27日(韓国時間)、カタールのアリスタジアムで行われた2022カタールワールドカップのグループリーグ2回戦で、日本がコスタリカに0-1で敗北すると、中央メディアセンター(MMC)にいた韓国記者たちの顔に笑みが広がった。 (中略)
日本の敗北に韓国記者たちが気持ち良い表情をすると、MMCにいたほかの国の記者たちが面白いというように見つめた。 コーヒーを取りに行こうとする時、ある英国記者が質問をした。 「幸せそうに見える。 しかし、はなぜキミたちはそんなに親しくないのだ? 」 (中略)
もちろん日本がアジア国家の中で最初に16強を決めるのも、ワールドカップアジア最多勝記録を立てるのも腐り心地の良いことではない。ところで、このような話を全部しようと言葉が長すぎる。
だから嘆いた。「お前たちはなぜ4年前に韓国がドイツに勝った時、あのように喜んだのか」と。 (中略)
答えを聞いたイギリス記者は「おそらくフランスになっても私たちはそうしたはずだ」と笑って席を立った。
身体を健康にし、精神を正しくするというスポーツの最大の魅力は、たぶん私たちの中にある不快な感情をそれほど危険ではない方法で排出させることだ。普段少し不便な隣人が不幸なことにあったときに喜ぶと「悪い人」になるが、スポーツでは「甘露」と考えても大きなことは起こらない。だから隣人の敗北にしばらく歓呼した自分を自責したらそうしなくてもよい。
(引用ここまで)
韓国メディアから──
イギリス人記者「日本が負けたことに喜んでいるように見える」 韓国人記者「当然だ」「イギリスだって前回のワールドカップで韓国がドイツに勝った時、喜んだだろう?」
イギリス人記者「……確かに。ドイツだけじゃなくてフランスが負けても嬉しいわ」
……との会話があったとのコラム。
隣国が負けて喜んでも別にいいだろ、って話。
まあ、正論ですわな。
世界を見渡しても隣国同士で仲がいいなんてこたないわけで。
スポーツで隣国が負けて喜ぶなんてのは普通のこと。
ヨーロッパ予選で敗退してしまったイタリアのスポーツメディアもドイツが負けたところを見て「すんげえ嬉しい」ってTwitterで日本にありがとうって言ってましたね。
There’s not many things Italians can get excited about in this World Cup, but seeing Germany lose is one.
— Italian Football TV (@IFTVofficial) November 23, 2022
ありがとう、日本🇯🇵 pic.twitter.com/eNmdxjPkLo
ま、そんなもんです。
別に韓国が勝ってもなんも思いませんが、負けたら嬉しいまでいかなくても機嫌はよいですかね。
ネタができますし(笑)。
ガーナ戦、負けてなぜか主審に「アディショナルタイムが短い」って詰め寄ってて草。
ベント監督、レッドカード受けててさらに草。次戦ベンチに入れないのか。まあ、ベンチに入ろうが入るまいがさほど関係はないかな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:11
本当かよ?まず「そんなイギリス人記者はいなかった」というオチじゃないかと疑いますね。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:12
ベントは韓国国内向けのパフォーマンスじゃないですかね
案外もう指揮取りたくないだけだったりして
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:13
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:13
突き放されて負けるのを見ると
確かにめちゃくちゃ嬉しいから
お互い様だな
名無しの兵衛 2022年11月29日 00:15
しまいには監督まで来て
レッドカードじゃなあ
うん、草だわw
まあ韓国人達が日本を嫌うのは、
まあいつもの事だからアレだわな
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:15
だが、日本人が同じ行動をとった場合、ありとあらゆる角度から「チョッパリはかくのことく下劣なミンジョクニダ!このような戦犯国には無慈悲な鉄槌が下されるべきニダ!!」と自分のことを棚に上げて火を噴いたかのように怒気を発するのがどうにも気に食わん
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:19
しかも同じ事日本がやったら、絶対に差別だって騒ぐでしょうに。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:19
韓国なんてこんなだぞ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:21
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:24
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:25
禿同です。辞任するにしても一番ダメージが無いかと。狙ってやったなら本当にすごい監督
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:26
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:27
サムライスピリッツ 2022年11月29日 00:28
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:30
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:30
あっちはお互い同列くらいに位置しててやったりやられたりという過去があっての不仲であって。
こっちはまず同格の相手じゃないし、一方的な逆恨みだし。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:31
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:31
そこが問題だ!
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:34
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:42
応援する国を選ぶ自由はどこの国だって持っている
ただそれだけだわ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:45
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:48
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:50
と要求して被害者ぶるから
関わりたくない
普通に韓国が負けて喜べる(可能形)正常な国になりたい
韓国への配慮が異常だよ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:54
最近聞かないけど日本に理解を示す記事を書いた新聞社が襲撃される事件ってよくあったよね
その結果、反日に偏った記者ばかりになればそりゃあ韓国人も反日感情に染まるわな
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:58
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:59
超超嬉しいからな
Nanashi has No Name 2022年11月29日 00:59
まあ隣国であろうが面白い試合してくれるのが一番うれしいさ
韓国の場合は(日本戦以外の)テコンサッカーとか買収・八百長試合含む
試合後が面白いからなw
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:02
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:03
今日のイガンインは結構良かったよ!
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:05
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:08
大嫌い 韓国 2022年11月29日 01:12
大変なご馳走でした!
2度と 国際大会に 出ません様に
南無阿弥陀仏
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:19
それで自分たちに利が生じるのでないならそれが普通よ
むしろ気にしてると時間とエネルギーの無駄になる
ただこっちが負けて隣が勝った場合
隣のウザ絡みで無駄なストレスが発生する→それはイヤ
結論・隣が負けて良かったな
あれ言ってることが同じになったぞw
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:21
その通りなんですけどね。
何故かこの島国では韓国様に滅茶苦茶嫌われて滅亡まで望まれてるのに、お隣と仲良くしないといけないという同調圧力というか良心(?)が働きまくるせいで、喜んだ人の行為はおろかその人間性まで否定されるという善とも良心とも矛盾だらけのヘンな事になってるw
まぁ正論も善も行き過ぎると結局は暴力であるという証明なんですが。
そんなわけで韓国負けて酒が美味いですわ
アジアで結果出してないの韓国だけじゃね?w韓国だけじゃね?W
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:27
負けたら戦犯として石もて打たれる国やもん。
ベントも毒されたんかな。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:32
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:32
日本チームが敗退してもK国チームも負けるんならそれはそれで気が紛れます。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:37
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:40
Nanashi has No Name 2022年11月29日 01:41
日本に来なくなるくらいに
日本から出て行くくらいに
Nanashi has No Name 2022年11月29日 02:00
助ける義理もないこと広めてやって。
「道徳的優位のウリが日本を嫌うのは正義だが、格下の日本がウリを嫌うのはけしからん」と考える小中華思想も広めてやって。
そのくせ「キムからキムへパス云々」言うと「人種差別ニダ!」と被害者になりたがる国民性も広めてやって。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 02:10
英や伊など欧州が互いの国が負けて喜ぶのと、韓国が日本敗北を喜ぶのは表面は似ていても中身はまるで異なるものだと思う。
欧州のそれは、擬似的戦争を楽しむもの、或いはサッカーの歴史の中での復讐劇を味わっているもの、だと思う。
韓国は記事にもそれとなく示唆している、腹黒い嫉妬。サッカーにおいては日本のほうが後発だと自認している韓国の、兄貴風を吹かせたいのに出来ないもどかしさ、そうしたものがないまぜとなって現れる「笑顔」だと思う。
そう考えるのは、恐らく欧米では相手の敗北を「堂々と」相手と笑顔でやり取り(状況にもよる)するだろうが、韓国は自分たちだけで固まって、黒い喜びを確かめ合っているところだろう。恐らく日本人記者の前では、神妙な面持ちをするのではないか?
Nanashi has No Name 2022年11月29日 02:13
Nanashi has No Name 2022年11月29日 02:23
チャーリーとチョコレート工場に出てたわ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 03:00
Nanashi has No Name 2022年11月29日 03:06
で、アイツらは気付かなかったとw
Nanashi has No Name 2022年11月29日 03:07
ポルトガル・・・特に反日国家でもなく反日行為もしていない
韓国・・・世界屈指の反日国家
どちらを応援しますか?
Nanashi has No Name 2022年11月29日 03:19
韓国ベント監督、ウルグアイ戦で審判への抗議でイエローカードもらって、ガーナ戦では試合後の抗議で一発レッドカード。これは次戦ベンチから外れるための策なのでは、、、
Nanashi has No Name 2022年11月29日 03:36
WindKnight.jp 2022年11月29日 04:21
後味が悪いことが多いからなぁ。
出ているのなら、負けてもらって、早々に消えるのが、
世のため、人のためになるのが、現実だねぇ。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 04:41
Nanashi has No Name 2022年11月29日 05:04
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:08
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:18
手に当たってるっぽいけど、ハンドというのは手に当たったものが全てそうだという訳ではない。
今回の場合は偶発的に手に当たって、かつその選手が直接または直後にそのままゴールを決めた訳ではないのでノーハンドという判定は正しい。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:23
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:27
韓国はわざわざ日本戦をチェックしてきますからね
在日コリアンの帰国を応援する会 2022年11月29日 06:39
韓国人の場合は大人がマジで言ってるからね…事情が違いますよ。
イギリスとドイツみたいに戦争した国なら、まだ分かるんですが…
日本と朝鮮韓国は戦争せずに併合に至っている。
あの、ちょっとした事で大騒ぎする民族が、話し合いで日本と併合の合意に至っている。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:41
ドイツはフランスを占領はしても植民地にはしなかったですけど、日本は韓国を植民地支配したんですから。
日韓の歴史問題ほどの反目する問題が、ドイツとイギリスフランスには発生していないことも大きな違いかと。
互いに嫌いだとしても、下地が違うと思いますけどね。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:51
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:52
Nanashi has No Name 2022年11月29日 06:54
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:10
ただ、日本の片想いに終わりそうです
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:15
>>だってマスコミやJリーグは在日含めてコリアンが入り込んでるし。
甘過ぎる認識で、アタマが痛くなる
新聞テレビでは「日韓親善・日韓友好・日韓協力」てなことを何度も何度も報道するが、
「韓国が1945年から反日教育一筋であった」という最も重要なことを絶対に報道しない
なのてNHK朝日新聞等は韓国のスパイと考えるべきです。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:20
それ2012年までの話だ
韓国大統領が天皇陛下を侮辱して、2012年から韓国への就学旅行を殆ど中止したのを忘れたか。
日本人は忘れない民族だぞ。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:20
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:21
お隣は違う。気分悪いしとにかく関わりたくない。それを何とか関わらせようとするマスコミには気持ち悪さしかない。なんとかなりませんかね?あのク◯ども。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:21
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:27
韓国人を見たら泥棒と思え
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:31
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:35
折り紙や寿司や空手などの起源主張の文化泥棒等もあるね
Nanashi has No Name 2022年11月29日 07:56
英国人「そういやそうだw(韓国人もジョークが言えるんだな!
こんな感じだろ
ベント監督は(ベンチ入りしてなければポルトガル戦負けても批判をかわせる)って計算かね?
Nanashi has No Name 2022年11月29日 08:00
Nanashi has No Name 2022年11月29日 08:11
Nanashi has No Name 2022年11月29日 08:29
日本が負けてうれしいと言いながらシャトル外交をねだる心理が気持ち悪い隣のサイコパス。
ムンジェインファンクラブ名古屋支部会員 2022年11月29日 08:34
己の心を磨く場所を汚くはしないし、相手の負けを喜ぶことはしないもんだ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 08:42
それを大っぴらに言えば周りやまして当事者がどのような感情を持つかって話よね
Nanashi has No Name 2022年11月29日 09:13
Nanashi has No Name 2022年11月29日 09:29
埒外 2022年11月29日 09:29
韓国人記者がスポーツの結果のみならず他の面に関してもイギリス人とタメだと認識拡張してしまっている事を。
彼らのまじぇまじぇ文化を知らないが故。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 09:37
Nanashi has No Name 2022年11月29日 09:52
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:05
こっちが同じ行動をしたときに「差別だ」って
喚かないなら、良いんじゃないですかね。
喚くだろうけど。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:06
欧州最大の発明は「国境」と言われますからねぇ…
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:06
その勢いで、韓国に止めを刺してあげてください。1-0でいいですからw
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:09
韓国が負けようがアメリカが負けようがロシアが負けようがイギリスが負けようがウクライナが負けようがドイツが負けようがフランスが負けようがどうでもいいわ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:25
無知な一部の日本人は朝鮮人が反日民族だってことをいい加減知るべき
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:28
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:33
うん、わかるわかる
だから今朝はご機嫌なんすよ、自分も
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:41
元祖韓流おばさんと言ってもいい詩人・児童文学作家・随筆家であった茨木のり子さんは、その著書の中で韓国の中途半端なインテリが韓国をだめにしていると書いています。その中途半端なインテリの代表として新聞記者を挙げています。彼らは反日を正義だととらえ、無知蒙昧な大衆を自分たちの言論で啓蒙していくのだという思い上がりと傲慢さがあり、自分たちを記者様と呼ばせて平気でいると指摘していますね。まあ朝日毎日など日本の新聞記者もそういった面はあるかと思いますが、韓国の記者ほど露骨ではない。まあ日本では新聞記者は韓国ほど社会的地位があるわけではありませんから。韓国の場合は新聞記者は大学教授と並ぶ知識人とされ、現代版両班という位置づけですからね。それにしても両班の割には品のない記事だな。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:49
一緒にしたらアカンでしょ
舌を出すなら集ってくんなと1000回言っとくわ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 10:57
2022年11月29日 11:08
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:08
まぁ、流石に普通は思っていても表には出さないのだろうけど。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:14
主要メディアの実況や解説者までも、敵意むき出しなのが韓国人
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:17
ただまあ、「お前普段からそれじゃん」って感じですが、韓国はw
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:19
日本に施されてばかりの乞食韓国に偉そうな事言われたくないだろうな
隣国って事意外何も類似点ないだろ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:19
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:22
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:22
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:24
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:24
あの連中の思考は、欧州の国がお互いにあれこれあるのとは全く違う感情なんだけど、付き合いの浅い欧州の人がそれを理解できるとは思わんよ。日本人だってそれを正確に理解したのはこの40年足らずだ
2022年11月29日 11:25
ウルグアイ戦では「枠内シュート0」という
W杯において今世紀初の記録を爆誕させ
今度はガーナ戦でW杯史上初となる
「監督がレッドカードを受けて退場」という異形…いや偉業を達成した国があるらしい
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:34
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:42
たぶん韓国側に行くかポルトガル側に行くかで今迷っている。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:46
Nanashi has No Name 2022年11月29日 11:54
2022年11月29日 11:59
切羽詰まった韓国との違いだな。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 12:10
Nanashi has No Name 2022年11月29日 12:43
今大会のアジア勢は、
韓国 一生応援しない
カタール 開催国枠で初出場は良くない 日本の初出場は予選突破して3敗だからね
サウジアラビア アルゼンチンに勝って祝日? 浮かれすぎ
オーストラリアとイランは応援する
Nanashi has No Name 2022年11月29日 13:39
南朝鮮の皆さん、ガーナ戦での敗退、心からおめでとうございます。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 13:56
Nanashi has No Name 2022年11月29日 14:00
他国とは全く違う。
世界で最も醜い生き物が韓国人であり、人間とは思ってはいけない。
2022年11月29日 14:40
筋金入りの平和な戦争をやり合うから仕方がないw
ま、平和な戦争でガス抜きは必要だからしょうがないわな(笑)
でないとフラストレーション溜まりまくるしw
さすがにフーリガンは止めてくれとは思うが
Nanashi has No Name 2022年11月29日 14:45
Nanashi has No Name 2022年11月29日 15:31
持ちこたえてようやったよ
崩れない強さを手に入れたアフリカ勢は本格的な脅威だ
Nanashi has No Name 2022年11月29日 15:45
大体、英国人記者が韓国人記者にそんな愚問をする筈も無いし、韓国人に諭されるなんてのは、韓国人が妄想するいつもの理想(笑)
まっ、それはともあれ
昨日のガーナの勝利は、単純に良い気分♪
最後の最後まで魅せてくれるエンタメであって、試合後にもちゃんとオチをつけてくれてたw
それにしても、未だ未勝利の唯一のアジア枠、それが韓国の実力
最終戦は勝ち点6のポルトガル
もう殆ど負け確定かな?
しかも因縁のCR7が相手
これは悪質なファールが信条の韓国サッカーが見れる悪寒
昨日も開始そうそうガーナに頭突かましてたしな
負けが確定したら、更に荒れそうだ、あいつらの人間性だと
Nanashi has No Name 2022年11月29日 15:47
ヴィランド 2022年11月29日 16:52
Nanashi has No Name 2022年11月29日 16:55
Nanashi has No Name 2022年11月29日 17:30
Nanashi has No Name 2022年11月29日 18:09
Nanashi has No Name 2022年11月29日 22:29
このままどんどん疎遠になりましょう、日本は全く困らない。
韓国は敵。
Nanashi has No Name 2022年11月29日 22:30
Nanashi has No Name 2022年11月30日 09:02
Nanashi has No Name 2022年11月30日 20:02
Nanashi has No Name 2022年12月01日 14:24
オーストラリアが予選突破したのは良かったと思う。次回オセアニア枠の確保は間違いないだろう。
アジアから決勝Tに出られないと間違いなく0.5は減らされるね。
コスタリカに負けた日本の責任は大きいな。決勝進出できれば名実ともにアジアの盟主は間違いないだろうけど。
Nanashi has No Name 2022年12月02日 12:34
イギリスが負けた時にオーストラリアやカナダは喜ばねーだろ!