相互RSS募集中です

日韓関係に向けた韓国の解決案、実は「日本側から『許容できる限度はここまで』と提案」されたものだった

カテゴリ:日韓関係 コメント:(136)
 読売新聞の編集委員である飯塚恵子氏が「今回の解決案は日本側からムン政権時代に『これが日本側が許容できる限度』として提案していたものだった」との話が出ています。
 とりあえず動画を見てもらったほうがよいかな。



 17分過ぎから(時間あわせ済み)。


 日本側からは「これしかない」としてムン・ジェイン政権時代にも事務折衝で提案されていたものなのだけども、ムン政権の建前は「被害者中心主義に反する」ということで拒絶。
 有耶無耶になっていたと。
 その間、日本側は「一貫した立場に基づいて韓国側に善処を要求する」botと化してましたね。

 で、ユン・ソンニョル大統領への政権交代後にこの提案が復活した……と。


 武藤正敏元駐韓大使もコメントしていますが、民主労総のゼネストに対してユン政権が法的原則を貫いて解決したことが思い起こされますね。
 蒸し返すかどうか、という話についてどうせ保障はないわけで。
 とりあえず「一度解決した」という建前が必要なのです。

 2015年の日韓合意でも同様でしたけども、国家間の合意を容易に覆そうとする「秩序破壊勢力」として見られてもいいっていう破れかぶれなやりかたをするのであれば「じゃあ、関係悪化で」となってしまう。
 それはそれで別に構わないと思いますけどね。

 正直、東アジア情勢を見るだに「本当に国家元首がイ・ジェミョンでなくてよかった」とは思います。
 ユン・ソンニョルはまだマシ。だいぶだいぶマシ。
 日米の足を引っ張るにしても最低限でしょうからね……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:11

    普通にものごい
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:15

    まあ、ムン政権で破壊された日韓関係を韓国側が以前の状態まで回復するにはその倍の10年の韓国側の努力が必要でしょう。でも、どうせユン政権の5年間は良くても次にリベラルがくれば卓袱台返しでしょうね。

    安倍政権の時のように日本側は「マネージメントされた日韓関係」で塩対応やっとけば良いと思いますわ。
  • ちかの 2023年01月13日 20:18

    >ユン・ソンニョルはまだマシ。だいぶだいぶマシ。
    「マシ、だいぶだいぶマシ」←ほとんど呪文ー?
    なんか教科書から慰安婦関連の記述を削除するよう指示?って、ホントー?
     
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:19

    相変わらず、日本を見ないと何もできないんだねぇ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:21

    むしろジェミョンが大統領になってどこまで行くのか見てみたかった
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:21

    どういうことかよく分からない。しかも「らしい」の伝聞だし。
    代位弁済を日本政府が認めたということなら日本の責任を認め過去の条約を毀損する行為を日本が認めたということになるのでありえない。
    代位弁済ではなく韓国のが財団が独自に自称被害者に金を出せばいい。肩代わりしろ。そこで終わりというのであればそれは勝手にやってくれということだがそんなの韓国が一番拒否することだ。

    ホントかねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:22

    他の人が言うように。ただの物乞いが、偉そうにモノを言う立場ではない。 米軍が同盟であって、駐留地は関係ない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:23

    親米を掲げて臣中従北を改めない
    そんな政権が在ること自体が韓国の害なんですけど
    文在寅よりマシかもしれませんが、内外政ともに悪化する一方ですよね
    解決したとすることが大事=棚上げ
    形だけ繕って自分は免責されたと放言する恥知らずですけど
    美化して申しあげるなら法匪ですかね
    日韓関係でも文在寅が破壊した部分を修復もせず、ただただ日本の譲歩を求めるだけ
    だから韓国経済の破綻が加速するのです
    これをして愚物と称するのでは?
    韓国としては在明のほうがよかった
    とっくに破綻して次のフェイズに移行できたから。
    現状ではロールオーバーすなわち債務の先送りでより拡大させるだけ、改善する可能性は全くありません
    債務側が呑まずとも強制的にデフォルトしてしまえば借金は踏み倒せます
    そのあとどうなるか知らんけど( ゚ω゚)y─┛~~
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:28

    動画を見たけど、ああいう暴れまわる爺さんてどこまで条約や歴史について知ってるんだろうとオモタ
  • ゴンタ 2023年01月13日 20:28

    またぞろ「民意を得られない」とか言い出して反故にするだろうけど、そのセリフを言うたびに自分らの政府は国をまとめる能力が欠けているという証明になるのを気づいていない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:30

    動画を見ましたが金さんはともかくムトゥ閣下も馬鹿ですな
    根本的な議論、韓国が日韓合意を破棄した暴挙の結果のひとつであって
    徴用工問題を解決すれは決着するという話ではありません
    関係がないといってもいいでしょう
    なにが”出口戦略”かw
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:34

    ※6
    自分もそう思う。
    この情報が真実かどうかもはっきりしないし、日テレが報道する情報を鵜呑みにするのは危険じゃないかな。
    日本こそが提案したのだと主張することで、自称徴用工に対して謝罪表明や寄付金拠出はやむなし、と日本世論を誘導したい思惑があったっておかしくない。
    日本メディアは大半が腐ってるし。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:37

    韓国相手に玉虫色の解決は無駄なんですけどね。玉虫色を妄想で好きな色に見ちゃうから。

    日本側は既に「無理して解決する必要があるの?」って思ってるわけですよ。
    今の状況で困ってないでしょう。何か困る事があったっけ?
    困るのはアメリカだけなんだけど、結構どうでもよくなってるよね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:38

    ※12
    簡単
    「韓国が友好の手を差し伸べてきたのだから日本はチャンスを生かせ」
    まず日本から金を出して韓国に謝ろう
    これ以外の意図があるなら一晩中でも拝聴しますぜ
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:40

    北米政権の意向も明快でしょ
    サウスコリアが信用ならない→では仲間から外そう
    実に明快で即効性も高い
    このメッセージを理解しないのは韓国だけ
  • シンゴ 2023年01月13日 20:40

    この後は選挙とかあるだろうけど、ユン大統領で選挙勝てるのかな?
    個人的には左派政権に返り咲いて欲しいんだけど・・・・・
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:41

    河野太郎さんが無礼であるって言って切り捨てたのがこの案じゃなかったでしたっけ?(日本政府からも拠出するかとかゴタゴタしてましたがだいたい似たようなものでしたよね)
    当時から日本としてギリギリ受け入れられるラインだろうにそんなあからさまな拒絶していいのかしらと思ってましたが。
    結局あれは河野太郎の人気取りだったんですかね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:45

    本当かなあ?
    そんな話があったなら、これまで全くそんな報道が出ていなかったというのが気になる。
    個人的には、半信半疑って感じです。
    政府も韓国の動きに対してノーコメントだし。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:48

    ムンヒサンが自信ありありだったのは、元々日本の発案だからだったか
    なるほど、日本は最初から条約で解決済みというカードは切り捨てるつもりだったのね
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:49

    国民がまともにならない限り
    延命処置でしかない
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:51

    代位弁済で完全かつ不可逆な解決を打ち消す構想は日本発だったのが意外
    未来に向けて韓国が満足するまで謝罪と賠償をきちんと続けていくという日本の覚悟を感じた
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:53

    ユン大統領は核武装を考えています
    核武装さえ成れば後でいくらでも日本との合意や条約は反故にできるからこそ、今は耐え忍んで煮湯を飲んだ
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:54

    韓国政府が蒸し返すまでどれくらいかかるか気にするよりも
    そのときの日本政府がきちんと解決済みだろうと言えるか
    そちらの方が大事なのではないでしょうか
    20世紀は日本政府がすぐに折れたのに
    こうやって折れなくなったのは有権者の目が有るからでしょう
    今後もそうやってきちんと見ていくことが大事なのでは
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 20:58

    国家間の合意でも日本相手なら何度でも踏み倒してOKという貴重な前例になりそう
    条約に囚われない謝罪と賠償は、これからの日韓関係において大きなターニングポイントになるはず
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:00

    その提案したってのがホントだとして
    「あの時受け入れとけばこれで済んだのにー 残念でしたー」
    でいいのでは
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:03

    フジのプライムで述べられてたけど、これって資産現金化の回避だけ
    頑強の大法院判決やその他多数の問題を放置のままで、関係改善って有りなのかなあ?
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:04

    日韓請求権協定で解決済みです
    其れを蒸し返すのは韓国側です
    日本は一切相手にしない事です
    日本資産を現金化すれば制裁が有るのみです
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:08

    解決は何度だって出来る
    その度に日本が頭を下げてお金を払えば何度でも可能
    そして、解決したという功績は色褪せない
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:11

    まあ今回は韓国側が蒸し返すメリットが他のやつに比べて少ないのはあるかな
    今すぐやっぱやめたってなる可能性はあるけどこれを時間が立ってから蒸し返してどういうゴールを目指せるのか韓国としても考えれないと思う
    慰安婦と違って日本から全く金を引き出してないし相手にもされてない国際世論に語り掛けようにも女性の人権の盾を使えないから海外は全く無関心
    ゴールどころか後先考えずに言い出す可能性はあるけどやるとしたら結局どれから手を付ければいいのかわからない状態から始まる形になりそう
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:11

    ※21
    いつもの曲解をしているだけだろうね。
    最低限のラインとして「韓国側だけでの解決なら好きにしろ」
    とでも言ったんじゃないかな。内政干渉もあるからそれ以上いえないし。
    それを好きに解釈したと。

    要は日本側に負担が無く謝罪も要らなければ通ると韓国側は
    思ったというところだろうね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:13

    どうせ昔も今も将来も韓国は日本との約束を守る気なんてサラサラない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:14

    一見は味方っぽいけどいつ後ろから撃ってくるか分からないコウモリよりは
    「こいつと組むのは無理」って即分かるレベルのガ○キチの方がむしろ相手しやすいのでは、
    と思ってしまう
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:17

    動画見ましたけど、結局韓国のごね得で解決もしなさそうですね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:17

    すり寄ってくるほうが嫌なんだが。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:21

    韓国という国を知ってる人であれば、誰がどう見たって蒸し返してくるし、何なら追加で別の問題を作り出して金をせびりに来るって判ってるよね?絶対確実120%蒸し返してくるんだよ。

    韓国が好きな若い子とか、韓国が好きなら好きで構わないんだけど、どういう国でどういう国民性なのかくらいはちゃんと調べて知っておけよ?って思うよねw

    約束を守ることが重要なのではなく、自分が利益を得ることが重要だ、という価値観を持つ国民性、それが賢いとされる文化を持つ人々なんだから、我々とは絶対に分かり合えない、という事を理解しないとね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:27

    日韓議連の武田良太あたりがテョンに吹き込んだことを「日本側の提案」と呼ぶことに違和感を感じます。
    消防署のほうから来ました、みたいなもんでしょ!?
    で、他にも何人か薄ら笑いを浮かべながら「日本はこの機会を逃さず地域安定のために」とかゴニョゴニョ語る30年遅れの愚図が「日本側」を騙ってるのは間違いない。
    ヤツらにポイント稼がせて、数年後に反故にされて日本「国」としては失点、、、そんなのもう見たくないにゃ〜
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:29

    ※21※28
    薄気味悪い妄想を書き込むのが仕事?
    毎回しつこい工作お疲れ
    オメーの言うとおりならなんで韓国で紛糾してんだ?
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:30

    そいや、教科書問題は日テレのデマから始まったんだったな。
  • 権兵衛 2023年01月13日 21:40

    ユン・ソンニョルが、というよりはアメリカのご意向が大きいよね
    こんな時局にお前ら邪魔すんなよといった感じ
    客観的に見てもポーランドやギリシャレベルのやっかみだし、その辺り文やイ・ジェミョンに比べればユンはまだ理解してはいるみたいだよね
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:45

    文喜相案=岸田案
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:46

    日テレは夕方のニュースでも辺真一の「尹政権は支持率低下の打開策として李在明の疑惑を利用している!」とかいうのをまんま垂れ流してたしね。
    共に民主党支持に回ったのかね日テレは。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:47

    外交での裏交渉は憶測するよりない。
    なので、見えている事柄から推察するに日本側は「黙認する」が伝えたメッセージではないか。
    朝日報道、韓国紙続報、政府発表。までの流れが淀みないところをみると、互いに了承済みと考えるのが自然。日本政府が淡々としているのも既定路線だから、ではないか。
    そして焦点はやはり「日本側からの寄付」だろうが、これは金女史がいみじくも語っていた「韓国輿論の圧力」が勃発することが前提なのだと思う。個人的には拒否してほしいが、企業は折れるのだろうと悲観的に思う。
    日本政府が寄付を拒否しろとは伝えないだろうしなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:49

    結局のところ、ここまでずっと韓国内の話でしかないし、日本は公的には無反応なんだよね。
    メンツが大事な韓国にしてみたら、まず「日本が歓迎している」みたいな解答を欲しているんじゃなかろうか?
    いけそうだと確認出来たら、これでゴーサインを出そうみたいな具合で。
    日本が無反応な限り、こうして出した話も日本に公式に提案する度胸は無くて、当分はこのまま韓国内部でごたごたし続けるんじゃないかなあ。
    場合によっては、ぐだぐだした挙げ句にこれを出して、日本から「ねーよ」って一蹴され。また「後頭部を殴られた!」とか喚く可能性もあるんじゃなかろうか?
  • 2023年01月13日 21:55

    >ユン・ソンニョルはまだマシ。だいぶだいぶマシ
    >日米の足を引っ張るにしても最低限でしょうからね……

    少なくとも……

    ( ̄ー ̄)独立国家に対する感想とはとても思えない表現
    人に限りなく近づけども、人の境界を越える事の出来ぬ存在
    戦後半世紀以上経てども、結局は堂々巡り
    いい加減、こんな物体に関わる事を止めるべきだと思うけどね
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 21:58

    問題は日本人的には「ひと段落」という感じでも
    韓国人にとっては「罪を認めた」「謝罪と賠償はセット」となりかねないのが
    これもまた「これで終わりだから」案件にならないといいですね、と思うんですよねぇ
    河野談話の様に
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:01

    中国があの状況で、アメリカとしては台湾に注力したい現状じゃ、まぁこの辺で国内取り纏めろってなりますわな……逆に言うと現在の対中戦略の要である日本は刺激したくないけど韓国は国民が暴れようが何とかしろって事でしょう、存在の耐えられぬ軽さよ。
    さて、中国の手としては韓国の吹き上がった国民を焚き付けてアメリカを悩ませたいでしょうから北と一緒に韓国国内を引っかき回しに掛かるでしょう、ユン氏にどこまで凌げますか、お手並み拝見ですかね。
  • サムライスピリッツ 2023年01月13日 22:10

    まあ日本としては最低ラインだろうねとは思います、しかし経団連が動かないと日本企業からの寄付は不透明であり謝罪は絶対にしてはならないでしょう、しかしこれマスゴミの意見に過ぎないのは確かで韓国に寄付であっても払うなと思ってる日本人は多いのも現実的なのですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:20

    ゆえのゴリ押しか。
    日本側の支持取り付けが前提ならこの手順は腑に落ちるんや。
    韓国企業の寄付ちう部分以外はな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:22

    そもそも大法院判決が出てるんだから
    現金化しないとおかしい
    それが嫌なら
    判決を覆さないとおかしい
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:26

    なんで何度も繰り返す?保守政権だからこそ、日本の立場100%を伝えるべき機会だと思う。再教育を施さなきゃ。左派政権の時の日本側の譲歩案を、韓国が保守政権になった時に採用するって、日本側からしたら譲歩以外の何物でもない。騙されないで欲しい。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:30

    微妙な話だから話半分くらいかな。
    昨日の時点で
    ・日本は一貫した立場を堅持してる
    ・日本政府、日本企業が金を出さずに韓国国内で当該判決について法的に終わらせる
    をラインにしてると書いたけど、それにそこそこ近い話ではあるね。
    代位弁済にしろ、併存的債務引き受けにしろ、(それぞれ法的に用語は異なるから大雑把に言うと)「登場人物全員の合意」が前提になる話なんだよね。
    インチキ徴用工も日本企業(日本政府)も財団(韓国政府)もさ。
    でも、実際はインチキ徴用工は反発するに決まってるから、実質的な不能条件になってるのよな(笑)。
    あと、よく「判決を前提とする案を受け入れると、日本がインチキ徴用工の主張を認めたことになる」という意見を聞くけど、判決の中で既判力が及ぶのは基本的に主文(あの「被告は原告に100万円支払え」みたいな短いやつ)だけなんだよね(例外もあるけど)。インチキ徴用工判決のインチキ理由には既判力は無いのよ。政治的にはあーだこーだに利用される余地を残すのは間違いないけどさ。
    上記の「法的に終わらせる」はこれも含んだ話ね。
    それらも含めて、今後は日米で立法措置の圧力もかけつつ、仮にインチキ判決で日本に集っても、日本が関わらない形で韓国国内だけで解決する形の前例としようとしたのかなと。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:31

    日本政府側に法律家が絡んでる限り、これを推奨する訳が無い。
    武藤氏は横国経済学部卒だから判らないだろう。
    肩代わり(代位弁済)の成立要件は以下2通り。
    ①本来の債務者(奴らの視点では日本)が払わない場合に不利益を被る第三者(南朝鮮政府・財団)ならば債務者の承諾なしで代位可能。
    南朝鮮が日本の保証人になってる等とは聞かないから本件は適合しないだろう。
    ②①でない第三者は債権者(本件では応募工)が承諾するなら代位出来、本来の債務者が承認すれば求償出来る。
    日本が肩代わりを推奨すると言うことは代位弁済を承認することになり、最終的には日本が払わねばならなくなる。
    何度か書いた筈だが、楽韓君も南朝鮮だけ追っているならこれくらいは押えておくべき。
    それからイジェミンよりユンソギョルがマシなんて甘いよ。
    脳が委縮し獣に近くなってる朝鮮人の本性を理解してない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:37

    >>45
    逆。
    「責任を認めていない、謝罪していない、補償は終わっていない」と叫ぶんですよ。
    何やってもこう叫ぶんです、彼らは。仮に、仮に彼らの言う通りの事をしても、何か気にいらない事があれば、「反省していない、偽りの謝罪だった」って言うだけです。
    「日本が責任を認めた」なんてのは、識者()なんて連中が、言い訳として使うだけです。一般の韓国人はそこまでアタマ良くないw。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:39

    ※9
    駄々捏ねれば餅が貰えるからやってるだけ
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:42

    番組の最後で、
    「日韓共に合意は望んでない」
    つまり、韓国オカワリし放題w
    ここ詰めなければ、何も進まん
    韓国がやらかし過ぎてるんだから、蒸し返さない(ペナルティ付きで)がなければね、日本人は信用しないよ

    韓国は嘘つき国家。韓国人は嘘をつく。
    大前提を忘れてはいけない
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:44

    >>52
    結局、裁判所が命じた賠償の肩代わりを韓国政府がする事の正当性と、その肩代わりによって、司法の判断が日韓の条約を反故にすることを防止するって事を、どうやった担保すんだって話なんですけどね。
    その具体的な話は全然出てこない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:47

    根本的な、国家間の国際条約より韓国国内司法が優越するなんて
    判決を認める事になるからダメでしょ。
    こんなの受け入れたら岸田は3回騙される事になる
    次から絶対に自民に入れない。

    それに慰安婦合意を完全履行してからでないと何合意しても
    守られる保証が無いでしょ。アホだな害務省
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:49

    ※30

    日本側の「独立祝い金で成長した(韓国)企業に支払わせれば良い」という助言を曲解しまくって、「祝い金が元手のインフラ整備事業を受注した日本企業」まで勝手に含めた提案にしたのでは?
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:49

    結局韓国ってまたひっついてくるの・・・?
    勘弁してよ。どれだけ日本が振り回されたと思ってるの・・・・それでまたたかられる日常に戻るとか踏んだり蹴ったり過ぎる
  • 三重県人(明和) 2023年01月13日 22:49

     なんだか皆さんご不満の様ですね、日本としては今の所何も譲歩してないしこれからの色々な交渉事もここ数年の様に是々非々でやっていくだけだと思うのですが。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:54

    >>60
    事は韓国政府の国際法違反(条約違反の判決に対して何も行動しない)なのに、当の韓国政府がそれを一言も口にせず、現金化阻止すりゃ全て解決と矮小化している。
    …のは韓国政府なんで仕方ないけど、それを日本政府が追認してどーすんだって話です。
    韓国政府が、判決の効力が日韓の条約に及ばないように、なんぞ立法化しなきゃ話にならんだろと思うんですがね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 22:59

    いつものように日本が負け、これからも負け続けるだけの話だ
    これまでと何も変わらない
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:01

    日本との合意や条約なんて守る必要ないし、破ってもまた合意すればいい
    日本政府のお墨付きも出たし
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:02

    *52
    ①についてだけど、正当な利益を有する第三者も、そうでない第三者も当事者が第三者の弁済を禁止したら出来ないよ。
    ②についてだけど、第三者弁済について債権者の承諾は不要だよ。債権法が改正されたからね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:06

    *64
    訂正。
    第三者弁済による代位に債権者の承諾は不要。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:11

    >日米の足を引っ張るにしても最低限でしょうからね……。

    ぶっちゃけ日米ともに韓国が足を引っ張るだろうことは想定内だよね
    少なくとも北や中国の問題両方ともプラスの方向に動くとは考えていない
    足の引っ張り度合いがグジグジ戯れ言をほざくか積極的に邪魔をしていくかの違い
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:14

    提案した日本側って日韓議員連盟のメンバーでしょ。
    ムンヒサンの前後に日韓議連が会っていなかった?
    日韓議連の連中は全員表舞台から消えてほしいわ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:14

    本当ならとんでもない話
    ここ十年ぐらいで最も信じたくない韓国ネタ
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:18

    つーかまぁ、ムンと比べたら大概の奴は「マシ」だわな。
    だから、ここで言う「だいぶマシ」にはあんまり意味が無い(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:31

    「足を引っ張るのが最小限だからだいぶマシ」という物差しよ。
    特に悲しくもないけどこれが現実なのよね。
    戦わなきゃ、現実と(ド)
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:53

    どこまで本当なんだか
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:59

    >>29
    また問題は、三菱の韓国内資産には米国の年金基金からの投資がなされているものもあるので、それを文政権が乱暴に扱った責任をどうやって取るのかという事もあるんですよね
    日本だけを向いていればいい話ではなく、米国に与えた損害をどうやって弁償するのか
    尹政権は正念場ですね
  • Nanashi has No Name 2023年01月13日 23:59

    よくわからないってのが正直な感想
    「韓国が韓国の金で何かやるならご自由に。」くらいの話に尾ひれがついているだけな気もする


  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:06

    ※52
    だから日本は正式なコメントも発表してないし合意文章も作成しない
    表立って代位弁済ってなってないし、韓国の請求権放棄も条件の一つ

    日本としてはいわゆる棚上げ状態で今の状況から現金化という選択肢が消えただけという認識(財団方式&財団の請求権放棄)
    韓国としても現金化という時限爆弾を止めることができる

    日本は今までと同様の立ち位置で何一つ譲歩無し(過去の謝罪や反省を継承は否定したこと自体がない)
    裁判を認められないという立場も変わりなし。認められてない結果で韓国内でカネが動いても勝手にしろって事
    公式には韓国の行動は見ないふり

    韓国がまたぶり返したら?その時はまた同じことをすればいいだけ
    これは両国が答えを出したゴールじゃなく、韓国内での凍結なんだからゴールは動かせない

    日本は常々言ってだだろ「現金化すれば」それ相応の対応って
    それが無くなっただけだよ
    今回の事はあくまでも日本の譲歩でもあるから借りを作ったのは韓国で日本が飴玉を与えるわけも無い

    もちろん日本政府が「今回の行動を容認する」とかいいだしたら裁判を認めるのかって問題が出てくるが、そこまでアホじゃないと思うぞ
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:11

    ※74
    阿呆
    日本は何も回答しない
    韓国が何を持ち出そうと資産接収を解除し日韓合意ラインに復帰しない限り交渉そのものが行われない
    現状、彼らが何をしようが合意に沿わないものはすべて無意味だ
    それ以上でも以下でもない
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:19

    韓国の法律運用に厳密さなんて求める方がアホやろ。
    日本とは根本から意識が違うんやから、勝てば官軍でみんなついて行くで。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:23

    現在ですら自称徴用工1000人分が
    裁判で金奪おうと列を造ってる

    しかも、金慶珠はあからさまな嘘をついてる
    (´・ω・`)

    事実認定をされてから3年は過ぎたから追加裁判はない
     とかいうてるが

    それすら、韓国の司法の胸三寸じゃ

    なにしろ
    日韓請求権協定の条文解釈すら、捻じ曲げてしまい

    請求権が失われていない、というてしまった

    もう前科が国家間の条約に在る以上

    韓国は同じことをまた繰り返すに違いない
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:31

    >「本当に国家元首がイ・ジェミョンでなくてよかった」とは思います。

    いや、まじめな話で、「国家元首はイ・ジェミョン」一択であってほしかった。
    国家元首がイ・ジェミョンになったらいきなり「台湾侵攻」が始まるわけでもなし、K国がレッドチームだと世界中に喧伝できたのに「惜しいことをした」と思わざるをえません。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:33

    韓国の裁判所が
    日帝強制動員の被害が【新しくが見つかった】と
    判断だせば、その案件が【新しく3年間の時効を持つ】
    それだけじゃて(´ーωー`)
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:33

    文字起こししてみたけど、
    「日本側の関係者にちょっと聞いてみると、もともと日本側が、ムン政権時代に、水面下で、
    唯一受け入れ可能性を検討出来る案として、韓国側に授けた、という、こと、
    らしいんですよ」
    「だから事務レベルでもあるんだけども、あの、もとは、だけど逆にいうとこれしかないと、
    さきほど武藤さんがこれだ、これしか、まぁ全くその通りで、これしかダメっていう
    案だったんです」

    ・・・まず関係者というのが誰なのか。事務レベルというか事務次官なのか。
    でもそれなら水面下というのか。
    そもそも水面下交渉なんて、あの河野談話で日本側が蹴っているでしょうに。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:41

    どうせ認めるならムンヒサンが言い出した時に受け入れればよかったのに
    今になって急に話が結実したのはアメリカからの圧力だろうな
    アメリカの目が光ってる内は日韓ともに全ての問題は無くなったと振る舞うはず
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:46

    この件についてはしがらみのない世代がきっと解決してくれると私は願っていますよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:49

    *80
    日本語として問題あるな(笑)。
    日本の記者って本当にレベル低いからね。
    各分野の専門的知識を持ってるでもない、国家資格を持ってるでもない連中が、惰性でつくられた新聞やテレビという現場で「学ぶ(笑)」だけだから。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 00:51

    新世代は韓国大好きですからね
    韓国の若い世代は反日だから日本の片想いと献身というオチしか待っていませんけど
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 01:14

    *56
    と言うか日韓議連・二階・ナベツネ・読売ラインがキッシーじゃぁ政府がやったことにしようとしてるんじゃないかな。
    代位弁済を認めること自体が日本が本来の債務者であること、即ち日韓基本条約を破ることになるんだよね。
    *64
    正当な利益を有する第三者も弁済出来ないように改訂されたの?
    債権者の承諾不要で当事者は禁止出来るって債務者のこと?
    何れにせよ適用されるのは南朝鮮民法だから旧日本民法のままだと思うよ。
    *74
    産経によるとキッシーじゃぁ官邸は「求償権を放棄するなら日本企業が自主的に寄付するのを止めない」と言ったそうな。
    放棄すると言うことは一旦発生すると言う意味(代位弁済)だよ。
    藪蛇が墓穴を掘るような馬鹿(丁寧)なチョンボだよ。
    文言が完全一致しなくても合意した"forced to work"を"Forced labor(奴隷労働)"と喧伝されてしまうんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 01:16

    >84
    BTSグッズとか投げ売り状態のようだが?
  • Maxkind 2023年01月14日 01:16

    外交と司法を継承したうえで矛盾を解消するには、まあ韓国側ならそうでしょうね。でも日本側だって国際法違反状態と主張したことを継承してますので、それを無かったことにするなんてそんな自分で自分を否定することなんてしませんわな。
    経団連の名前が挙がるのは「一本釣りされてサヨク団体のおもちゃ(自称デモのテロ行為の対象)になるような形式は避ける」の意味では同意。やるならばの話だけど。
    あとは日本側から提案したって言われてもエビデンスが無さすぎて情報の扱いに困るわ。
    気になったのは以上3点ぐらい。

    なんなら向こうの弁護士が日本側がやりたいことを正確に理解してることを聞けたのは収穫ですね。まあ声闘を経由してそれがどれだけ正確な形を保ち続けられるか知りませんが。武藤元大使も直接声闘と言うことは避けましたけれど。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 01:19

    ※82※84
    は?自分も若い頃は韓流ドラマを見て韓国旅行にもよく行ってたけど、今はこうだからね。若い時に韓国が好きだったからと、永遠にそうとは限らないよ。
    政治を知る年代になれば韓国の異様さにはすぐ気付くだろうし、そもそも文化と政治は別だと考える層だって大勢いる。
    アニメ好きの韓国人はみんな日本が好きで日本に献身するのか?
    安易な考えだね。日本の若者世代を侮りすぎだし、ネット社会を舐めすぎ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 01:51

    政権が替わればまたひっくり返されることは目に見えているけど、ここで解決したことにすることは必要かな。保守は経済と外交を分かっているので、現金化して日本が対抗措置を取った場合、日本の信用保証がなくなった韓国経済は大打撃を受けると分かっている。左派は経済も外交も分かっていないので、そこまで頭が回らない。尹錫悦政権が日韓関係の改善に努力する姿勢を見せているのは危機感の表れ。朝鮮半島有事では日本の全面的なバックアップがなければどうにもならない。皮肉なことだが金大中政権の頃の日韓関係に戻したいのだろう、
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 01:59

    元々なのかムンに攻撃されたからなのかは分からないがユンは向こうで言う極右
    日本に害をなす左翼勢力と反日教育を潰そうとしてるのは評価

    最終的に日本国内の反日勢力も弱らせ無害なおバカ国家になるならそれが一番いい
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 02:11

    ゆんゆんは諦めてるのかどうか低支持率をあまり恐れてないのかな
    まあ民意に媚びた政治してもそれはそれで終わるわけだが
    なんかこうあまり韓国人らしくない妙なバランス感覚を持ってる気がする
    たぶん韓国人政局にありがちな政治屋ではない点がきいてるのだろう
    ただこれはこれで失職後拘束される可能性があるし右派も左派も得しない
    国の延命処置にはなるかもだがさっさとぬっ壊した方が早いかもしれず
    後にどういう評価を受けることになるのかよくわからん人だな
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 02:37


    どちらかといえば、

    ムンムンより マシマシ なジェミョンが大統領になったほうが

    より楽しめただろうにw
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 02:42

    まず日本政府がいつも通り無反応
    韓国内は「日本の謝罪なしでハー!日本の靴をなめるのか!」の超大合唱 これもいつも通り
    米国政府と各政府系メディアの対韓発言も特に
    こんな感じなので、まぁこの番組と読売の「飛ばし」じゃね?って所

    仮に飛ばしじゃなくとも、あの韓国人共の相当なファビョり具合を見てると無理だと思うぞw
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 03:10

    読売のおばちゃんエラい前のめりなんやなw
    これがほんまならとっくに解決しとるんやなw
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 03:24

    *85
    いや…コメントと条文をちゃんと読んでほしいな。改正は②についてだと分からない?。①は元からそうでしょ。例えば、当事者(債権者・債務者)が嫌がってるのに、当事者の意向を無視してヤクザ等が勝手に第三者弁済して債権者の立場になれるとしたら怖すぎるでしょ。
    韓国が日本の法律をパクってるのは確かだし、だから殆どの人は日本の民法を前提に書いてると思ったから突っ込んだんだけどね。
    韓国の最新の民法を把握した上で語ってる人はいないだろうと。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 03:39

    *95
    補足。
    「当事者が嫌がってる」というのは、「当事者が第三者弁済を禁止してる」の平易な表現ね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 03:59

    >>82
    しがらみのない世代なんてものは存在しないしこれからも無理だぞ?
    韓国人が現在進行形で、日本人の若者や無関心層も巻き込んでしがらみを作り続けてるんだから。
    無関心な人間にすら韓国人の醜聞は漏れ聞こえてくるのよ?そしてそれは聞き流されて終了というものではない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 04:48

    *95
    判らなかった。
    何れにせよ私が言いたいのは代位弁済が成立するような言質を与えたら駄目と言うこと。
    即ち承認も禁止もせず、我関せず、南朝鮮内だけの問題だと言う姿勢を貫けと言うこと。
    だから先述の通り日本側から提案したとかいう方策を日本政府が追認するなと言うこと。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 05:45

    まだまだ日本内部に巣食ってる害悪はいるなぁ
    ムン様には本当感謝感謝やで
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 06:04

    日本が授けた案っていうのはなんか嘘っぽいなあ
    根拠はないけどね
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 06:21

    ※89
    というか、”まともな”半島政府なら”そう”するしかないんじゃないですかね。国内向けに”嘘”を説明して、実際は日本側への一切の協力要請せず自分たちだけで弁済してるということならば、”日本との約束”は”守ってる”ことにはなりますからね。

    問題は、自分達だけで解決する能力が全く無い可能性が非常に高い、ということですかね。そうなりゃ、その”嘘”を本当にしようとするちゃぶ台返しを後の政権どころか現政権でもやりかねないわけで。

    とはいえ、半島やそこの住民がいなくなるなんてことは、未来永劫ありえないわけで、いつまでも日本に甘えてるくせに自尊心は高いという面倒くさいのが隣にいるという現実を受け入れて対応し続けるしかないですね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 06:52

    どうせ次は反動で対米強硬派になるから意味ないだろうと。
    対日はもうどうにもならんでしょ。
    そういう教育を80年近く続けたら、現実知ってる人間なんか市井にはもう誰も居ないと思いますが。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 07:03

    もはや戦後ではなく戦前ですからね。敵は少ない方がいい。少なくとも表だった敵は、ね。最低でも敵であっても手を出してくれなければまだマシ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 07:26

    韓国は有事には最初に背後から日本を攻撃して中国から褒められてそう
    そして中韓大勝利のシナリオ
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 07:49

    文在寅:-100
    李在明:-140
    尹錫悦:-70
    だいぶマシ
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 07:50

    韓国案で一応解決という形にしたとしても、
    請求権協定を無視した国際法違反状態に変化はない。

    日本は黙認というかたちになり、韓国では日本への請求権があるという判断、認識が残る。

    結局、第2の慰安婦問題として存在しない罪に対して「日本は謝罪も賠償もしてない」と世界で宣伝される未来しかない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 07:59

    建前で殴るのが原則の対韓外交でこれは正直ナシだなあ。
    確実に後で言いがかりが飛んでくるから、反論の物証を固めるのは手間だぞう。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 08:00

    今回の韓国の財団による代位弁済で、日本が債務を認めたことになるっていうのは近視眼的かなあ。
    1965年の日韓請求権協定がそもそも日本政府が拠出して韓国政府(または韓国政府が指定する財団)が「対象者」に援護するという方式。誰を対象者とするか(どんな債務を対象とするか)は韓国政府が決めていいことになってる。だから、2018年大法院判決で発生した債務(韓国内のみで有効)も、日本政府は1965年に拠出済みってやっておけばいい。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 08:37

    言われてみれば、
    確かに日本は1960年に韓国からのリクエストで韓国に全部払ったんだから、

    ここはちゃんと、企業の寄付なんてのはだめで、韓国政府がきちんと支払え!
    って日本政府は言わないとダメなんじゃないか?

    まじめな話、この辺をちゃんとやっておかないと、韓国は条約を破ってもいいという間違った解釈をこれからも続けることを日本が容認するって話になり、これも戦後秩序の崩壊に繋がる重大案件だろ?

  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 08:37

    1960ではなく1965年でしたね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 09:53

    ※109様
    法治主義に依って立つのは日本が中露やなんならアメリカとも戦うための道具であって、たかだか“日韓友好”のためだけに捨てられるようなものじゃない。法を守るから法に守られる。
    ので、謝罪の継承なりで韓国側に譲歩して火力調整してでも必要なくらい、国際法違反状態を認めたわけではないという主張のほうが上位だと私は思いますね。

    まあだからこそ「我々は物乞いではない」って声闘が始まりつつあるんでしょうけど。でも日本が活動家の声闘の相手をするのは面倒くさいだけですからね。そのために窓口はユン政権にして、ユン政権が言うことにしか反応しないという態度で良いと思いますよ。
    そこはいちいち丁寧に否定しながら無視する必要があったムンとはアプローチが変わるところだと思います。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 10:28

     武藤氏が最後の部分で、日米韓は中国を含めた大きなエリアで見るべきと言っているが、日米にとってはそんな事もう答えは出ているのですよ。韓国は軍事面で戦力外、経済面で半導体や先端技術除外、政治面でも無視に近い経過観察です。加えて、仮にも徴用工合意(日本政府の暗黙の了解)など、元々存在しない捏造ごとに合意などあり得ないし、その辺をウヤムヤにすると岸田の政治生命にもかかる⬅︎3回も騙されるのか?と、倒閣自民離れ。
     なお、安全保障面に於ける武藤氏や金の言質は、北朝鮮を口実に日米韓強化の願望に過ぎず、その実態は形骸化したGSOMIAをテコに日本離脱を防ぐ韓国の足掻きに見えます。
     日本にとって韓国と縁を切る事が、安全保障上も経済的にも有効な戦略だと思います。
     
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 10:46

    > 正直、東アジア情勢を見るだに「本当に国家元首がイ・ジェミョンだったら面白かったのに」とは思います。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 10:50

    ※109
    ここのコメでも何度も書かれていることだが韓国政府がきちんと支払えということは(裁判結果に沿って)支払えという意味なので「日本の朝鮮併合は違法」という裁判結果を認めることになる

    なので日本が容認できる範囲はあくまでも「韓国が勝手に金を払う」まで
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 11:13

    ※114
    はい、日本からの金で発展した韓国企業が勝手に払うのはこちらが関与する問題でもないし、道義的にも投資資金を還元したという理屈が成り立ちます。

    ただ、今回日本に寄付を求めているというのが頂けない。
    佐渡金山方式に日本は道義的にウンタラカンタラと言って日本に敵対的な仲間を募るのが目に見えています。ウクライナ戦争や米の対中政策変更で同じように成功するかは微妙な線ですが、用心に越したことはない。
  • 115 2023年01月14日 11:26

    失礼、軍艦島の世界遺産登録でやったような手口かな。佐渡金山は経緯が違ってた
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 11:39

    「事務レベル/関係者/らしい」「水面下」疑わしい文言だらけ
    こんな話を認めるとしたら
    今までの日本政府の韓国側への対応情報は何だったのか
    書き起こした記録が在りそれを提示してこそ信じる事も出来るが
    そうでなくてもマスコミ人の信頼度も薄い昨今にとても信じられない
    此の放映を見るに誘導的発言が多い
    最終的に「日韓関係の悪化は日本側に有る」ふざけるなである
    安保を盾に韓国に付き合わされる日本、悔しいなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 12:24

    解決済みという歴史を忘れれば
    未来がなくなるだけなので
    朝鮮人がいくらゴネても
    健常者はシカトします( ´,_ゝ`)プッ
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 14:28

    強制徴用被害者側、第三者弁済を拒否…解決どころか法律紛争継続も
    ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2023.01.14 10:02
    https://japanese.joins.com/JArticle/299910?servcode=A00§code=A10
    賠償金を肩代わりしようとする支援財団とこれを拒否する被害者側の衝突は結局、裁判所供託手続きに帰結する可能性が高い。この場合、支援財団は賠償金を裁判所に供託して法的に債務を終結させようとするはずで、これに対抗して強制徴用被害者側は「供託無効訴訟」を提起する可能性がある。強制徴用問題の解決案は結局、問題を解決できないまま別の形態の法律紛争につながるという懸念が出ている理由だ。

    日本の言いなり、なんて報道が出たらそりゃ韓国は反発せざるおえないでしょう
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 14:49

    まあ定期的に信者というか、盲目的な方がいるのが笑うとこですが。国を愛することと個人を崇拝するのは違うはずですが。
    まあ、ニュースソースはともかく、何度も根回しの来日や訪韓してますから、ま、事実上これで飲むかとおもわれます。まあ、これのまさに代位弁済にきちんと反応するなら大したものですが、十中八九しないですね。
    各企業からの請求放棄と挺対協への操作あたりかな。裏のネゴは。こちらはまあ、フッカ水素はむりだから、なんか提供するんでしょうね。
    ところでこれで約定したら信者はどうアクロバットな掩護するかはかなり見ものです。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 14:54

    世界情勢がこんなに緊迫してないのなら、イジェミョンの世界線を見たかったなぁw
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 17:02

    何はともあれこれで日韓のわだかまりは全て無くなった
    日本も賠償責任から逃げる事なく債務を果たす決断したので、ようやく韓国から仲良くしてもらえる事だろう
    定期的に友達料を払うのが前提だが
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 17:26

    ※122
    1日1アホコメが仕事の哀れな工作員さん
    おつでーす!
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 17:54

    もう駆け引きも無用だろ。韓国が消滅すれば不可逆で完全かつ最終的な解決になる。信じられるものがもうそれしか残っていない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 18:32

    >>122
    たくさん湧いてる他のコメにも言えることだけど、どんなに頑張って妄想を語っても韓国のつらい現実は変わらないぞ?
    君たちがすべきは厳しい現実を真正面から受け止めることだと思うけど。

    アメリカも日本ももう助けてくれないんだから。自業自得で。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 18:42

    日本に徴用工の件で請求したら日韓基本条約の破棄に直結するから、ムーンですら最高裁が勝手に有罪判決を出したとしてたからなw
    政府は請求したら即断交は理解してるけど、政府の嘘を信じてる国民は納得しないw
    知らんがなw
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 19:17

    これ、言い方が分かりづらいけど要は
    「これ以下のやり方だと日韓関係マジで終わるから」
    ってことだよな
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 21:26

    この物乞い終わりはありません。政権変われば代わりに払いましたから倍返しで払ってください。大丈夫日本も政権変わればきっと払いますご安心を。
  • Nanashi has No Name 2023年01月14日 21:59

    ソース読売新聞

    嘘じゃないかと
    何でそんな嘘をつくのかさっぱりわからないというような嘘を朝鮮人は頻繁につきますね。なんでもいいから朝鮮朝鮮と騒ぐ番組を作りたいだけではないでしょうか。テレビは番組をつくってなんぼなんだし。
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 07:27

    武藤閣下、残念な印象。

    「市民団体が拗らせてる」に言及したのはマシだけど、原告側に立ちすぎ。

    公平な立場でも、徴用に違法性はない、併合にも違法性はない、原告に被害の根拠がない(だから慰謝料に切り替えてる)、目的は「資産売却」ではなく「交渉(たかり)」まで言及しないとダメだろ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 11:13

    次期大統領が左派の可能性だってあるわけですからね。尹錫悦は僅差で当選しています。もし正義党が降りて左派が候補者を一本化できていたら李在明政権が誕生していたのです。そうなれば現金化が行われ、日本は対抗措置をとって両国関係は大変なことになったでしょう。邦銀による信用状発行停止が行われ、ICJ提訴ということになったでしょう。韓国経済は大打撃を受けていたでしょうね。尹錫悦政権誕生で韓国はギリギリ救われたかと。
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 13:16

    >>85
    その、キッシーじゃぁって流行らそうとしてるの?
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 13:27

    この情報が事実だと仮定したら
    手札を相手に簡単に見せるような糞外交だって事になるし

    これをやった外交官や大臣や時の総理などなど
    情報リークして叩いてくれ

    自民党を叩いて政権交代を目指せる一番効果的な情報だぞ
  • Nanashi has No Name 2023年01月15日 13:33

    慰安婦問題もだけど
    徴用工問題も徴用工問題だと思ってたら解決しない

    どちらも韓国側は奴隷問題だと主張してて
    奴隷だったから謝罪と賠償を求めているんだから
    韓国に配慮したら日本が奴隷商売していたと認めることになるだけ
    奴隷を認めるか否かの問題なので勘違いしてたら駄目だ
  • Nanashi has No Name 2023年01月16日 00:18

    当時の韓国政府が、しっかりと個人へ補償していれば、そもそもこんな問題は発生していない。
    その不始末を何としてでも、今の日本へ絡めようとするムーブは到底受け入れられない。
    日本の政府でありながら、安全保障に当事者意識のカケラもない韓国国民の国民情緒に少しでも忖度をするようなら、次の選挙の時に覚えておけよ、と思う。
  • Nanashi has No Name 2023年01月16日 09:51

    台湾有事についてアメリカから情報連携されて、日韓関係放置するとヤバいことになると分からせられたとかでは?
    このままだと日米台vs中国やってるときに、韓国単独で朝鮮戦争が再開されそうとか