相互RSS募集中です

韓国でミノキシジルが品薄になって高血圧治療に支障……脱毛治療薬として優先させているから、だそうです

脱毛治療薬としてよく売れたせいで…透析患者の危機(SBS・朝鮮語)
脱毛のために悩む人が増えたために脱毛治療剤の販売が急増しました。 ところが、この飛び火が一部腎臓病の透析患者たちに散っています。
腎臓病で透析を受けながら、高血圧の薬も服用する患者のうち、特定の脱毛治療剤以外の血圧の薬は全然効かない患者たちです。

取材陣が会った30代の透析患者は血圧が200まで上がったが、この脱毛治療剤を服用することでどうにか血圧が安定しました。
調べてみると同治療剤は腎臓病患者の損傷された血管を弛緩させる強力な高血圧の薬だったが、髪が生えるという副作用のおかげで、脱毛治療剤でよく知られました。

製薬会社の立場ではこの薬を脱毛治療剤として売れば、健康保険の適用を受ける高血圧の薬で売る時より16倍も高い値段を課すことのできるわけです。
この脱毛治療剤を高血圧の薬で売っていた国内唯一の製薬会社は結局、供給を中断しました。

今日SBS 8ニュースでは脱毛治療剤の人気のため、高血圧の薬を求めるのに困難を感じている透析患者らの事情と解決策を伝えて上げます。
(引用ここまで)


 血管を拡張することで降圧剤として使用する……ってことはミノキシジルですかね?
 リアップとかで塗布用で使われていますが、内服薬としてもあるそうで。
 もともと、ミノキシジルは降圧剤として開発されたのですが機序は不明ながら発毛効果があるとのことで発毛剤として使われはじめた、という経緯があります。

 バイアグラのシルデナフィルなんかも元は狭心症の治療薬として開発されたのだけども、副作用としてあちらがあったことで発売に至ったなんて話もありまして。
 「副作用が適応症になって使われる薬」ってちょこちょこあります。ドリエルなんかも「眠くなる抗ヒスタミン剤の副作用を使った」睡眠導入剤ですね。


 しかし、ミノキシジルが品薄になるほどに脱毛治療薬として使われているって……すごいなぁ。
 整形大国である韓国ですから、ハゲ治療やカバーリングについてもかなり興味が持たれています。
 全身麻酔で植毛しようとして亡くなる医療事故が起きたりしますし、チャン・ウンテクの3段変化だけを扱ったりもしてましたね。

 かつて外交部長官(外務大臣に相当)だったユン・ビョンセとかホサカ・ユウジについてさんざんヅラいじりをしてきましたが。
 韓国ではヅラの普及率が相当に高いのです。
 明らかにパイルダーオンしているって分かる人をかなりの確率で目にします。

 イ・ジェミョンが大統領選の公約として「脱毛治療を保険適用する」なんて言っていたこともありました。
 薄毛だと就職にも関わるとのことで。
 生活がかかってるのであればしかたないか……外見至上主義であるだけなのですがね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→


この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 08:23

    パイルダーオンてw
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 08:43

    正義の心も一緒にオンされれば良いのに
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 08:48

    生命よりも毛髪優先とか、ありえないですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 08:52

    ミノキシジルをガチ高血圧の治療薬として個人使用って初めて聞いた
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 08:54

    強い=美しいという毛づくろい至上主義の動物
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 08:55

    >薄毛だと就職にも関わるとのことで

    リアルに禿差別のある国なんだなあ・・・(呆
  • 2023年01月13日 08:58

    嘘捏造歴史改変……
    そして、ハゲは韓国人の特徴

    ( ̄▽ ̄;)なるほど……
    バンクって毛髪バンクの意味も兼ねていたのか……
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 09:00

    韓国ではさぞやメットインタクト(意味深)が売れているのだろうなあ
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 09:23

    これも文化なんでしょうけど…まぁ、薄っぺらいですよね…
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 09:26

    命よりも髪の毛優先なんて…と思ったけど、外見が良くないと就職できない→チキン屋→餓死!なら、髪も命に関わるのか…
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 09:36

    生死に関わる不利益より国民感情の不快感には敏感
    国が指針を出し人間的思考を促すとしても
    ウリ達の利益が基底に見える民族では難そうだ
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:05

    今日は韓国の人達来ないのかな

    ジェットパイルダーとホバーパイルダーの違いを
    聞きたいんだけど
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:07

    トミノフスキー粒子みたいな名前しとるけど、富野御大は余裕のスキンヘッドや。
    見習え。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:12

    発毛剤としては5%くらいの濃度だからよっぽど需要が増えたんだな
    まさか高濃度のやつをビチャビチャ塗りたくるようなマネはせんだろうし
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:15

    ジェネシック・ガオガイガーとか、ゴッド・ライジンオーも被ってるな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:17

    ヅライジリでみずきさん思い出した。元気かな?
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:24

    外見は磨くが頭は磨きたくないって言う訳ねナルホド
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:25

    パイルダーオンwwwww
  • 名無しの兵衛 2023年01月13日 10:26

    また髪の話してる…

    そういや胃薬に使われる一部のH2ブロッカーが
    石灰沈着性腱板炎にも効くとは
    漫画のK2でもやってたなあ


    なお、記事の件、その後の本報道のニュース記事も見たけど
    ミノキシジルであってるようです

    脱毛薬はよく売れている透析患者が叫ぶ? 「この薬だけ聞くのに…」
    https://n.news.naver.com/mnews/article/055/0001027829

    >この薬は、脱毛薬として知られているミノキシジルです。


    まあ、ハゲ治療やハゲ隠しもまた韓国では重要だよなあ

    そういや光復会の会長の金元雄さんも
    何というかわかりやすい髪型ですわな

    なお最近は女性での脱毛症に悩む人も増えてるようで
    中には経口摂取でミノキシジル剤を飲む人もいるとのこと
    副作用が強く決して勧められない行為だとは、下の記事には書かれてたり

    脱毛薬を食べる女性たち… 大きくなる市場ほど副作用も[キム・スジンの5分健康投資]
    https://www.wowtv.co.kr/NewsCenter/News/Read?articleId=A202201110298

    それにしたって、必要な人に行き渡らないレベルでとかなあ


    あと楽韓さんが引用してる記事のコメント欄を見たら
    こんな書き込みがw

    >先進国よりも良い韓国の医療だが、
    >その裏面にはこのような副作用がある。

    こやつめ、ははは
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:38

    禿げなんて、第一印象でしかない。周りの人はいつもの事になる。
    初対面の時に、ビックリするだけだ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:39

    ミノキと言えばハゲ薬だが、結局内臓負担がでかいので寿命を削る代わりにチョロと生える希望を高いカネはらって得るかという話。ワイも子供の頃の病気で片腎になり将来は透析で高血圧だと宣言されたが幸いいまだに両方お迎えが来ていない。髪の方も老化でスカッてきたがこんなん植毛とかカツラとかするより短髪にしたほうが清潔感あるし年相応で良いと思ってたが別分野でミノキの世話になるかもしれんのか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:42

    明らかにパイルダーオン
    で声出して笑ってしまった恥ずかしい
  • 名無しの兵衛 2023年01月13日 10:48

    ×光復会の会長
    ○光復会の元会長

    一応訂正
    なお、金元雄氏、Wikiみたら去年の梨泰院の事故と
    同時期に病気で亡くなってるのね、
    なので亡くなったのを知らない人が結構いるみたい

    そして死去ちょっと前に出たこの記事

    「金元雄(キム·ウォンウン)元光復会長、
    出版·採用·かつらまで8億の不正」
    http://www.ichannela.com/news/main/news_detailPage.do?publishId=000000310275
    >これと共にかつら美容費、入浴費などに
    >法人カードで2千2百万ウォン程度を支出して摘発されました。

    横領で、かつら費用も使い放題ニダ
    つまりあの頭は、横領によって得た帽子なのかw
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:49

    古代日本では冠が外れたら裸を見られるのと同じくらい
    恥ずかしかったとのこと
    韓国でのかつらも身を整える文明人としての証という意識があるのかも


    と文化論にしてみる
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:50

    現実と闘い続ける朝鮮人⊿
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 10:57

    ※21
    情報が古い、というか根底から誤りがある。あんまり薬関係でデマ広めないでね?
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 11:31

    輸入すればいいだけでは?
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 11:42

    親から貰った身体に手を入れるなど、不孝の極み!
    …ってのが儒教的考えだと思ってたけど、朝鮮儒教はわからんね。
    そもそも多くの者が奴婢解放から族譜の売買で自分の先祖も判らんか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 11:51

    >>24
    冠は礼装の一部であって、日常生活では身につけないものです。
    例えば、議会に登壇中にズボンのベルトが切れてすとーんとスボンが
    落ちちゃったりしたらすごく恥ずかしいでしょ?冠が落ちるというのは
    そういう状況だと思えばいいかと。

    さらに言えば、冠を身につけられるのは貴族のみです。貴族が
    宮廷の行事に赴く際にかぶる。冠は貴族・支配者層の象徴であり、
    庶民に対する差別意識の表れであるとも言えます。だから、
    天皇陛下は伝統的な宮中行事以外では冠を着けるような礼装を
    しないんですね。

    この辺の感覚は古代中国の文化に影響を受けてきた韓国も
    同じはずで、冠をかぶる感覚でカツラ着けているなら
    民主主義社会に生きる現代人としてどうかと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:10

    需要があるのなら、増産や新規参入・輸入などで値下がり&供給も増えそうなものだけれど、韓国ではそういった市場原理が働かないのかね?

    医薬品としての規制があるのかもしれないけれど、日本のように”低濃度なら一般医薬品”という扱いにしてしてしまうほうが保険適用対象にするより効果的だろうに。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:11

    ふと思ったのですが、整形大国(質は問いませんが)の韓国ってカツラとか植毛事情ってどうなってんですかね?
    整形したって禿げるしね
    ●デランスとかのパクリとか、してんでしょうか
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:17

    植毛したり
    整形したり
    足の骨継ぎ足したり
    そんなことばかりに金使って半地下に住んでんのかオマエラはwww
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:27

    日本テコンドー協会?の会長も凄い髪型してましたよね・・・
    ああ、「髪型」ではないのか
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:30

    髪の話になると必ず「また髪の話をしてる」のAAを思い出す
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:34

    二日酔いにはシジミジル
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:37

    医薬品の読めない・おぼえられない名前は、誰がどういう規則で決めるんだろう
    朝鮮語なみにわかりづらい
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:47

    >>29
    ネタにマジレス、カコ悪い。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:53

    日本人に生まれてよかった^^
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 12:57

    >>36
    「頭痛にケロリン」は秀逸なコピーでしたね。
    一度聞いたら、忘れようとしても忘れられないw
  • サムライスピリッツ 2023年01月13日 12:59

    流石整形世界一だけあって偽る事には徹底してますね(笑)日本みたいにハゲをネタにしたりスキンヘッドに出来ない生きずらい社会なのが解りますね、コンプレックスは誰にもあるのですが朝鮮人は耐えれないのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 13:06

    マジンガーZEROになって、変形(整形)やら歴史改変能力まで身に付けてるんだな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 13:09

    おいらも薄くなり始めてるけど、ヅラ被るより堂々と晒してる方がいいと思ってるのでそのままにしておくつもり。
    ハゲでもジェイソン・ステイサムみたいにかっこいい人だっているじゃないか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 13:11

    コメントがのびてますね
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 13:14

    ※36
    どうしてもお堅い商売ですからね、成分の名前からとったりするものが多くて
    紛らわしかったり難しかったりしますよね。
    ミノキシジルは薬の名前ではなく成分名ですから尚更しかたがないんですけども。

    小林製薬ほどくだけなくてもいいとは思いますがわかりやすい方がいいよね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 13:22

    火病の国で高血圧治療薬が不足したら致命的。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 13:32

    ※36
    商品名と成分である薬物の名前は別物ですからねぇ
    配合したり含有量を調整して商品化するので、完全な別物。同一にすることもできません。

    商品名なら日本販売が前提になるので、日本人が受け入れやすい語呂選びもできますが…
    一般薬局販売と処方箋が必要な販売でも、名前の付け方が変わってきますね
    処方箋必要な場合は、医師に通る名前が必要になってきます。

    薬品名だと論文に掲載して認知させる必要もあるので、英語での語呂が重要になってきます

    専門でやってると、上の通名とは別に、
    化学式(いわゆる「亀の甲羅」)から規則的に付けられる名前も発生します。
    (ミノキシジルだと、6-ピペリジン-1-イルピリミジン-2,4-ジアミン-3-オキシド)

    長くなりましたが、
    それぞれ用途があり、異文化コミュニケーションの極致であり、
    文字通り「無限」の種類の薬物が生まれる世界なので、こればかりは仕方ない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 13:45

    住宅ローンを払うために毎食インスタントラミョン食ってるような連中がハゲ治療薬を買えるとは思えん
    なのでこの問題はまもなく解決するのでケンチャナヨ
  • 名無しの兵衛 2023年01月13日 14:02

    そういや、犬猫飼いの人は
    リアップ等の塗布型のミノキシジル成分の品を使用している場合
    注意した方が良かったり

    ミノキシジルは、犬猫にとっては大変危険な薬品なんだそうで

    手に付いたら良く洗う
    使用後の頭の周辺は、勝手に舐めさせない
    寝床の枕にも近づけさせない
    それくらいの慎重さが必要とのこと

    舐めただけで重篤になるケースもある程との話


    …自分使わないようにしよう
    いつも寝床の上で居座ってるしな


    >>47
    それが頭の毛が残念な状態だと
    就職から結婚にも影響が出る程なんで
    頭は大事な資本なのですw

    そういや韓国の著名人で
    頭の薄い人ってあんまりみないなw
    生やしたり隠したりの
    努力のたまものなんだろうなあ
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 14:10

    あちら風に言えばミノキシジル大乱ですか?
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 15:16

    肝臓のケア剤だと思ってたら、色々効果あるのね…
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 16:39

      l|l l|l
    彡 ⌒ ミ


    (´-ω-`) 今だ!パイルダーオン! 





    彡 ⌒ ミ
    (`・ω・´)
  • 2023年01月13日 16:48

    ヅラをパイルダーオンですか。
    兜(頭に被せるもの)の工事故に。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 17:32

    副作用に自覚症状があるめまい等がネットで調べられます。根本的な原因をなくすわけではないから使用し続けるのでしょう。体に負担をかければ怖い病気にかならずなってしまいます。内臓か脳か骨かわかりません。利用者はどれぐらいいるんでしょうか。必要ならカツラや植毛にすべきでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 18:25

    見栄っ張りですからね
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 18:58

    いやいやいや。そんなにハゲ治療する人が多いの?使ってみたけど、気休め程度かなって使うのやめる人とかいないの?
    透析患者自体も数が多くて、少ない供給量を奪い合うってくらいじゃないと足りなくなるってありえないんじゃ…
    韓国人は国民の3人に1人くらいはハゲ治療してるのかなあ。アジア系って欧米人に比べたらハゲが少ないと思ってた。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 19:50

    外見重視の恨国では医療リソースの多くが美容整形に簒奪されているから困っている事例はコレだけではないでしょう。国の制度設計が前近代的な国に金を渡しても内需も碌なことに使わないので、日本は非韓三原則を徹底するしかありません。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:04

    ※50
    まぁ、禿の原因の大半は頭皮の血流不足ですからね。
    頭皮マッサージや刺激を与えれば血行不良が改善され生えるのと同じです。
    無理やり血管拡張されれば当然というわけです。
    頭皮マッサージと違って必要のない部分の血管が拡張しますからリスクは高いですが。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:15

    >>53
    そりゃあ降圧剤ですから、服用すればクラっとくるのは当然です。
    市販されている降圧剤の副作用には必ずと言っていいほど立ちくらみが
    記されていると思いますよ。副作用のデメリットを上回るメリットが
    あるなら使えばいいんじゃないでない?・・・という程度の話です。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:29

    ヅラの外交部長菅、懐かしいな。米中にモテモテ発言はこの人だったよなあ。ついでにムン政権の対日最終兵器さんのことも思い出したよ。
    ああ、人さえ使い捨てなのが彼の国の伝統なのかねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:33

    パイルダーオンw
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:28

    ※58
    発毛剤として使用する場合、基本は経皮摂取だからそこまで強い副作用が出ることは殆どないけどな?でたら珍しがられるレベル。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:47

    >>57
    それは40点くらいの理解度。
    症状で言うと脱毛症が加速してきた段階の説明しかしてない。
    毛髪が薄くなれば頭皮温度が下がって血行が悪くなるのは当然なのよ。

    脂漏性脱毛症や男性型脱毛症といった成長しきる前に抜けるタイプの脱毛症は話が違ってくる。
    血行が良くて毛量が十分ある状態でも発症するのがAGAの怖いところ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:03

    李在明、頭髪真っ黒になったもんな。
    あの大統領選挙の公約って自分の増毛とカラーリングを自己負担無しでやりたかったからなんだろうな…
    文在寅の豊山犬みたいに、自分の財布からは1ウォンだって出すの嫌なのが韓国人だから。
  • 魚脳凍 2023年01月13日 23:26

    個人的にはこういうのはダンガードエースのガードランチャーの方がぴったりだと思うのですが、知名度が低いので比喩に使うならやはりパイルダーオンの方ですかね。サテライザーの方は少しは知られているようですが。

    >>29 Nanashi has No Name 2023年01月13日 11:51さんへ。横レス失礼します。
    冠と言ってしまうと、御指摘のように身分の高い人が宮中で着けるもの限定の話になってしまうのですが、頭に何かをかぶるという風習は時代が下るにつれて民衆一般にも広がり、社会的立場のある成人男子が公衆の面前で頭に何ものせていないのは極めて恥ずかしい事とする文化が、室町時代まではあったと言えるのではないでしょうか。
    何しろ絵巻物を見ると、ほとんど全裸なのに烏帽子だけは頭にのせているという絵もあったりしますしね。
    その後、そのような意識は失われて現在に至るわけですが、文化の変遷とは面白いものだと思いますね。

    あまり韓国と関係のない話ですみません。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 01:57

    男性が禿げることがあるのは自然でも女性が円形脱毛症など極度に減るのは衣食住の生活環境の何かにからだが悲鳴をあげてるってことでしょう。根本治療が必要でしょう。ミノキシジルを頭皮に塗れば頭皮だけ血管拡張するとしても体液が全身を循環するため全身に流れるのでは。短期間はからだがなんとかしてくれるとしても、自律神経がとっているバランスを崩すものを使用し続けるのは危険に見えます。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 07:28

    160センチ台を180センチに見せるようなシークレットシューズでは歩行が人体に障害を起こすでしょう。正しい歩行はかかとで着地し足の裏をべったりローリングさせるように使い広げた足指で地面をつかんで後方に蹴ります。正しい姿勢のウォーキングは血行をよくするほかさまざまな形で身体を整えます。運動はウォーキングだけでよいとか20分歩くだけでいいという説はほんとうに正しい姿勢を保って歩くなら嘘ではないでしょう。朝鮮人が上げ底シューズとハイヒールしかもってないなら必然的に血行不良でしょう。チビかハゲかを選択した結果でしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 12:16

    毛生え薬として内服するのはやめとけ。あれは外用薬。
    禿げに詳しい皮膚科専門医も警告してる。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 14:02

    >>65
    吸収速度も分かってないなら黙ってたほうが良いよ?
    水を一度に5l飲むのと、2日かけて5l飲むのが同列といってるようなもんだ
  • 名無しの兵衛 2023年01月14日 17:47

    ハイモ「就職準備生にウィッグを貸します」
    https://www.ajunews.com/view/20160314004333324

    頭に毛が無いと就職すら駄目な社会か
    にしても、レンタル時に預かり金10万ウォンを用意するニダって
    もう、これ盗まれることも考えてだろうなあw

    そしてオーマイのこれ

    かつら着用拒否で採用をキャンセル…問題は「脱毛薬」ではありません
    http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002801583

    薄毛での就職差別の実例が詳しくのってたり
    つうか警備員でもアウトなのか

    あと薄毛で面接に行ったら
    職場での「かつら」着用を強要される

    ハゲ差別がここまで深刻とはなあ
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 19:16

    韓国のアイドルの歌に「ハゲ!」ってのがあったなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 21:18

    素ノキジルシなら一杯いるんだけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 14:16

    韓国では障害者・ブサイク・ハゲは人にあらずなお考えなのですね