相互RSS募集中です

韓国人記者「サハリンの韓国人支援、被爆者への医療支援などこれまでの日本は『条約で終わり』などと言ってこなかった」……日本はそんな時代を終わりにしようと言っているんだよな

カテゴリ:日韓関係 コメント:(109)
タグ: 日韓関係
慰安婦問題で変わる韓国 “聖域"崩壊の過程を描く(東洋経済オンライン)
本書では尹氏の事件や韓国政府、報道などを批判的に書いていますが、これは日本に媚びを売るためでは決してありません。慰安婦問題で「日本には誤りがなかった」と日本の読者が誤読しないか心配していますが、本書で韓国を批判しているのは、韓国がより堂々とした国になってほしいと思うからです。つまり、ジャーナリストが普段からやるべきことをやったまでです。

──慰安婦団体を「報道の聖域」とする考えは、尹氏の事件でなくなったと指摘しています。「反日でないといけない」といった対日報道はいまだ聖域でしょうか。

確かに日本関連の報道は最後の聖域でしょう。これには2つの種類があります。まず日本に有利、あるいは韓国に不利な記事を書いてはいけないというもの。もう1つは反日的な性向の団体に不利な記事を書いてはいけないというものです。

後者は尹氏の事件で突破口ができました。前者については自助努力をしてきており、反日一辺倒の報道から確実に変化していると日本にも伝えたい。

日本のことを客観的、あるいは肯定的に書けば「親日派」の烙印を押されていた時代は確かにありました。そんなときでも、私は東亜日報の編集局長として「日本を批判する記事ばかり出すのではなく、日本を理解するような記事も出せ」と記者たちに強く言っていた。本書のように日本が深く絡む問題で韓国内部を批判することにはまだ勇気が必要ですが、より客観的な対日報道は可能なのだと、後輩のジャーナリストたちにハッパをかける気持ちもあります。 (中略)

元徴用工の問題は日韓基本条約で議論されましたが、慰安婦問題や広島・長崎での韓国人被爆者への医療支援、旧樺太(サハリン)在住韓国人の帰還支援といった問題は当時議論されませんでした。それでも「解決済み」とせず、紆余曲折を経ながらも、顕在化した問題を解決しようと少しずつ日韓が協力してきた歴史がある。これを忘れてはいないでしょうか。条約締結で終わりとするなら、これらはできなかったはずです。
(引用ここまで・太字引用者)


 正義連の問題をえぐった著作、「慰安婦運動、聖域から広場へ」を上梓している元東亞日報所属で和解・癒やし財団の理事でもあった著者へのインタビュー。
 邦訳が発売された去年の2月のものなのですが。
 まあ、「韓国政府の出方」がそろそろ出てきそうなので、ピックアップしておこうかなというのと。
 もうひとつは気になった部分、というか「現在の日韓関係」を際立たせている部分があるので。

 慰安婦問題、在サハリン韓国人帰還支援、韓国人被爆者への医療支援。
 これらをもって「条約では終わりにならなかった証拠だ」としていますが。
 どれも20世紀の出来事です。
 韓国人被爆者への医療支援は80年以降、河野談話が93年、サハリンの韓国人帰還支援も80年代後半。
 サハリンの韓国人帰還支援は「反共政策」を掲げていた韓国がソ連との国交がなかったのでやむなく日本が仲立ちしたという部分もあります。


 要するに日本からは「もう甘えてくるな」って話をしてるんですよ。
 韓国の国力が低かったから旧宗主国としてやむなく日本が対応してきた部分がある。
 でも、もう充分だろっていうのが日本の立場。

 半導体材料の輸出管理強化も同様なんですが。
 あれ、どう考えても韓国側が無茶苦茶やっていて許容範囲を超えたからやらざるを得なかった部分が大きいのですよ。
 それを韓国がどう受け止めるかは日本の知ったこっちゃない。

 おそらくサムスン電子、SKハイニックスは中国の自社工場にそのまま迂回輸出していたと思われるのですが。
 あれを続けられていたら日本企業側が戦略物資の迂回輸出を黙認していたっていわれかねない。

 日本のいまの立場は「もう日本に甘えるな、国際ルール、条約ベースで物事を運べ」ってものでしかない。
 ポーランドががたがた言ってもドイツが「賠償問題は解決済みであり、交渉を拒否する」と言っているのと同じように、です。

ナチス賠償問題は解決済みと回答 ドイツ、ポーランドの交渉要求に(共同通信)

 反日報道も同様で「なにを言われても日本は甘受すべき」という甘えの構造なのですよ。
 一種のエディプスコンプレックスです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→


この記事へのコメント

  • 2023年01月05日 11:33

    反共の壁は殆ど価値を無くし、今やアメリカも殆ど見放す中国とのコウモリ。
    戦前の宗主国気取りで韓国をフォローした政治家も消えた。
    表で反日を演じ、裏でさも本音をさらけ出すように日本に甘えた韓国の政治家も消えた。
    もう、戦後の過渡期はとうに終わった。

    今や新たな戦前がシャレにならなくなったこのご時世。
    真に賢明だった先人が結んだ条約が全て。
    それ以外はいつまでも付き合っていられない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:37

    この太字引用の言い分すごいね
    今までは条約なんて言わず特別扱いしてたんだから今回もそうあるべきだってことだよな
    厚顔無恥とはこのことか
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:40

    在サハリン韓国人帰還支援や韓国人被爆者は人道的観点からも特別扱いしていたら
    日本統治下のことは全部違法ですと言い出してきたから
    条約で解決済みだろうとなった
    日本を追い越したと喜んでいるけど
    追い越したというのはそういう特別扱いも無くなると言うことを理解して欲しい
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:42

    しおらしく歩の役目しとけばもうちょっと甘えさせてもらえたかもしれないのに
    先っちょがどうも前から横に向き出したからもう駄目よね
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:42

    まず第一に、韓国の主張が
    在サハリン韓国人帰還支援、韓国人被爆者への医療支援は未解決だ。

    在サハリン韓国人帰還支援、韓国人被爆者への医療支援、慰安婦問題は未解決だ。

    在サハリン韓国人帰還支援、韓国人被爆者への医療支援、慰安婦問題、徴用工問題は未解決だ。
    って変遷してるのをどう思いますか?って話。

    第二にに、日本は慰安婦までは支援したけど、日韓関係良くなりました?
    かえって悪化したように思えるんですけど。って話。

    序列とウリナムの価値観しか無い連中とうまくやろうってなら、連中を餓死寸前に追い込んで、死なない程度に餌やって忠誠誓わせる以外に無いんですよ。そんなの日本にゃできないので、関係を最小限にするだけです。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:45

    条約で終ってない証拠って……。もう話にもならないな。
    乞食に恵んでやってたら、それが当たり前になって、貰えないと悪態をつく状況だね。
    よりいっそう朝鮮人には、情けも何もいらないってのがわかる。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:46

    いやマジでストーカーでしょ、韓国って。日本の。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:46

    韓国のいうことは全て無視してればいい
    鈴置さんがいうように
    日本に韓国を動かす力はない
    何を言っても変わらないのなら
    何も言わずに放って無視するのが一番いい
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:49

    韓国の反日は「引き寄せる反日」である――という至言
    ttps://money1.jp/archives/83696

    かつて私は、韓国の反日が[拒否する]反日ではなく、[引き寄せる]反日だ、と述べたことがある。

    誰それがけしからぬというとき、われわれはそういう手合いとはつき合わぬ(拒否する)という選択をするが、韓国の場合は違う。

    「汝はわれわれの言い分をよく聞いて反省し、われわれの意に副そう”正しい”関係を作るように努力せよ」というおのれへの[引き寄せ]が流儀である。

    それは一見”主体的”な態度に見えるかもしれないが、詰まるところは、けしからぬ相手の翻意に期待する他者頼みの思考である。

    無視してれば自滅していきます
    あいつらに力はない
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 11:56

    あと一点だけ
    在日韓国人帰還事業だけなら協力してもいい
  • Maxkind 2023年01月05日 11:58

    だって払っても払わなくても政治利用するし、上前刎ねるし。左翼は自分が馬鹿をやった報いは受けるべきだよ。右翼だって先の戦争で馬鹿やった報いは受けたんだからそれで平等じゃあないか。
    ムンジェインおかげでサヨクが平和の敵で人権の敵で自由民主主義の敵であると知れ渡った。ユンミヒャンのおかげでサヨクの性根が腐ってることも知れ渡った。ぶっちゃけ日本国内の政治事情としてサヨク(左派にあらず)はなだめすかすよりも無視したほうが効率が良いという状況になった。

    情に訴える政治をやるくせに、そのサヨクの情に信ぴょう性を感じられなくなった。だから左翼に予算配分したところで国益に資するのか、右派にも分かるように数字で話してくれませんかねえ。
    サヨク世論を満たすための政治的な投資したところでリターンが見込めない。損益分岐点を割り込んでいるように見える。それに反論できるならこっちも金を出す判断をするさ。
  •   2023年01月05日 12:01

    在樺太韓国人については、
    ・自分の意志で行った(僻地の樺太は賃金が高かった)
    ・帰国できなかったのはソ連の意向による
    ・北朝鮮からの労働者も帰国カネクレの話に入って来て、更に訳の分からん事に

    という様な事を記憶しています
    90億円だかむしり取られたんですっけ?
    1990年前後頃が、反日左翼とそれに焚きつけられた韓国人が最もやり放題の時代でしたねえ・・
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:05

    慰安婦問題、在サハリン韓国人帰還支援、韓国人被爆者への医療支援>

    小鹿島のハンセン病患者へ行った補償や支援も20世紀の問題であり独立した後も韓国が続けていたことの尻拭いを日本がやってあげたことですよね。

    完全かつ最終的に解決、の後もどれだけ施しをくれてやったか沈揆先は分かってないのか
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:06

    慰安婦問題?この韓国人は朝日の謝罪を無視するつもり?韓国はいつまで朝日の謝罪を無視するの?
  • 2023年01月05日 12:08

    いい加減、大人になれ……と言うより

    ( ̄ー ̄)何時までオコチャマで居るつもりなんだろうねぇ……
    私が自民党が大嫌いなのは
    韓国を甘やかしに甘やかして来たって所なんですよ
    そういう甘やかし自体が
    国として、いや、まともな人間として見ていないって事に
    全く気付こうともしない出来ない韓国もたいがいですけどね
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:10

    この楽韓さんのブログ記事を東亜日報のこの記者に読んでもらいたい。余す事なく書かれてる。これを韓国人側は認知しなきゃ話が平行線のまま。
  • 2023年01月05日 12:11

    結局は
    日本が統治していた時期が

    一番、韓国人がマトモで普通の人間だったって事ですかな

    ( ̄ー ̄)日本はもう2度と
    腐りきったゴミ箱に手を突っ込む事は無いというか
    日本国民が許さないでしょ、そんな気持ち悪い事
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:15

    >紆余曲折を経ながらも、顕在化した問題を解決しようと
    >少しずつ日韓が協力してきた歴史がある

    それは、それをすることでお互いにメリットがあるからこそ成立する話であって
    正義連がひたすら金を抜いて私腹を肥やしつつ、資金を得る為に反日活動をやめない
    みたいな状況では金出して反日される日本側に韓国と協力するメリットが何も無いってことになる
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:17

    >>17
    明治の日本は本物の慈悲深い名君だったよ 土民の平安を心底願っていた。だがそれもせいぜい最初の二十年さ、いつまでも愚かなままの土民をやがて憎むようになった。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:18

    ※19
    ナウシカの台詞を改竄して面白いかボヌ
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:20

    日本が隣国であれば韓国程度でも準先進国になれるというわけだ
    まだ独り立ちできないタカリ国家だが
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:25

    むしろ戦後の政治家の親韓国ぶりが何なのと。戦後民主主義のようなマスメディアを巻き込んだ洗脳なのか大戦での敗戦のトラウマなのか、韓国や中国北朝鮮に対する贖罪めいた対応が気持ち悪い。政治家とパヨクね。あれ敗戦ということに付け込まれた中国のマスメディアコントロールじゃないかと思えるくらい。それを終わらせたのが安倍だから中国様からいまだにマスメディアを通じてバッシングされてるのか?慰安婦像ってそういや大陸っぽいやり方だ。中国は国賊に対しては秦檜像みたいなのを作って永遠に恨みをアピールする文化がある。
  • WindKnight.jp 2023年01月05日 12:26

    韓国の国際的な立ち位置も変わってしまったしね。

    日本との関係を戻したければ、
    少なくとも、米国、中国、北朝鮮との関係を戻さないと。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:27

    >要するに日本からは「もう甘えてくるな」って話をしてるんですよ

    相変わらず日本人は自国に対しては厳しく、その反面他国に対しては恐ろしく優しい
    いや違うな、他国に対して温い、甘い、ためにならないほどお人好しなのはなんら変わっていない
    そんな日本人が、政府はもっと正しく断固たる措置を取るべきだ、と冷酷な態度を要求する数少ない存在が中露韓
    まともな国家に成長するための日本の手助けを侵略の片棒を担いでくれると勘違いした乞食国家群ですな
    これらは人類が滅亡するその日まで人類の敵であり続ける、そう認識したからこその対応でそれが変わることはもう決してない
  • 2023年01月05日 12:32

    「・・日本が隣にあれば、どんな国家でも韓国程度の発展はできる
    韓国の成功は、100%日本のおかげであって、別に韓国が誇れるようなものではない。
    韓国人が、恩を受けた日本人に感謝ひとつできない人達であることが我々には全く理解できない
    我々は戦前に日本から受けた恩に今でも感謝している。
    永遠に忘れることができないものだ。」
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:38

    >中国の自社工場にそのまま迂回輸出していたと思われるのですが。
    自社どころか転売の疑いもありましたからねぇ~そりゃ未だに使途不明のままな訳だ
    なんせ中国に流すだけで2倍以上の価格になり中国には恩が売れ、更に日本にダメージを与えられる
    韓国にとっては正に神の一手のつもりだったんでしょう…バレなければ
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:39

    最初から金を貸さなかった人より途中から貸さなくなった人を恨むってよく言うよね。

  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:40

    あくまで温情であって義務ではないと知れ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:46

    おしり探偵も「徴用工問題解決を嚆矢として韓日間諸問題を包括的に解決する」と宣言しています
    つまりはホワイト国優遇を剥奪された経緯を明らかにせず、戦犯国は文句言うなで押し切ろうという態度
    これで親米保守なんですからアメリカも相手にしなくなる筈です

    >ドイツが「賠償問題は解決済みであり、交渉を拒否する」
    ゲルマンスキーは賠償してませんし話が違うのでは?
    米ソ冷戦開始でフロントに立たされた立場を使って有耶無耶にしただけですから日本と同列に論じるには根本的な誤りがありますね
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:47

    考えが及ばない人々に理解しろというのは、それをいう側も及ばないのだと知るべきでしょう。
    にべもなく拒否しておけばいいのです。
    話は聞いてやっているのだから十分お優しい対応です。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:57

    ※29
    > ゲルマンスキーは賠償してませんし話が違うのでは?
    誰も同列にしていないような。
    そういうどうでもいい阿呆な話はここではなくどこぞの掲示板でどうぞ。
    ドイツ最終規定条約の承認国一覧でも見てきては?
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:58

    エディプスコンプレックスに当てはめるのは気持ち悪いなー
    いや気持ち悪いからこそそうなのかもしれないけど
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:04

    日本はアメリカで2018 年輸出管理改革法(ECRA)が成立した際、経産省やJETRO等で対応が議論されてた感じでしたよね。
    当時の文政権はそういった動きが非常に鈍かった。
    北朝鮮対応以外全然してないせいで、色んな所にしわ寄せがきて、
    しかも何の成果が無い。

    アレを支持できる神経はマジで韓国ですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:06

    >韓国側が無茶苦茶やっていて許容範囲を超えたからやらざるを得なかった部分が大きい
    これ、他の案件についても言えることですね
    例えば漁業協定とかね
    まあ、時間はかかるでしょうが、韓国を正常な国にならざるをえない方向に向かわるのも旧宗主国としての責任なのかもしれませんね
    すっげーやだけどw
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:13

    日本も、韓国がこれまで過去の植民地支配を盾にすることに、何か違うなと考えるようになってきた。
    過去の植民地支配を言うなら、朝鮮戦争での中国について何故何も言わないのか、現在進行形のロシアの侵略に何故何も言わないのか。
    挙げ句にレーダー照射なんて過去の植民地支配とは関係ないことを平気でやるのか。
    過去の植民地支配なんてそれっぽいことを言っているが、結局は日本を足蹴にしたいだけでしょ。李氏朝鮮から連綿と続く、日本蔑視をやりたいだけでしょ。
    日本はそんな人権無視の封建主義的、権威主義な価値観に歩調を合わせることはしない、と当たり前のことをしはじめたんだと思いますね。

    あと、足蹴にしてる相手に甘えるって、いかにも韓国的な権威主義だな〜と思う。
    労働をしない両班が偉い、みたいな。
    でも、労働を見下しながら、その労働の成果はよこせと平気で言ってくるんだよね。
    そんな不思議な価値観が成立しているのが韓国。
    だから記者も平気で日本に甘えてくるだろうね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:17

    >日本のことを客観的、あるいは肯定的に書けば「親日派」の烙印を押されていた時代は確かにありました。


    肯定的はまだしも客観的もダメとかどこの〇〇だ
    こいつら、自分たちがキチ〇イだって気づいてないのかな?
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:18

    利根川先生
    「日本はもうお前らの母親ではないっ… ! おまえらクズの被害者ぶりをいつまでも助けたりはせん」
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:22

    あの国は、奴隷が貴族を助けたら、
    「奴隷に助けられる屈辱を受けた」
    と言って処刑する逸話からわかるように、
    下位と見ている存在から助けを受けても恨みしか買いません。

    これからわかるように、日本が助けようと放置しようと、
    どっちにしても恨みを買うのだから、放置が正解です。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:22

    韓国は実質G8の国連認定の先進国であり、一人当たりGDPが日本を追い越し、軍事力世界第6位の強勢大国なのです。いつまでも日本にたかろうなんてするな。日本はドイツを見習うわ。すべて解決済みだとね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:25

    条約や合意というのは区切りなのに、韓国はその区切りを都合良く意図的に無視してきたからね…
    韓国は限度を理解出来ずに何が外交のレッドラインかさえも判断が付いていない
    本来ならば条約の不履行が起きている時点で日本から経済制裁を課されても韓国は文句を言えないでしょ
    情勢や空気が明らかに変わってしまったのに韓国だけが周回遅れの今となっては通用しない外交を繰り返している
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:26

    日本は優しいから乞食韓国に恵んでやってただけ
    上から目線で何度も乞食する奴がいたらそりゃ水掛けて追い払うだろ
    乞食韓国は身の程を弁えるべきだった
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:35

    >「条約では終わりにならなかった証拠だ」

    つまり
    「条約で終わりにせず、永遠にタカってタカってタカり続けるぞ!」
    そう言いたいわけだ

    乞○根性が丸見えだよwww
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:35

    サハリンの韓国人て笑
    日本はもう韓国の親玉ちゃうねんからほな一人でどうにかせえやで放り出したれ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:37

    >エディプスコンプレックス
    うーん、エラブスリスカブスっていうならわかる、というか言えるけど。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:39

    これで日本政府が「そういやそんなんあったな。条約の縛りもないサービス日本には要らんからやーめた」でサッサと片付けたらコイツどないするんやろなw
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:42

    いままでは『条約で終わり』とは言ってこなかった。酷い!
    20歳になって自立を促すために家から追い出されたニートみたいな反論だな。いままで育ててもらった恩を微塵も感じていない。日本は馬鹿親だったと言うことだな。そこは反省しよう
  • サムライスピリッツ 2023年01月05日 13:43

    主さんの言われる通りですね、そして日本の対応は遅かったと言っていいでしょう、ノージャパンで経済界にレーダー照射で軍事にと嫌韓は日本に広まったのですよ、朝鮮人はコロコロ変わるでしょうが日本人の8割が嫌韓になって少しは回復するでしょうがなかなか変わらないのですね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 13:48

    ウリ達に対する愛はないニカ?
    ってこういう事なんだろうねw
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 14:06

    日本の優しさに付け込んで、
    永遠に慈悲やおこぼれを貰いたいって
    乞食根性なんだろうけど

    それをするには、反日やりすぎたんだよ
    在日も日本サゲやりすぎたんだよ

    ネットの時代だから、みんな知ってる
    TV局と新聞を乗っ取れば、情報統制できた時代とは違います
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 14:10

    これに尽きるな。


    > 要するに日本からは「もう甘えてくるな」って話をしてるんですよ。
     韓国の国力が低かったから旧宗主国としてやむなく日本が対応してきた部分がある。
     でも、もう充分だろっていうのが日本の立場。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 14:22

    日本が韓国内に用意した家には住まずに貸して収入を得てるってドキュメントでやってたな
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 14:29

    ※>一種のエディプスコンプレックスです。

    問題を複雑にしてるのは親が四人(中・米・日・北)いること。
    しかも単独になったり複数になったりして親からすれば「誰か一人に絞らんかい!」って言われても馬耳東風。
    そのくせ金クレものクレ技術クレ。
    そりゃ親だってやってられませんよ。
    一番甘い親(日本)からも見捨てられ始めてるし、他の親は他人の態度。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 14:37

    K国人は、本当に時系列が無いんだなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 14:59

    感謝の気持ちはいっさい無いんだ
    この、エベンキ族は
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:02

    全ての日韓間の「懸案」は【日本が韓国に頼む】問題じゃ無くて、【韓国が日本に頼む】内容の「問題」。例:仏像窃盗早く返せ→韓国内で法律が機能しない例2:レーダー威嚇責任とれ→韓国内の問題で責任取れません。。。
    日本側は頼み事は何もない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:08

    >条約締結で終わりとするなら、これらはできなかったはずです。

    「できなかったはず」って良くわかってんじゃねえかこのクソはよ・・・って思ってしまったw

    今の韓国が、というか韓国人全体が考えるべきなのはその「できなかったはず」の事を日本にどうやらせるか、ではない
    「できなかったはず」の事がどうして出来たのか、どこの誰の尽力があったのか、ですよ
    そしてそれがどこの国の誰の意向によってなのか、もだね

    間違っても「韓国が優秀な国だから奇跡のような事を実現したのだ」なんてことは有り得ないのは、現状を見れば嫌でもよく分かると思うけど・・・w
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:12

    慰安婦問題とは、第五種補給品・性奴隷犠牲者の強制連行を旧日本軍のしわざに擦り付けた賠償金詐欺事件だ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:12

    >ドイツ最終規定条約の承認国一覧でも見てきては?
    馬鹿じゃねえの
    中央政府が消滅したドイツをどう扱うかの政治的詐術に過ぎない
    芋連邦政府も講和条約と認めていない
    そもそも連合左派政権が「賠償は免責された」と主張する根拠だ五毛
    そもそも蹂躙し略奪したポーランド等はこの条約に批准していない
    ドイツは最終規定条約を盾に賠償を拒否した
    しかしそれでは外交的に収まらないので旧交戦国の債務を引き受け通貨安を演出しさらに自分だけ儲けた
    ポーランドなどがドイツに対する賠償を取り下げないのは根本的な解決を行わず謝罪するポーズだけで済ませているからだ
    日本は賠償した
    ドイツは主としてアメリカの意向で免責された(殆どは了承していない)
    だからいまだに揉めるし、ことあるごとに「日本は我が国を見習え」とマウントとりつつ自己弁護に励むのだ
    わかったか馬鹿
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:25

    「解決済み」とせず
    日本の器量の大きさだったと理解できたのか
    はたまた、まだまだ利用するには的な解釈でか
    人間本質を変えるのは無理だが学ぶ事は有る
    これ以上日本人の本質に甘えられるのは困るんだよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:27

    次のメシのタネ、お代わりを必死に探し回るチョン  終わった関係、もう飽きたわww
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:35

    |゚Д゚) 敵国条項が残ったままなのは国連安保理がSF条約も独最終規定も認めてないからですけど
    条約がどうであろうと蒸し返す連中には条約を正面から持ち出して交渉を拒否すればいいって
    それができるくらいなら国際情勢こんなに乱れてませんですけど
    ああ、マルビナス戦争で講和条約が発効したのについ最近もアルゼンチンは英国を支持した日本を非難してましたな
    この話も講和条約を無視する行為のひとつ

    ことほど左様にどの国も条約など守る気がない
    なので多国間枠組みを重層的に構築することで文句が言えないように縛りつけておく必要があります
    過去韓国は米韓同盟を悪用して日本に譲歩させてきました
    アメリカが韓国の要求を拒否しきれず日本に尻を押し付けてきたからです
    これでは条約を守れと主張してもより強大な圧力の前には屈さざるを得ません
    いま即座の対処が求められる喫緊の課題は、
    道理が通じない相手を他国の協力を取り付け如何に抑え込むかという多国間外交の進め方でしょう
    制度があればまず悪用を考える手合いの首をどう絞めるかが問われます
    実効ある制裁の実施を伴うだけに集団自衛権問題と直結しますですけど
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 15:37

    まだ日本国内には韓国含む特定アジアの御用聞きが多いから油断できんがな
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 16:05

    どれだけ喚こうが、米国から見れば西側のショールームとしての役目はもう必要ないし、日本としては国交のある独立国の1つでしかない。
    そして独立国家としてどうしたいのかは自分らで決めること。このままの流れならいずれレッドチームに完全に取り込まれるにせよ、それはその国のお話。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 16:09

    しかし韓国はアメリカにとって何よりも重要な国。
    てか韓国がロシア攻撃の基地として想定されて
    来たからこそ日本よりも韓国を重視してきた経緯があります。
    韓国もそれを知っていて、対日本政策にアメリカのごり押し
    を頼んできたわけで。
    すべてはアメリカ次第です。ユダヤ人最大の敵である
    ロシア攻撃の基地である韓国の扱いを、ユダヤ人が忌み嫌う
    日本、原爆実験までした日本の下におくことがありますかね。
    日本人はユダヤ人の性格を知らないんじゃないのかな。
    一度敵と認識したら生涯仇のままって思考を。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 16:11

    ※64
    脳内ストーリーはいいから。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 16:23

    靴底にへばりついたガムみたいですね
    温情で捨てずにいたら増長するとかゴミ以下
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 16:45

    ※64
    >一度敵と認識したら生涯仇のままって思考を
    ふむふむ、よくわかってらっしゃる
    イランで見つかったフッ化水素のボトルのくだりも理解してますよねぇ?
    もうその手は使えなくなったのですよ

    >韓国はアメリカにとって何よりも重要な国。
    この前提条件が、
    「韓国は」でなく「韓国の持ってる領土は」に代わり、
    守るべきは政治体制でも、そこに住んでる市民でもない
    干渉地としての使い捨ての駒になった

    寝返る可能性、裏切って情報や技術が流れる可能性も非常に高く、
    日米が与えてきた産業を潰して、資金回収。
    それだけで悲鳴あげてるけど、
    もーっと貧乏生活が待ってるよ

    コウモリ外交がもたらしたツケを払うのはこれからだよ!
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 16:46

    韓国人被爆者って言うけど
    被爆させたの日本じゃ無いからね
  • 名無し 2023年01月05日 16:56

    都合の良い解釈というか思い込みをするのが韓国人、いまさら何を言って来ても
    約束を守れ、これだけで良いですよ、どうせ韓国は守るつもりは無い、ちゃぶ台返しだから
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 17:07

    韓国人が認めたくない部分ですね。
    「韓国が貧乏過ぎたから旧宗主国として面倒見ざるを得なかった」
    韓国人は「戦争に負けた日本が贖罪の為に韓国に差し出した」として上下関係の上を取ったつもりでいますから。
    それを現実とするために「韓国は許してないんだからもっと差し出せ」を永久に続けるんだろうと思います。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 17:10

    ※67
    ぶっちゃけ日韓併合にしたって南下してくるロシア勢力を迎え撃つ前哨基地として朝鮮半島が必要だっただけで、そこにいる朝鮮人自体はむしろ邪魔だったものねえ・・・
    どうせ半島に投資するなら半島自体を一種の要塞と化して、現地人の産業や教育になんぞ手を入れない方が遥かに楽だったわけで

    現在はそれを日本でなく、アメリカがやってるだけだよね
    アメリカ兄さんが韓国坊やに言うこと聞かせるのに飴を出すか鞭を出すかは知らんけどw
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 17:11

    この間、国勢が変わったのだから待遇を変えろと言ったはずだが?
    そういうとこだぞ
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 17:33

    融通させるための泣き落とし、おもねり、嘘、嫌がらせなんかも当たり前にやってきますからね。本当に厄介な相手ですよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 17:40

    迂回輸出(北とイラン)
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 17:43

    そうそう、韓国はそろそろ日本から乳離れしてもいい時期だよな
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 18:01

    もう終わりだね、キムが小さく見える、まるで今日のことなんか、思いもしないで、キムが困るから、誰も見ていない場所で、金を恵んでやることが、日本の義務だった、さよなら、さよなら、さよなら、もうすぐ北は寒い冬、明日は朝にキムだけ、そのままのキムだけ~♪
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 18:05

    日ソ不可侵条約を破って侵略した、現在のロシアに文句を言え。

    【日ソ中立条約】
    1941年4月13日、モスクワで調印された日本とソ連の条約で、相互に領土の保全および不侵略を約束し、締約国の一方が第三国から攻撃された場合は他方は中立を維持することを約したもの。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 18:22

    >>64
    なんで20年前から思考が固まった化石が居なくならんのかね。
    今の韓国は、アメの対中戦略を悉くブチ壊した「使えない味方」になっとる訳ですがね。それでも気を使って仲裁した慰安婦合意があの有様で、完全に匙を投げてる。
    GSOMIA破棄騒動見たら判るだろ?。韓国を殴った方がよっぽど手っ取り早く問題は解決するんだよ。なんでかと言えば、韓国のやってることは外交でも条件闘争でもなくただの駄々なんだから。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 18:28

    その「うそをついていれば朝鮮が有利」という前提がネットなしで捏造歴史教育を日本のメディアを使って日本人に行い朝鮮侵略や略奪や処女強制連行や徴用工、在日強制連行を信じさせて罪悪感を植え付けることができる、基本条約の中身を日本人に教えない、なのでそこを理解すべきではないですか。
  • 2023年01月05日 18:32

    優しい温情に根ざした例外的な思いやりを与えたら
    それが当然の権利だと勘違いして感謝もせずに
    永遠におかわりの繰り返し。
    二国間で納得して条約結んだらそれで終わりが当たり前なのに。
    もう知らんがな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 19:10

    「慰安婦運動、聖域から広場へ」
    読みました。正義連が具体的に何をやってきたか、簒奪と権力化の歴史がよくわかる本でしたが、そこここに日本に対する甘ったれた表現が見えて気分が悪くなりました。
    日本を超える、いやもう超えたのだとホルホルしながら日本のお気持ち対応を求め続ける気色悪い姿勢にはもううんざりです。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 19:31

    日本:条約を見てくれ …

    韓国:韓国への愛は無いのかー!!!

    日本:知らんがな
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 19:55

    >韓国:韓国への愛は無いのかー!!!

    それ、あきひろの土下座発言で売り切れたんですよ
    いや、マジであのあたりから流れ変わっただろ
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 19:58

    支配なのでしょうね。
    日本を利用する、従わせる、指図する、我が物にする支配。
    日本を利用できる、従わせることができる、指図できる、我が物にできる、支配できる。
    支配を前提にしている言い分ですね。
    韓国にとっては、抑圧を伴う、支配、統制が、政治であり、統治であり、外交なのでしょう。
    日本を支配した気分、態度になっている。
    なぜ韓国が、内政においても、分断するのか。
    それは、支配だからですね。
    支配を及ぼすため、支配が及ばないようにするため、その双方に、分断が必要になる。
    従え、従わない、その闘いに、分断が必要になる。
    支配するために、闘争になる、分断になる。
    日本は、反日は、支配に、闘いに、分断に利用されてきたということになりますね。
    反日は、日本に支配を及ぼすだけでなく、分断によって、日本の影響が韓国国内に及ばないようにしているのでしょう。
    韓国は、支配になるように、分断になるように、日本を、反日を持ち出すだけです。
    日本の言い分は、受け付けない。
    支配が、分断がなくてはならない。
    和解、解決では、支配ならない。
    日本の言い分が真っ当すぎて、支配にならないから、分断にならないから、韓国が困っている。
    日本が、韓国に利用される、指図される、従わされる、支配される、謂れはありませんね。
    韓国が、自ら解決するしかない。
    日本の言い分を受け入れるしかない。
    日本を支配することはできない。
    韓国が、諦めるかどうかなのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 20:21

    この人バカなの?
    【〜日本関連の報道は最後の聖域でしょう。これには2つの種類があります。まず日本に有利、あるいは韓国に不利な記事を書いてはいけないというもの。もう1つは反日的な性向の団体に不利な記事を書いてはいけないというものです。】
    何が「二つ」だ。ここでは三つ提示している。頭悪いのか。
    しかも「聖域」って何だよ。この場合、タブーだろう。
    この人が本当に新聞の副編集長なのか極めて疑わしい。ここまで言葉に鈍感で勤まるポストなのか。
    しかも結論は「日韓で話し合え」だと。
    妥協点を見いだすべく互いが努力しないで相手が譲るべきだと主張しかしない話し合いなんて時間の無駄。
    日韓関係を憂うのなら、自国の出鱈目ぶりを自国民に伝える努力をしろ、と云いたい。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 20:49

    問題はこのゴミどもの通りにしろという国内の糞虫どもか
    国内の汚物を絶滅させてほしいね
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 21:11

    一度優遇されると、優遇され続ける権利がある上位者になったと
    思い込んでしまういつものやつだよね
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 21:16

    サハリン支援特別基金を活用しているでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 21:27

    そんな事までやっていたのか!

    ただちにやめろ。知らんわそんなもん。

    韓国政府今までどれだけサボって自国民しいたげてきたんだよ!
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 21:55

    結局イランの核施設で日本製のフッ化水素の容器が見つかったという話は、単なるネット上の噂・与太話なのか、それとも?
    あいつらならやりかねないとも思うけど、事実だったら米国が黙ってるはずもないだろうし
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 23:53

    >「なにを言われても日本は甘受すべき」という甘えの構造

    うむ。
    要するに「日本に支配されたいのか?されたくないのか?」というだけのことなのです。

    日本のカネを使って韓国を発展させたいのであれば、黙って併合されていればいいのです。当然のことながら併合時代のことだけでなくすべてについて文句を言うな、ですけどね。

    逆に「韓国」という独立国家として扱ってほしいというのであれば、国際ルール、条約ベースで物事を運べばいいだけなのです。韓国以外の国に対してそのようにしてるので。
  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 23:55

    >条約締結で終わりとするなら、これらはできなかったはずです。

    それらをしたかったのは誰なのか?
    という視点が完全に欠落しています。
    まるで日本が望んでそのようにしたと言いたそうですが、その前提であることが間違いの元なのです。
    立場を変えて韓国がそれを望むのならライダイハンというかっこうの事象があるのですから勝手に「解決済み」とせず、紆余曲折を経ながらも、顕在化した問題を解決しようと少しずつ韓越が協力して歴史を築いて見せればいいだけなのですけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 02:08

    さすがに、お人好しの日本人でも
    「韓国人は譲歩してやっても感謝しない」
    「譲歩すればするほどつけ上がる一方」
    「譲歩するだけ無駄」
    と学習しましたよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 03:53

    条約を全て守らなくていい(というよりその程度の軽いものにしてしまうならむしろ守ってはいけない)となったら損するのは韓国なんですがね
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 06:38

    どんたけ甘えん坊やねん。しかも可愛くないし。駄目なクズニート息子なんだから放り出すしかないね。特別扱いを感謝するんではなく特権だと思うどうしようもない奴らだわ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 07:09

    日本と韓国の間の問題だけならば、まだしも我慢したかもしれない

    慰安婦問題で、韓国が第三国まで問題を喧伝しようとしたため日本人も堪忍袋の緒が切れた。

    インターネットの発達で、朝日新聞の慰安婦報道のウソが暴かれたことも大きい。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 07:10

    被爆者支援法も樺太残留の医療支援等も、生活保護と同じ社会保障なので憲法違反だよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 08:12

    ある人が言いました。

    「同情や配慮は有限の資源である」

    俺もその通りだと思います。
    好き勝手やりすぎて、その有限な資源を使い果たした(見放されたとも言う)んですよ。
    これは韓国に限らず、これらを原動力にした極端な社会への要求をする運動全般でです。
    国内でも極端な要求をしすぎて、一般人に半ば反社扱いされている運動が結構ありますよね。
  • 埒外 2023年01月06日 09:45

    鵜の目鷹の目で相手につけ込む隙を探している様なヤツと付き合いたくないなぁ。
    自分の事は聞こえない耳してるし。
    人類なのか?
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 09:49

    >反日一辺倒の報道から確実に変化している
    もそうだけど、努力で-100が-80になってきたから評価しろ
    って言ってるだけなんだよな
    まだ大幅マイナスなのに評価するわけねぇだろって

    もう本当に全体通して甘えが滲み出てて反吐が出る
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 10:56

    福沢諭吉がどれだけ凄い人かよく分かる
    あの当時に特亜見限ってたからな
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 11:03

    国際的に主権独立国家の扱いを受けていない台湾は歯を食いしばって経済破綻もせずに頑張っており日本に露骨な支援も要求していません。恨国もやれば出来た筈で日本から相当のリソースも注入され、ジンバブエと比べるべくもない幸運とチャンスを獲得してきました。それにも関わらず自国の経世在民を健全化せず、前近代的な言動を超克できないのは恨国の責任であり限界です。日本も欠食児童や老人を抱えており、これ以上は面倒を見切れないということで、これはアメリカも事情は同じです。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 11:10

    >>100
    仮に反日やめても反日やめた事に感謝しろと絶対言うからね
    マイナスがゼロになってもマイナス時に大迷惑掛けてるからマイナスのままなんだよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 16:12

    韓国を甘やかした日本の負けです
    最後までタカられる運命
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 17:29

    >>63
    それから韓国が「西側の極東戦略に沿って動いていない」という事に無自覚すぎるのも問題なんですよね
    西側に逆らっている自覚がないので、日本としても外交的距離を置く他にない
    韓国は、自身が西側にとって危険な存在と化している事がわかってない
    だから機関投資家がKOSPIとウォンを弱体化させていってる訳です
    韓国を暴走させないために
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 18:51

    外国人には理解しづらいみたいだけど、堪忍袋の緒が切れた(=我慢の限界が来た)日本人は鋼の意思で相手を拒絶するようになりますからねぇ。そしてそれを修復するのは困難を極める。
    我慢の限界が来ること自体がよっぽどのことですからね。
    韓国人が日本人にしてきたことと、今の大半の日本人の態度はまさにこれよね。


    >>104
    >最後までタカられる運命

    そういうことなんで、その願望は空虚に響くだけなのよ?おバカさん。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 23:54

    何度否定されても同じことを書き続ける104みたいなのは何を考えているのでしょうか。
    単に注目されたい寂しがりやなのか、誰でもいいから不愉快にさせた寂しがりやなのか。
    世間は正月だっていうのに哀しいやねぇ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月07日 13:24

    韓国人被爆者への医療支援を行っても、被爆者団体は感謝の言葉の一つもなく
    「日帝は反省していない!」ばかりですからねえ。
    BTSの原爆Tシャツの時も。
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 01:56

    日本に大勢蔓延ってる同じ穴の狢の連中もそうだが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は気に入らん事があれば、何時もの通りに火病って、癇癪起こすレベルで、陰険で残忍で執拗な上、凄く傲慢で、問題が無い所に問題を起こすトラブルメーカーとしての本領発揮してるからな。
    人非人共は「ウジ(ナラ)は常に優遇されるべきニダ‼」と妄想し、以前と同等に扱われないと「冷遇ニダ‼」と発狂し、散々嫌われる事しかしない癖に、「常に尊重されて当然ニダ‼」という思考回路してるから、性質悪い。
    日本の黒歴史である日韓併合で、昔の優しい日本の先人達は人非人共をまっとうな人間にしようとしたんだろうが、結局、無駄だったし、何か言って、実行しようが、変わらないのなら、何も言わずに黙って去って行くのが一番いい。
    後、日本に大勢蔓延ってる同じ穴の狢の連中は日本に害悪しか齎さない以上、在日全員を日本から叩き出すしかない。