相互RSS募集中です

すっかり「ゴールポストを動かす国」と認識されることになった韓国

カテゴリ:日韓関係 コメント:(119)
タグ: 日韓関係
日韓外交、ゴールポストはまた動くのか【政界Web】(時事通信)
 日韓関係を語る上で頻繁に使われる「ゴールポストを動かす」との表現は、「一方的な条件変更」という意味で英語の慣用表現だ。(中略)国会会議録で調べると、2021年5月に茂木敏充外相(当時)が慰安婦問題を巡り、「韓国によってせっかくのゴールポストが常に動かされる状況がある」と発言している。

 この答弁が指し示すのは、15年12月に日韓外相が発表した「慰安婦合意」のいきさつだ。旧日本軍の従軍慰安婦問題に関し、「最終的かつ不可逆的な解決」を両国で確認したものだが、事実上ほごにされてしまった。 (中略)

 同年12月に公表された作業部会の報告書は慰安婦合意について、「被害者の意見を集約せずにまとめた」と疑問視。外交慣例に反し、非公開の高官協議のやりとりも暴露した。韓国政府は「この合意で問題は解決できない」(文大統領声明)として、日本の拠出額と同じ10億円を財団に充当して日本の支援を「無効化」。改めて謝罪などの対応を要求した。
 日本側は「国と国との約束を守るべきだ」と反発。関係が冷え込む中、21年には韓国最高裁で日本政府に元慰安婦への損害賠償支払いを命じる判決が確定した。ある外務省関係者は「あれ以来、日本の世論は『韓国は信用できない』という雰囲気が根強い」とため息交じりに語る。

 目下最大の懸案となっている元徴用工問題も、ゴールポストが動かされた例だろう。 (中略)

 日本政府は、元徴用工問題は「韓国の国内問題」と位置付け、韓国側で解決するよう求めている。日韓関係改善に意欲的な尹大統領が就任したといっても、これまでの経緯に照らせば前のめりは禁物だ。政府・与党ともに「韓国側が解決策を示すまで首脳会談を受けるわけにはいかない」(政府関係者)という認識が大勢だった。
 11月の首脳会談は、この点で日本側が「原則をやや曲げた」(政府関係者)格好だ。外務省幹部は、会談に踏み切った背景について、北朝鮮による軍事的挑発の激化や、尹政権の「真剣さ」を挙げた上で、「日本の国内世論が少し和らいできたと判断した」と説明した。 (中略)

日韓間にはこれ以外にも、在韓国日本大使館や釜山総領事館前に設置された慰安婦像問題や、韓国海軍軍艦による海上自衛隊機へのレーダー照射、日本の対韓輸出管理強化など懸案が山積だ。このため現金化が回避されても、「尹大統領が求める首脳往来なんてまだまだ」(同)との声は少なくない。正常化への道のりは遠そうだ。
(引用ここまで)


 もはや日本にとって「ゴールポストが動く」ことが韓国関連では基本として扱われている、とのコラム。
 時事通信にこんなコラムが載る時代になったかぁ。
 それが現実だからこそ、でしょうね。
 2015年の日韓合意はそれを踏まえた上での合意でした。

 楽韓Webが指摘してきた「韓国が合意を守ってもいいし、合意を破棄してもいい」という毒入りの合意。
 ああした交渉ができるようになったのは日本の外交の練度が上がってきた証拠ともいえるでしょうけども。
 最後通牒だったともいえるわけですね。「これを守れなかったらもう知らないよ?」っていう。


 で、案の定ムン・ジェイン政権は「合意? そんなもん知らんわ」って態度に出て日韓関係は過去最悪の状態に。
 韓国的にはそれで問題ない判断だったのでしょうが、国際的にも認められていた合意にそれやっちゃったこともあってアメリカからわき腹をこづかれたのでしょう。
 最終的には「あの合意は日韓間で結ばれた公式なものです……ハイ」とか言い出すようになった、と。

 そんなムン政権はともかく、ユン政権でも状況はほぼ変わっていない。
 現金化等の懸案事項を解決できていないからですね。
 NATO会議、G20と日韓首脳が出会うシーンがありましたが。こうした多国間会議の場であったからこそ会談、懇談があったというだけ。
 それぞれの国への首脳の往来なんてまだ無理なのが実情です。

 ただまあ……それらの懸案が解決できたとしても。
 韓国への「ゴールポストを動かす国」との日本からの認識は、もはや覆すことができない基本ステータスとしてこれからも扱われることでしょう。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 11:54

    ゴールポストを動かすというより、最初から存在しないといったほうが正しいのではないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 11:56

    漸くにして「戦犯国には反論する権利などない」と上目している場合ではないと気付いたようですな
    日本は合意違反の件で態度を硬化させたのではありません
    これまでの累積があるから国際条約を無視した韓国政府に正面から交渉拒否を通告し実行している
    いまもって韓国政府は事態を矮小化しています
    (徴用工の問題が解決すれば関係は復旧できるという寝言を並べて疑問を抱いていない)
    ハルノートをゴミ箱に放り込んだ時点で日韓関係は詰んだのです
    日本国民は韓流大好きだから韓国との和解を望んでいる……と自分を騙すのも程ほどに
    健康に悪いです
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 11:56

    せ、政権交代すればワンチャンあるニダ・・・
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:02

    結局目標は首脳会談だったんだね。あれから何の音沙汰もない。
    会談直後の韓国メディアの話では、関係改善が加速するんじゃなかったっけ。

    まぁ、会談したことによって日本に対して何もアクションが起こせなくなったとも言える。
    「会談しない日本が悪い」という免罪符がなくなってしまい、あとは韓国の国内問題ですからね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:05

    >ゴールポストを動かす国

    ひとつ、韓国に感謝することがあるとすればそれは「ロシア、中国、北朝鮮など独裁的な国家においてはゴールポストを動かさないとは絶対に考えてはいけない、むしろこいつらは絶対にゴールポストを動かす」という認識が日本人の間で一般的になったことかな
    そしてめでたく韓国さんもこいつらと同じ枠扱いに
    良かったですね、憧れの宗主国様と同じ待遇だぞw
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:06

    >「日本の国内世論が少し和らいできたと判断した」と説明した。
    岸田政権が緩んだという論ならフムフムやはりかぁだが
    国内世論が和らいだなんて読むようではまだまだ
    世論の方が通しで一貫しているんじゃあないのかい
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:07

    難癖だけ付けて、美味しいとこだけ貰ってると何処からも相手にされなくなってる、他国もこの状況知ってるからね。
    ご愁傷さまでした。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:07

    今後、正常に外交できる程度に信頼が回復しても、交渉時は先に出す物出させるか、ペナルティ付きの合意になるだろうな
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:08

    何をやってもいい子いい子されて育ってきたらそうなる
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:08

    それでも最後には結局韓国に付き合うのが日本という国です
    歴史がそれを証明してます
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:09

    政権交代でワンチャンのコメントがあったが更に酷くなるだけだろ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:10

    安倍・菅政権においては、それにより会談しても時間のムダとばかりに徹底無視を貫いていたんですが、
    岸田政権が構うもんだから、また図に乗り始めてると言う印象なんですよね・・・(呆
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:11

    簡単に言うと、うそつき、ってことですね。
    国際常識になりつつあるかと。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:12

    ゴールポストないのにゴールポストがあると嘘ついてる
    動いてるように見えてるゴールポストはただの残像
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:14

    >10
    まあ隣国である以上一切付き合わないは難しい
    でも今までと付き合い方は変わるけどね
    というか変わった
    そういう話をしてるのよ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:14

    韓国はこう書かれても屁とも思っていないよ
    ゴールポストが動いても韓国が満足するまで謝罪と賠償するべきだって言う「親韓」日本人がいつかは日本の総理大臣になると夢想しているからね
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:19

    ※10
    と、夢見てるお花畑がいますが

    韓国が国内問題として解決しなければ、何も進まなくなったのです
    安倍ちゃんの功績だよなぁ

    アメリカもしっかり実情を認識したし、
    なにより、韓国が中国側の国へと変貌してることも理解した。
    アメリカからの外的圧力がなければ、韓国を相手にする必要はないのですよ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:20

    獣に約束などの概念はない。
    予見は本能に帰するのみ。
    眼の前の餌を奪い我先に喰らうだけ。
    人として対応する必要などない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:32

    働き盛りの世代の目が黒いうちは、もうミンスにチャンスがやってくることはないでしょ。
    「一度やらせてみたらいい」の「一度」はもう使い切った。
    二度目はもう許さない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:32

    岸田政権も、北朝鮮や中国の情勢があるから、その点でのみ韓国に構っているだけだからなあ。
    あとは、拒絶一辺倒というのも世間体が悪いから「君なら出来るよ(笑)」と、徴用工問題を生温かく応援しているだけだし。
    特段、融和的になったってわけでも無いのよね。そんな見た目の印象で、マスコミや韓国は楽観的希望を見出し、騙されているようだけど。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:33

    どうしたの共同通信?おなか痛いの???って思ったら時事通信だった。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:39

    土曜日の総理会見で「いよいよ日本が譲歩を決めた」と大喜びしていた愚民は息してますか
    問答無用で自衛隊の継戦能力強化を表明しましたですけど
    韓国が軍国化の懸念を喚いてもまるっと無視して日本の都合を貫いてますですけど

    軍拡というより防衛力の強化、特に不足気味な弾薬の備蓄積み増しと長射程化採択は、ウクライナ事変を見て本土へのミサイル攻撃を憂慮した結果です
    対中と云わず日本を攻撃しようとするなら直接ビーチングする自殺的攻撃を除けば長距離ミサイルを使うしかなく、
    それに対する防衛網構築に踏み切ったのは改憲より深刻ですけど
    この動きは当然アメリカとも協議し了解を得ている(だから大量にトマホークを前倒して買うという話が成立した)
    従って韓国がアメリカへ”日本が侵略しようとして軍事大国化を目指している”と讒言しても洟も引っ掛けてくれないのです
    すでに日本は韓国の機嫌を伺う必要がなく、その意思も微塵もない
    少しでもあったなら経済破綻の影響を考慮し韓国の債務圧縮についてなんぞの相談に応じている筈
    それすら無いのですから、どうなろうと知ったこっちゃねえしで放置を決め込むと見る以外にありません
    < `∀´>  ウリが立っている場所、それがゴールポストニダ
    ならばそのままそこで乾いて逝けば宜しい
    日本もアメリカも中国も、おそらく北朝鮮も困りはしない
    ですけど。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:42

    で、韓国って世界の誰と仲がいいの?
    日本との約束も守れない国が世界のどこと仲良くできるのだろうか?
    日本相手に強気に出てもその結果が見えていない。
    韓国とは交渉はできないことがハッキリしたけど、そういう国に将来ってあるの?
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:44

    インドネシアとガンビア
  • Maxkind 2022年12月13日 12:45

    事実は理論上日本の主張と韓国の主張の間に存在するが、何が現実かは外交によって決める以外の手法はない。ところで事実は日韓の主張のちょうど中間地点に存在すると本当に思うのか。事実はもっと日本寄りではないのか?
    朝日新聞も降りた。正義連もあのざま。ムンジェインは嘘しか言わない。レーダー照射から威嚇飛行へのすり替えや、政治家やマスコミまで一緒にやってくる放射能オリンピックという揶揄や不買ヘイト運動などなど、サヨク連中は日韓関係で遊んでいるとしか思えない。

    安保の話は進めなければいけない。それはそうと政治的テロを繰り返すサヨクは排除しなければいけないし、韓国に全幅の信頼を置くわけにはいかないからツートラックの付き合いにならざるを得ない。
    タカ派なんてもともと少数で単体では政治を動かす力になりえない。日本の政治スタンスが変わったのは中道派が韓国に遠慮する意義を見出せなくなったからだろう。
    つまるところ、自分がそうなんだわ。エンコリ参加当時はノムヒョンと小泉の関係を、普通国家化が進みつつある状況を、外からの視点で知りたいという純粋な知的好奇心だったんだわ。誓って嫌韓とか一切なかったよ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:47

    ゴールポスト抱えてそのまま退場してくれたらいいのに。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:50

    ルールも変えるでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:55

    朝鮮人は嘘つきなので
    行動で示さないと何の説得力もないですよ( ´,_ゝ`)プッ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 12:57

    韓国人に約束を守るという概念は無い
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 13:01

    国内世論が和らいだ??
    外務省のオツムが緩んだだけだろ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 13:04

    当たり前やん。
    ゴネ得許したら契約書の意味あれへん。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 13:10

    昔からそうでしたけど、情弱にも知れ渡り始めたって感じですね
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 13:41

    ま、驢馬に「オメ〜ヨ、この荷物運ぶって約束だぞ』って言った方がマシな位ですナ。
  • サムライスピリッツ 2022年12月13日 13:46

    主さんの言われる通りですね、そしてマスゴミが必死に隠してた韓国の反日がネットで明かになったのもデカイですね、まだ金貰ってる連中がニュースでBTSの誰が兵役についた!結成1ヶ月の韓流グループが紅白に出る!とかありえんだろ、まあ来年は金が無くなるので静にはなるかなと思います。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 13:50

    >>29
    お、ちょっとネタ振らせて。
    しかし韓国には「概念」という概念がないのよ。
    韓国における単語「概念・ゲイニョン」は、「集団に参加するために、構成員全てが持っている基本的前提知識」という本来の意味を失っていて、否定と組み合わせた個人への罵倒として完結してしまってんの。「概念がない!」という「常識知らず!」の意味の定型句としてだけ存在してる。
    「バーカバーカ!」と言う時言われる時に、馬と鹿のことをイメージしないのと同じで、単なる罵倒であり「前提知識が足りない≒知識を補完すれば問題が解決」という、罵倒の持つ良い側面、解決につながる問題提起としては韓国人に伝わらないんだわ。
    「概念」そのものもそうだけど、韓国語には近代辺り以降の人間社会に必要な機構や精神活動、価値観の概念を示す単語が無い、あるいは意味が改変されている。問題を解決しようにも問題やその環境を言語で認識できないし、苦言を呈されても罵倒としか受け取れない、問題は絶対に解決できず、ただ相手を恨むのみ。そしてこの繰り返しが韓国の歴史。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 13:52

    言い出すようになっただけで守るための行動を何も起こしてない時点でもうダメだろ。
    アメリカさんに叱られたからちょっと大人しくしてるだけ。反省なんか全くしてないよ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 13:54

    それなら韓国と試合しないのが良い。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:05

    首脳会談してみたものの現実は何も変わらなかったものなあ。会談すれば全てうまくいくことも、岸田ならチョロいということもなかった。
    平和な時はゴールポストを動かして何度でも日本から金を引き出すことが可能だったのかもしれないけど、世界全体が苦しい時に韓国だけを特別扱いする正当性はない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:11

    彼の国に約束を守るという概念はないけれど、似たものならある。中国様の命令は守るというのがそれ。奴らにとって日本は宗主国ではないので、両国間のどんな約束事も自分の好きなように解釈できると思っているし、そうすることに何の違和感も抱かない。そして中国様が自国に対しそうすることが当然であるように、自国も日本に対してそうすることが当たり前だと思っている。中国様に言われた自国がするようには決してしない日本を見て、彼の国は不思議に思っているに違いない。彼の国は日本を従属国だと認識している。こう考えればこれまでの経緯も全て辻褄が合う。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:14

    金融なら自己破産状態
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:15

    全くの想像だけど、岸田首相が対談に応じたのは尹大統領が妥協したからではないか。
    妥協の内容は「先送り」懸案事項について、なにも進展させない、を条件に対談したのだと想像する。
    たしか、対談前後にいわゆる財団方式で日本と交渉すると実しやかに報道され、対談後にピタッと止まった印象がある。
    韓国内でその話をするための対談、と思わせ、日本と話し合いの場を持つようせっつかれている米国を黙らせる、その場しのぎとしてそれなりに機能している。
    日本となにを対談したのか、それは判らないが経済協力についてではなかろうか。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:15

    昔はそれでも「日韓友好」という標語に押し込められてましたね。で、その標語の下に好き放題やられた結果が今の現状。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:24

    正確にはゴールポストでゴールがあったらそのゴールポストとボールを破壊して新たなゴールポストを設定する感じ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:25

    >>10
    韓国に最後の止めを刺すという意味ではそうだろうね
    韓国が本当にダメになった時、最後の介錯をする役目を担うのは日本かも知れないな
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:32

    これ日本側も甘いよね。
    ゴールポストを動かす韓国と言いながら、ボールはそちら側にあると言うじゃない。もうゴールが決まったのになんでまだボールがあると言うの?おかしくね?最終的不可逆的に解決してるなら試合終了じゃん。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:44

    ユンソクヨルというより岸田じゃないのかなぁ。信用しきれない。韓国が動かすのはその通りだけどじりじり動かしてるのを日本は黙認してない?
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:47

    韓国の記事をみると日韓で協議して解決する問題扱いにされてる。それが韓国人だけど、だからこそ日本は最低限のラインを守って欲しい
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:51

    ※45
    既に解決してることだから、
    韓国内で解決させて、結果を持ってこいとはっきりと言わずに
    「ボール」
    と言ってるから、交渉のテクニック上のやり取りと思い込んで勘違いしてるよね

    韓国人には、通常外交で言わないようなきつい言葉も、
    はっきり言わなければ伝わらないといういい例。

    岸田ちゃんは韓国との会談で、外交上の慣例無視したはっきりした物言いで、
    ぐうの音を出せない程、完全勝利したのだから、
    このボールという表現も、キッパリ言うべきだと、自分も思う
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:52

    >>45
    最終的不可逆的に解決したのは「自称慰安婦問題」、
    日本が完全かつ最終的に解決されたと主張しているのが「自称徴用工問題」、
    これら以外の諸々は未解決なまま。試合終了までは程遠い。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 14:55

    ※3 安倍さんがいなくなって調子付く岸田ですら、韓国を相手にしたがらないんだから、諦めた方がいい。もう試合終了の笛は鳴ったんだからw

    また、韓国の次期政権は、イ・ジェミョンみたいなのが率いる事になるでしょうな。そうなると、韓国から見た関係改善なぞ望むべくも無いw
    日本としては、今以上に疎遠になってもいいんだがw
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:00

    最近、理解したのだが、K国はゴールポストを動かしてはいない、日本やアメリカが、そう感じていても。ただ、ゴールポストが蜃気楼である事が問題なだけ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:06

    この認識を日本だけでなく世界で共有できればいいんですけどね
    慰安婦合意やGSOMIA の準当事国なアメリカはまだしも他の国にはまだでしょうから
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:14

    タイトルをみて「子ども用サッカーゴール」とかのアフィ芸を期待したのにがっかりですよ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:17

    >尹政権の「真剣さ」
    彼、何か、しましたっけ?
    まぁ日本は既に会談しましたので、実利をもぎ取った彼のほうが日本政府より上手でしたが
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:23

    >もはや覆すことができない基本ステータスとしてこれからも扱われることでしょう。

    これからということであれば心配ですね。
    ありそうなシナリオとしては

    1.再び何らかの新しい問題を韓国が引き起こす
    2.日本が抗議する
    3.ある程度騒ぎが大きくなったところで無反応だった韓国政府が謝罪する
    4.この謝罪一つによってこれまでのあらゆる問題が解決されたことになる(日本は過去の問題をいつまでも引きずって…などの論調)
    5.お得意の政府内部にまで浸透した日本国内親韓陣営の扇動によりこれまでの問題がなかったことにことになり「ゴールポストを動かす韓国」という味方が国内世論として否定される

    といったものが考えられます。

    自衛隊の最高指揮官たる総理大臣が指示を出せば火器管制レーダー事件の謝罪がなくても韓国と連携しなければなりませんし。

    「韓国のゴールポスト移動」が覆すことができない基本ステータスとして国民の認識に定着してくれることを祈るばかりです。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:26

    一般にも認識されるようになったのは、レーダー照射問題が大きかったと思うよ。
    あの件は本当に韓国全部盛りみたいなアレだった。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:40

    若林源三
    ペナルティエリア外からのゴールを許さない
     
    キムヒョンデ
    ゴールポストを動かしてゴールを許さない
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 15:46

    ゴールポストを動かすというか、すでに終わった試合をやりなおそうとしてる感じですね。
    自分達に都合のいいゴールポストを作って芝生を植えて、観客(韓国人)を呼んで、審判(韓国人)を用意して、選手(韓国人)もピッチに入ってるけど、日本からしたらすでに終わった試合だから無視している、みたいな。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 16:17

    >>ムン・ジェイン政権は「合意? そんなもん知らんわ」って態度に出て

    合意締結後に釜山領事館前に設置された慰安婦像を撤去できない
    クネ政権もアウトだろ
    保守だろうが、左派だろうが韓国政府であるからには同じでしょ
    現在のユン政権も守る気はないようだしね
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 16:29

    国民感情とかいう何の役に立たないもののために政治してればこうなる。
    日本にはいるであろう影のフィクサーみたいな人が韓国にはいないんだろうな。
    だから首だけ差し替えて求心力が一切ない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 16:52

    ゴールポスト動かす国

    韓国の枕詞ですね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 17:06

    信用の切り売りを続ければいつかは尽きるのは当たり前だ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 17:19

    最近は日本に国家ぐるみで嫌がらせすることしか考えてない性格の悪いブスのような国と感じている。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 17:19

    >「日本の国内世論が少し和らいできたと判断した」と説明した

    ほらね
    ちょっと隙を見せればすぐこれだ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 17:39

    一昔前だったら被害者韓国の言う事に逆らうな!の大合唱でゴールポストを動かすとか揶揄した奴の首が飛んだだろうなァ
    いや本当時代は変わったわ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 17:41

    ここがゴールだって言っても
    やっぱあっち、いやこっちだ
    というか今の無しでもう一回ね、だもんな
    ぶん殴られて当然のことを平然とやってきやがる
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 17:46

    >>54
    日本の総理と会談することが実利って…
    そりゃ既に総理への謁見では?
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 18:01

    共同通信は防衛省絡みで背景を疑うような記事出してたけど、時事通信はまだ生きてるんだなあ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 18:07

    基本条約で最終的かつ不可逆的に解決済みだったでしょう。「せっかくのゴールポスト」がおかしいのではないですか。半世紀以上まえに試合が終わったのに一方のチームが決着が不満だからと違う場所にゴールポストを新しくつくって試合のやり直しを要求したのでしょう。
    そういえばサッカーの試合に朝鮮が負けると勝利国に即座に親善試合を申し込む慣例だったそうですがまだやってますか。それが同じことではないですか。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 18:15

    ゴールポストを動かす?そもそも、韓国人というものを人間だと錯覚している時点で駄目だろうが。

    動物は何故動物だ?「動」く「物」と書いて動物だろ、腰振り犬の玩具(ハンピングドッグ)を眺めて、「腰を前後に振る以外の動作を期待する」事は物理法則に対する冒涜である。既定の動作を繰り返す事しかできない物体を、人間として扱うのは如何なものだろうか。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 18:28

    建国以来、韓国では国内と国外とで極端な二枚舌を使い続けて来た。マスコミも協力してきた。どこの国でも少しはそういう点はあるが韓国の場合にはひどすぎた。
    しかも【本当の事を幾ら今言っても、国民情緒として誰も信じないで、逆に口にした韓国人を攻撃する】。幾らその韓国人を攻撃しても現実は変わらないのだが、国内的に排除したらそれでおしまいにしようとする。新たな政治指導者や新たな官僚が出てくるが、一向に改善できない。
    だんだんと近年では、翻訳は出来るはずだが話が通じなくなってきた。韓国が話を韜晦するために特殊な用語を用い、国内的に強制させ、それ以外の用語やその規定する範囲を超える話は受け付けない。たとえ受け付けたとしても国内的に韓国人に説明できない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 18:34

    >>1
    プロセスや試合の規準(ゴール)を、自身に対して、有利な新しい規準・合意基準に勝手に変更する行為、国家間合意又は国際法を守らない国への批判的外交用語にも用いられる。 別名「動くゴールポスト」。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 18:38

    韓国の政治家は支持率得るために条約保護するし、韓国の社会人も海外に対してそういうことができる大統領や党が世界のリーダーシップをとれる政治家だと勘違いしているので、日本に限らず外交でゴールポスト動かし続けるのよ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 18:41

    ボールを持って走ってもいいじゃないかという一派が分離してラグビー式フットボールが成立したように、ゴールポストを担いで走ってもいいじゃないかという新しいフットボールを創設することを薦める。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:05

    今の韓国の政治家は民主革命という名の暴動犯罪者が中心だしね。民主革命を英雄譚として聞かされてきた90年代までの世代は、ゴールポスト動かすことを恥とも思わない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:06

    今回日本が態度を軟化させてるように見えたのは、
    日米同盟にとっての仮想敵である北朝鮮その他のならず者国家との実戦では一応ウリナラも日米同盟の味方として扱う必要が現時点ではまだ残ってるってだけだろうよ
    日米同盟が主導する東アジアの秩序維持にウリナラが面と向かって反抗しない限りは、一応米韓同盟が健在であるかのように振る舞う必要が日本にも生じるって事だ
    問題は、日米では既に米韓同盟については味方戦力の足しになるとは見積もっていない点にある
    日米はトカゲの尻尾としてウリナラを使い捨てる好機を静かに待ち続けているだけでしかないのだが、ウリナラは自国が使い捨ての死刑囚だとはまだ自覚できてないという認識のズレが対日外交のチグハグさとなって現れてるのだろう
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:21

    今まで親韓議員だった人達が匙を投げたんだよ。
    何か、嫌韓系が盛り上がったように思われがちだが
    そうじゃない。だからこそ日韓関係は変わったんだよ。

    だから、形だけの日韓議連みたいなのが、表面で色々やってるけど
    あれは、ある意味じゃ表面に見せる為の役者さんのドラマみたいな
    物で、本来は裏で手打ちなりがあって、日韓議連が、そういう事です
    みたいなマスコミ向けの分かりやすいパフォーマンスな訳ですよ。
    それが今や、単なるパフォーマンスだけになってしまって
    事態は何も動かなくなった。もう、韓国の甘えに付き合わない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:22

    安倍信者に悲報

    青山議員の話では全く違うそう。
    当時の裏話として、安倍さんが周囲の反対にも関わらず、この合意にのめりこんだんだと…
    青山さんが理由を尋ねたらこの大統領なら信じても、賭けても良いのではないか…というどうしょうもない動機を述べたそう。

    実は、なんにも考えてもいないし、計算もしてなくて、たまたま偶然、運がよかっただけみたい。
    https://youtu.be/yf3qU23q-f4
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:30

    サッカーW杯でも「物理的に」ゴールポストを動かせばよかったのにな。
    誰も見たことのないサッカーを目の当たりにした人類社会は韓国に畏怖の念を抱いたろう。国の格を上げるチャンスだったのにもったいない。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:33

    *74
    ラグビーではなかったですが不思議の国のアリスにそういうのがありました。
    半島は不思議の国というか鏡の国というか地獄の国?現実離れした悪夢です。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:43

    ※41
    あそこまで垂れ流しておいて一切続報をやらず(報道は見込み違いだったとか実は水面下で未だ進行中なんだとかいくらでも取り上げようはある)
    知らん顔をして憚らないマスゴミは何の役にも立たんなあ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 19:50

    ようするに、対等を前提にしないからでしょうね。
    約束にならない。
    分担にならない。
    約束で決まった分担を、負担しない。
    にもかかわらず、分配を要求する。
    対等を前提にすれば、ありえませんね。
    ありえないのは、対等ではないからです。
    結局のところ、依存か、搾取なのでしょう。
    対等ではない、そういう関係性にあるからです。
    日本は、その対象です。
    対等ではないということを、前提にしている。
    いつまでも、負担を要求し、分配を求めることができる関係にあると思っている。
    自ら負担してこそ、賄ってこそ、自主的、主体的な、独立、対等、約束になり得る。
    他人、他国にさせようとする魂胆は、それを良しとしないのでしょうね。
    事大主義、脱亜論に繋がっている。
    どんな国、社会でも、前提は、並大抵のことでは、変わらない。
    韓国の前提、日本の前提、他国の前提。
    前提を知ることが、関係において、大切なんだと思いますね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:04

    大きな変更希望がある時には、時間をかけて小さな信頼や同意から積み上げて行き、やがて大きな交渉が出来るようにしていくのが交渉事の基本
    だが、パリパリ(急げ急げ)至上主義の韓国人には、そんな時間をかけてやる交渉事はムダにしか思えず、担当者な無能の証だと考える
    だから外交で小さな交渉事がまとまりそうで「コイツはイケる」と考えたら、正式決定しない内に新たな要求をしてくるので「ゴールポストを動かす国」と考えらる
    外交における韓国人のパリパリ至上主義は他にもある。「正式決定していない段階で、決まったと公表してしまう」「首相、大臣、局長などの組織のトップ同士の会談で一気にカタを付けようとする」「自国だけで交渉を達成するのが時間がかかりそうな場合は、他国や国際機関などの第三者を巻き込もうとする」などだ
    原因は実は日本にある。バブル時代に日本はカネにモノを言わせて、アメリカの企業や土地を買いまくったコトがある。それにアメリカが危機感を覚え、アジアの拠点を日本から韓国に移した。その時にアメリカから資本や技術や注文や日本の悪口に一気に韓国に流れ込んだから。それによって韓国人は
    「短期間で成長するのは正義」「資本や技術がタダで提供されるのはアタリマエ」「日本は悪」「アメリカは日本より韓国を重んじている」などの価値観を強くした。それが今の韓国人の価値観の原点
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:13

    >78 真相なんでどうでもいいけど青山をまともな国会議員扱いしてるの草
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:21

    韓国がゴールポストを動かす国と認識されることになった。
    そして、韓国との関係が悪化してもどうってこともないってのも認識されましたとさ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:31

    >>78
    >>たまたま偶然、運がよかっただけみたい。

    運は大切だよね
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:31

    韓国が負担することが、ゴールです。
    韓国が、負担を、ゴールを、後回しにしている。
    日本が、先回りして、負担して、ゴールの位置を決めて、ボールは、韓国のゴールになる、負担になるようにして、置く。
    日本が置いたボールに合わせて、韓国がゴールを動かすしかないようする。
    韓国が、どこにゴールを設けようが、自分でゴールにするしかない。
    韓国は、負担してゴールにするか、負担しを後回しにするか、しかない。
    ボールは、動かしては、転がしてはいけません。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:33

    韓国は1945年から強烈な反日教育してきた敵だ。
    敵なら、どんなことでもする
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:37

    >>23
    >>韓国って世界の誰と仲がいいの?

    フィリピンじゃないかな
    毎年フィリピンでは、10人以上の韓国人が友愛されてたからだ
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:46

    韓国のゴールポストは難攻不落でなくてはならないものらしいですから。
    ゴールも相手のオウンゴールでないとダメらしいですから。
    韓国だけが一方的に勝利する事だけが望みですから。
    まともな付き合いや交渉は無理でしょうよ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:47

    ※78
    で、いま現在日本政府に交渉を拒否されて首が絞まってる訳ですけど
    どんな気分?
    自分たちの手で民主主義革命を成し遂げたような気分?
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:47

    『旧日本軍の従軍慰安婦問題』?

    ライダイハンの如き戦争犠牲者の発生を防止する目的で旧日本軍が利用したのは、慰安業者へ就職して来た労働者、『職業慰安婦』だよ。
    朝鮮戦争時に韓国軍特殊慰安隊が徴用した軍属の慰安隊員・・いわゆる『従軍慰安婦』とは、立場がまるで違うがね。
    『旧日本軍の従軍慰安婦』って、旧日本軍が軍属の慰安隊員を強制連行した様な印象操作は・・・『アカ』のやるプロパガンダだよね。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:48

    韓国は、願望と真実の区別がつかない人たちの国だから。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:54

    ※35様
    横から失礼しますが、ご説明ありがとうございます
    彼らがよく「概念の無い奴め!」と罵倒しあうのが
    ずっと意味不明だったんですよ
    だって、概念を持たない人間なんてあり得ないでしょ。概念が無ければ言葉も成立しないよねって思って(笑)
    なるほど「常識が無い」って意味だったのかあ。
    概念はconceptの日本語訳ですが、朝鮮語のは日帝残滓なんでしょうかね。意味は違ってしまったけど。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 20:56

    最近の論調で大きいのは、
    「隣国だからと言って、無理に仲良くする必要はない」
    という考えが、急速に広まっていること。

    もちろん、メディアの中には「仲いいほうがいい」という価値観をいまだに根強く持っているのもいるけど、全然共感を得られてないwww

    最大の理由がゴールポストを動かす国であるという認識が広まったのに加え、あいつらがなくても日本は困らないことがバレちゃったこと。

    この冷徹な現実を見ようとしないのもますますダメな連中だこと。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 21:20

    ゴールポストは動かすし
    ボールは無くすし
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 21:25

    そういえば、最近日本のメディアによる韓国寄りのクソ記事の配信が少なくなったような。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 21:49

    ※97
    自主的な取材による報道ではなく、降りてきた系の案件なんだなと思う
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 21:50

    ※84
    「裏取引」ってのは流石にね…
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 22:38

    ゴールドエクスペリエンス・レクイエム!
    ゴールに辿り着けないのがゴール。
    イルボンは、永遠にウリナラに謝罪し続けるニダ。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 22:51

    スポーツで言えば、常に反則だらけってことやん
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 23:13

    まぁ、運だなんだというなら、パパ小泉が北に拉致を認めさせたのだって、たまたま北の将軍様がお腹減ってて、背に腹はかえられぬ、って状況だったから、という運、だしねぇ。
    運、って大事なのよ?たまたま運のないヤツがてっぺんにいたら、大地震でえらいことになったでしょ?それも二度ほど。
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 23:29

    日本が決めたゴールポストに韓国を蹴り込むしかない
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 23:39

    VARで判定しろ
    「ゴールポストが動いてるでーーー!」
  • Nanashi has No Name 2022年12月13日 23:46

    対戦してはいけない国。
    スケジュール調整するだけで、政治利用される。
  • Nanashi has No Name 2022年12月14日 03:25

    ゴールポストを動かす国とは、つまり李朝末期の韓国と同じということですね。歴史的伝統なのでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年12月14日 08:12

    まあ第三世界の国として扱うってことですわ
    毒素条項を盛り込んでいかなきゃならないのはね
  • 埒外 2022年12月14日 09:31

    >ユン政権でも状況はほぼ変わっていない。
    まぁ草の根レベルで駄目なので、
    頭がなにゆってもゴールポストを動かす例の一つになるしか無い。
    だから、グランドバーゲンとかゆってまじぇまじぇしようとするのが間違いで、
    下の方から(きょういくとか)積み重ねるしか無い。
    朝鮮人が最も苦手とする積み重ね・・・
  • Nanashi has No Name 2022年12月14日 11:26

    >韓国政府は「この合意で問題は解決できない」(文大統領声明)として、日本の拠出額と同じ10億円を財団に充当して日本の支援を「無効化」。改めて謝罪などの対応を要求した。

    韓国寄りのパヨジジィ通信だとこういう見方になるわけねw
    財団内の何億円かが使途不明金で消えちゃってるし、充当して「無効化」にもできてないし、もちろん日本にも10億円返してなかったやろw
    その代わりに正義連帯のババア議員を「アイツが着服してたニダ」ってやり玉に挙げて、論点逸らしたやんw(国内でもゴールポスト動かす)
  • Nanashi has No Name 2022年12月14日 12:17

    右派政権が関係改善させようとして
    左派政権がぜんぶ壊す
    という繰り返しだからな
  • Nanashi has No Name 2022年12月14日 16:36

    goalpostではなくgoalpostsニダ
  • Nanashi has No Name 2022年12月14日 17:09

    でも日本が入国規制を緩和したら、南朝鮮人が来ること来ること。そんなに日本や日本人に憧れているのか。
  • Nanashi has No Name 2022年12月15日 08:50

    約束にある事はやらず
    約束にない事を約束した相手にやらせようとする。

    それが朝鮮人。
    そんな奴ら、どこに相手する人間がいるんでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2022年12月15日 10:05

    あと韓国起源ニダーー!ってヤツ。アレもコレも韓国起源って言いすぎて世界のネット民もまーた言ってるよwくらいにしか見てない。

    これじゃ本当に韓国起源が紛れていてもウソ認定だろうな。
  • Nanashi has No Name 2022年12月17日 10:53

    南朝鮮しね
    日本生きろ
  • Nanashi has No Name 2022年12月18日 13:06

    W杯でもゴールポスト動かしてりゃもうちょい勝てたのに
  • Nanashi has No Name 2022年12月22日 17:03

    まず、特別永住許可の廃止。生活保護の打ち切り。この辺から始めましょうか。話し合いに応じる必要などありません。ごねるだけですから。
  • Nanashi has No Name 2022年12月23日 07:18

    韓国をゴールポストが動くと言うような言い方で表現するのは、当たらずとも遠からずと言うとこです、韓国はすべての事物が相対的に動いているので、動かないで止まってるものがありません、地球が止まっていて太陽が動いているのか、その反対なのかではなく韓国ではどちらも動いているが正解です。
  • Nanashi has No Name 2022年12月24日 10:31

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は日韓合意してゴールポストと呼ばれた鉄柱の塊とネットを日韓合意破棄して、「これをゴ―ルポストにして、(集るための)試合再開ニダ‼」と喚いてるから、性質悪い。
    反日麻薬の乱用で制御不能の狂人共は日本に害悪しかもたらさない以上、破落戸国家の狂人共の入国を永遠に禁止&日本に大勢蔓延ってるのも同じ穴の狢の連中全員を日本から叩き出すしかない。