16日わたり続いた全国民主労働組合総連盟(民労総)貨物連帯による集団運送拒否が組合員による投票の結果9日に終了し、民労総は大きな打撃を受けた。民労総は韓国政府が提示した「安全運賃制の3年延長」という妥協案を受け入れず運送拒否を強行したが、最後は何も得られず終わった形だ。簡単に手に入るはずだった「3年延長」も韓国政府が最初から再検討を行う方針を示しているため予断を許さない状況だ。
「法と原則」を強調する韓国政府の強硬な姿勢に加え、世論の悪化にも直面した貨物連帯執行部はスト撤回を組合員投票で決めることにしたが、これにも雑音が聞こえてくる。民労総内部の論理では重要な決定を下す際には最初に内部の承認手続きを経るはずだが、今回は「スト撤回を決めるので組合員が承認してほしい」ではなく、「スト撤回かどうか組合員が投票で決めてほしい」となったからだ。貨物連帯組合員の間からは「責任を下に押しつけた」などの批判も相次いでいる。9日に行われたスト撤回投票の投票率は13.67%と伸び悩んだ。そのため「組合員たちは貨物連帯の現執行部を事実上ボイコットした」とまで言われている。
労働団体などからは「1995年11月に民労総が発足して以来、今回のように政府に完敗するのは前例を見いだしがたい」などの声も出ている。民労総が政府の原則対応に押され、自らストを撤回するケースはこれまでほぼなかったからだ。
(引用ここまで)
韓国での物流ストが終了。
今回は珍しく「なんの成果も!! 得られれませんでした!!」で尻すぼみ的に終わりました。
20年以上に渡って韓国のストライキ風景を見てきましたが、これくらいしょんぼりと終わったストって記憶にないですね。
朝鮮日報の記事でも投票率は13.7%。
内訳は61.8%がスト終了、37.6%がスト継続だったとのこと。
もうほとんどスト自体へのやる気が削がれていたのが実情なのでしょう。
ユン政権によって職場復帰命令が出されたことでストから離脱する運転手が三々五々と出てきて、最終的にはあの民主労総が尻をまくったっていう。
今回のストライキがこうして寂しい終焉を迎えた最大の要因は韓国経済が疲弊している中、それを加速させるような物流を滞らせたことで、国民からの軽蔑のまなざしにスト参加者が耐えかねたことが挙げられると思います。
「世界最悪の労組」として恐れられている民主労総としては大変な失点です。
これ、もしかしたら新しい社会的潮流になるかもしれませんね。
日本でもかつての国鉄ストが国民から乖離していたことで一気に労働組合が脆弱化していったように。
今回、ユン政権は「法と原則」を主張して、国に被害を与えようとするストに断固として対抗しました。
これが続くようであれば、民主労総の立つ瀬はなくなってしまうのですよ。
……まあ、政権が変われば一夜にして立場は再逆転することになるので、民主労総としては共に民主党との距離をさらに縮めていくことになるのでしょうが。
もし次の大統領選でも保守政権が続くのであれば、民主労総の力をかなり削ぐことになるのかもしれません。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年12月10日 17:41
こそこそ外務省と接触してますが、日韓合意を反古にして日系資産を接収した
その件だけでも復旧させないかぎり解決も交渉もないでしょ
Nanashi has No Name 2022年12月10日 17:47
Nanashi has No Name 2022年12月10日 17:48
Nanashi has No Name 2022年12月10日 17:49
名物だからな他国の
Nanashi has No Name 2022年12月10日 17:53
韓国人が?
これは意外。
とすると、我々日本人の軽蔑の眼差しはまだまだ甘いって事か。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 17:53
次こそは頑張ってくれ、共に民主党よ。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 17:54
国内にだけブイブイ言わせてないで早く国際法を勉強し直せよアホ大統領
祐 2022年12月10日 18:00
企業の労組を見限ったのも
民主党支持が前提にあったからなんだよなぁw
( ̄▽ ̄;)今はどうなんでしょうかね
相変わらずだと思いますけどね
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:07
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の老ビフより
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:17
もっと頑張れよぅ。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:21
コレに対し反発するのか命令に従うのか気になっていたのですが続報自体が聞こえてこないと思っていましたが終息したようで
以前までの「バックに大統領が付いている」訳ではないから横暴な振る舞いも少なかった…のかな?
同じトラック運転手同士だとストに参加していないから、と攻撃が飛んだらしいですけどねw
しかし「国民からの軽蔑のまなざし」ってのは韓国の経済状態が悪くなっている、という実感があるのか
それとも民主労総の暴利に嫌気が差しただけなのか
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:23
実に韓国人らしい幕引きではあります
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:35
「法と原則」なんてやりやすい国内だけ。
日本対してはそれをやるのが難しいという前に、日本は差別して当たり前と考えている。
「法と原則」なんて言っても、結局は自分を飾り立てる言葉でしかない。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:37
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:38
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:40
かつてはここぞとばかりに他国が介入してきたけど、今回はその素振りすらなく最期まで放置っぽいというのが違いか?
(^Д^) 請求書3兆ウォン 2022年12月10日 18:42
『貨物連帯、ジェネストに手ぶらで復帰… 残ったのは損害賠償請求書「爆弾」』
政府は総ストライキによる請求書を予告している。今回のストライキで産業界被害が3兆ウォンに達するだけにその責任を最後まで問うということだ。
https://n.news.naver.com/mnews/article/003/0011585174?sid=102
Nanashi has No Name 2022年12月10日 18:44
しかしそれは地雷でもある
さて、韓国の来年はどうなるのだろうね
Nanashi has No Name 2022年12月10日 19:02
働かざる者、食うべからず。
困るのは朝鮮人だけだし。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 19:08
次はローソクデモかな。
その時盛り上がるかどうかは、これからさらに不況になった場合、物流を停滞させて不況を深刻化した方が悪いのか、政権が悪いのか、どっちを国民が選ぶかかな?
Nanashi has No Name 2022年12月10日 19:32
>労組が反社ってすごいよね草
日本のメーデーに並んでる幟見たら見かけだけはそう変わらんかも
Nanashi has No Name 2022年12月10日 19:46
闘っても得るものがなければ、弱体化する。
組織も、国も同じなのでしょう。
得られないと、獲れないと、弱体化する。
得るものがないのに、闘うのは、愚かなのでしょう。
反日は、日本の目には、愚かに見える。
日本が与えなければ、獲られなければ、韓国は、自ずと弱体化する。
闘いに打って出る、戦争に打って出る。
それは、組織、国家にとって、存亡をかけることなのでしょう。
ロシアを見て、中国が何を思うか。
台湾有事は、日本にとっても、一大事です。
分断、弱体化を狙う闘いに警戒する必要がありますね。
へ 2022年12月10日 19:57
過去を振り返って予想的中という言葉は、後からならなんとでも言える都合の良い言葉なので、なるべく使わないようにしてるのですが、今回ばかりはこの結末以外が予想しづらかった。
この結末以外、つまりこのご時世になお甘い妥協案を無視されて、なお法を無視した妥協を選択したなら法の守護者を自認するユン政権に未来は無かった。
逆に、何故この民主労連はこの結末を予想しなかったか。ムンムンがいたからこその法の超越だったことぐらいは分かりそうなものですが。
ひょっとしたらムンムンの前のクネクネが法規処置に消極的だったことが、成功体験になったのか、あるいはそれ故に、ここ10年負けてもいないのに妥協することが、指導部にはできなかったのかもしれませんが。
であれば、らしいといえばらしい結末。
手段が目的化して、目的の一部達成より手段の遂行を重視。負けを認めることは死を認めることと同義で、小さな妥協を拒んで本当に死ぬ。
Maxkind 2022年12月10日 20:00
実際に給料を低く抑えられていた労働者が居たのかも知れないけれど、目的外のことばかりやるサヨクの何を信じれば良いのさ。結局はサヨク活動家が弱者の背中を刺すということをまた繰り返したというだけの話でしょ。
サヨクはこのまま死ぬか、指導者層を刷新していいかげんにテロみたいな手法を止めるかどちらかよ。
2022年12月10日 20:08
元からバカ民族だから、スト解消して体を動かしたところで、脳ミソは錆び付いて動かないわ、ニダ
それは南朝鮮政府も南朝鮮司法も同じだわ、ニダ
現金化は進まないし、ハロウィンの警備はしないし、脳ミソ回転数はいつもゼロね!、ニダ
Nanashi has No Name 2022年12月10日 20:11
NO JAPANも今やどこ吹く風だし・・・(呆
Nanashi has No Name 2022年12月10日 20:12
Nanashi has No Name 2022年12月10日 20:36
名無しの兵衛 2022年12月10日 20:44
尻切れトンボ
ヘタレかな
まあ、民主労総は
今回の件で、より政権打倒にいくだろうねえ
自分たちの存在意義を守るためにも
「ユンユンは滅ぼされるべきである」と考えるだろうし
世間の評判?
そんなんは左派政権になれば
いくらでも弄れると思ってるだろうしねw
まあ、政権側は取り締まりたいところだけど
民主労総の根は労働者運動だけじゃないところにまで
利権がどっぷり浸かってるから
色んなところで政権打倒の工作はするとは思ったり
>>15
そもそも韓国の人でだと
準構成員的な立場の人間が多い気がしないでもないw
いや、その辺の主婦が金塊運びやってたり
物売りが、偽ブランドを取り扱ってたり
移民の町の商売人が地下銀行をやってたり
漁船の漁師が密漁、密輸、密航で関わってたりとかなあ
どれも組織の背後がないと無理な仕事ばかりやで
Nanashi has No Name 2022年12月10日 20:44
文大統領時代の我が世の春の終焉。
「労組に在らずんば人に在らず」を五年間も続ければ、そりゃあ反発は免れない。
解雇された米国ツィッター社員に同情しないのと一緒。
ツィッター社員こそ現代の国鉄労組そのものだと思う。イーロン・マスク氏を半ば脅して会社を買い取らせて、ワガママ云い放題なところなんかソックリ。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 20:45
>>日本も通ってきた道
半世紀前の日本を後追いする韓国w
Nanashi has No Name 2022年12月10日 20:53
Nanashi has No Name 2022年12月10日 20:59
Nanashi has No Name 2022年12月10日 21:00
名無しの兵衛 2022年12月10日 21:06
>貨物連帯組合員の間からは「責任を下に押しつけた」などの
>批判も相次いでいる
うわ、姑息すぎるわw
「責任はすべて俺が取る」じゃないって辺りがねえ
まあ民労組の幹部連中は
あの民労組で上に立てるという時点で
なんとなくどういう人物なのか?とも考えたり
きっと想像通りなんだろうなw
Nanashi has No Name 2022年12月10日 21:09
サムライスピリッツ 2022年12月10日 21:09
Nanashi has No Name 2022年12月10日 21:10
……正気?。
ヴィランド 2022年12月10日 21:27
ただ甲乙というくらいに下を叩きまくってきたからこそ労組側も大義名分を得ていた
そして韓国いつものパターンでほどほどを知らずどこまでもつけあがるから「返し」を食らって後頭部うんぬんとほざく。事前に協定ラインを探るってのができない。勝つか負けるしか頭に無いから三方一両損なんて価値観は理解が及ばないんだろうな
Nanashi has No Name 2022年12月10日 21:28
最低限のTPOを弁えられなくなれば支持されなくなっていくという当たり前の事すら理解出来ていなかったのだなと
Nanashi has No Name 2022年12月10日 21:36
日本みたいに何か事故や過労死といった問題が起きてから注目されるってのもそれじゃ遅いよって気はしますが、真っ当に給料上げてほしいという運動を起こしたとして、すぐ変な活動家が絡んでくるから厄介なんですよねえ。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 21:44
国民が味方になってくれるわけねーだろ。
頭湧いてんのか、知ってたけど。
Nanashi has No Name 2022年12月10日 21:51
その身滅びるまでストライキ続けろや。
それがコミュニストの本懐やろが。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年12月10日 22:13
国民からの軽蔑の眼差しって
国民から闇夜に袋叩きにされたりしなかったんでしょうか
されてたら成程とも思うんだが
Nanashi has No Name 2022年12月10日 22:25
当然ながら、これは反故です。
安全運賃は過去スレにありますね。
拠り所の、国会で50%以上の議席がある野党の「共に民主党」がなんらのアシストもしなかった、これは世論(韓国での新聞へのコメントなど)が貨物連帯のストにそっぽを向けたからかな?
民主総連、共に民主党、北朝鮮(で韓国内で活動してる勢力、キョレハナとかね) は黙ってはいないから、混沌は続く・・・でしょうね。
そも、強制解党させられた統合進歩党の在籍者が民主総連、共に民主党に沢山いますからね
メモ:
2022年11月23日:民主労総公共運輸労組貨物連帯本部(貨物連帯)の呼号でスト開始 無期限ストですね
2022年11月29日:セメント貨物連帯に対して、業務開始命令
2022年12月08日:第2次の業務開始命令 鉄鋼、石油化学分野の輸送業者に
2022年12月09日:(貨物連帯)が無期限ストを撤回
業務開始命令
貨物自動車運輸事業法第14条による
30日間の免許停止処分、3年以下の懲役または3,000万ウォン以下の罰金という刑事処分を科す
Nanashi has No Name 2022年12月10日 22:33
ユンとか元々左派だから労組に優しそうなのに今回の件で手打ちとかできなくなった感じがあるねえ
いらん事して自分で自分を追い込むとかまさに典型的朝鮮人ですわw
Nanashi has No Name 2022年12月10日 23:38
名無しの兵衛 2022年12月10日 23:46
民主労総の幹部にしても、
今回の件を見ても融和的な態度は取りにくいだろうしね
世論に負けたと言うだけという感じだし
彼らはまた声をあげるでしょ
まあ現政権が労組側に対して厳しい態度を見せれば
それこそ、様々な活動で暴れるでしょうねえ
Nanashi has No Name 2022年12月11日 05:43
無理して見栄を張る事は有っても、
ウリナラ狂の韓国人のくせに、損得勘定の場面で人目を気にするなんてオカシイだろ!💢
Nanashi has No Name 2022年12月11日 06:55
Nanashi has No Name 0 2022年12月11日 07:22
神有月 出雲 2022年12月11日 07:36
Nanashi has No Name 2022年12月11日 08:01
実につまらん
Nanashi has No Name 2022年12月11日 10:57
国民に凍死者・餓死者が出るまでやれよ!
Nanashi has No Name 2022年12月11日 13:53
正直、残念だが、また新しいネタができることを期待したい。
Nanashi has No Name 2022年12月11日 16:41
そして、国鉄がくたばったもう一つの原因の運賃値上げできない方は・・・
>簡単に手に入るはずだった「3年延長」も
あれ?もしかしてそっちもヤバくない?
(現実に守られるかは別としても、最低運賃制度が時限的制度ってのは怖い話だと思うけど)
Nanashi has No Name 2022年12月11日 20:58
だが、無駄では無いぞ。
Nanashi has No Name 2022年12月12日 09:15
逃げるという意味で使うのは誤用です。
「尻に帆をかける」は「逃げる」という意味になります。
Nanashi has No Name 2022年12月12日 16:15
不況なのにストして収入無くなるとキツいという話
え!? 労組でストしてるのに労組から保証金出さないの!?
タイヤのlose 2022年12月12日 16:32