相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - Amazonのセールは日用品を届けてもらうことにあり(重いので)

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(5)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 日経のこの記事がなかなか面白かったので一読をおすすめします。

日本の防衛、まだ出発点 「精鋭国」イスラエルの現実(日経新聞)

 増額される防衛予算の使い道などにも言及があります。弾薬だけはとにかく早めに対応してほしい。
 そして自助の一例としてイスラエルを挙げています。
 まあ、日本にイスラエルになれっていうのはだいぶ難しいところですが。
 周辺状況も異なりますしね。

−−−−−
 お年玉をください(ストレート)。
楽韓さんのほしいものリスト@アマゾン
−−−−−
 Amazonで初売りセール3日目。洗剤等の日用品についてセール対象品をピックアップしますが、なんなら下のバナー経由で買い物していってください。楽韓Webに小銭が入ります。
 ブラウザでカートに入れる→アプリで購入でもOK(エントリ後なら0.5%ポイントつきます)。



 いつもの洗剤類をチェックしておきましょう。重い大容量詰め替え用を運んでくれるのもありがたい。





 リステリンもいつものように安い。



 バスタブクレンジングは本体もセールになっていたので詰め替え用と一緒にこちらもご紹介。最初に使うのならこっちで。
 何度かに一回はこすり洗い必要ですが、圧倒的に回数を減らせます。




 クイックルワイパーとトイレクイックルが安いのでどちらも。




 Oculus Quest2(Meta Quest2)を使っている人にAnkerの専用ドックを紹介しておこう。どのくらい需要あるのかしらんけど(笑)。
 置き場所にもちょうどいいのです。あとコントローラー用の充電池あるから乾電池を使わずに済む……まあ単三1本で数ヶ月単位で持つのですけどね。
 充電器ついてきます。だいぶ安くなってるのでQuest2持っている人にはおすすめ。



【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 あとKindleの年末年始キャンペーンが今日で終わりなのでそちらからもピックアップしておきます。
 いくら勧めてもよいと思われる豊かさの誕生、1冊ワンコイン以下なのは今日まで。豊かさを一般国民までが享受するには──

・私有財産権
・科学的合理主義
・資本へのアクセス
・効率的な輸送、通信手段

 この4つが必須の条件となる、といったお話。
 あとなぜか早川から出てる国家はなぜ衰退するのかもまだ安いのでそちらも。






 あとKADOKAWAのセールで前にもおすすめした長谷川先生のボクはやっと認知症のことがわかったとか寺田寅彦の読書と人生なんかがセール対象。
 寺田寅彦全集とかすごい読んだなー。「天災は忘れた頃にやってくる」ってあの兵庫を考案した人です。


読書と人生 (角川ソフィア文庫)
寺田 寅彦
KADOKAWA
2020-10-23



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
脳の名医が教える すごい自己肯定感
加藤俊徳
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2022-07-29

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年01月05日 12:28

    兵庫?
  • 7743 2023年01月05日 15:27

    ワイも悩んだ
    標語やね
  • 2023年01月05日 15:44

    とりあえずリンクからセールで買いました。
    さしたるものではないですが。
  • なーなし 2023年01月06日 07:28

    重量物運搬してくれるのはとても楽でいいですね
    たかだか20kg背負って5分階段登るだけで50kcalも消費しちゃう

    30kg背負って30分階段歩いたら500弱
    筋肉つくし飯は美味いし腹も凹む いい事づくめです

    あなんか違うな
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 15:22

    洗剤はセール時より、クーポン利用の方が安いのどうにかならんかな。30%オフクーポンと定期便で半額くらいなることが。それもセール直前。
    まあ、好きな種類が選べない&ポイント付くことを考えたらそんなに変わらない、のか?