相互RSS募集中です

TSMCの工場搬入式にバイデン大統領やアップルのティム・クックCEOが出席……韓国メディア「K半導体を世界最高にした速度戦で負けている」

TSMCはうまくいっているのに...K半導体の涙(ヘラルド経済・朝鮮語)
「一言で米国が羨ましくて、国内半導体企業が直面する現実が残念です。 『K半導体』を世界最高にした長所が速度だが、優位を期待し難くなりました」(半導体業界の関係者)

6日(現地時間)に開かれたTSMC、米アリゾナ工場設備の搬入式が開かれると、国内半導体業界では、羨ましさと懸念が噴出している。 米国、日本、欧州などはいち早く半導体工場に対する各種恩恵を支援し、「ラブコール」を送っている反面、国内関連法は国会で4ヵ月間漂流中だ。 過去とは違って、競争が激しくなった半導体「戦争」の中で速度戦に押されれば、致命的であるという指摘だ。

世界最大の半導体、ファウンドリー(委託生産)会社台湾TSMCは同日、バイデン米大統領、モリス・チャンTSMC創業者、ティム・クックアップル最高経営者(CEO)、ジェン・スン・ファンnVidiaCEOなど世界の大物たちが勢揃いした中、アリゾナ工場で装備の搬入式を進行した。 特に着工式や竣工式がないにも関わらずバイデン大統領が出席し、注目を集めた。 (中略)

TSMCは2020年アリゾナの工場設立を発表した。 昨年5月に着工を開始し、2024年に完成する予定だ。 さらに工場を建設するということだ。 新たに建設する2工場は2026年から稼動する計画だ。

国内業界では内心、羨ましいという声が出ている。 SKハイニックス半導体工場を含めた龍仁(ヨンイン)半導体クラスターは発表されてから3年10ヵ月が過ぎても、まともに工事が行われていない。 土地補償や工業用水など基盤施設イン・許可が遅れ、工事期間が2年以上延期され、事業費も31%以上上昇した。 当初2025年上半期に計画された入居企業の半導体の量産時期は2027年上半期に2年以上見送られる見通しだ。 (中略)

その間、海外主要諸国は自国の半導体生産施設の誘致に向けて素早く動いている。 米国は半導体工場や装備生産施設の建設時、25%の投資税額控除を提供する。 欧州連合(EU)は最近、半導体生産拡大に向けた430億ユーロ(約58兆7700億ウォン)規模のファンドを造成することで合意した。 2030年まで世界半導体生産市場でのシェアを現在10%から20%まで引き上げる目標だ。 日本も68億ドル(約9兆ウォン)規模のインセンティブパッケージを造成、現在TSMCが推進中の熊本県半導体工場の建設費用1兆2000億円(約11兆1000億ウォン)のうち40%を支援する。

業界関係者は"半導体市場は今は全世界が飛びついた戦場"だとし、「速度戦で押されれば答えがない。 半導体危機を克服するため、政府と国会が素早く対応しなければならない」とした。
(引用ここまで)


 TSMCが建設中のアリゾナ工場の設備搬入式にバイデン大統領、アップルのティム・クックCEO、nVidiaのジェン・スン・ファンCEOなどが出席。
 その場でTSMCから「アリゾナにもうひとつの工場を建設する」との発表がありました。
 現在建設中のファブは5nmのものになる予定が4nmに変更され。
 発表された新工場は3nmのものになるのではないかとされています。

TSMCが米で3ナノ先端半導体、26年生産開始-投資額5.5兆円に拡大(ブルームバーグ)

 アップルがこの工場から大量の半導体を調達するのではないか、との噂ですね。

 TSMCのアメリカ、日本での半導体工場建設は明白に対中国のリスクヘッジです。


 さて、バイデン大統領が提唱している、いわゆるCHIP4はアメリカが主導して日本、台湾、韓国が協力することで安保面からの半導体供給体制を確立するものとなっています。
 現状、日本と台湾はそれに前向きな方向ですが。
 韓国はこれといって積極的な態度に出ていません。サムスン電子がテキサスに工場を建てるとはしていますが、TSMCとは異なりまだ建設には入っていない段階。

 なんかこう……韓国が全体的に置いていかれているイメージです。
 まあ、韓国の半導体企業であるSKハイニクス、サムスン電子はかなり大きな工場を中国に持っているのが大きな原因でしょうけども。
 この記事にかぎらず韓国メディアは「半導体宗主国である我々が立ち上がらなければならない」みたいな話をしているのですが。
 DRAM、フラッシュメモリ以外では韓国の立場ってそこまで大きくないからね?

 ユン政権になってからこっち、アメリカとの安保体制は見直されつつあるものの。
 どうも産業の連携という意味では、韓国はうまく踏み込めていない感じです。
 それだけムン・ジェインの爪痕がひどかったということでもあるのでしょうけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:02

    韓国型半導体は工業製品の域に達していないからウリナラが降板させられるのも仕方がないニダ…
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:04

    関係者全員がまたひっくり返されても困るから、あんまり踏み込まないでおこう、って姿勢がモロ見えなんだよね。
  • Nanashi 2022年12月07日 13:09

    ムンジェインのは爪痕と言うよりムンジェインの功績として讃えたい。日本、米国としたら韓国えんがちょする名目を積み上げてくれたのですから。
    さっさと国家としてレッドチーム宣言しやがれってんだ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:26

    同じ半導体でも参考書と白紙ノートぐらいの差があるよね
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:28

    「羨ましい、羨ましい」なんて記事の中にダダ漏れで書くのは韓国マスコミだけだよ。ここで「羨ましい」のは記事内容としては韓国半導体メーカーの首脳部のはずだが、そんな他人の心の裡がそのまま口をついて出てきて、それを記者が聞いたはずがない。つまりは「羨ましい」は記者の本音であり、読者韓国人の大多数の本音なんだよ。もちろんメーカー首脳部だって(取材受けてそう言ったわけで無くても)羨ましいと思うだろうが。そうしたウリ共同体の集合した感情のようなモノをストレートに表してしまうのが韓国マスコミ。
  • Maxkind 2022年12月07日 13:31

    ティーパーティ派を支持層に持つトランプ政権から韓国の重商主義とコウモリ外交が目の敵にされた。サムスンやLGがアメリカに工場を作ろうが「韓国が外交交渉に負けた結果」であって政治的にプラスの意味が付与できなかった。

    速度戦って格好良さげな言葉を使ってるが、何かしなきゃってだけで何の主張も説明もしていない空虚な言葉ね。ウォッチャー的には政治的に韓国の性根が疑われた結果なのだと思ってるが。

  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:32

    サムスンは自国産低品質フッ化水素を使ったから、製品歩留まりが悪化したのかねぇ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:37

    1 韓国と約束する
    2 韓国の不誠実な対応の事実が積みあがる
    3 韓国との約束を厳格に実行する
    のという安倍スキームの第二段階ですな
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:37

    まぁ2TBのSSDを30ドル位でばらまけばきっと神扱いされて持て囃してもらえるんじゃない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:43

    フッ化水素の横流し、これは絶対にアメリカにバレていると思いますわ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:48

    世界中で競争して技術の進歩と価格の安さが進むといいね
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 13:56

    前の記事で、3nmの不良率が80%と言ってましたね。
    作れば作るほど、損しかしないレベルですよね。
    さて日本の技術も無しにどうやって解決するのか、お手並み拝見と行きましょうw
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:11

    >なんかこう……韓国が全体的に置いていかれているイメージです。

    韓国が距離をおいているイメージニダ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:11

    結局、韓国独自の半導体の開発技術、生産技術は存在するのか?
    しねえよなあ。
    じゃあそんな韓国いちいち誘うか?
    誘わねえよなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:21

    韓国の速度戦とは・・・?
    ああ、ファストフォロワーとか美化していっていましたね
    要は先端は行けないので真っ先にパクって価格競争で勝とうと言う
    フォロワーを名乗りながらオリジナルに対するリスペクトも何も無いなんとも韓国らしい振る舞いですが
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:26

    要するに朝鮮名物の「パリパリ」精神のことよね >>速度戦
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:27

    メモリー半導体は余っててSSDとか値下がりしてて
    今、需要があるのはロジック半導体
    このTSMCのは恐らくロジック半導体生産施設
    サムスンが生産するCPUはTSMCと比べて発熱量が多いのでギークなスマホユーザーの間でハズレ扱い
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:27

    あまりに急速に発展したせいで、自分の力だけで発展出来たと勘違いして、日本や米国を蔑ろにしたせいよ。
    お前の代わりなんぞいくらでもいるのよ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:37

    まあ少子化とか負債の増加とかすごい速度戦だし
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:41

    完全に政経一体となって進めてるし、韓国の都合のいいツートラック戦略は通用しないだろ。
    羨ましい!ぐぎぎ、と言っても工場立てればいいんだろ?金出せばいいんだろ?って上から目線で偉そうだし。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:47

    韓国から世界が孤立していくニダ!
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:51

    そもそもサムソン製が微細化競争の過程で使い物にならなくなって、
    TSMC頼りになってしまった、ってのがアメリカの認識だろう。
    安保も何もあるかい。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 14:57

    サムスンもtsmcも中国と米国の両方を相手に商売していて、昔は理不尽な制限が加えられるリスクが中国市場に多くあって、だからこその中国工場だった。
    なのでサムスンに先見の明がなかったとか言うのは的外れでむしろ積極的にリスクに対応していたと言える。
    だが、最新鋭の工場を中国に建てることに米国が面白いわけがなくて、その辺の配慮が欠けていた。
    米韓ftaで大丈夫とか思っていたんじゃないか。
    tsmc含む台湾も実は中国とズブズブなんだけど、それが不味いという現状に慌てて対応している。
    狐も狸も右往左往しているだけなんだよ。
    ただ、今のサムスンは身動きが難しいだろうね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 15:05

    半導体宗主国だかなんだか知らんが、サムスンとSKなんちゃら以外韓国に何があんの?
    その2つがダメ=韓国の半導体はもうダメ
    ってことだろw
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 15:15

    半導体宗主国(笑)
    ノーベル科学賞0の国に技術力があるわけないじゃん(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 15:17

    そもそもNANDメモリって東芝の発明なんだがw
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 15:21

    × 半導体宗主国
    ○ メモリ宗主国の一つ
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 15:24

    韓国ってなんで台湾半導体構想から弾かれたか理解してないのか?
    マジで?述べればキリがないが俺ですら瞬時に重い理由の5つは出てくるぞ?
  • サムライスピリッツ 2022年12月07日 15:33

    主さんの言われる通りですね、住宅費も雇用も少子化もムンムンの大事な5年で悪化したのが事実なのですよ、大事な時期にムンムンがやった事は反日と北朝鮮への融和しかないのですからね(笑)まあ選んだのは朝鮮人なので可哀想とは1ミリも感じませんけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 16:00

    三星電子スマホのシステムチップ
    自社開発品は朝鮮など一部の国だけ
    大多数の国際市場向けは他社製

    メーカー側も製品の出来や評判を、よくよく承知してるってことだ
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 16:03

    ※5
    シンシアリーさんの記事にありましたな。韓国人は事実と意見を区別する能力が低いと
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 16:16

    韓国として上手くいってないというのもあるかもだけど、台湾に断る術が無いようにも感じるかな。米国で先端品のエコシステム完成しても台湾として良いことはないんだろうし。EVやバッテリーも日本は出遅れの大合唱だけども、トヨタやマツダにしてみたら戦略でしかないわけで、立場によるのだと思われ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 16:32

    フラッシュメモリを発明したのは、東北大学教授の増岡富士雄(当時:東芝社員)。東芝からサムスンが技術供与を受けて、生産できるようになったのに宗主国とか笑わせる。日本の技術、素材、工作機械なしでは何もできないくせに、薄利多売で日本製品の市場奪うことで成長して
    きただけ。
    「技術を日本にやらせとけ、韓国はその技術で製品を作って儲けれれば良い」
    日本にとって一番警戒しなければいけないのは李明博のような輩。むしろ反日全開な李在明の方が向こうから喧嘩売ってくれるので国益に叶う
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 16:53

    部品がなくてエアコンとか給湯器とかの修理にも困る話聞くたびに、「そういうとことの需要狙えばいいのに」と思わずにはいられないねぇ

    もっとも、電子レンジや冷蔵庫ですらギャグみたいな欠陥を出すサムスンではその辺の製品でも信頼はとっくに地に墜ちてるけどw
    それで最先端の極小プロセス半導体は作れるつもりでいるのだから、身の程知らずも大概としか・・・
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 16:54

    薄利多売戦略はKPOPでもそれなりに機能したわけで
    そういう成功体験から抜け出すのは難しそうだね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 16:58

    ハイニクスもチップこそ南傀製なれど組み立ては台湾
    汎用メモリ宗主国という自負の足元は実に曖昧なもの
    パワー半導体が製造できない時点で強国も大国もないわ
    そもサムスンは中国に工場を作っては宗主国様に売却してきた
    その動きを米帝が把握してないと思えるお気楽さが羨ましい
    多くを悩まずに済むから
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 17:00

    政治的な面より、技術的な面で連携出来てないように思います。今から必要な技術で、韓国は地位を確立出来てないだけに見えます。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 17:17

    フッ化水素の件はすでにコメ欄でも指摘されてますが
    徴用工問題も地味に効いてると思いますね
    80年前の労働者の待遇問題を2022年の今になって突然企業の資産差し押さえとか
    そんなことやられたらサプライチェーンの安定供給という面で
    全く信用できないってことになりますからね
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 17:22

    いつも、他人と自分を比べて自分が低ければ妬み、高ければ見下す。社会の木鐸を自称する新聞ですらこの有様。ホントに救いようがない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 17:38

    韓国も韓国製品も知れば知る程離れていくと思うぞw
  • つよし244 2022年12月07日 17:38

    『K半導体を世界最高にした速度戦で負けている』

    韓国人(朝鮮人)のこういう書き方、意味不明で気持ち悪い。
    なんでこんな書き方すんだろ?
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 17:48

    CUPもTCMSに
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 18:16

    極のない反日戦略
    中国への「3不の誓い」自滅の韓国
    漁夫の利を得た「TSMC」
    米の戦略は中国に効くのか
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 18:18

    >速度戦で押されれば答えがない

    チップ4をこれっぽっちも理解してないこの発言
    もう取り返し付きそうにないですね
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 18:26

    フッ化水素は所定の手続きさえまともにやれば日本からの輸入は普通に可能なはずです。別に輸出規制ではないので。むしろゆんゆんからすれば原因を掘り下げることで文政権時代の民主党に対する攻撃チャンスに使えそうなものですが、ことが対日となると難しいんですかね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 18:27

    K半導体なる物を出荷する世界一位にしてたのはフラッシュメモリみたいな微細化が容易な単純回路だろうに何がスピードなんだよw
    複雑な回路じゃてんでだめじゃねえか
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 18:31

    普通に考えて「いつ敵国に寝返るか分からん奴」に投資等あり得んだろうな。韓国がやって来た事は、そんなもんだろ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 18:32

    半導体生産を 地球上の限られた地域に独占させる時代は 終わった。
    地産地消の時代になる。
    半導体だけのモノカルチャー経済の韓国は、今後、稼ぎ頭を失う。
    技術なし、資本なし、人材なし。
      
    それと同時に経済危機が来る。
    債券市場崩壊、金融崩壊、不動産バブル崩壊、不良債権地獄、・・・
    出口のないトンネルに入る。
  • 2022年12月07日 18:48

    ま、下朝鮮の朴李多売は、どっか(特に日本)からの技術を朴らないと新しい製品が作れないから。
    下朝鮮製半導体や自動車エンジン、液晶モニター、スマホ等全て他社からの技術移転や朴李。
    下朝鮮自ら開発したものは無く、改良ばかり重ねているけど、各製品の開発(開発メーカー製造)時に纏わる問題点は殆んど改善されていない。
  • 2022年12月07日 19:08

    ウリナラが世界に誇る三星電子の半導体工事をチョッパリの地に作ってやってもいいニダよ?
    チョッパリが工場建設用地を提供し、工場の建設や工場周辺のインフラ整備、工場稼働時の電力費用は全てチョッパリの負担で、
    当然工場や出荷に対する税制負担は無しで、工場作業員は全員ウリナラ人で作業員は就労ビザ免除の外交官待遇にするニダ。
    もう少し条件を付けたかったけど、これくらいで勘弁してやるニダ。
    どうニカ?チョッパリにとって魅力ある話だと思わないニカ?
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 19:18

    事の本質は「アメリカで半導体作れ」ではなく「中国で半導体作るな」
    ここが理解できないと問題は解決しない
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 19:34

    メルクという大手化学メーカーがある。
    ドイツの会社だけど、第二次大戦でアメリカにあった拠点を
    アメリカに没収され、今はメルクとして独立。
    アメリカではメルクは会社名を使えない。
    今や本家メルクと同じく、世界的な会社になっている。
    TSMCも中国が台湾占領時にはそうなるんかね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 19:50

    >>44
    言うと、もう取り返しがつかない状況だと認めざるを得ないから言わない。
    徴用工判決の本題が韓国の国際法違反だってのも、絶対誰も口にしない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 20:11

    チップ4って言葉自体、韓国のメディア以外が報道した事がない気がするのだけど
    チップ4は韓国の願望とか妄想の類ではないの?

  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 20:53

    ※54
    前に調べたときは、韓国メディアをソースにして中国メディアが書き、それをソースにしてアメリカのメディアが記事を書いてたので、ただのソースロンダリングかなと思った。

    韓国メディアは、米国政府が米国、韓国、日本、台湾で半導体のパートナシップを結んでサプライチェーンの再構築をすると言ったことになっている。元の米国文書にはパートナーシップで半導体のサプライチェーンの再構築をすべきである、とはあるがパートナーの具体的、国名はあげられていない。その辺でいつもの願望を入れたのではないかなと思うわ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 20:57

    韓国の半導体事業なんてほとんどダンピングしたみたいに安いだけが売りなので、それ以外の魅力ないんっすよ。 昔みたオモチャとかTVゲームのROMが韓国やマレーシア製だったことから「安物」イメージしかない。半導体宗主国とか言っても安物の薄利多売だけなんだからさ!
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 21:33

    そのうち、Jリーグは韓国の選手を受け入れろ、と、
    謎理論を持ち込み要求するだろうね。
     差別とか友好とか賠償・歴史とかね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 22:35

    ファウンドリ企業としてはなぁ
    TSMCは製造専業で信用出来ると思うけど
    サムスンは製造依頼したらその後に何故かサムスンブランドで似たプロセッサ出してくるだろうし
    技術的には現状歩留まりと納期も怪しいしねぇ
    iPhoneの何時頃のモデルだったかTSMC製かサムスン製かで当たりはずれあったなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年12月07日 23:03

    韓国は中国の市場に目が眩んで、米をないがしろにしても中国に入れ込んだ。しかし、中国が技術レベルを上げてくれば原泉技術の無い韓国は淘汰されるより他は無い。スマホが良い例です。現在韓国は中国市場で1%以下のスマホ占有率です。中国製に淘汰されたわけです。白もの家電も同様です。自動車も中国で韓国製は相手にされていません。EVに力を入れてもそれは中国も同じ韓国が食い込める筈も無いです。韓国は中国に入れ込んで米国から嫌われ、そして入れ込んだ中国からも排除されつつあります。そして日本からの援助も期待できません。あれだけ全てに渡り援助してくれて韓国を育ててくれた日本に
    恩を仇で返すような真似をしてきましたからね。今や韓国の未来は真っ暗ですよ。韓国人だけがそんな事実に気が付いていない。原泉技術が無ければ全ての製品で中国に食われる将来しか無いです。
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 00:07

    そもそも韓国は素材や機器自体自国できない癖して半導体どうとかほざくな。日本が切ったらおしまいだろ。韓国はただの組み立て工場です
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 00:19

    半導体宗主国?
    素材の一つも作れんのにか?
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 00:23

    Chip4ってアメリカはそんなこと言ってないよね?
    韓国が勝手に仲間ヅラして言ってるのをソースロンダリングされてるだけで
    韓国なんて最初から仲間外れじゃん
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 02:46

    半導体が兵器・食料・資源と同じポジだからなー
    中国にBETした韓国に未来はないと思うけどね
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 07:08

    組み立て工場に徹することもできず好き放題やってきたツケだ
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 07:17

    SKは北米での工場建設を発表して株価を弄り「予算的に合わないから取りやめる」と言い放った
    これで 韓国 に対する心証は決定的に悪化した
    SKとサムスンは別腹などという世迷言は民主党には通じない
    韓国は半導体事業においても信用外の存在である
    (だからこそ民主党政権が半導体日本の復活を歓迎すると声明した)
    韓国政府はネロナムブル中毒である
  • 埒外 2022年12月08日 08:45

    >K半導体を世界最高にした速度戦で負けている
    と、口では言いつつも、こうして嘆いた振りしてればどっかの誰かが何とかしてくれると思っているね。
    取り敢えず、K半導体を世界最高にしたのは誰がどうしたからか分析してみたら?
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 14:27

    この件で文ちゃん最大の貢献は財閥シバくためにサムスン総帥をとっ捕まえたことだね
    これで一時期サムスンが身動き取れなくなってたのはデカいでしょ
  • Nanashi has No Name 2022年12月08日 14:35

    記事タイトルで〜のにって多用するのがみっともない。
    記事に羨ましいなんて書いちゃうのがみっともない。