相互RSS募集中です

韓国の不動産ローン、ついに8%水準を達成……「不動産価格は常に上がり続ける」前提の韓国経済が崩壊へ

カテゴリ:韓国不動産爆弾 コメント:(66)
住宅ローンの変動金利の8%を突破したが… 「しばらく上昇が続く」(ニュース1・朝鮮語)
新年になって不動産ローン変動金利が年8%台を超えて借主たちのため息が深まっている。今年の金融圏の話題がリスク管理であるだけに、一部の銀行が不確実性に対する費用を融資金利に反映している。今後、韓国銀行の基準金利引き上げが予定されているうえ、銀行がリスク管理に乗り出す可能性が高く、不動産ローン金利の上昇傾向が続くという観測が出ている。

5日の金融圏によると、KB国民・新韓・ハナ・ウリなど4大市中銀行の前日基準変動型住宅担保ローン金利は5.21~8.11%だ。昨年末(29日、7.72%)と比較して上段が0.39%ポイント(p)上がって8%を超えたのだ。

主要市中銀行の変動型貸出主談台商品金利が8%を超えたのは2021年から始まった金利引き上げ以来初めてだ。

固定型不動産ローン金利も昨年末と比較して上・下段がいずれも上昇した。昨年末の4大市中銀行(KB国民・新韓・ハナ・ウリ)の固定型駐屯台金利は4.62~6.22%だったが、前日基準で4.76~6.53%に上がった。

これらの銀行の不動産ローン金利が急激に上昇した理由は、韓国銀行が一部の不動産ローン商品の金利を引き上げたためだ。 (中略)

韓国銀行の関係者は「市場のボラティリティが増すにつれて大きくなる状況で、不動産ローンのように長期融資の場合、将来の不確実性に対する費用が一部反映され、金利が上昇した」と説明した。
銀行の立場では景気鈍化税を考慮して、借主の未来返済能力を保守的に見るしかないということだ。他の銀行もこれに参加する可能性が提起される。
(引用ここまで)


 韓国の不動産ローンの金利が8%を突破。
 ただ、銀行筋は「この金利が適用される顧客は少ない」としています。
 ……まあ、問題があるとしたらこの後も金利上昇はあるということと、不動産ローンはこうした都市銀行だけがやっているわけではない、ということくらいですかね。

 都市銀行、韓国でいうところの第1金融圏で借りられる人だけではない。
 都市銀行から借り入れができるのは大手企業所属の会社員か公務員くらいなものです。

 貯蓄銀行などの第2金融圏、いわゆるノンバンクでも不動産ローンはやってまして。
 当然のことではありますが、こちらのローンは信用が低い人々が利用しています。
 で、当然ではありますがリスクのある分だけ適用される金利も高いのです。



 すでに去年の中頃に「不動産ローン(変動金利)が7%を超えたら支払いが300万ウォンを超えてしまう」とされていましたし、不動産ローン以外の融資を受けている男性は「ローンを払ったらインスタントラーメンしか食べられない」と話してましたね。

 そうした未来が到達したわけです。
 しかも、この金利になったのは「政策金利が上昇したから」ではなく。
 貸し出しに対するリスクが上昇したから、との判断で上昇しているのです。
 さらに今月13日には金融金利委員会が開催され、0.25%の利上げが予測されています。
 控えめに言って「ここからが本当の地獄だ……」ってヤツ。

 これまで韓国の内需は「不動産価格が右肩上がりに上昇していく」ことを前提として組み立てられていました。
 「保証金を預ければ家賃なしで住める」チョンセ制度なんてその最たるものでした。
 その保証金で新たに家を買って、また貸し出して保証金を得て、また家を買って……なんていうギャップ投資もそうした前提があってこそ通用するものでした。
 それらすべてが轟音を立てながら崩壊しつつあるのです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 11:38

    日本から30年遅れの土地バブル崩壊ですね
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 11:48

    ファッションも30年遅れだと思うの
    次は安室ちゃんみたいな強い女系ファッションが来ると予想
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 11:49

    >貯蓄銀行などの第2金融圏、いわゆるノンバンクでも不動産ローンはやってまして。
    >当然のことではありますが、こちらのローンは信用が低い人々が利用しています。

    信用が低い人々がこぞって不動産投資にのめり込んだ結果がサブプライムローン問題からのアメリカの不動産バブル崩壊だったのだが…
    どうやら大昔のチョッパリのバブル崩壊を馬鹿にすることに熱中しすぎて喫緊の問題である自分たちがもっとやべー奴へ最短距離で突き進んでいることにまったく気づいていないのがいかにもウリナラらしいニダ…
  • 2023年01月06日 11:54

    単なるバブルの崩壊ではなく、成長モデルの最後に残った要素の崩壊。
    ソウル在住にあらずんば人にあらず。
    家がなければ人にあらず。
    それらが前提となって無理に無理を重ねて金を借りて不動産を購入。
    そしてそれが投資と化した。
    あとは仮想通貨とかロクなものがない韓国にとって、土の匙の唯一の投資対象。

    これら全てが崩壊すると、土の匙に残ったのは、売れない割高すぎるマンションと、冷え切った投資市場と、ふんだんに残る高利のローン。

    まさに控えめに見て地獄。
  • ななし はず のーねーむ 2023年01月06日 11:58

    >不動産価格は常に上がり続ける
    ある意味、不動産ローンの金利上昇も不動産価値を考えなければ、
    不動産価格が上がっていることと同じじゃね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:03

    これはもう第二次朝鮮戦争を起こして社会を一度リセットするしかないかもね
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:03

    人口も減少し高齢化も世界最速…
    どうする気なのか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:04

    あーあ草
    韓国に生まれなくて本当によかった!
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:06

    韓国人が不動産バブルで溜め込んだ物を、利子を付けて返す事になるでしょう。
  • 名無しの兵衛 2023年01月06日 12:16

    リンクが貼られてる半年前の記事では
    ローンの金利が7%になるかも?的だったのに
    既に第一金融圏で8%か

    なんとも感慨深いw
    何もかも皆懐かしい

    でも、まだ地獄の入り口なんだよなあ
    まだラーメン食って凌いでた姿は
    対ギニュー特戦隊でグルト相手に手こずってた状況でしか無い

    つうか、皆がラーメンばっかり食ってれば
    飲食系の自営業も冷え込みそうw
    また多分ローンの余波はそっちにも来そうだしね

    ユンユンはこの先生きのこることが出来るかw
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:16

    第2第3のエスポワール号を韓国の造船所で建造すべき。大入り満載、希望者には事欠かないだろうから。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:51

    まあ、何とかなるっしょ。
    いや、どうにもならないか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:52

    借金持ち韓国人には地獄だが、金持ち(=預貯金)韓国人には利息収入が増えるのでウハウハだよ。現在、韓国株式市場は下がり中だからヘタに株投資して火傷するより銀行に定期預金した方が安全かつ確実だ。

    これは銀行にとって悪夢だね。高い利息をどうやって払うw。すでに貸付先がない。外資の撤退が加速する。韓国に残るのは悪どい金貸しだ。
  • サムライスピリッツ 2023年01月06日 12:54

    主さんの言われる通りですね、価格は下がる借金は増えるとなれば手放す人が多くなるのは当然ですよね、なら韓国の住宅バブルは崩壊するのは確定で不良債権になるのですよ、処理に時間がかかるので韓国の低迷期は長くなるのですね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 12:55

    いよいよその時が来たって感じやね
    まあ時期がいつかってだけで来るのは分かりきってた事だけど
    問題は密入国…いや、国内のアレな連中の後押しでの合法的入国の方がよりヤバいか
    どっちにしてもずっと迷惑かけ続けられる事が確定してるのが気が滅入る
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 13:04

    変動金利だとアウトですね。。。
    固定金利で借りている人はあんまりいなさそうですけど
  • (^Д^)8% 2023年01月06日 13:35

    借入額   4,000万円
    返済期間    30年
    金利      8% 

    返済総額  1億566万円
    毎月返済額  293,506円
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 13:57

    >>17
    ちょっと待って、返済月29万円って何…自分じゃ手取り0どころかマイナスになっちゃう…
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 14:05

    お馴染みの半地下で棲息せよ。
    民族に相応しい伝統文化。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 14:17

    お金がすべての判断基準。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 14:37

    >>17
    いやああああ
    マジでこんな額になるの?
    借りた額の3倍近いじゃん
    怖すぎだわ
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 14:44

    元記事引用部分
    「インスタントラーメン中心の食生活をしている」
    「家でインスタントラーメンを食べながら暮らしている」
      ↓
    中央日報見出し
    「インスタントラーメンばかり」
      ↓
    楽韓
    「インスタントラーメンしか食べられない」

    万事大袈裟な韓国人のことだ、まだまだ大丈夫だろ。
    あと、インスタントラーメンの製法を教えた日本人(明星だったか)に感謝するがいい。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 15:04

    今年はいよいよ韓国崩壊を見られるのかな
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 15:07

    金利だけで右往左往してるうちは大丈夫だろう、ネタとして見てる分には面白いし
    全体的な不動産の評価下げで担保の信用が崩れた時が本番だろうな、それも間近まで来てそうだが
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 15:14

    こういう時こそ ローソクですよ。ローソクがあれば全て解決。悪のユンユンに鉄槌をくだし、正義のムンムンの後継者に全てをゆだねよう。
    そうすれば あら不思議、バラ色の人生が。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 15:25

    漢江の橋からのダイブ その数いかほどか ウリ大国の夢の後w
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 15:40

    その昔、日本の郵便局の定額貯金の金利がそれくらいだった。10年で倍。
    その逆だと思うと恐ろしい。
  • 2023年01月06日 15:50

    なおここから考えられる最も恐ろしい悪夢のシナリオは
    >先ず日本に宣戦布告する
    >即刻降伏する
    そしてアメリカの仲裁を要求して日本への併合を降伏条件とする
    >アメリカは元手要らずに厄介な不良債権を日本に押し付け、日本に管理を要求する
    >半島が欧州にロビー活動を活発にして日本への併合圧力を要求する
    >日本全力で断る
    >降伏した相手に対して非 人道的ニダと日本国内パヨクと連動して騒ぐ
    降伏したから戦争は終わったニダ、国境は撤廃されたニダと大挙して日本に押し寄せてくる
    >パヨク人権団体が連動して、人道を謳い文句にしながら勝手にどんどん受け入れる
    >国連の難民関連団体や国際アムネスティーらがそれに同調する(日本は難民をもっと受け入れろ)
    >日本国内でテロの嵐(朝鮮進駐軍の再来)
    >日本やむを得ず自衛隊と警察で鎮圧する
    >国連や国際団体に潜り込んだパヨク一斉に日本を非難する
    >日本の治安が乱され経済活動もボロボロ、平和が乱される(なんせ5千万近くも押し寄せてこられたら治安を維持する手数が足りなくなる)
    >日本財政を立て直すのと治安回復費用調達する為やむを得ず外国への債権回収
    >被債権国債権を剥がされ経済破綻相次ぐ
    >それが原因で日本に朝鮮を押し付けた欧米も経済破綻
    >事態の収拾を図る為、欧米のイケニエに支那ロシアが選ばれ第3次世界大戦に(もちろん最初の事の発端を作った朝鮮人&国連とパヨクはヘイトを集め……沈黙)

    風が吹けば桶屋が儲かる的だが
    結論:パヨクとアイツらは火薬庫としてヤバい
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 15:51

    本当の恐怖はモノが全く売れなくなるデフレに突入してから。
    まだまだ序ノ口ですよ。どうぞご安心を。
  • 名無しの兵衛 2023年01月06日 16:15

    そういやカードの利用限度額が落ちたとかで
    となると消費も冷え込みそうだよね

    不動産で何もかも膨らんでたものが
    分相応にまで落ち着くだけだわな

    まあ現金資産を持ってる連中くらいは逃げ切れるかもしれないけど
    不動産に注力してたのは、大分痛い目は見そうやね
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 16:38

    どうでもいい話なのだが、今、広告欄に「住友不動産の注文住宅モニターハウスキャンペーン内外ダブル断熱安心のサポート体制長期60年保証システム特別定価2090万円(税込2299万円)2023年2月28日まで期間限定」と表示されているw
    この記事の内容でこの広告をチョイスしてきたads by グーグル先生マジ鬼畜すぎる

    韓国「韓国に対する愛はないのかー」
    グーグル先生「んなもんある訳ないやろー」
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 16:40

    テンションだけでノリ上げてってたけど限界きて冷静になって俺ら何やってんだみたいになるのを経済でやったのがこれなんだろうけど、大体みな通る道として、どこまでかましたかでその国らしさが出るんだろうなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 16:50

    衣食住や医療を経済で弄んではいかんのだなぁ…。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 16:59

    値下げした所で早々売れるもんじゃ無い。
    なぜなら購入に必要な資金を借りようにも金利が高過ぎて購入意欲が湧かない上に貸し倒れしたくないから査定も厳しくなる。
    金持ちが買うかってのも期待できない。
    金持ちは既に不動産資産の所有者で、それがどんどん目減りしていく現状で新たな不動産を抱え込むとは思えない。
    火の点いたダイナマイトを政府~銀行~債務者(個人・企業)でバトンリレーしているのが今。

    どこで爆発しても誰も助からないのにな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 17:16

    楽韓さん。俺の楽韓さん。
    そろそろ、きわどい、あのネタ。
    投入ししてください。
    そろそろ、日本国、日本国政府、日本国民に総アラートの
    段階と違いますか?
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 17:18

    ここからどうやって日本のせいにするかが腕の見せ所。
  • 埒外 2023年01月06日 17:23

    >そうした未来が到達したわけです。
    そうした未来が到来したわけです。
    もしくは、
    そうした未来に到達したわけです。
    かな。

    >それらすべてが轟音を立てながら崩壊しつつあるのです。
    もう何も言う事は無いからさぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 17:37

    日本と比べてもなーってのは正直ある

    日本の場合、建設・開発のデベロッパー系と銀行の癒着にとどまってたし
    韓国のように一般市民までこぞって高額マンションに投機したりしてなかったからなぁ
    性格柄、韓国のそれの影響は、広く深く。

    そして、こんな状態になるまで政府が放置し続けた
    ムンちゃんの初期の辺りにはじけさせて収束狙うべきだったけど
    今となっては、余波が広がらないことをただ茫然と見守ってるだけでしょう

    犠牲なしに収束は無理と心得て、アフターの舵取りが必要だと思う
    左右どちらにも、韓国の政府にはそんな覚悟も能力もないんだろうなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 17:42

    17が金利8%の恐ろしさを分かりやすく伝えてくれてる
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 18:03

    今のうちに味わっておくといいでしょう。ラーメンが食べられただけ幸せだったと懐かしむ日もそう遠くないでしょうから。
  • 土地ローン暴利 2023年01月06日 18:09

    はじけて負ざれっ!!!!
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 18:48

    中韓北露=蝗

    こいつ等、自分が地球外由来の敵性生命体だって認識あるのか?…無いか、あったら抵抗するし。地球外敵性爬虫人類(レプティリアン)の手先だって事はバレているのに地球人面する栽培マン、そりゃあ、地球由来の哺乳人類を敵視するのはしょうがないわ。プーチンはモロ爬虫類顔だし。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 18:52

    インスタントラミョンも食えなくなったら何を囓るんだろ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 19:07

    日本の30年遅れの土地バブルですね
    韓国人の大好きなGDPは下がると思います
    土地の価格は下がるとマイナス成長に成るんじゃない
  • ポキール星人 2023年01月06日 19:50

    ローンを払ったら他人を騙して喰い物にするしかない
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 19:58

    朝鮮半島の一帯だけがポストアポカリプスのような光景へと変貌するのだろうか
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 19:58

    半地下も屋上もコシウォンもビニールハウスもあるから住まいに関しては心配無用。
    いよいよ喰い詰めたら塩田奴隷になるなり越北するなりどうとでもなる。あ、日本には来ないでね。不法入国は犯罪なので。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 20:35

    ムンが韓国ぶっ壊した事に気が付いて無い件w
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 20:37

    知ってるか?あの国じゃカードは与信一杯まで最大限使って
    自己破産するのが一番偉いやり方だってNetでうそぶいてる
    奴ばっかなんだぜ、マジだぞマジ
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 20:40

    FP>>17のレスが神懸ってる件
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 20:42

    ※18
    一番怖いのは最初の10年間それだけ払っていても元金が500万しか減らないところ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 21:22

    もと記事でいう不確定要素は貸し倒れの爆発的増加を見込んで貸し出し利子を決めるってことですよね。はっきりそう書けばいいでしょう。すぐ10パーセント越えるでしょう。自慢のチョンセが戻らなければ家賃月30万円払ってアパート借りてたことになるでしょう。それはまるまる銀行のローンとして残っているのでアパートを退去してから一生かけて払うのでしょう。ほんとうにメシウマです。
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 23:08

    遂に追いつかれてしまったのだねえ。
    逆巻きに信用収縮は在日韓国人の召還と日貨収用を担保にして食い止めるしかない。
    加油!大韓民国!!
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 23:13

    当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ!
    夢は夢でも悪夢だがなww
  • Nanashi has No Name 2023年01月06日 23:36

    今までは8%ついてもインフレ4%+不動産バブル年8%以上でチョンセで十分暮らしてこられたけど、
    先進国型経済成長率に切り替わるとインフレ2%程度だから自転車漕げないよなw
  • Nanashi has No Name 2023年01月07日 01:33

    これずっと思ってたんだけど
    本来の金利の時ですら、短期的ではなく長期的に考えてちゃんと計算すれば、個人が運用するならどう考えても赤だと思うんですよね・・・
    雪ダルマ式にやって、も、儲かってる!ってやってる人だらけだと思うんですよね
  • 名無しの兵衛 2023年01月07日 09:27

    まあ今までなら短期で保有して売るなり
    あるいは保証金でなら戻ってくるので
    きついローンでも利息分だけで、なんとか出来たけど

    その肝心のローンすら庶民には払えないものになればねえ

    となると、不動産の需要が落ち込むし
    需要が減れば下がるだけ
    その下がったものにしても、それでも庶民には手が出せないわなあ
  • 名無しの兵衛 2023年01月07日 10:20

    >>43
    韓国産ラミョンが食えなくなったらかあ
    流石にそれ以下だと、飯を抜くとかしかないかと
    貧困層の味方のキムパブも同じような感じの価格帯だしねえ

    なお最近、韓国のラーメンも値上げのせいで
    低価格帯が売れてるそうで
    割と食べてる層も苦しいのが窺えたり

    あとローンで苦しいのでラーメンってのは
    向こうではありがち的な定例らしく
    他の記事でもそんな表現を見かけたり


    >>47
    都市部内でなら
    貧困層向けは既にキャパが十分じゃ無いからねえ
    もっとも最近、韓国でも
    考試院以下の脱法住宅も出て来てるそうだから
    かさ増しは出来るかw
  • Nanashi has No Name 2023年01月07日 13:50

    徳政令があるニダ

    借金全部帳消しのバ韓国ならではの裏技!

    借金を返す物って考えはウリ達には無いニダ!!
  • Nanashi has No Name 2023年01月07日 14:35

    遂にと言うべきか、やっとと言うべきか、土地バブル崩壊来たか!
  • Nanashi has No Name 2023年01月07日 15:54

    >>43
    70~90年代の北朝鮮食料事情推移
    トウモロコシ飯(デントコーン+米)

    トウモロコシ飯(油を搾った後の搾りかすコーン+米)

    トウモロコシかゆ(重湯程度まで水で薄めたトウモロコシ飯。1日2食運動も並行して実施させられる)

    配給途絶(餓死者続出)

    それから考えると、次は水で薄めたラーメンを1日2食でしのぐ生活になるんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月07日 16:20

    >>28
    明日の天気を心配するほうが有意義ですね
  • 名無しの兵衛 2023年01月07日 19:48

    >>58
    念のためにキムパブもググってみたら
    えらい値上がりしてるのな

    平均3000ウォン台にまでなってるそうな
    チェーン店の一番安いのですら2000ウォン
    勿論極端に安い店だと未だに1000ウォンでやってる店もあるけどね

    あと韓国内のコンビニのおにぎり(三角キムパブ)も値上げだそうな
  • Nanashi has No Name 2023年01月07日 23:17

    韓国って日本の10年遅れで経済や流行のトレンドがくるみたいに言われた事もあったけど、さすがに最近はそんな単純に遅れてるみたいな話は言われないけども

    不動産でも何でもいいけども、それが最強担保であって、絶対に右肩上がりで価値は下がらないと社会経済が信じているとか・・・
    実はそのパラダイムを維持する為にはがむしゃらに世界から金を集めて経済成長プラスを続けなければならないという、そんなシンプルな夢というのが未だに崩壊せずに続いているというのが時代遅れというか、
    いや奇跡的によく維持できてきたなというか、、、

    しかも、「あの人たちのあの国」ですから。
    いったんヤバくなって崩れ始めた時に、いままで好調の陰で隠したり誤魔化してきた事なんかがボロボロと表面化して尚更どうしようもないヒデエことになったりするっていう事が十分予想付く気がするし。
    まあどうみても今アジアで一番経済的に危険信号が点ってるのは韓国でしょう?
    (中国は別枠でふつうに考えちゃだめな相手)
  • Nanashi has No Name 2023年01月08日 16:06

    最近は飯が旨いなあ。日本に産まれて良かった
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 03:02

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共の経済が破綻しようが、どうでもいいが、問題は人非人共が日本に経済難民として、大挙来襲するだろうから、何とか入国を阻止しないと・・・