相互RSS募集中です

ワールドカップ:日本のドイツ戦勝利に韓国メディアも沸く……「日本のドイツ枠がドイツを蹴散らした」

カテゴリ:サッカー コメント:(71)
「戦車軍団」ドイツ勝った日本、韓国に幸運の「一言」(ソウル新聞・朝鮮語)
日本サッカー代表チームが2022カタールワールドカップグループリーグ初戦で「戦車軍団」ドイツを止めた。森康ハジメ監督が率いる日本代表チームは23日、カタール・アライヤンのハリファインターナショナルスタジアムで開かれた2022カタールワールドカップグループリーグE組の1次戦でドイツに2-1で猛烈な逆転勝利を収めた。日本の「ドイツ派」選手たちがドイツを倒した。

前半33分、ドイツのイルカイ・ギュンドアンにペナルティキック先制ゴールを出して0-1に引きずられた日本は後半だけで2ゴールを決めた。後半30分、三苫薫の貫通パスを受けた南野拓美のシュートが相手ゴールキーパー・ノイヤーに詰まると、堂安律が駆けつけて同点ゴールを記録した。続いて8分後には板倉滉のロングボールを受けた浅野拓馬がペナルティエリア右に突破して右足シュートで逆転決勝ゴールまで打ち出した。 (中略)

日本選手たちはウルグアイと初戦を控えた隣国で韓国にも幸運を祈った。フランスのASモナコでプレーする日本代表チームの攻撃者、南野拓美は「韓国チームにファン・ヒチャンを含む友達がいる。韓国も何か特別なことをする能力がある。勝つのを見たい」と話した。

スペインのプリメラリーがレアル・ソシエダードで活躍する久保武府社は、マヨルカで一緒に走った韓国のイ・ガンインを言及した。久保は「イ・ガンインが昨日文字を送って幸運を祈った。私も同じようにする」と微笑んだ。
(引用ここまで)


 昨日のワールドカップ、日本ドイツ戦で日本が勝利を飾ったことに対して、韓国メディアからも異常な量といっていいレベルの量で報道がされています。
 以前も語ったように、韓国ではポータルサイトでスポーツニュースに対しては一切コメント不可なのですが。あまりにも悪辣なコメントが多いので。
 一般メディアも報じているので、コメントができる状態になっているほど。
 NAVERだと総じて300〜800くらいのコメントがついていますね。

 ただ、前回のワールドカップの韓国の勝利と、今回の日本の勝利はちょっと違います。
 韓国−ドイツ戦はグループリーグ最終戦で最低でも2点差での勝利が必要だったという事情があるドイツが超攻撃的布陣を敷いたために起こったアプセット。
 条件戦に追いこまれると必要以上の力みが生じてしまうなんてことはありがちな話。

 現在、「宇宙一麻雀がうまい」「最強最速」との異名を持つ多井隆晴というプロ雀士がいるのですが。
 その人がVtuberとの麻雀リーグである神域リーグという戦いの場で、3連勝が必要だった3連戦で3回ともラスに沈むという事態がありました。
 あれはなかなかの衝撃でした。「これが条件戦の怖さかぁ」って思い知りましたね。


 そうした中での韓国の勝利と、今回の日本の勝利は意味合いが異なります。
 グループリーグ最終戦っていうのは、そうしたジャイアントキリングが起きがちなシチュエーションでもあるのですね。
 そうした条件下でないガチのぶつかり合いの中での勝利を遂げた日本代表は称賛に値します。
 韓国の勝利も大したものではあるけども。

 とはいえ、韓国に勝ってほしいという部分もあるのですよ。
 前回のワールドカップでは4.5枠で5カ国出場できたアジア勢で決勝トーナメントに進めたのは日本だけ。
 今回も4.5枠から5カ国出場できていますが、これでまた決勝トーナメントに進めた国が少なかったらAFC全体の地位が低下しかねない。

 というわけで日本以外の国もがんばってほしい、というのも偽りのない本音。
 まあ、次回からは32枠でなくなる可能性が高いのでアジア枠も拡大されるでしょうけども。

 でもまあいいよ。今日はなんでもいい。許す。気分がいいからね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:25

    選手間の交流はいいけどさ、なんでそこまで我田引水するのかね。
    記事の中では日本の勝利はさておき、日本の選手が韓国の試合を気にしているかのようだ。
    記者がわざわざ選手に「韓国戦について一言」と聞いて廻ったのだろうか。
    例えばブラジルに韓国が勝ったとして、日本の記者が「おめでとう御座います。日本の選手に一言お願いします」なんて質問するのかね。
    なんかまとわりつくような気持ち悪さ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:26

    たしかにあのとき、ドイツはキーパーまでセンターラインあたりまで出てきてましたよね。
    あの頃の韓国人はなぜかベスト16の日本よりドイツに勝った韓国の方が実質上位だとかめちゃくちゃ論理でマウント取ってたけど、これで少しは黙るかな?
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:27

    サウジと日本とオーストラリアだけ頑張ればいいよ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:28

    「K の法則」ってすごいなぁ。
    スペインやコスタリカにも、イア〇フ像ってあるのかな?
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:29

    >韓国ではポータルサイトでスポーツニュースに対しては一切コメント不可なのですが。あまりにも悪辣なコメントが多いので。

    なんj民の起源はウリナラニダァ(ニチャァ)
    国民全体があんな感じと考えると寒気がするがw

    >でもまあいいよ。今日はなんでもいい。許す。気分がいいからね。

    でっ、では是非ともウリナラとスワッ(ピシャッ
  • 2022年11月24日 12:30

    本当に南野や久保がそんなことを言ったのだろうか。
    流石に本人達の口から「そんなことは言っていない。」とは言わないだろうが。
  • 2022年11月24日 12:35

    日本、ドイツ、スペインが各2勝1敗でならんで得失点差で決勝進出が決まりそうな気がする。
    日本がコスタリカに勝つ前提でどれだけ得点出来るかが鍵となりそう。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:36

    韓国が勝つのは無理でしょ
    ウルグアイもアルゼンチンが負けてドイツも負けた状態でナメてかかるとか絶対に有り得ない
    南米の意地もあるだろうから、もしかしたら韓国は大量失点される可能性もあるなw
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:37

    昨夜のドイツ戦は本当によい試合でした。前半ギリギリまで我慢して、後半布陣の変更と攻撃的選手への交代で、ドイツを追い詰めていきました。日本も日本人監督の下こんな試合ができるなんて隔世の感がありますね。
    韓国は前回のドイツ戦勝利を本物と勘違いして、日韓同レベルと余裕のあるふりしているが、万一日本が負ければウリの方がやはり強いのだと言うに決まっている。日本の逆転勝利にムカついているのが本音。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:39

    日本選手「渡されたカンペに書いてあったんで。ところで、あれ、誰が寄越したんすかね。」
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:42

    4年前の韓国は自分たちもドイツ相手に2点差つけて勝たなければいけない、
    当然ノーガードでの打ち合いになるはずだったのに引いて守るというトーナメントを捨ててドイツに子泣きじじいしただけなんだよなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:47

    K国がドイツに売春婦像を建ててくれたおかげでKの法則が発動したのかな?
    ありがとうK国人( ´,_ゝ`)プッ
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:47

    同じドイツに勝利でも、以前の韓国と今回の日本では違うというコメントや感想はありましたが、どう違うのかというのが、ここを読んで解りました
    昨夜からずっとラジオでもパーソナリティが必ず言及するし、ニュースも毎回やってますね
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:52

    アジアの誇りはサウジと俺たちが守るぜ!
    韓国は安心して沈んでくれ!
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:57

    >でもまあいいよ。今日はなんでもいい。許す。気分がいいからね。

    クッソワロタw
    楽韓さん、ホントに喜んでいますねw
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 12:57

    すぐ勝ち馬に擦り寄ってくるよな、恥知らずのコウモリ民族がww
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 13:01

    南野や久保も記者に聞かれればそう答えるよね
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 13:04

    森保監督叩きをしてた人は反省するように
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 13:06

    >>6
    言いますよ、特に久保は。スペインのカンテラの授業には
    メディア対応も含まれていて、メディアがどんな質問をしてきても
    無難に対応できるよう訓練されています。現代のプロアスリートにとって、
    フィールド上のプレーと同じくらい大切なことと認識されているんです。
    Jのアカデミーもスペインに倣っているから、南野もユースのうちから
    この種の教育を受けているんじゃないかな。

    高校時代の久保にあるスポーツ紙が早稲田実業の清宮についてのコメントを
    求めたことがあったんだけど、「世界を舞台に戦うものとしてレスペクトしている」
    みたいに答えたことがありました。要するに久保は清宮のこと全然知らなくて、
    まさか高校生同士の試合でちょっとホームランを打ってるだけの選手とは
    思わなかったんでしょう。だから、答えとしてはトンチンカンなんだけど、
    こう答えておけば無難でしょ?記者が求めていたものから大筋では
    ズレていない。「そんな人知らない」なんて正直に答えるよりずっと
    いいです。こういう風に、記者が求めていることから大きくズレていない
    無難な対応を出来るよう、子供の頃から訓練されているんです。

    さて、こういう久保選手に韓国のメディアが取材した時、どのような
    回答をするでしょうね。南野も同様。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 13:15

    これはなにがデカいって、スペイン×ドイツでなあなあが許されなくなったことじゃないかな?本当に死のグループになってしまった。
    コスタリカもふつうに強いし…
    第三国の人はむちゃくちゃ観戦面白そう
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 13:25

    スペイン対ドイツと書けばどっちに転ぶかわからないけど、バルセロナ対バイエルンと書くと、バイエルンって思ってしまうんだよな…
    ドイツがスペインに勝つと日本が2勝1敗で敗退してしまう可能性あるから、スペインには頑張ってほしい
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 13:51

    #20
    更にvsコスタリカ次第で日本×スペインでなあなできちゃう可能性が高くなりますねえ スペインも日本相手よりドイツ戦でリーグ抜け決めないとヤバいと思うかもですから
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 13:53

     アトランタ五輪の日本チームは、マイアミの奇跡でブラジルに勝ちながら、決勝トーナメントに進めなかった。今回も、ドイツはスペインよりランクが上、スペインは日本よりランクが上ということを考えれば、三すくみになる可能性が十分にある。しかも、スペインはコスタリカ相手に大量点を取っている。日本にとって、コスタリカ戦が重要で、勝ち点3は勿論、大量点が欲しいところ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 14:02

    あのドイツは追い詰められてたドイツですし、敗退確定してた韓国が
    帰国後のこと考えて必死になった結果ですからねぇ
    さあこれから始まるぞ、な状況とは全く異なりますわな
    アジアの評価はサウジと日本のジャイキリで十分結果出てると思いますが本戦いかんと評価されませんかね?
    あとまあ、イランがあれでしたが、あのイングランド相手ではなぁという感じではあります
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 14:10

    決勝トーナメント進出はサウジに期待すればいいのでは?
    あと諸外国では「カタールが開催国として2002年の韓国して勝つだろう、金持ち国だから」と言われてるし。そっちと日本で良いのでは
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 14:18

    そりゃKの事聞かれたら知ってる選手の事言うだろ、
    「知らん、どうでもいいわ」なんて言う奴は居ない
    名声に乗る気満々なのはいつものK
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 14:21

    前回の韓国ドイツ戦前の状況は

    1メキシコ 勝ち点6 得失点差+2 得点3
    2ドイツ 勝ち点3 得失点差0 得点3
    3スウェーデン 勝ち点3 得失点差0 得点2
    4韓国 勝ち点0 得失点差-2

    ドイツは勝って、スウェーデンが引き分け以下なら勝ち上がり、スウェーデン勝ちならメキシコが2点以上失った時点でメキシコを上回れるので「2点差以上で勝たなければいけない状況」っていうのはスウェーデンが1点目を取ってから2点目を取るまでの12分間だけですよ。
    ただ、あくまで「ドイツが勝つこと」が前提だったので、時間が経過するに従ってドイツが前掛かりにならざるを得なくなったところをやられたのは確かですけど
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 14:25

    前回大会を引き合いに出すなら、日本−ベルギーの攻守逆転バージョンという方が比較する意味がある。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 14:48

    >韓国も何か特別なことをする能力がある
    20年前のような特別なことをしちゃう?
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:01

    演技や肘打ち危険タックル当たり前の暴力サッカーがお得意韓国代表みたいな国にとっては、VAR導入されてどんどんやりにくくなってるんでしょうかね。
    その場で世界にビデオ再生されちゃうんですから。
  • サムライスピリッツ 2022年11月24日 15:03

    これ朝鮮人の特性から国内からの厚が選手にかかり勝たなきゃとなりますね、そのプレッシャーの中での格上相手では勝つのは難しいのですよ、まあ何だかんだ俺も言ってますが今日の韓国戦は見るので楽しみですよ、さあ見せてもらおーかテコンサッカーとやらを!
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:14

    多井プロには厳しい結果になってしまいましたが
    神域リーグ自体は大成功を収めましたね
    ネット麻雀であることの利点が活かされたリーグだったと思います
    普段見れないプロたちのリアルタイムな思考や反応
    試合後の検証であの嶺上開花は唯一の正解だった事など
    ロスになるほど毎節見どころがあって楽しみなリーグでした

    次回も開催されそうなので今から楽しみです
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:14

    韓国はいつも沸いてるよね。頭が
  • プロフェッサーU 2022年11月24日 15:28

    >「日本のドイツ枠がドイツを蹴散らした」
    韓国代表がウルグアイに4-0ぐらいでボコボコにされて負けるとどうなるか。
    韓国メディアは日本の勝利についてボール支配率、シュート数、枠内シュート数などを引き合いに出して「日本はドイツの自滅で勝った。実力ではない。」と言いだすね。
    私のこのカシオミニを賭けてもいい。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:34

    カネに目が眩んだドイツは法則発令という
    憂き目に遭う運命でしたw
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:36

    韓国との直接試合が無ければ、どーでもいい。そのうえで、アジア枠が拡大すればラッキーw

    試合すると選手は怪我するわ、後味悪くなるような試合になるわで、韓国とは絶対関わりたくない。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:43

    いや韓国は負けた方がいいよ
    勝っても負けても日本に粘着する未来しか見えない
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:47

    >>1
    いやいや、元チームメイトで友人の選手とかもいるんで、ツィッターで勝利祈願とか普通に送り合ったりはするから。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:50

    麻雀は運6割やから大物食いは割とあるけど、ドイツにとってこの敗戦はワールドカップの魔物に呑み込まれた気分やろな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:52

    >>7
    今大会、ブラジルとスペインは別格。ドイツが勝つの無理。日本がコスタリカに勝てばグループ突破決まる。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:52

    ウルグアイの下馬評だと韓国にもチャンスありそうだな。少なくともドイツよりは厳しくないだろ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 15:59

    >板倉滉のロングボールを受けた浅野拓馬が
    エラプ乙
    蹴ったのは冨安なんだが
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 16:15

    >でもまあいいよ。今日はなんでもいい。許す。
    そこに付けこむのが韓国人。レーダー照射もまぁ済んだことだし
    未来志向だ互いに協力だとか言ってきまっせ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 16:26

    清々しいサッカーが見たいので、朝鮮人は早く敗退してほしい。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 16:36

    ドイツは良かったよ。
    あぁ、こんなの手も足も出ないと見ていて思わせられた相手は久しぶり。
    それくらい、通常有り得ないくらいの運動量でプレスかけ続けてた

    シュートが枠に行かなかったのが唯一の問題点で、
    早めに2点目が入ってたら、異常な圧力のプレスをやめて、
    省エネでパスを回して攻める普段のサッカーに戻れたと思う

    点が入らず、プレスをやめるわけにもいかず
    終盤ばてて日本に付け入られたのが誤算で
    それ以外は満点。
    ドイツ的には何で負けたのか解らないってのが実際ではなかろうか

    向こうの記事見てないけど、
    恐らくは、前大会でのメディアの批判がものすごくて、
    選手に相当のプレッシャーを与えていたと思われる
    日本も10年前はサッカーの規格があれば枕詞のように「決定力不足」という
    暗示を繰り返してきた歴史があるけど、
    似たような状況に陥ってるのではないかと推測中

    ドイツのスペイン戦は面白そう。
    だからこそ、日本は次の試合でキッチリ決める必要がある
    それだけの力はあるはずだ

    幼い頃に「日本は決定力不足」の暗示から解き放たれるには
    海外に出ただけでも難しく…
    本当の意味で強いFWが出てくるのはもう少し先かもしれない

    それと、他の所で何度か目にした、日本は昔よりも目立ったスター選手がいないってwww
    人数増えたからニュースでの扱いが減っただけで
    トップチームでレギュラー確保が怪しくなってキャリア潰した過去のレジェンドよりもずっとチームに溶け込んで働いてると思う

    プレーオフに入ってからだよなぁ…
    監督の経験不足が判断誤らせるってことになるのが心配
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 16:41

    見てなかったんですけどドイツに勝ったとは
    しかも真向から
    流石に驚きました
    韓国のあれは仰るようにあのときの条件に左右されてるなって説明されて理解できたので
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 16:53

    わりと勝って欲しいかな。え? 決勝リーグで一つ弱いトコ増えるじゃんやりたくはないけど。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 17:04

    中東諸国もアジア枠です
    なので、韓国がどうなろうとどうでも良いです。
    テコンドー・サッカーをやるから、
    (アジア枠の維持は中東諸国にまかせ)
    韓国は、ズブズブと沈んで欲しいです。

    管理人の、枠の為に韓国も頑張れ!ってカキコは違和感満載です
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 17:04

    ついでに、オーストラリアもアジア枠です
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 17:12

    なんか韓国でも中継してたみたいだけど
    どうせ
    「日本負けちまえ!ドイツ最高!ドイツに勝ったことある韓国最高!」
    って放送で偏向しまくってたんだろ?
    知らんけど、ぜったいそうだろ
    日本が負けるシーンを放送したいんだろうから
    つーかアジアってひとくくりにするのはやめてほしいもんだな
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 17:45

    いわゆる「鉄骨渡り」ですな
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 18:32

    >48
    このあたりのことはずっと言ってて一貫してるけどね
    東アジア選手権も西アジア側に対抗するという名目がある以上はしかたないし、AFCの影響力を保つためにはアジアの出場国が決勝トーナメントに進めるように努力すべきって話
    サッカーはよくも悪くもFIFAとの政治が切り離せないのは現実だよ?
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 18:51

    ※52 だ・か・ら、あえてレスしたのよ。
    普通は無視(サイレントで行くけどね)
    アジア枠の確保って意味では、AFCに加盟してる中東諸国、豪州に頑張ってもらえば同じ事です。
    韓国、いらね。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 19:10

    スアレス、カバーニのベテラン2トップに、バルベルデが加わるんだがら、普通に3-0でウルグアイ

    というか、7-0位の大差でも驚かないけどね、ぶっちゃけ(笑)
    何故なら、途中で火病レッドで何人か居なくなる(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 19:11

    めでたい逆転勝利に水をさすのはやめてほしいものだ
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 19:14

    エール交換なんか通じない国だぞ
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 19:35

    ウルグアイの選手がテコンサッカーからの怪我を受けないことを祈っています
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 19:42

    この件で某ソ活動家さんの旭日旗の運動は霞んじゃいましたね
    それどころじゃないって
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 21:24

    暴君よ戦慄するがいい!あぁ!
    我らが戦いの場で、死にながら叫ぶであろうものは「自由」!
    我らが叫ぼうとするのも「自由」!
    ( *`ω´)ノ

    応援
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 21:25

    >許す

    でも、テコンサッカーと審判買収は許しちゃいけないと思うの。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 21:49

    普通に前半0-3ぐらいで早よ寝たいしこれ以上アジア枠も要らなくない?
    アジアすら突破出来ないなら出る必要無しだから
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 22:15

    ウルグアイが勝って終わりだ。朝鮮には何も期待しない。
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 22:31

    損糞民が面白い仮装してた
    韓国人の出オチパワーだけは世界屈指だとおも
  • ヴィランド 2022年11月24日 23:02

    Jリーグでいい思い出を持ってる選手は別として
    若年層ほど煮詰まった反日教育を受けた反日戦士の萌芽。キソンヨン以上の可能性を秘めている
    キソンヨンを尊敬してる人も居るだろうし旭日旗は韓国に置いて事実になった。嘘つきが事実に勝ったことを確証できる実例。ホント韓国の実態がよく分かる良い例だよな
  • Nanashi has No Name 2022年11月24日 23:16

    ウリ(自分・自分達)の範囲をご都合主義で変えてるな、あいかわらず
    散々反日してるくせに日本が勝ったら「我らアジアの勝利」ですか
  • Nanashi has No Name 2022年11月25日 00:20

    >AFC全体の地位が低下しかねない
    AFC全体の地位が低下してでも韓国にはグループリーグ突破しないで欲しい。
    韓国と対戦するっていう罰ゲームの可能性が出てくるのは嫌だ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月25日 11:25

    アジア枠なんて増えなくていい
    アジア予選がぬるすぎて面白くない
    甘いアジア予選のせいで、日本も油断して本腰入れて強化しないし、良いことはなにもない 
  • Nanashi has No Name 2022年11月25日 15:27

    韓国が強いのは攻撃でなく口撃だけ。
  • Nanashi has No Name 2022年11月25日 18:44

    >でもまあいいよ。今日はなんでもいい。許す。気分がいいからね。 

    なら韓国に対して誠意を韓国に見せないと
  • Nanashi has No Name 2022年11月27日 17:15

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共にスポーツマンシップなんてモノはなく、試合すると選手を怪我させるわ、後味悪くなるような試合になるから、韓国とは絶対関わりたくない。
    日本は油断せず、勝利を目指して頑張って欲しい。
  • Nanashi has No Name 2022年11月27日 18:42

    管理人さん、次回からもう8.5枠で決定です。
    ですのでどの道ヌルゲー確定ですし中東・中国マネーが欲しいFIFAは今後も減らすつもりはないでしょう。韓国がどうなろうと日本は知ったこっちゃありません。
    それよりも最終予選が強化にならないのでその点で別の強化策を探さないといけませんが。