日本政府が敵ミサイル基地などを攻撃できる「反撃能力」を保有すると宣言した。
遠距離打撃武器確保を前提とした反撃能力保有決定は、太平洋戦争後の平和主義を主張してきた日本安保政策の大転換と評価される。
日本政府は16日午後に開かれた臨時閣議(閣議・国務会議)で反撃能力保有を含め、防衛力を根本的に強化する内容が盛り込まれた3大安保文書改正を決定した。
改正された安全保障文書は、外交・安全保障基本指針である「国家安全保障戦略」と自衛隊の役割と防衛力建設方向が盛り込まれた「国家防衛戦略」、具体的な防衛装備の調達方針などをまとめた「防衛力整備計画」だ。 (中略)
反撃能力については「日本に対する武力攻撃が発生し、その手段として弾道ミサイルなどによる攻撃が行われた場合、「武力行使3要件」に基づいてそのような攻撃を防ぐためのやむを得ない必要最小限の安保措置」とし「相手の領域に韓国が有効な反撃を加えることを可能にする「スタンドオフ」(遠距離打撃)防衛能力などを活用した自衛隊の能力」と規定した。
ここで武力行事3要件は、▲武力攻撃で日本の存立が脅かされ、国民の生命・自由に明確なリスクが発生し、▲国民を守るための他の手段がなければ▲必要最小限に実力行使をするという原則をいう。
武力攻撃が発生していない段階で先制攻撃することは許されず、米国と協力して対処するというフレーズも国家安全保障戦略に含まれた。
(引用ここまで)
日本政府がいわゆる安保3文書についての改訂を閣議決定しまして。
「反撃能力の保有」について明記しています。
それ以外にも弾薬、燃料の充実や輸送手段の強化などがうたわれていて「やべえ、これは本気で尻に火がついてるヤツだわ」って感じさせます。
空中給油機を13機にまで増やすって……準戦時体制を敷くってことやん。
問題はおそらく導入されるのがKC-46だってことだけど。A330 MRTTにならんもんか……ならんかぁ。
閑話休題。
韓国では蜂の巣をつついたかのように騒がれています。
なんでも韓国政府が「朝鮮半島に反撃を行使するなら韓国の同意が必要」とか言い出してまして。
日本の反撃能力 「朝鮮半島に行使するには韓国の同意必要」=韓国政府(聯合ニュース)
「朝鮮半島を対象とする反撃能力行使のように、朝鮮半島の安保および国益に重大な影響を及ぼす事案については、事前にわが国との緊密な協議と同意が不可欠だ」、なのだそうですが。
要するに「北朝鮮は韓国の憲法上、韓国の領土なので事前の同意が必要だ」って建前なんですが。 まあ、日本が反撃する場合はアメリカと共同になるでしょうから有無を言わさず同意を得ることになるのでしょうけどね。
ただ、日本政府は「そんなもんいらん」と表明したとのこと。
日本「北朝鮮に反撃能力行事時に韓国政府許可が必要ない」(京郷新聞・朝鮮語)
「日本が北朝鮮に反撃能力を行使する場合、韓国政府と協議するか」という質問に「反撃能力行事は日本の自衛権行事で他国の許可を得るのではない」とし「日本が自ら判断するだろう」と答えたのだ。
該当関係者は「反撃能力を発動する場合は非常に切迫して緊急な状況だろう」とし「この場合、韓国と協議したり、事前に許可を得る余裕がないだろう」とその理由を説明した。ただし、「反撃能力行事を決断するときは、情報収集と分析という観点から米国および韓国と必要な連携をすることはあると思う」と付け加えた。
(引用ここまで)
まあ、軍事行動が必要な状況で「許可がどうのこうの」とかいっちゃらんねーよっていうのは普通。
「半島有事」でそんなことせんわな……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年12月16日 23:59
なんでお前らに許可とるんや
アホか?あほなのか?
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:01
「何も言わずいきなり日本が攻撃してくる危機」と変換されてるんじゃないかな
アメリカ人でもないくせに「パールハーバーを忘れるな」と言う韓国人にとって「日本は騙し討ちする物」と思って居そうですし
どんな名分があろうとも開戦しようものならロシアの様に各種制裁を食らってどんな国でも干上がるだろうに
そんななか戦争しようなんて普通の国は考えません
普通の国なら、ね
2022年12月17日 00:01
「そもそも朝鮮北部は大韓民国の領域であって、日本政府は我が国の了承を~」
とか言われても「知るかボケェ!」で終了ですわな
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:02
佐世保でジェット戦闘機の飛行音を聞いたからおかしいと思ったんだ
相当にきな臭い
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:03
事前に作戦を伝えなければならないんだよ
韓国は、日頃の言動を反省して、後悔すればよろし
まぁ、そうでなくても、伝える必要は全くないわけだが
想定してるケースは、
他国に連絡を取ってる時間などない、即応が必要な場合
アメリカには、そっちがやる?やらないなら、やるよ?いいね?
と連絡はするだろうけど!
韓国ができることは、北が暴発しないように舐められないことだけだよ
ムンちゃんが完全に舐められたからねぇ・・・
現政権もムンちゃんが蒔いた経済崩壊を防ぐことはできないのが確定してるし
日本としてはしたくもない準備なわけだけど、
韓国がここまでヘタレたら、やるしかなかろう?
こういう準備が、戦争を未然に防ぐ抑止なんだよ。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:06
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:07
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:08
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:12
やっぱり韓国の外交は周回遅れで情勢の変化に付いて行けていない
対中国が他の国の焦点になっている時に韓国が主役であると勘違いしているわな
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:19
ぜってー許可しないの目に見えてんで、最初から無視に出ましたな。
いやー日本政府もすっかり目覚めましたわ。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:22
それな。
憲法上は北は我が国というなら、北の行為にも南は
責任を持たないといけないんだよな。
朝鮮人って、こういう表裏一体を理解できてないというか、
すぐ無視するかっていうか。
つよし244 2022年12月17日 00:23
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:25
さすがは単独で戦争したことがない新興国だな(笑)
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:29
そんな気などないだろう
というか協議が必要な事態が出来しているならだらだら話をする暇などないわ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:33
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:33
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:34
間に合ってくれればいいのですが。
韓国? どうでもいいです。メールの1本も送っておきゃあいい。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:35
すると北朝鮮の自称政府の犯罪はすべて韓国の正統政府の犯罪なので、韓国政府が責任を取るんだよな
取ってもらおうやないか。拉致から予告なしのミサイル発射からたくさんあるけど
ああもちろん有事の際はこっちの好きにさせてもらう。それはそれ、これはこれ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:35
焦土にして批難浴びるほうが遥かにマシだわ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:35
何賊軍の肩もってるの?馬鹿なの?あっ、北も南も馬鹿ですたw
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:38
↑あながち間違ってない
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:39
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:41
じゃあなんで反撃するさいに
攻撃してきた国の同意が必要なんだって話になる。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:43
そのムダを整理するのに、また用途を明確にするのに何年かかるんだ?その間に敵は待ってくれるのか?
結局、自分に累が及ばなければ、お国のためにと格好よいこといって、いざ自分が負担するとなったら尻込みしてるだけじゃないか、と辟易していたところでした。
この記事読んで安心しましたね。
装備を揃える必要が喫緊にあるってことがわかってきますね。
そして多分楽韓さんもその必要を認めている。
ようやくまともな意見を聞いた気がします。
同時にヤフコメ大反対の中でも防衛力強化をブレずに実行していく岸田さんにも感謝する思いです。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:46
あちらは本当に危機感ないなぁ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:48
ミサイルを撃ち込むことになる
だって憲法上北と南は一体って言ってるんだし
そうならざるをえない
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:50
それ以前に、日本近海で日本の哨戒機にミサイルレーダー照射して謝るどころかこちらに責任をなすりつけようとした国を、我が国の安全保障の意思決定に関わらせるなんて有り得ませんよ。
サムライスピリッツ 2022年12月17日 00:52
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:52
連絡しないよ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:53
台湾海峡有事だから韓国への事前同意とかの話はないと思いますし
米国と協力して対処すると書かれているから日本単独で韓国と交渉するのではなくて
日米と韓国で交渉して韓国政府が同意したら日米共同で攻撃という事になるでしょう
今韓国が気にするとしたら在韓米軍基地から台湾海峡に米軍が出撃する場合や
在日米軍や太平洋艦隊などが修理や補給のための寄港をどうするのか等
米軍をどうするのかの対応じゃないでしょうか
Nanashi has No Name 2022年12月17日 00:56
自国領土だって言うなら実効支配をきちんとしてください。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 01:00
世界的な基準、ルール、常識等、すべてが無い欠陥民族
こんな本物の低能民族を相手にしてはいけません、無視、無視です
Nanashi has No Name 2022年12月17日 01:23
韓国の同意が必要であるならば、ハナから韓国が責任を持って朝鮮半島を非核化すればよいのである。これこそ東アジアの近隣諸国は韓国による迷惑を被っていると言える。
朝鮮半島の非核化程度のことすらできない国が反撃に対して同意を求めることはできない。
或いは韓国は北朝鮮に反撃する際に日本の同意を得るのだろうか?
先日のミサイルの応射の際に日本の同意を得たのであろうか?
「自国の領土に応射するのに日本の同意など必要ではない」と主張するのであれば、責任を持ってを自国の領土の非核化を果たせば良いだけである。韓国の領土に存在する核兵器のせいで日米中露が迷惑を被っているのだから。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 01:37
そんな韓国の統制は、日本に及ばない。
韓国は、統制が、統治、政治ですから、国内の統治、政治に、日本を利用している。
日本を否定して、統制する、統治する、正当化する。
それが反日ですね。
思想統制、情報統制によって、統治、政治がなされている。
かたや、日本に、あってはならない、してはならない、そんな統制があるのかどうか。
ありませんね。
あるものはある。
あるものを、事実を否定しない。
することを、する。
事実に対処する、備える。
日本の統治、政治は、なくす、しない、させない、そんな統制で成り立っていない。
憲法改正、敵基地攻撃能力の必要になる事実は、ある。
対処する、備える必要がある。
どうやるか、できるかどうかであって、なくす、しない、させないということではありませんね。
事実を認識にする、事実に対応する。
統制は、それができなくなるということなのでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 01:40
台湾も対立を至近で避ける方に行ったとはいえ、このところの動きを見てると今の大系のままってわけにもいかないでしょうし
ロシアがどうなってるか見てるから戦端を開くのに躊躇する理由は足りてますけど、偶発的な要素も含めて備えない訳にもいかないし
あんまり至近だとそれだと調達間に合うのって話になるので、そういうのではないでしょうけど
ただ今のうちに勢力拡大をとかやったとこで不安定要素しかなくなるってのは見えてきてるとはいえ大きくなると不満を外に向けるしかなくなるんですかね
Nanashi has No Name 2022年12月17日 01:47
そもそもヤフーのコメント欄とか世論の一部でしかないので政府からしてみたら調査会社からもっと大きなデータ貰ってるような
米中の対立の今後、実際の衝突の発生の生起した場合の市場の混乱とか考えると、緩和の方に行ってもらうのは一番ではあるのですけど
ただその為に必要なのはリベラルや左派のこれまで主張してた「武装の放棄による対話」云々ではないのはもう明らかになってきた
世論のそこらは政府もちゃんと見てると思う
それ関係の動画の再生数の伸びもネット主流メディアで伸びてるし、池上彰解説みたいなざっくりした解説やふわっとした落としどころを見せる紹介だけでなくなってきた
結局、左派の主張って突き詰めると衝突は避けようと思えば避けられるって前提を持ってきて、性善説気味に武装はなければだれも戦わないし作らない、目の前で起きてる衝突は煽った人間がいるからだって陰謀論とかに逃げるしかない
ウクライナの時はそうだったけど、そんな意見で片付かない場面はあるってことを今の多数の人は理解してるだろうし
名無しの兵衛 2022年12月17日 01:48
半島の北が連動してくる可能性はあり得るからねえ
つうか、想像以上にやばいって状況で
マウントを取ろうとするってのがなあ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 01:50
Nanashi has No Name 2022年12月17日 02:02
ちなみに東京新聞の取り上げてる今回のに反対してる憲法学者や市民団体は予想通りの面子な上に本当に予想通りでしかなくて(出自)、このご時世ではある程度の世間を見るバランス持ってる学者なら反対は難しいなと思える内容だった
共産あたりの反対は予想通りだけど、本人たちも反対派ってポジションで世論構築に一役買ってるくらいの認識しかなさそう
どちらかといえばこんな時期にリベラル出自ってだけで割れてる立憲はどうしようもない(完全に左によったリベラルくらいしか完全な賛成しなさそう)
Nanashi has No Name 2022年12月17日 02:07
そこに露の動きがあり(建前でも)国際法を守ろうとする勢力とそうでない勢力に二分された。
中の動きを封じるためにも露が戦果を得ることは防がないといけないが果たして。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 02:23
Nanashi has No Name 2022年12月17日 02:34
Nanashi has No Name 2022年12月17日 02:37
北朝鮮のケツ拭きする気も無い癖に、「北朝鮮はわが国の領土」なんてよく吐けるな。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 03:17
テロリストを匿って「わが国に手を出すな」と言ってるのと変わらない。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 03:37
岸田総理としては「財務省の顔を立て」「しかも更なる増税の道筋を用意し」「保守派の主張も通し」「増税を前面に出す事で諸外国にも説明しやすくなる(国債積み増しだと軍事国家に舵を切ったと見られかねない)」という思惑がある、本人としては八方丸く収めたつもりなのではないか。
そして、こういうやり口が「センスがない」と評される所以だろう。
微調整に終始する政治は結局、省庁が得することとなり昔の官僚政治に逆戻りになる。
政治家はどこかで決断しなければならない。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 03:46
『北朝鮮が韓国の領土だというなら、北朝鮮の攻撃を事前に止めて見せろ、できないなら黙ってろ!』という感じ。
完全に韓国を無視したとして、日本政府もさすがに見切りを付けたか、と言われています。
まあ、当然のことなんですけどね。
韓国の了承なんて得られないか、朝鮮半島内での自衛隊の指揮権を寄こせ、くらいのことは言ってくる可能性がありますから。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 03:52
南はもう存在してないから事前連絡とか同意とか考える必要ないわよ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 04:09
もっと なに言ってんだこのばか…という安定した姿勢を示さなければならない
Nanashi has No Name 2022年12月17日 05:02
Nanashi has No Name 2022年12月17日 05:02
北朝鮮を攻撃したら日本に反撃するぐらい言うて見せえや。
フッ( -ω-)y─━ =3
名無しの兵衛 2022年12月17日 05:16
そこに来ての、この言い分だから
いちいち韓国側の許可なんて取ってたら
それこそ彼らはそれを争点に騒いで
結果不許可とか年を跨ぐなんて事になりかねないから
彼らの言い分なんて聞いてられないわなあ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 06:22
反撃というからには、こっちは一発もらってる、既に殴られている状況なわけで。なんで殴り返すのに同意を求めて回る必要があんの?
そんな自衛行動を禁じることまで憲法は謳っていない。あくまで「先に自分から殴りかからない」と言っているだけだ。
あの連中、「日本ごときはひたすら一方的に殴られても黙って耐えていろ」と言いかねないくらい、日本の存在や日本人を見下してはいるけどな。
何しろ、やり返せない相手や、やり返して来られない状況に追い込んだ上で、一方的にタコ殴りにするのが大層好きな連中のようで。「水に落ちた犬は叩け」だの、あの国のネット言論の低俗下劣さを見るに。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 06:51
Nanashi has No Name 2022年12月17日 06:54
Nanashi has No Name 2022年12月17日 06:54
Nanashi has No Name 2022年12月17日 07:00
Nanashi has No Name 2022年12月17日 07:07
なんとなく、船長は逃げ出しているのに乗客は船内で待機させられたセウォル号を連想した
Nanashi has No Name 2022年12月17日 07:16
>>増税もそれ以外の手段を整える時間がないという事なのでしょうかね。増税は、今まで散々安保面の議論を潰されてきたツケが回っただけなのかも
増税は全く必要ない
現ナマの外為特会12200億ドル160兆円で、防衛費を年間15兆円にしても10年間は全額賄える、
つまり大金持ちが、「借金しないと倒産する」と叫ぶのと同じで白ける。
LLLLL 2022年12月17日 07:18
自分の尻に火が着いた時に「内戦」に首を突っ込むのは如何なものか!?と………。
既にドイツもベトナムも統一され、赤コーナーと青コーナーに別れたリングは他には無いと言うのに………。
(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2022年12月17日 07:23
Nanashi has No Name 2022年12月17日 07:52
いざ敵側の装備し出すとビビりまくり
ヒステリックにギャーギャー
名無し 2022年12月17日 08:02
多分、韓国という国は存在しないかかなり弱体化していると思うのだが、そんな時に同意が必要
無理だな、それとも北朝鮮と共謀して日本を攻撃する状態なんだろうか、韓国が心配する様な
状況にはならない、日本が撃つ場合は当然米国も認めているはずだ、韓国はお呼びでないのだよ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 08:19
むしろ情報漏洩のリスクが高すぎて、連絡できないまである
あきらめろん
祐 2022年12月17日 08:29
やっと、ここまで来たかって感じです……か
( ̄ー ̄)しかし、韓国朝鮮は相変わらずですな
朝鮮戦争時代、いや、その前から全く変わっていない
これ程進化と言うモノからかけ離れた存在って
ほんと、珍しいですね
祐 2022年12月17日 08:37
( ̄ー ̄)同意もなにも
その時には、既に韓国なんて国
この世界の何処にも存在していないでしょうね
Nanashi has No Name 2022年12月17日 08:53
ぎゃーぎゃー言う前にミサイル打ち込んでくる19号を止めろよ。連帯責任だぞ。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:04
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:10
彼らの大好きな「国格」とやらはどうなるんだろうね
あっちの人はいろんなものをタダだと思ってる節あるよね
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:16
ウクライナ領にいるロシア軍が他国に攻撃を開始したらウクライナの許可なんかとらんで即座に反撃に出るだろ、阿呆ちゃうか
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:21
ねえよwww
つかそこまで北朝鮮と通じてるんならミサイル打たないように家
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:35
未だに、被害者は、韓国政府から謝罪も賠償も、なにより、韓国北部地方に拉致した日本人の返還さえも、行われていませんが
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:39
Maxkind 2022年12月17日 09:48
裏:「韓国が日本の敵なら日本は韓国の立場を無視して北朝鮮を承認するわ」「国家として扱ったほうが戦争の時に韓国の意向を無視できるからな」
「北朝鮮を攻撃するときは韓国の許可が必要」ってのはノムヒョン時代には既に向こうのエンコリ民も言ってた定型文なのでまあ。
実際には日米安保条約が適応される話だから、つまり北朝鮮への報復攻撃あるいは敵基地への先制攻撃が本当に必要ならそれは日米共同作戦なので。アメリカが日本に経験を積ませたいと思えば日本は北朝鮮を攻撃することになるでしょう。で、主権に介入してまでアメリカが日本にやらせないってむしろどういう状況?って話なので。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:55
韓国?
Nanashi has No Name 2022年12月17日 09:58
Nanashi has No Name 2022年12月17日 10:17
Nanashi has No Name 2022年12月17日 10:25
Nanashi has No Name 2022年12月17日 10:31
Nanashi has No Name 2022年12月17日 10:33
それではまず、拉致に関して拉致被害者の返還、謝罪と賠償ですね。
次に、北朝鮮が撃ったミサイルも、韓国が撃ったという事ですから
この時点で、韓国は敵国ですね。日本国に対して宣戦布告ですから
開戦日の決定の話に移りましょう。年末か年明け頃にします?
旧正月とかあるらしいけど、日本じゃ三が日が過ぎた頃で調整しますかね。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 10:38
というロジックなら
北朝鮮とその国籍の人間が日本に与えた損害を韓国は賠償する責任がある
というロジックも成立する
そして
北朝鮮による損害の賠償を支払わない場合は、韓国は北朝鮮という領土に対しての責任を履行していない
よって韓国に責任能力がないため、支配権も他国に要求するための資格も喪失している状態
という結論となる
神州鬼滅特別攻撃隊 2022年12月17日 10:44
だからソウルも攻撃対象だよ 理解して置け
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:03
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:18
専守防衛の縛りでいまだに射程200km前後の今では短射程
の域のミサイルしか保有出来なかったからなぁ。
このままだとポンポンアウトレンジで撃たれるだけだってのが
政府もやっと理解したのか射程7.5倍の12式改開発やトマホーク
購入に踏み切った感じ。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:20
日本を補給係とでも思ってたからなんだろうな。自己評価高すぎ。日本の指導してるつもりか?
地球の地軸は朝鮮半島にあるわけじぇじゃない
名無し 2022年12月17日 11:29
今から発射する、では韓国はそれを見過ごすのか在韓米軍は如何するのか、気になるよね
つまり韓国は日本が被害が出ると分かっていても放置すると言っているのと同じなんだから
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:31
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:31
これって裏を返せば「韓国の領土=北朝鮮」になって、つまり「北朝鮮を焼くときはついでに韓国も焼いちゃって構わない」であることですね?___てか韓国の憲法?そんなこっちに何の関係もないもんの制約を、なぜこちらが受けなきゃならんのてす?
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:40
まあ対ロシアは交渉術として心を折らなければいけないが自棄にさせてもいけないという、ロシアを破滅させることを主眼には置けないという匙加減の話でもありますが。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:41
ですよねー。
てか、もう韓国に経済制裁してもいいんじゃないでしょうか、今すぐに。
てめーらで北の金豚なんとかしろよ、いい加減いい迷惑なんだよ。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:44
Nanashi has No Name 2022年12月17日 11:50
そもそも北朝鮮も韓国を自国領土としてますから、
どちらをとっても反撃で韓国に攻撃してもいいってこと。
ただ、日本は韓国だけを国として認めているので
北朝鮮も韓国領土ってことになるんですがね。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:04
あ、台湾は違うけど。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:07
基本的に無視、というのが定着してる模様
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:12
ということで、半島なんぞ日本の厄介の種にしかならないんで、いりませんし手に入れたくもありません。ざいこを引き取って欲しいんですけど。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:16
だから前政権と現政権の間でも、なんなら同じ政権の中ですら政治家らが(それぞれが代表している省益の範疇だとは思えないレベルで)発言に整合性をとらない。その帰結として「信頼」が消費されて逝くという。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:26
核実験から核搭載弾道弾まで開発し試射を繰り返し、対日攻撃まで政府として口にする
遂にはアメリカを射程に収める長距離ミサイルも作った
それでも南傀は「北への制裁を止めろ」の一点張り
南傀の傀儡とは北の操り木偶人形という訳だ
こういう(韓国人が大好きな表現に沿えば)実質的な敵国と手の内を事前に協議するなど無い
米中間の協議内容が数時間後には中国に漏洩していた事件=おとり捜査でも判明しているように韓国は自国の都合しか守らない
対北でも完全に結託してはおらず、韓国にとって都合の良い局面を作り出すカードとして<北の脅威>を振り回す
左派従北政権から保守親米政権に復帰しても軍事同盟の中で最もプレゼンスが高いように見える部分だけは履行し肝心の部分からは逃げる
軍事演習も大事だが平時の情報連結や西側としての立場の順守なく
”アメリカの対中政策に協力してやるのだから優遇せよ”と己の利益追求にのみ邁進する
そして最後はニホンガー
あの伝統的に日本が大嫌いな米民主党政権が日本との協調を打ち出しかつ実行している時点で韓国に目など無いことを理解しなければならない
まぁ、ヨンクルないさで生きている彼らには絶対に受け入れられないものだが、態度を改めなければ冷遇が排除に替るまで
冷遇でも されてるうちが華ですぜ
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:28
日本は戦争しないんです
もし反撃する状況になってんならもう韓国なんてパニックになっとろうがw
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:45
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:49
虫が良すぎる。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 12:55
助けてくだされ~ってアメリカや日本に泣きつく姿がアリアリと見える
Nanashi has No Name 2022年12月17日 13:13
Nanashi has No Name 2022年12月17日 13:40
Nanashi has No Name 2022年12月17日 13:55
って建前を通すなら、北朝鮮からの攻撃は韓国からの攻撃と受け取ることになるけどいいのか?ってなることに気付いてるのかね?
Nanashi has No Name 2022年12月17日 14:01
その状況って「いまやんなきゃいけない」状況だぞ、と。
あほじゃねーの? いやあほだったわ。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 14:14
こんなことしたら韓国から情報が漏れるだろ。コウモリめ!
Nanashi has No Name 2022年12月17日 14:21
日本は韓国人以外(主に日米)を救助の為に動く、ただそれだけの事
Nanashi has No Name 2022年12月17日 14:24
本当にな。一体どこに吹き込まれているんだって思う。
無駄整理にも時間が掛かるって、普通に社会人やっていれば想像付くだろうにと思うんだけど。
帳簿でしか物事見えていないのか、普段のお買い物の感覚でしかもの考えていないのか知らんけど。
確かに、増税は出来れば勘弁して欲しいし、拙速な気もする。それこそ、丁寧な説明が欲しいところではある。
けれど、差し迫った現実に対して、決断を下したことについては、自分も岸田総理を評価するよ。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 14:42
勿論、最終的には奪い返すけどウクライナみたいに、その間に粛清されたら残念だったねくらいで骨は拾ってやるからな?位?
NATOやアメリカの日和見が実戦で見えたからようやく自分が処刑台の上にもうロープかかって落ちるだけって悟ったのかも
台湾は戦争なるなら中国に併合されてもやむ無しムードになりつつあるし
本当に日本が最前線でシナリオ組まれそう
日本版ゼレンスキーは注視するものはしないで決定するし誰かに忖度してるからこの先どうなることやら
核兵器は意外と脅しには使えるけど、それ以上は無理ってのも証明されそうやし
Nanashi has No Name 2022年12月17日 14:46
つまり、まず各種要求してきてる金子は韓国にわたした分だけで完了するというわけで。北は韓国領なんでしょうから。
また、北が攻めてきたということは韓国が日本に攻めてきたという理屈もできるわけで、自動的に韓国は交戦地域にできますね。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 15:22
軍備施設配置にしか過ぎない「三不の誓い」ですら主権放棄だって騒がれていたのにそれ以上のアホなことをする国があるとは思えない
ウラで事前に相談合意を形成するのと合意が必要だって宣言するのじゃ物凄い差がある
Nanashi has No Name 2022年12月17日 16:06
韓国政府の事前合意が必要だって。
何故 日本の防衛戦略に韓国の合意を得なけば、成らないのか訳が分からない。
韓国の言ってる事は、日本に対する内政干渉じゃないのかな。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 17:31
Nanashi has No Name 2022年12月17日 17:47
Nanashi has No Name 2022年12月17日 17:50
それに、「憲法上北と南は一体ニダ‼」って言ってる以上、この論理だと北朝鮮が攻撃してきたら、日本はソウルにミサイルを撃ち込める事になるんだが、リテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来ないんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年12月17日 18:25
日本からすると民主党時代で紛争一歩手前までいったけど、国民の意識としては危機感が薄かった
あの時は中国国内では戦争をあおっていたが、アメリカのおかげで回避しただけだし
しかしそんなことを言っている時間的猶予も、自衛隊のひどい現状(訓練や装備の稼働率)も余裕がないのだろう
Nanashi has No Name 2022年12月17日 18:49
埒外 2022年12月19日 09:58
そういう現実を見ないで綺麗事を宣うのが左巻き。
但し、自分に火の粉がかからない限り。
かかったらここぞとばかりに被害者として謝罪と賠償を叫ぶ。
但し、聞いてくれる相手にだけ。
ホント腐った連中。