手に「こんなことまでしたのに!後頭部を(略」みたいに逆切れるまでが様式。
ね。
歴代韓国政府は、見るべき現実を直視せず、目をつぶって迷路を踏破しようとしているような、無謀で無意味なチャレンジを繰り返しているだけなんですよ。
(本物の迷路なら、目を閉じて視覚を塞いでも、片側の壁に手で触れてひたすら歩き続ければ、やがて出口にたどり着きはしますけど)
Nanashi has No Name 2022年11月19日 06:11
「こいつらアホやからだから云々」しても、ただの手前味噌の講釈
Nanashi has No Name 2022年11月19日 07:12
円安になってるのを理解してませんよねw
Nanashi has No Name 2022年11月19日 07:13
ハードカレンシー王に俺はなる!とか言ってたような言ってなかったような。
というか、あれから時間がウン千秒以上も経ってるし、
きっともうハードカレンシーになってるよなw
Nanashi has No Name 2022年11月19日 07:17
入国規制も厳格にして欲しい。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 07:32
Nanashi has No Name 2022年11月19日 07:34
トルコみたいな相手とのお付き合いが続くだろうねw
Nanashi has No Name 2022年11月19日 07:53
Nanashi has No Name 2022年11月19日 08:46
Nanashi has No Name 2022年11月19日 09:03
なのにその馬鹿な国に媚びへつらう今の日本メディアとそれに踊らされる一部の日本人にはらわたが煮えくり返る思いです
Nanashi has No Name 2022年11月19日 09:03
Nanashi has No Name 2022年11月19日 09:17
Nanashi has No Name 2022年11月19日 09:26
Nanashi has No Name 2022年11月19日 10:32
片付けなきゃいけない課題は多いですよ
Nanashi has No Name 2022年11月19日 11:08
早急に国籍条項をもうけるべきでは?
2022年11月19日 12:31
Nanashi has No Name 2022年11月19日 12:41
韓国人の大好きな「国格」が足りないから不可能だなんて現実には気づかないんでしょうね。韓国人の中ではウリナラは格の高い先進国なんでしょうからw
現実の世界の経済に大きな影響を及ぼすようになってから言いましょうね・・・常設スワップ。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 12:44
そんな連中とスワップを結びたがる国家なんぞ存在しないんだが、リテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来ないんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 12:47
「韓国だから」
なぜまともなスワップが結べると思う?
「韓国人だから」
これで片付くんだから楽なもんだ。
皮肉だよ。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 16:12
Nanashi has No Name 2022年11月19日 17:10
~というか、No JAPAN運動やる前まで、何を韓国社会に提示してたのかな?
そもそも20年前のノムヒョン政権が、反日からの対日貿易依存度下げようと、
日本からの中間材を転換しようとして失敗した事からの教訓を、韓国社会に提示して来なかったのかね?
家が全焼してから、したり顔で「消防車(アメリカ)と救急車(日本)呼べ!」ってバカでも言える。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 17:48
体裁屋日本、先進国/経済大国を頼みに打ち出の小槌を使い過ぎ
国民の力を国民に還元せずに他国にいい顔をして見せるのが好き
日本国民のお人好しが後押ししていた時代も長すぎて慣例化だよ
Nanashi has No Name 2022年11月19日 19:41
あれは日本にだけと言ったところで、
21世紀にそんなマジキチ人種差別国家が実在するなんて誰も信じないですからね。
かつてクメールルージュがアタオカ過ぎて最初誰も信じなかったように。
Nanashi has No Name 2022年11月19日 23:36
純日本人でもパヨな奴らが紛れてるからそいつらも叩き出さないとダメだよ
Nanashi has No Name 2022年11月20日 09:36
Nanashi has No Name 2022年11月20日 12:32
>歴史を見ても、朝鮮民族には「約束を(お互いに)守る」って概念はないんですよね
約束は「強者が弱者に守らせるもの」であって、自分が弱者じゃなくなったら守る必要がないというのが朝鮮民族の古くからの常識
日本相手にやってた約束破りが他国相手にも常態化したとか日米が甘やかしたから増長したとかではなく、『我が国は強国となった』という勘違いにより当然に誰との約束も守る気がなくなっただけでしょう
これがホントに一番大きいと思う
その背景に中国の経済成長がある
中国様の一の子分はウリだからとか中国とアメリカを選べる立場だからとか
その割に中国とのスワップを拡大とか言い出さないのは保守系の学者なのか政府が自称保守系だからなのか
Nanashi has No Name 2022年11月20日 12:58
スレが古くなって誰も関心が無くなったあたりから始めるあたりも。
Nanashi has No Name 2022年11月20日 20:42
なぜ他国がそんなことする必要があるの?
うん君たちが困ってるのは分かるよ。
だけどそれを他国が助けてあげるならその必要性やメリットがあるからでしょ、なんもないんだけど?
そういった存在になってしまった原因は韓国の行動にあるし、実力もそんなものということですよ。
頭がアレなヤバい隣人クレーマーみたいな事を堂々と国際レベルで言ってるんだからなぁ。まじヤベエw
Nanashi has No Name 2022年11月20日 22:33
Nanashi has No Name 2022年11月21日 13:57
楽韓さんが指摘するように、アメリカは自国の都合でしか通貨スワップなど結びません。日本は韓国の都合に合わせてこれまで通貨スワップを結んできたのですが、朴槿恵政権のとき、通貨スワップの期限が迫ったのでどうするか聞いたところ、ウリナラは外貨は有り余っているので通貨スワップなど必要ないが、日本がそう頼むなら考えてやってもいいなんて大見得切ったものだから、じゃあどうぞご勝手にとなって通貨スワップはなくなった。文在寅政権が日韓関係を土台から壊してしまった現在、通貨スワップなどできる環境にありませんよ。日本人の韓国に対する認識が構造的に変化してしまったのです。尹錫悦政権は日韓関係改善に前向きですが、ただそれだけで、日韓関係改善のための大前提である国家間の約束の履行がまだ何もできていませんからね。
Nanashi has No Name 2022年11月21日 21:13