韓国の外交部は22日、日本側と東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の取り扱い関する局長級協議をテレビ会議形式で行ったと発表した。日本の外務省は「処理水の取り扱いに関する韓国政府向け説明会」としている。
協議には韓国から外交部の尹鉉洙(ユン・ヒョンス)気候環境科学外交局長をはじめ、国務調整室や原子力安全委員会、海洋水産部などの関係者が出席。日本からは外務省の海部篤軍縮不拡散・科学部長のほか、経済産業省資源エネルギー庁や原子力規制庁、東京電力などの関係者が参加した。
韓国側は汚染水の取り扱いに関する日本側の最近の措置と今後の計画、安全性などの情報について説明を受け、今後の協力事項を協議した。また、汚染水が客観的・科学的な観点から安全で国際法と国際基準に合致する方式で処理されるよう日本側の責任ある対応を促した。汚染水の取り扱い計画などの情報を適時かつ透明に、そして十分に提供することも求めた。
双方は今後も協議を続けていくことで一致した。
(引用ここまで)
日本政府が韓国政府に対して福島第1原発の処理水放出について「説明会」を開催。
いつものヤツ、ですね。
あくまでも協議ではなく、説明会。
韓国メディアは「局長級協議」としていますが、韓国外交部(外務省に相当)も「局長テレビ会議」としています。
福島原発汚染水関連日韓局長級テレビ会議開催(外交部・朝鮮語)
一応、最後の〆の言葉で「両者のコミニケーション・協議を緊密に続けていく」として「実際には協議なんだ」と言いたい感じが出てますけどね。
外務省のリリースはこちら。
東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の取扱いに関する韓国政府向けテレビ会議説明会の開催(外務省)
あくまでも説明であって、相手の言い分を受け入れる部分のある協議ではないという立場。
以前の「半導体材料輸出管理強化の説明会」と同様に、ですね。
先日、ユン大統領がIAEAのグロシ事務総長に面会した際に「徹底した検証」を要請してましたが、さほど処理水放出に対して厳しい態度ではありませんでした。
検証する、ということは放出が前提になっているわけで。
そうした弱腰を野党である共に民主党側は叩こうとしています。
民主「日本福島原発水放出、国際海洋法裁判所提訴すべき」(ファイナンシャルニュース・朝鮮語)
国際海洋法裁判所への提訴をすべきだと提案。
もともと、ムン・ジェイン大統領(当時)が去年の4月に言い出したことでした。
ただ、周囲から「どう見ても勝ち目はないのでやめましょう」と言われて尻すぼみ。
ただ、その後も何度か提訴の話題は出てますがなにも進んでいないのが現状。
共に民主党からしてみたら「我々の提案で提訴させたが、与党が脆弱だったので負けた」くらいまで考えてるかな。
どう考えてもIAEAの認める方向性でやっている日本を止める術にはなりそうにないのですが。
ま、がんばってみたらよいんじゃないかな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年12月22日 23:41
Nanashi has No Name 2022年12月22日 23:42
追試は開催しますが、そう何回もは。
Nanashi has No Name 2022年12月22日 23:53
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:14
韓国が外交で蚊帳の外になっている現状をどちらも甘く見ているよな
何でここまで韓国は物事を楽観視出来るのだろうね?
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:15
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:16
テレビ会議形式ならビデオ流すだけでよかったんじゃねw
こういうのにつきものの質疑応答もいらんでしょ、これ自体が韓国への返答なんだし
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:17
親の云いなりになるのを潔しとせづに、イヤイヤを連発する幼子か。
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:21
前もこんなことあったよな。
フッ化水素のとき。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:23
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:26
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:27
まだまだ韓国ってのを解ってない役所が多そうだ
こんなことやってたら、つけあがるから、
ガツンとはっきり言うか、「その件は受け付けません」とだけ言って即時電話切っていいんだよ
韓国相手の時だけだけどね
波風立てないように言葉を飾ったところで、理解する能力がないんだから、仕方ない
顕著な例は、
「ボールは韓国にある」という表現
『解決済みの問題を蒸し返し、違法状態にある懸案を、全て韓国内で処理しなければ、日本は外交する気はない』
とはっきり言わねば、理解できないのです、彼らの頭では。
頭悪すぎて、悲惨な民族ですね、かわいそうですね
いえ、かわいそうなのは、そんな面倒なのに付きまとわれてる日本です
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:28
敗訴→大統領叩き
勝訴→ウリたちのお陰
今の共に民主党が持ってるカードの中ではなかなかに強いかと
ほぼ負けない上に反日ボーナスで攻撃力が高い
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:29
韓国政府韓国メディアが韓国国民に真実を正しく
説明して韓国国民を納得啓蒙すれば
終わる話
それをしないできないから進展がない
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:31
すればいい
韓国と関わっていいことは何もない
Nanashi has No Name 2022年12月23日 00:34
半導体の時の張り紙みたいに、背景にでっかく説明会と入れるか、もうウェビナー形式にしないと。
Maxkind 2022年12月23日 00:46
これから北朝鮮にどうやってトマホークで反撃するかを事前に緻密に日米韓安保の枠組みで決めるんでしょ?
少々手綱を緩めたって良いさ。日韓友好。すばらしい。
Nanashi has No Name 2022年12月23日 01:13
対中国で明確に旗色を示せない韓国は経済に軍事にと仲間外れになる機会が増えていく
クアッドやサプライチェーンに参加出来ていない時点で日米が韓国をどう評価しているのか大よそ分かるでしょ
対北朝鮮にしたってGSOMIAを日本との外交カードにした事で韓国は信用されていないわ
サムライスピリッツ 2022年12月23日 01:25
Nanashi has No Name 2022年12月23日 01:35
普段のMaxkindさんの言動との比較から察するに
>これから北朝鮮にどうやってトマホークで反撃するかを事前に緻密に日米韓安保の枠組みで決めるんでしょ?
というのは西側陣営からの圧力と宗主国様の厳命とのはざまで苦しむ近未来の韓国のことを揶揄しているものであるかと
そしておそらく中国の命令に屈するものと予想してwktkしているものと思われ
2022年12月23日 01:51
経産省に比べたらやはり甘いのが害務省たる所以…
無駄に嫌われたくないと思う見栄、心の贅肉がその甘さを産む
やっぱり、ダイエットは必須ですわ
Nanashi has No Name 2022年12月23日 02:12
また「エエ格好しい」の外務省の仕業かな。後々、余計にややこしいことになっただろ!とならなければいいけど。
Nanashi has No Name 2022年12月23日 02:20
これは私の推測に過ぎないけど、昨日だか、一昨日だかIAEA事務局長に韓国が福島の処理水に関してグダグダ言ったという話があったよね。そのあまりの非科学的な言い分にIAEA事務局も辟易して、
Nanashi has No Name 2022年12月23日 02:25
Nanashi has No Name 2022年12月23日 02:47
これは私の推測に過ぎないけど、昨日のエントリーにあったようにIAEA事務局長に韓国が福島の処理水に関してグダグダ言ったという話があったよね。そのあまりの非科学的な言い分にIAEA事務局も辟易して、どうも韓国は理解ができていないようだからもう一度日本から詳しく説明してやって欲しいと要請されたのではないでしょうか?それで日本としてはやれやれまた無駄なことをしなきゃならないと思っても処理水の放出を上手く運ぶためにはIAEAの協力が不可欠だからそれに従ったのだと思います。だから日本の立場としては韓国と協議する意志もその必要性もないという姿勢を示しつつ、局長ではなく実務者による説明会だとして相手の局長のカウンターパートである局長が参加せず実務担当者の部長を説明役としたのでしょう。原子力規制委員会や東電の人が出席していたのはあくまでも専門知識が必要な説明したりそのような質問が出たりしたときのための部長の補助役だと思います。
11(補足) 2022年12月23日 03:14
「つけあがるから」
より、正確に書くと、
「日本は弱腰ではっきりと言えない。マウントを取った!」になるのです
マウントを取ったのは韓国だから、言うことを聞け! という信念で、厚かましく命令してくる国なのです
キッシーは、そこら辺の対韓国でのマウント取り合いは上手いみたいなんだけど、
省庁との意思疎通はやはり難しいのか・・・
Nanashi has No Name 2022年12月23日 03:52
Nanashi has No Name 2022年12月23日 04:56
ここ十数年で出生率の急激な低下、障害児15%の数字が何を意味するのか分からないまま滅んでくれ
月城原発の垂れ流しや、山東半島の原発は視界に入らないニダwww
Nanashi has No Name 2022年12月23日 05:04
国内向けに事実と異なる発表ばかりでおかしいと思わないのかなぁ
ウリナム文化で無条件に日本の言い分は嘘、韓国が正しいと
事実を知りながら同調圧力に飲み込まれてるのか
はたまた、ほんとに何にも知らないのか
Nanashi has No Name 2022年12月23日 06:04
・自国に都合の悪い情報は欧米発外信でも拒絶する
・情報リテラシーが無いので声が大きなほうを丸呑みする
・嘘だと分かってもその場の快楽に浸りたくて心地よく改竄された情報を優先する
・そして嘘を引用し合い何が正しいのか誰にも分からなくなる
勿論例外はあるものの、どこかで類似の輪に囚われるため結局は最大公約数(=愚民)に括り込まれてしまう
ウリナラマンセーのグクポン廃人が猖獗を極めるでしょうとも
Nanashi has No Name 2022年12月23日 06:32
国際海洋法裁判所へ提訴?やってみればいいじゃない 世界から韓国は海流という存在も知らんのかと嘲笑されるだけだから
Nanashi has No Name 2022年12月23日 07:07
韓国:信じない
日本:太平洋に流すので希釈されますよ
韓国:信じない
日本:海流の関係で韓国じゃなくアメリカのほうへ流れます
韓国:信じない、日本:じゃあなにを信じるんですか
韓国:日本が放射能に汚染された水を韓国に向けて流す
日本:それを信じる根拠は、韓国:一切ない。
Nanashi has No Name 2022年12月23日 07:14
いつも通りだけど前政権ほどの破天荒さが足りない
イジェミンがんばってくれんかな
Nanashi has No Name 2022年12月23日 08:06
Nanashi has No Name 2022年12月23日 08:07
どうにも、感情が優先されるようで・・・
Nanashi has No Name 2022年12月23日 08:31
外務省にはド素人か売国奴しかいないのでしょうね
Nanashi has No Name 2022年12月23日 08:39
Nanashi has No Name 2022年12月23日 08:55
本当に馬鹿ばっかの国だよ
Nanashi has No Name 2022年12月23日 08:56
データを示しても信じないし、意図的に見ようとしない
埒外 2022年12月23日 09:26
責任ある対応=韓国がやっているレベルの対応
で、OK?
Nanashi has No Name 2022年12月23日 09:45
片方は「説明会」、片方は「会議、協議」って
食い違ってるんですから
この局長のところで処理水の話は終わるんでしょうね。
しかし朝鮮人と価値観共有出来る国って
あるんですかね?
Nanashi has No Name 2022年12月23日 09:52
調査はしないと公表してるw
Nanashi has No Name 2022年12月23日 10:23
韓国がどう思うかはどうでもいいと思います。別にマウント取りしたいのなら好きにすればいいと思いますよ。
どうせ無視しようが、なんらかのアクションを取ろうが日本を貶めるような捉え方以外を韓国はしないですよ。
それよりも、他の国からの見られ方の方が重要だと思います。
どのような対応をしようと韓国は国際社会に何かしら喧伝しようとするのですから。
韓国が「日本は協議にも応じず、透明性のある説明もなんらせずに放流開始した」と主張するような隙は与えるべきではないし
形式上でも「説明会」を開くことで、他国に日本は透明性のある説明を丁寧に行ってきたという実績を示すことができる。
今回の説明会は、韓国に国際社会に対して難癖をつけさせづらいバランスの取れた対応だと個人的には思います。
Nanashi has No Name 2022年12月23日 10:38
名無し 2022年12月23日 11:45
どう考えても福島の漁業関係者や農業への悪評は殆ど韓国が原因だろう、風評を和らげる費用や
高騰する余計なカネは韓国の嫌がらせ行為に他ならない、放出が悪魔の所業とか韓国の言い分に
同調して処理水は海に流すなという、原発再稼働反対派が妙に後押ししている様な気がする
Nanashi has No Name 2022年12月23日 11:46
周りの人々「リーガルハラスメントやめてくださいよ」
Nanashi has No Name 2022年12月23日 12:45
そのうちいつものように屈するでしょう
Nanashi has No Name 2022年12月23日 13:18
こうして無意識に自分の後頭部を殴ることにかけて韓国ほどの凄腕はなかなかいないんじゃないでしょうかw
Nanashi has No Name 2022年12月23日 13:25
Nanashi has No Name 2022年12月23日 15:14
Nanashi has No Name 2022年12月23日 15:15
では北朝鮮への反撃に我々の許可が必要だとかいう戯言にうるせーよばーかの一言で終わらせているのはなぜでしょう
Nanashi has No Name 2022年12月23日 15:25
外務省の親韓派が韓国に配慮して開催したような印象しかない。
Nanashi has No Name 2022年12月23日 16:38
たまに現実という定位置を教えてやるのは大切だろう
Nanashi has No Name 2022年12月23日 21:17
bot対応で十分だろw
Nanashi has No Name 2022年12月23日 21:39
x・) 2022年12月24日 02:55
とは言いつつ、反核目線なら核融合へのプロセスもまだまだ不完全、現状の原子力に依存するしかないのは当然としても、依存し続けられる状況(人材や技術)に欠ける事の警鐘は鳴らし続ける他より無い。
ただ、そういった要素をあたかも「日本特有の問題」として無理難題を吹っかける繰り返しというわけで。雑にまとめるなら一個人の意見や妄想に過ぎないことをあたかも組織や社会であるかのように立ち振る舞い易い今日に対する危機感は各々抱き続ける必要はありますね。
単純に、朝鮮半島並び朝鮮民族が消失してくれればいいとするには、世界史的に見れば他にも問題視せざるを得ない地域と民族は居ますからな…差別しない以前に相互理解も無い状況で世界平和もクソも無ぇんだよ、とンコ投げ合う状況もまたいとあはれと言ったとこですかねぇ…。
Nanashi has No Name 2022年12月24日 03:56
Nanashi has No Name 2022年12月24日 17:05
放って置けないのが韓国というあやかしの国
立場が逆であったなら「黙って放流」組だろうに
日本相手だと理も無く何処までも食らいつく
大魚とまでも言わないが小魚でさえないのがつまらん
Nanashi has No Name 2023年01月12日 23:34
>>韓国政府韓国メディアが韓国国民に真実を正しく
>>説明して韓国国民を納得啓蒙すれば
>>終わる話
>>それをしないできないから進展がない
いやいや、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は反日麻薬の乱用で制御不能の狂人状態になってるだけあって、正直者の爺さんを消したように、連中の意に沿わない者を社会的に消すだけだから、お尻探偵も命惜しさに何も言えないのかもな。
お尻探偵は電気料金の公約違反で弾劾されるのも時間の問題だろうから、日本は高みの見物でいいのかもな。