「半導体蜜月」と呼ばれる台湾と日本の関係がますます強力になっている。 台湾のファウンドリ会社TSMCは日本の熊本県に計1兆2000億円(約11兆6000億ウォン)を投入して生産ラインを建設中だ。 日本政府が建設費用の40%を支援する。 この4月に着工し、来年9月に竣工、2024年末から量産に入る計画だ。
日本を代表する情報技術(IT)企業ソニーはTSMC工場の横に「イメージセンサー」(人の目の役割をする半導体)生産ラインを建設する計画だ。 TSMCで生産されたチップを受け取ってそばの工場から直ちにセンサーを完成するという目的だ。
最近はTSMC関係者が日本に第2工場を建設する可能性を示唆した。 ホウユンチンTSMCアジア・欧州地域の営業担当首席副社長は、この8日、日本のメディアインタビューで「日本に新しい工場を建設する可能性を排除していない」と話した。 西村康稔日本経済産業相はこの9日「TSMCが日本に工場を追加建設する案を考慮しているという事実を歓迎する」とした。 (中略)
最近会った半導体業界の関係者は「TSMCが日本工場を建設する本当の理由は『アップル』のためであるようだ」と話した。
アップルはTSMC売上で最も大きな比重を占める「No. 1」顧客だ。 昨年基準TSMCの売上でTSMCが占める割合は約25%だ。 TSMCの立場でアップルは逃してはならない「太い客」だ。 アップルの影響でTSMCが自由ではない。
アップルは最近のフォックスコンのような協力会社に「脱中国」を注文している。 中国共産党の予測不可能な政策のためにアップルが最近になって何度も生産支障を経験しているからだ。 中国政府の鄭州封鎖措置でアイフォンを生産するのフォックスコンの工場運営に支障が生じたのが代表的な事例だ。 アップルはフォックスコンに「核心生産ラインを中国からインドなどへと移転せよ」と要求した。
アップルの圧迫はTSMCにもまったく同じく作用していると分析する。
(引用ここまで)
台湾と日本が「サムスン包囲網」を形成している、といった論調が韓国にはあるのですね。
で、その陰にはアップルが存在している、という話。
実際にTSMCとソニーが協業するかのように大分へ工場を建てているのはアップルの要請があったからという話はすでに台湾からも出ています。
TSMCの熊本進出決定はAppleの要請によるもの、台湾メディア報道(マイナビ)
まあ、不思議な話でもなんでもない。
TSMCのチップとソニーのイメージセンサーを組み合わせるのがちょうどいいってことですから。
カメラは現状のスマートフォンで最重要視されている機能で、なんとしてもイメージセンサー回りの供給体制を確立させておきたいと考えれば最善手かな。
少なくとも「サムスンいじめ」ではないわな。
で、こうした韓国を無視した(かのように韓国では受け止められる)TSMCの動きに対抗するかのように、韓国では半導体施設を建造する場合に20%以上の税額控除を行う「Kチップス法」が建議されました。
SKエレ、サムスン電子をはじめとした半導体関連企業の韓国国内への投資を促そうとした法律とされています。
で、先日になぜか税額控除額が「8%以上」で成立しました。
8%の税額控除にとどまったKチップス法、これでグローバル競争ができるのか(東亞日報)
韓国国内では「オワタ……なにもかもオワタ」との評価が出ています。
「韓国の半導体に死ねというのか」……後退した「Kチップス法」通過に呆然(ヘラルド経済・朝鮮語)
政府筋が税収不足を懸念した結果、だそうです。
「超大きな政府」を目指してきたムン政権がじゃぶじゃぶと財政出動をしてしまったために、韓国政府に財政に不安があるのは間違いないところ。
半導体は韓国経済の生命線ですらあるのですけどね。個人的には「どうしてこうなった」って感じます。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:10
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:28
まあ、わかりますw
ただ、したくても絶対できない社会実験を進んでやってくれて、結果をこれ以上ないくらいはっきり出してくれる。こっちにこなければ、ありがたいっちゃあ、ありがたい存在です。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:34
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:36
不審×
不信〇
失礼
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:44
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:46
韓国人のすぐに被害者になりたがり、その立場を利用して勝者を糾弾して引きずり降ろそうとする卑しい様は見ていて不快だ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:47
延々と莫大な投資をし続けなければならない業界にあって、
原料も中間素材も製造機器すらも自国で賄えないのですから。
そのうえ、安値叩き売り市場に自らしてしまったツケで、
売り上げはあっても、満足に利益あげてないでしょう。
韓国が妄想でホルホルしてるうちに、すごい産業ってことになっているようですが、
もし、彼らが思ってるような利益出てるなら、
外貨が足りなくて身動きが取れないなんて状況にはなってない
中国を切ることができずに、どっぷりとはまり込んだ経済状態で
新たな先端技術が投入できないのであれば、
諦めるべきです
韓国の問題は、基礎研究が全くされてないので、
新しい産業が生まれてこないこと
他国頼りで自らの技術を生み出してこなかったツケとも言えるでしょう
なにもかも判断が遅い
3品目の輸出管理強化の時点で、脱中国か半導体を諦めるかの判断できてなければいけないのに
反日が沸き起こって、事の本質を見極められずに
完全に手遅れになってから騒いでる、いつもの韓国でした
Nanashi has No Name 2022年12月25日 08:57
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:02
最新プロセスのリスク生産を一緒にやって、最新プロセスを真っ先につかってるのもApple。
なぜ、こうなったかといえば、AppleがSamsungにも発注をやめたときに経緯を知っていれば、TSMCとAppleの蜜月は理解できそうなものだが。
TSMCが熊本に工場をつくるのもソニーの半導体(イメージセンサー)の工場があって、素材の調達がしやすく、水資源も豊富で、さらに日本政府がカネをだしてくれるからだぞ。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:02
まだ日本のこと好きだろ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:06
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:09
やっぱあの民族は言われてる事だけやってりゃいいんじゃね?
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:11
みなさんメリクリ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:16
サヨク政権の後始末ってホント大変よね・・・・ハァ(*´Д`)
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:18
そのダンピングの為の金も出せないとか哀れな末路だ。
そこで干からびていけ。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:23
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:31
モノカルチャーを突き詰めた結果のなれの果てとしか思えない。
手っ取り早く日銭が稼げる産業に殺到して、しかも焼き畑操業なんぞ続けているからこうなるのだし、自業自得。
アイルランドのモノカルチャー、ジャガイモ飢饉は新大陸への大量移民を生みましたが、願わくば半島からの大量移民が世界に流出しませんように。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:33
スマホのシェア的にも中国企業を束ねれば、サムスンは既に食われているわけです。
なら活路は中国メーカーと結びつき、アメリカと決別するしかないのです。
政治と同じでどっちにもつけないので無理でしょうけどね。
祐 2022年12月25日 09:38
何度目……と言うか……
( ̄ー ̄)数える事さえ馬鹿らしいですねぇ……
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:38
日本軍に組織的に連行されて性暴力を振るわれた慰安婦はいません!
朝鮮人の売春業者は慰安婦(売春婦、公娼)を募集する際に、
朝鮮人の女衒(ぜげん)を使って、少女拉致、人身売買、売春強要を行っていた。
日本軍は、朝鮮人の売春業者や女衒を取り締まり断罪しました。これによって救われた朝鮮人女性は膨大な数に上ります。これが慰安婦の真実なんですよ。
戦後のねつ造歴史教育を始め、反日思想や反日教育によって、この事は隠されていたのです。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:45
「韓国の企業は判断が早い」と持ち上げていた日本のマスゴミは何を見ていたんでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:45
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:52
仕事がない人間は熊本に集合
海も火山も温泉もある上に日本で3番目のアミューズメント施設まである
工業も商業も万能
熊本は給料が安いイメージがあるけどそれは半導体が一時来廃れていたせい
半導体が復活すれば高給取りもどんどん増える
現に半導体関連の人材を引き抜かれないよう昨年熊本のTELは社員にボーナスを300万円上澄みで支給している
平均年収1200万円超えている
ソニーあたりも軒並み給料アップされる
Nanashi has No Name 2022年12月25日 09:56
自意識過剰、自己評価過剰だったからさ
いい夢見れただろう
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:07
また九州の各自治体が台湾の地方都市との姉妹都市の推進や、福岡FGや九州FGなどの金融機関が同じく台湾の同業者との提携を進めている、との報道がありました 日台友好!
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:08
だって、国会の50%以上を握ってるもの・・・
財閥を絶対コロスって方向の政党だからね。
そういう公取委員長がいた(ムン政権)
李明博政権より軽い法人税を許すはずも無い政党
(李明博は時限立法ではあったけど減免してた)
韓国の法人税って、
課税標準が2億ウォン超過200億ウォン以下なら22.0%
200億ウォン超過なら24.2%
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:12
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:13
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:22
2022年12月25日 10:25
日本、台湾「はい」
んなわけねーだろw
それでイジメってアホか、としか(呆
ただ単に競争原理に晒されただけ
どうも資本主義経済ってのが理解出来てないようで
華夷秩序圏や共産主義者に特に顕著よね
華僑の方がよっぽど理解しているかも(そのメンタリティを除けば)
資本主義黎明期の悪いとこばっかり取り入れやがって…
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:27
サムスン包囲網じゃなくて中国包囲網にサムスンが巻き込まれただけだし、韓国を無視しているって逆にどういう状態なら無視じゃないのか。
Maxkind 2022年12月25日 10:35
ホワイト国外しで日本が出したかったのは反ムンジェインという外交メッセージだけだったのにアホウが「これは韓国への制裁だ!戦わなければ非国民だ!」って政治利用を第一に考えたから、いま結果的に米中半導体戦争にリンクしたみたいになりましたね。
問題解決を先延ばしにして自滅したサヨク脳が全部悪いんだからイジメとかいう逆恨みは止めてくださいね。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:37
南鮮も真面目に自分達で頑張れば?(まぁ真面目に出来ないから朝鮮人なんだけどさ)
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:40
儲け話に乗る判断は早く、
損切り判断が遅いってことですかね
損して得取れって判断はなさそうですね。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:51
今回のは純粋にビジネスの問題でしか無かろうに
ってか信用失ったのは自業自得以外のなにがあるってんだ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:52
Nanashi has No Name 2022年12月25日 10:54
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:01
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:02
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:05
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:07
外交の分野でのポジショントークってこういうことよね。「こういう理由で名分は成りたっている」と公表するのがポジショントーク。
ここを声闘と区別がつけられてないのがムンジェイン外交の致命的欠陥だった。名分が成立してることが大前提なのに、それを何の疑問も持たずに韓国国内のやり方で官邸主導でヤッた。んで当然のごとく全プレイヤーから無視されたという。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:08
爺のウリはソウルオリンピックの時にサムスンのCMを見た時がこの会社を初めて知った時でした。
多国籍な男女が明らかに「サムソン!」って踊りながら歌ってたのでアメリカの会社だと思ったものです。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:10
ファブレス企業から見たらTSMC一択になって良いこと何にもないしな
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:17
ちゃんちゃらおかしい。ガキ以下w
名無し 2022年12月25日 11:19
未来を見ない韓国なんだから本望だろう、そもそも中国へせっせと技術を渡していたのだから
現状がこうなるのは分かっていたはず、韓国って未来志向とかたまに言うけど本気じゃ無い
直ぐに手のひら返しするための方便なのは他国でも有名だ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:20
これな。サムスンが「韓国」企業でさえなければこうはならんかったろうとは思うわ
「韓国」はもうあかんからしゃーなく、日本に揺り戻しさせてやろうってアメさんはなっとる
サムスンではなく「韓国」が見限られとるんよな。主に政治と国民のせいで
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:33
全てのものが手に入ると思ってるの?
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:34
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:35
本当のいじめみせてやりたくなっちゃいますわ。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:35
いまは韓国側も日本側も煽られてるから無理っぽいが。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 11:42
TSMCとソニーの後ろにいるのがアップルじゃなくて、台湾と日本の後ろにアメリカとイスラエルがいることを理解していないうちは解決策も見つからない。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:03
ずっと日本シフトに動いていた結果でしょう
多様な高性能素材はあるし、一大消費地だし、日本転勤を喜ぶ人も多いし
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:06
包囲網という被害妄想。
もしそうなら、半導体加工装置や材料を日本が売らなきゃいいだけ。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:06
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:13
Android向け現行スマホ最上階チップセット一つとっても、台湾に比べて韓国製は発熱問題が深刻。
韓国の限界が来ているだけ。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:14
Appleのニーズに合致してるだけの話で、
それに対して文句だけで対応できてないサムスンがとんまなだけかと。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:17
ということ踏まえて、まあ、自業自得ではないかな。
まあ、電力料金あげられたら楽しいですね。まあ、地獄はこれからです。なにせ需要あほみたいに先食いしましたから。
まあ、がんばってください。一ミリも応援しませんが。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:18
対中ブロックで、軸になるポジションで
ってのはそれに今までタダ乗りしてた韓国が批判できないだろ
米国の中国半導体産業つぶしの諸々はなんかスゴイ感じってのは
ブログで取りあげてほしいところ
対中関係での不信感で韓国の自業自得だろうけど
かつて米国は日本の産業力を削ぐため、韓国での生産での分業体制
でこちら側に入れてあげてたんだけど
経済アチソンラインから韓国は外されたってことだな
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:21
韓国企業が日米と手を組む未来もあり得た。それをみづからの手で断ち切っただけの話。
誰が悪いかといえば、韓国自身。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:27
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:30
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:38
効いてるのがわかりやすくていいけど。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:40
(^Д^) ここ数日の見出し 2022年12月25日 12:41
サムスン、アップル3ナノ。 テスラの自動運転用半導体まで全てTSMCに奪われ、
【マネートデー】
「ファウンドリー」TSMC笑って 「メモリー」サムスン泣いて…主力が運命を分けた
【毎日経済】
日本ソニー設計、台湾TSMC製造、米アップル搭載… 出番なしの韓国
【NEWSIS】
TSMC「一人で成長」…第4四半期の売上も三星とインテルを追い抜く見通し
【連合ニュース】
サムスン電子、第3四半期のファウンドリシェア15.5%… TSMCとギャップが広がる
【アイニュース24】
「予算削減で人員削減」…三星·SK、「半導体寒波」に非常事態
【ヘラルド経済】
「前例のない半導体寒波」…三星DS部門、危機打開で頭を寄せ合う
【韓国経済テレビ】
TSMCも大変だけど…日本、先端半導体猛追撃
【日刊スポーツ】
危機のサムスン半導体、酷寒期の格差だけがさらに広がった
【朝鮮日報】
半導体の厳しい寒さ、三星電子の営業利益半減、ハイニックス赤字転換の見通し
【ベータニュース】
中国の携帯電話、サムスンギャラクシーより優れたブルートゥース性能で「衝撃」
Nanashi has No Name 2022年12月25日 12:55
Nanashi has No Name 2022年12月25日 13:05
Nanashi has No Name 2022年12月25日 13:18
政権は不安定だし、労組は強硬だし、世論は激情型だからね。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 13:18
リンゴ憎しや 憎しやリンゴ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 13:31
違うよ、バカしかいないからだよ
陰謀論はバカが真に受けるように単純にしてあるから
Nanashi has No Name 2022年12月25日 13:34
あの国の連中の行動パターンを見ていると、軽い気持ちで散々侮辱や嘲笑を浴びせておいて、相手が本気で怒ったら「あれー怒ったの?冗談なのに~ww」と笑い飛ばせば誤魔化せる程度と誤認、いよいよ報復されたら「冗談だって言ったのに!なんでこんなことを!」と本気で狼狽える、如何にも自分の過去の行為の重みを理解していない軽挙妄動の輩との印象ばかりが強化される。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 13:37
電力でも国内企業に対しての優遇を行っているにもかかわらず
その上に優遇措置を行えるのか?という話で
韓国電力とかガス会社とか倒産の危機とか心配する必要が無いんですかね?
Nanashi has No Name 2022年12月25日 14:08
wwwwwwwwwwwww
Nanashi has No Name 2022年12月25日 14:16
Nanashi has No Name 2022年12月25日 14:17
Nanashi has No Name 2022年12月25日 14:29
と思ってたら疲れて自分がペースダウンしただけだった二ダ・・・
Nanashi has No Name 2022年12月25日 14:32
「exactly!!」
Nanashi has No Name 2022年12月25日 14:33
サムライスピリッツ 2022年12月25日 15:02
Nanashi has No Name 2022年12月25日 15:04
結局、野党にあれだけの力を持たせた国民の判断が反映された結果と言えるのかも。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 15:36
韓国の体面誇示、日本よりも国債の格付けが上=日本よりも国格が上である根拠、なので。
東亜日報が先月、韓国の対外信用リスクが高水準になったことを報じた記事で、いつものように日本を引き合いに出して来て、「韓国の国家信用格付けは日本より2ランク高い!」とわざわざ書いていますし。
https://www.donga.com/jp/article/all/20221102/3737125/1
Nanashi has No Name 2022年12月25日 15:38
「歩留まりが上がるようサムスンを支援する事が両者の利益につながるのはずなのに」
…と思うのが朝鮮人のサガ
いや、割とマジに。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 16:01
「やってはいけないことをやっているのがバレた時、
相手を非難することでその場から逃れようとする人がいます。
サムスンがやってるのはまさにこれです。」
ハッキリ言おう。
嫌われてるんだよw
Nanashi has No Name 2022年12月25日 16:19
Nanashi has No Name 2022年12月25日 16:32
本当に自己過大評価だな。
素材関連の日本企業がいるのにそんな事するわけ無いでしょ。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 17:21
映画のロケ地は故郷だな
Nanashi has No Name 2022年12月25日 17:45
民族資本が崩壊したのはIMFの指導すら無視した結果であって
ウリナラ以外の誰も悪くないんですけど
Nanashi has No Name 2022年12月25日 17:45
Nanashi has No Name 2022年12月25日 18:14
Nanashi has No Name 2022年12月25日 19:46
一度 半導体サプライチェーンから弾かれたら二度と復活の芽は無いのが確定済み。自業自得としかww
Nanashi has No Name 2022年12月25日 20:13
Nanashi has No Name 2022年12月25日 21:07
すべての分野で終端アセンブリでかない産業国家はウリナラ以外に無い
その自動車も北米を除けば終了寸前、造船もあらゆる面で中華に負けるのは時間の問題
最後の自慢だった半導体も肝心のシステムLSIで全世界需要の3%にも満たない
この程度なら韓国製パワー半導体など無くても誰も困らない
というか自弁できず輸入している時点で半導体宗主国が聞いて呆れる
大体アップルに成敗されるような羽目に陥ったのは自分たちの悪業ゆえであって他国が陥れるまでもない
委託製造を無断でコピーし類似品を国費補助で廉売していればアップルでなくても殴るわ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 21:21
そうやってさりげなくいたいけな子供に余計な()知識を刷り込んでいく日本社会は恐ろしいニダ
Nanashi has No Name 2022年12月25日 21:38
>>半導体は韓国経済の生命線か……昔は自動車と造船が幅をきかせてたイメージ
宗主国サマと消耗戦をくり広げてます
物量攻勢や値引競争で勝てるわけがないのにね
自慢の種だったLCDパネルも、今や大半を中国生産に頼っています
OELDだって時間の問題ですね
Nanashi has No Name 2022年12月25日 22:36
Nanashi has No Name 2022年12月25日 22:54
中国から買いこんでる中身と赤字の理由は対日と変わらない
キーデバイスでも中国依存って基礎科学力が無いにもほどがある
まぁ中国の場合は国民の物理的犠牲を顧みず技術の国産化に邁進していたので、この面では韓国人が中国人を見下す理由がない
韓国の優位性とは
◆西側最新の製品をプラントごと買い込み供給先の手厚い支援と管理のもとでダンピングしていた
これしかない
・次世代への更新不能(自力更新できないため次期製品が生産不能)
・列強がスクラム組んで韓国のダンピングの禁止
この二点だけでも韓国製品の競争力を打ち砕くに十分過ぎる
韓国だけが生産できる戦略物資などひとつもないのだから中国にしても日本にしても韓国製品を買う理由は(なくてもよい)競合商品のコスト面で面白くないから、そしてゴリ押ししてくるから以外に無い
足下どころか基礎体力がここまで脆弱なのに、
日本には勝てると思う気宇の壮大さはどこから来るのだろう?
Nanashi has No Name 2022年12月25日 23:49
TSMC vs Samsungという対立軸に、Apple vs Googleが加わった感じ。
Nanashi has No Name 2022年12月25日 23:58
もう別にサムスン携帯なんて・・・包囲網なんていらないっしょ、
Appleのライバルの地位なんてのはとっくに決着が付いてるじゃん。
Android携帯として価値がないとは言わないけど
Apple対抗機なんてことは、もう誰も思ってないし
少なくとも積極的にサムスンを潰すシフトを組まなければならない必要なんてないわ
相変わらず、どんだけ自己評価高いんだよとw
しかしSONYもイメージセンサの技術と事業をずっと育ててきて良かったよなぁ。
いまや若者、オシャレ、女子の層にとってスマホのカメラの品質が最優先だから凄い話だ
彼彼女らは自撮り品質に拘るのだから、適当にパクった商品では誤魔化せないし
韓国式のビジネスモデルが通用しない理由の決定打がそういうとこになるとは・・・というね。
Nanashi has No Name 2022年12月26日 03:03
まぁ韓国はただのキ印の集団だからと言われたらそれまでだけど、アホの韓国のこの感覚は未だに理解不能だわ
いや、理解出来たら韓国人になっちゃうからいいやw
Nanashi has No Name 2022年12月26日 03:40
自分たちに都合が悪くなると
すぐ「差別」だの「いじめ」だの言い出す。
だから嫌いなんだ。
Nanashi has No Name 2022年12月26日 07:05
そういう事があって取引を切られて行くってな、商業倫理の話がまずあって、米のサプライチェーンからの中国外しの方針という政治的な要素でトドメを刺されてんじゃん。
フッ化水素の横流しの問題もあったな。
Nanashi has No Name 2022年12月26日 07:40
Nanashi has No Name 2022年12月26日 09:15
Nanashi has No Name 2022年12月26日 11:14
Nanashi has No Name 2022年12月26日 11:45
Nanashi has No Name 2022年12月26日 13:19
アップルと言うよりは、中国外しを考えている米国政府の意向
Nanashi has No Name 2022年12月27日 07:10
>リンゴの気持ちを当て推量
リンゴ憎しや 憎しやリンゴ
ホラー映画のテーマソングか
Nanashi has No Name 2023年01月02日 18:43
Nanashi has No Name 2023年01月08日 07:46
韓国が自分で日本と同じフィールドにばかり後入りして来るから
日本が何かを頑張ると必ず利害がぶつかるんじゃん
嫌なら日本が居ない産業を開拓しろよ
Nanashi has No Name 2023年01月13日 18:56
各国の企業間の真っ当な競争で鎬を削る中、安定の被害者ポジションが欲しくて、競争に負ければ「いじめニダ‼」と喚けばいいんだから、気楽なもんだ。