相互RSS募集中です

韓国の繁華街で繁盛していた屋台、一夜で廃墟と化す……違法占拠されていた建物側が一気に撤去

カテゴリ:建造物 コメント:(96)
一晩で廃墟になった明洞露店…建物側の奇襲撤去(YTN・朝鮮語)
ソウル明洞の路地で、露店の7ヶ所がわずか一晩強制撤去されました。
建物側は商人たちが退去要求を無視して撤去が避けられなかったという立場ですが、商人たちは強制撤去を警告する限り言葉すらなかったと鬱憤を放っています。 (中略)

建物の裏側塀に張っていた露天商7ヵ所が一夜にして消えてしまい、代わりに高い壁が立ちはだかっています。
識別できないほどに粉々になった屋台の残骸が路地にいっぱい積もった中、いたるところでは食べ物の材料と什器なども転がっています。
長くは50年以上の商人たちの暮らしの基盤になってきた露天商らはわずか1日で廃墟になりました。
前日夜まで、普段のように営業を続けてきた商人たちは胸が崩れます。

キム・ダスン(トッポッキ露店運営)「どうもこうもなく、どこを恨めばいいのかも分からない。ごはんも喉を通らないほどだ」

早朝の露店を奇襲撤去したのは、中国と台湾出身の学生たちが通っている近くの華僑小学校側でした。
露天商がついている建物の所有者として、建物を別館のように扱ってきたと知られました。
建物の裏側で営業する露天商と、これまで大きな摩擦なしに過ごしていたが、最近、ビルの改造に向けた工事に入り、商人たちに立ち退きを要求しました。

しかし、8ヵ月以上も商人たちが立ちはだかったので、やむなく撤去に乗り出したという立場であることが伝わりました。 (中略)

区役所側は、学校側に壊れた露店廃棄物を片付けなさいと要求するだけで、これといった措置はしていません。 (中略)

商人たちは、財物損壊の疑いなどで学校側と建物改造会社を警察に告訴しました。
(引用ここまで)


 明洞で40年以上、建物の壁を不法占拠してやってきた屋台を建物側が撤去。
 明洞にある韓国漢城華僑学校。すぐ北には中国大使館があります。
 どんな具合で屋台がへばりついていたかというと、こんな感じ。

230117b01.jpg
(画像引用元・NAVERマップ

 この画像では開いているのは1軒だけですが、屋台の軒と思われるものが連なっていますね。
 で、ビフォアアフターのアフターがこちら。



 右手に見える看板が一致しているので間違いないところでしょう。
 ……すごいな。


 明洞の裏路地といえども違法占拠で地代ゼロ(道路占拠の過料だけ)ならまあそれなりに儲かっていたんでしょうね。
 昨日、若年層が就職できない間に露店、屋台でフナ焼き屋を開くことが流行っているってレポートがありましたが。
 末路はこんな感じになるのかな。

 華僑学校側にしてみたら屋台店主の言うことなんか知ったこっちゃない、ともいえるわけで。
 役所の「残骸を片づけろ」って話がそれを裏付けています。法的瑕疵は残骸を放置したことくらいか。
 まあ、これまで手をつけなかった温情に感謝しろ、くらいなもんですかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • 2023年01月17日 18:26

    > 昨日、若年層が就職できない間に露店、屋台でフナ焼き屋を開くことが流行っているってレポートがありましたが。
    > 末路はこんな感じになるのかな。

    そうなるでしょうねえ。
    全員が許可を得て適切な場所で屋台を展開できるとは思えないし、するつもりもないでしょうし。
    将来でなく「末路」
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:28

    う〜ん、華僑学校が相手だからですかねぇ?半ば泣き寝入りなのは。これが日系企業相手だったら・・・
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:34

    日本語で宣伝しているようなチニルパの屋台なぞ潰されて当然ニダ

    宣伝文句がありがちなサイバーパンク(というか、忍殺)感があって味わい深いですね
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:35

    ふむふむ
    > 露天商がついている建物の所有者
    が、「近くの華僑小学校」、なのね

    なんで建物の所有者が立ち退き要求して「近くの華僑小学校」が撤去するんだって思ってしまった。
    この「建物」は何なんだろうって気になるな。つか。これが小学校の建物、なら何の疑問もないんだが。記事の書き方に頭バグるわ
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:37

    ※4
    あ、それも「別館」って書いてあったか。うーん。読解力が足らんかった。
  • 名無しの兵衛 2023年01月17日 18:38

    お店かと思ったら
    露店で不法占拠ってのがまたw
    あんな感じの造りだと、
    もうここはウリの居場所ニダという感じですわな

    彼らに不法占拠されるとここまでやるってのが見えたり

    つうか何ヶ月も前から
    退去を要求しても居座るとかなあ


    それにしても、役所のやり方も
    ダイナミックコリアやw
    まあ、ここまでしないと居座るのが見えてるからだろうなあ
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:43

    横浜駅の相鉄口にあった不法占拠の屋台村を思い出すなあ
    もっともあれは、ある日いきなりキレイさっぱり消えて無くなってて、こんなぐちゃぐちゃにはなっていなかったけれど
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:47

    路地裏だけに末路って感じ\(//∇//)\
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:52

    アイツら日本でも不法占拠やってるからな。
    都とかは、そんな犯罪者どもに高層マンション等への転居を無償フォローしてたが。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:54

    竹島からも立ち退いてもらいましょう^^
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:57

    違法が堂々と行われているというのが韓国らしいですね。
    5部屋を15部屋に改造している違法アパートとかも普通にあるのが
    ソウル。こういう違法の建物が火事や事故の原因になったり、被害が
    拡大する要因になったりする。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:58

    同情する余地ない
    よく被害者面して警察に告訴できるよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 18:59

    実際ハロウィンの事故も影響してるだろうな。こういう法律守らない奴のせいで道幅狭くなったりしているわけだし。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:04

    昔、タイでもバンコクのメジャーな通りでの屋台を禁止してたけど、
    あれっていちおう移動先の場所はちゃんと確保してたらしいんだよね。

    ここ数年ほどタイに行けてないんだけど、
    屋台は戻ってきてるのだろうか?
    それともちゃんと規制が続けられてるのだろうか?
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:10

    >50年以上の商人たちの暮らしの基盤になってきた
    無駄使いしてなきゃ他所へ行くだけの資金ありそうね
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:11

    流石悠久の宗主国
    属国の扱いをよく心得ておるわwww
    日本も見習うべきですな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:16

    要するに李氏朝鮮時代以来、無秩序に店とか家とか勝手に建てたりして居たんだろう。力づくで有無を言わさずぶっ壊されるまで相手が下手に出たら舐めて掛かる形で法を無視して。だから寄生されて来た側は一挙に力づくで暴力的に完全破壊するしか無い。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:25


    一見 露店を営んで来た店主に、同情する点もあるかと思ったが。
    もともと 自身の土地でなく、許可も得ず、不法占拠して来たんだから、仕方ない だろう。
    気に成るのは、露店が華僑学校の外壁を勝手に使い 華僑学校が激怒した点。
    40年も黙認しながら、何故 今 撤去したかだが、改築とか言ってるが、ただの口実で、本音は 中国側の嫌がらせ目的だったりして。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:28

    誰を恨めば良いのか判らないってコメントが味わい深い、自分が不法占拠の犯罪者だって自覚が無いのが何ともはや……ああ、日本でも幾らもいるか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:30

    >早朝の露店を奇襲撤去したのは、中国と台湾出身の学生たちが通っている近くの華僑小学校側でした。

    今まで中国大使館からの抗議が無かったから居座り続けたパターン?
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:41

    行政から撤去の指示が出ていたと思われます、悪いのは屋台です
    韓国は違法を違法と思わない風土が有ります
    其れで荒療治したのでは無い
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:43

    一般的な韓国人ならば不法占拠で撤去された屋台側に肩入れするんじゃないのかな。
    裁判を起こす手続きを始めて金を集め代表が突然消える。

    華僑学校だと親分は中国なので最初から勝ち目はないと退散するのでしょうけど。
    地権者側の対応は極めて正しいと思います。ゴネようが突っぱねる、いや殴るのが正しい扱いでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:44

    このやり方は日本じゃ出来ないな。

    壊したいだけ壊して残骸放置て。
    最後まで片付けしろや。
    店側も下手したら資産価値ある物もあったろうに、店側も残念なんだろうな。

    ま、別に知ったこっちゃねーが。
  • 名無しの兵衛 2023年01月17日 19:45

    にしてもKAKAOマップで
    当該地区の過去のストリートビューを見てたら
    壊された露店が1988年から営業で創業30年とか言う感じの
    看板を掲げてる辺りからしてアレだわなあ

    まあ創業年をわざわざ誇示するのは
    向こうの老舗店だとありがちだけど
    これが不法な露店でも成立するってのがw


    あと、これを破壊していったのは
    役所では無くどこかの解体業者とのこと
    明け方の時間に破壊していったのだとか

    つまり依頼した側からしたら
    私有地に勝手に置かれた構造物を
    単に破壊しただけだったり
    なお、役所には、行為の是非について確認済みっぽい

    あと露店主達はどうも自治体からの罰金を
    ここに居座る正当な理由として出してたみたいねw
    罰金さえ出してれば何をしても良いと思ってた節がある模様

    明洞の入り口の露店は一日中消えて… 「席代を払った」vs「私有地で撤去」
    https://www.chosun.com/national/incident/2023/01/17/4HZYEJN37ZGJRAI6DLNOFYSDOE/
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:45

    庇を貸したら母屋を乗っ取るのが彼らの常套手段ですからね。
    有無を言わさず撤去が正しいです。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:46

    多摩川の川崎市側もまだ不法占拠が残ってるなぁ。それもそろそろ絶滅危惧種だけど。
    町屋とか北千住はだいぶきれいになっちゃいましたねー
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:48

    フジツボみたいでワロタ
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:50


    今回の話題とは 関係ないが。
    添付された ハングル文字の動画を見ると、改めて ハングル文字て象形文字 見たいだな。
  • 名無しの兵衛 2023年01月17日 19:52

    >>22
    向こうのコメント欄を見る限りでは
    露店側が悪いという意見が多数ね

    まあ長年の不法占拠で退去もお願いしてたことを
    出されてればねえ

    あと向こうの人の中には
    露店・屋台=税金をろくに払ってないで商売をしているのでは?と
    一般的には割とそういう見方をされてるんで
    その点でも、不法占拠の露店を嫌ってる人はいたり
  • サムライスピリッツ 2023年01月17日 19:56

    これからも朝鮮人が約束や法を守らない民族なのが解るのですよ、そりゃ数々の国際法も破るわなって話になりますね、これで自称法治国家と言ってるのですから笑えるのですよ(笑)日本は早くから今の用な関係になるべきだったのですね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:57

    賃借料を遡及して請求してこないだけ優しいよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 19:59

    >商人たちは、財物損壊の疑いなどで学校側と建物改造会社を警察に告訴しました。
    んで、建物の所有者、華僑学校は訴えてきた露店商に撤去費用を払うように訴えて、泥沼だなw
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:05

    数年前の浅草浅草寺の屋台の追放。その少し前には大阪梅田で串カツ屋台の追放もありましたが、日本でもこの手の措置を当然だとする声が圧倒的でしたね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:10

    数十年放置していたのにこのタイミングですからね。華僑学校って事ですから……。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:11

    屋台と訳すのはいかがなものか
    ただの不法占拠ですな
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:15

    引用記事が不法占有者に同情的なのがなんとも気持ち悪いんですけど。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:26

    日本出身の学生が通う学校だったらどうなってたんだろう?
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:31

    明石市かな?
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:43

    ー庇を貸して母屋を取られるー

    韓国人と接する時の注意点かな?

    日本企業はしてやられましたが。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:43

    >どうもこうもなく、どこを恨めばいいのかも分からない。
    不法占拠で長年商売していた自分自身を恨むべきかと思います。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:46

    梅田の占拠営業の店鋪主の闘争憶えてるよ。毎日TVだったかが店舗擁護してて、キモチ悪いな~と観た憶えがある。 
    そして実際に幟をもった店主達が府庁近くをデモ行進かけてたのも見た。周囲の眼が冷たく、誰も相手しとないわって遠巻きな感じでした。天王寺公園のカラオケ営業店とかも大阪のTV番組が擁護してた。

    お里がしれる、この表現は「育ちが悪い」以上の意味が関西ではある…。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 20:46

    日本のリヤカーみたいなやつとか改造車の屋台かと思ったが屋根を他人所有ビルの壁に取り付けてませんか。食材や重機を置きっぱなしで盗まれないということは寝泊まりもしてたのでは。いちおう解体業者と喧嘩して負けたのが事実だが嘘ついて「いない間にやられた」といってませんか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 21:14

    宗主国における韓国への躾の一環。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 21:26

    大阪の串カツ屋の場合は道路占有許可を更新し続けた結果という建前がある
    それすらないのであればこうなっても仕方ない
    「なぜこのタイミングなのか」といえば宗主国様の制裁なのだから
    やはり疑問を抱く余地がない
    これにて一件落着
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 21:32

    不法占拠なら撤去は当たり前やろ。
    土地の大家やっとったうちの親の話では、朝鮮人は家屋借りたら勝手に二階増築してしかも道に張り出して作って多人数泊めて又貸し当たり前で参った言うとったわ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 21:35

    せめて学校側に許可取っていればもう少し穏便になったんだろうが勝手にやって邪魔じゃないから放置してたのが邪魔になったから撤去って当たり前だな
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 21:43

    焼きフナって。そのフナはどこから来たんだと考えてしまった。
    多摩川でカキ取ってる中国人とかニュース見たからかな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 22:02

    ※46
    小学校じゃ許可取っても下りないんじゃないのかな?
    こんな学校の目と鼻の先で屋台やられたら子どもが下校中に買い食いしてしまう。
    屋台側もそれを狙ってるのかもしらんが、学校も保護者も嫌だろう。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 22:03

    たい焼き屋始めようとしてもこんなんばっかりになるのかな?
    ・・・・わくわくつ!
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 22:13

    上の画像の看板
    「世の中で一番安い場所です」
    に笑ってしまった。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 22:25

    竹島もそうだけど韓国人は民族的に「違法占拠だ好き」なんだね。誰一人として法を守る気がさらさないし、反日でさえあればどれだけ矛盾した証言でも肯定し、証拠が無い疑義ですら日本を裁けと叫び狂う。なにより法を犯した同胞を批判する事もしない自浄能力の無さは在日朝鮮人も含めて自らが腐敗と堕落の民族である事を証明している。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 22:34

    華僑学校、という事は実質宗主国様からの鉄拳制裁か
    何も言えずお茶を濁した感じになってるのが笑える
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 22:50

    直接関係ないけど撤去前の写真の向かい側右端の看板、日本語で「世の中で一番安い場所です」って書いてあるんだが一体何の店なんだコレ…?
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 22:56

    不法占拠は国技。まあ自業自得。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 23:11

    京都の朝鮮学校の件も隣の公共の児童公園に勝手に朝礼台とスピーカーを設置して居たんだよね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 23:11

    いまさらだが、冷蔵庫や照明の電源は、ポータブル発電機?
    結構大型の業務用冷蔵庫みたいなのもあったけど、どうしてたんだろ。
    ちゃんと契約して電気引いてたの?それとも盗電?
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 23:16

    梨泰院の違法建築からの流れだろうけど、極端すぎる。
    らしいっちゃらしいけど。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 23:27

    偽ハラール認証屋台も有るよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 23:28

    >>24
    >私有地に勝手に置かれた構造物を
    >単に破壊しただけだったり

    いやいやいや、置かれた場所自体はソウル市道じゃない?
    屋台を貼り付けていた壁が華僑学校の私有地だから、壁の
    リフォームのために邪魔になる屋台を除去していいって話でしょう。
    当然、公有地である市道上に瓦礫を放置するのは許されないし、
    実際片付けろって命令が出たわけです。
    見せしめのつもりかもしれないけど、瓦礫を放置させた華僑学校も
    大概だと思うぞ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 23:35

    日本でも不法占拠して盗人猛々しい。この措置は正義。
  • Nanashi has No Name 2023年01月17日 23:36

    違法で営業している時点で法の庇護を求めても説得力が無いんじゃないかと
    法の庇護は順法が前提条件だろうしな
    違法営業だと法を根拠に庇護を求めるのが難しい
  • 名無しの兵衛 2023年01月17日 23:49

    >>59
    どうも記事を読むと壁の手前の
    私有地の一部も占拠だからねえ
    道路も勿論不法占拠だけど

    >撤去通知もなしに
    >突然露店を撤去することは不当だという
    >露店商人たちの主張に区庁関係者は
    >「露店が使っていた場所が学校の私有地であり、
    >私有地に対しては区庁で措置ができることがない」と話した。

    >また「学校側が区庁に
    >この露店撤去可能か問い合わせてきた時も
    >区庁は私有地に関して関与できないと答えた経緯がある」と話した。

    道路も占有、私有地の一部も占有らしい

    まあ学校側の行動は、
    どう見ても自力救済の範囲を超えてるとは思うわな

    もっとも露店側が損賠請求したところで
    時効が過ぎた分を抜かしての
    土地の利用費を請求されるだけだろうなあ
    おそらく、あの一体だと相場は結構な額だとは思うし
  • 名無しの兵衛 2023年01月17日 23:54

    まあ瓦礫の撤去費用にしても
    露店側との平和的な解決を望むよりは
    大分安く済んだのではないかと

    多分彼らは代替地やら、
    立ち退きに関しての交渉くらいはしてくるだろうし
    裁判ともなれば、その分の訴訟費用もね

    勿論、やってることは
    まあ、大陸の解決方法だなあで
    真似しちゃいけないが
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:01

    全然関係ないけど韓国でも「台湾」って発音するようになったんだ
    以前ソウルに住んでいたけど「テマン」と発音していた。
    韓国と中国ってお互いに呼称が変わって面倒くさい。
    これが漢字を使う表音文字文化の面倒臭さ、、、
    「中国語」
    ソウル、、、漢城(ハンツオン)→首児(ショウアル=ソウル)
    「韓国語」
    北京、、、、プッキョン(漢字読み)→ベイチンに修正
    上海、、、、サンヘ(漢字読み)→シャンハイに修正
    台湾、、、、テマン(漢字読み)→タイワンに修正
          修正はハングル表記も発音も同時に修正

    日本は表音文字じゃなくて良かったな。
    ハングル文字と韓国語は欠陥とは言わないが面倒くさすぎだわ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:03

    日本大使館用地の金色像は本当はこれ以上の勢いで除去していいと国際法で約束されてるんですがね。

    韓国はよくアメリカ大使館にレーザー光でマッピングやってる記事が出るけど、あれ攻撃って解釈も出きるんですよね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:08

    ※59
    学校側が片付けたら財産権とかが絡んで面倒なことになるだけだし、
    あれで正しいとおもうよ。
    壁を作るのに邪魔だからよけたと強弁するだけだし。
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:09

    不法占拠してるゴミの分際でエラそうに
    寧ろゴミ掃除代と今までの占拠の罰金取られないだけマシだろ
    あと、日本で不法占拠してる奴(どこの国のサルとは言わないが)もさっさと掃除して欲しい
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:10

    >>7
    ああ、あのVIVRE前のおでん屋台な。わし、撤去数日前に、友人たちとその中の一軒で飲んでたんだ。大将「今まで来てくれてありがとうな。来週はもう無くなってるから」「市の圧力に負けたの?」「地回りとは話ついたの?」大将「公には言えんけど、それなりの立ち退き料もらった。地回りにはその中から、みんなで払った。今までのガード料だ」「このあとどうすんの?」「ウチは野毛に移る。開店は半年後だけど屋号は同じだから、探してまた来てな」

    横浜の場合は円満解決だったようです。
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:17

    移動できないなら、「屋台」じゃないのでは?
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:18

    韓国人は特に、既得権を与えてはならない民族ということですな
    日本にもいるんだよなぁ、戦後のゴタゴタに付け込んで勝手に土地の所有権を主張してきた連中とかさ
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:26

    日本も見習うべき!
    違法中韓街は破壊すべき!
  • 名無しの兵衛 2023年01月18日 00:31

    なお「世の中で一番安い場所です」と書かれてる店
    これ2Fに店舗があるんだろうけど
    おそらく小物屋
    グーグルストリートビューで見ると
    財布だかバッグを売ってるわな

    日本語で書かれてる点を見ると日本人の観光客も
    ターゲットにしてるんだろうなあ

    なお3Fは占いカフェとのこと
    こちらの方が、知名度のある店らしい

    道通四柱カフェ
    https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3575
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 00:37

    これだけ他人の土地で好き放題できるなら不動産価格が上がろうが下がろうが関係ないはずなんですけどね。

    逆に半地下にしか住めないだのなんだの言ってる時点で他人の土地で勝手なことしてちゃ駄目でしょ。

    財物損壊で告訴したいほど大事なものは自分の家に大事にしまってお外に出しちゃ駄目よって母親に教わらなかったんですかね?
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 03:46

    >>66
    瓦礫が屋台の範囲内(屋台の主が区役所か市役所に罰金を
    払っている範囲内)に留まっているならそういう強弁も
    出来るけど、道路を塞いじゃってるじゃないですか。
    瓦礫をまたぎながら歩いてる人もいるし、公共の交通を
    阻害させた責任は学校側にあるから、片付けろと言われ
    たんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 06:23

    「撤去」とは…?
    戦車でも通ったんか?なんというかしっちゃかめっちゃか過ぎる
    片付けなよw
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 06:59

    まぁこういうドラスティックな解決法も、なにかとゴネ得な韓国では必要な事なんじゃないですかね。
    正直、浅草のアレにもやって欲しい気はしますね。何十年も訳判らん既得権を抱え込んでる連中に対しては皆辛辣だと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 07:34

    まあ日本でも戦後闇市が秋葉原や新宿駅の周辺を占拠してたし最近だと大阪のたこ焼き屋やら公園周辺の不法占拠やらあったけど全部撤去しましたな
    あれは放っておくと893の資金源になるわ税金はマトモに取れないわ周辺の治安も悪化するわで何にもいい事が無いどころか大変なことになるんよな
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 07:43

    中国人はよくわかってる
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 08:03

    既出だが、昔から媚び諂ってる宗主国の中国の人達は半万年属国民への扱い方をよく理解してるな。
    日本に大勢蔓延ってる、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共への扱いも見習うべきだ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 09:03

    宗教に入ったら皆平等皆幸せに暮らせるって聞いてたのに、
    実際はお布施の額で差別だらけじゃないか!
    ってのと同じで正常な組織は正常なルール下でしか成立たない
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 09:07

    フナ焼き屋が大盛況って言うけど場所も客もどっから
    沸いて来るとおもってるんだろうね、海外?w
  • 埒外 2023年01月18日 10:38

    >これまで手をつけなかった温情に感謝しろ
    無理じゃね?
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 10:54

    水はどうやって調達するのでしょうか
    使い回したり公衆トイレから汲んだりしてませんか
  • 名無しの兵衛 2023年01月18日 11:35

    >これまで大きな摩擦なしに過ごしていたが

    これもどうも、信用できない部分はあるわな

    修羅場になった明洞のど真ん中…「夜中の1時、露天商撤去騒動」 何が。(マネーtoday)
    https://n.news.naver.com/article/008/0004840931

    >学校関係者は「数年間自ら撤去するよう通報した」とし

    こういった土地のいざこざって
    まあ、割と前々から燻ってる筈なんで
    露天商側に対して、学校側は過去にも色々言ってたのだろうなあ

    何十年も占有しておいて
    大きな問題が起きてないってのは
    つまりは露天商側が無視してた結果だとも言えたり

    なお向こうの掲示板の話でだと

    この手の事例でだと、この手の占有の立ち退きには数年はかかるらしい
    すんなり出て行ってくれる訳では無いとのこと

    また、この通りの件はどうだかわからないけど
    こういった占有事例にも「営業権利金」が発生して
    場所に対して、露天商同士の金銭のやりとりがあるんだそうな

    この手の強い商圏に居着いてる露天商達は
    決して弱者じゃ無いのね


    あと、上の記事のこの文章がまた
    自治体側の投げやり感だわな

    >中区庁の関係者は「明洞実名制露店以外には
    >事実上合法的な運営とは言い難い」とし

    >「実名制登録がされているところではないので
    >区役所で措置できる部分がないが、
    >市民の通行のために小学校側に積置された残骸を整理しろという内容の
    >原状回復命令を下した状態」と明らかにした。

    興味深いところで「登録」されてないので
    区役所は手を出しにくいって辺りがね

    まあ、登録をしてなければ、
    自治体から見たら違法な業者なんで、
    この扱いなんだろうなあ
  • 名無しの兵衛 2023年01月18日 11:41

    >>83
    過去のストリートビューを見る限りでだと
    ある店の例だと、ウォータータンクを使ってるっぽいね
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 12:54

    そりゃ立ち退きは昨日今日の話じゃ無いでしょ、日本で言う
    河川敷の違法占拠みたいなもんで、流石の韓国人でも屋台を
    擁護する奴は居ないでしょ今まで甘い汁吸ってたのは事実だし
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 13:10

    撤去の件は置いておくとして

    動画のなかに撤去された残骸があったけど、なんで普通にエビフライやらの惣菜があるんだろう?と思った。
    屋台だから冷蔵設備ないと思うんだけど
    まさか屋台に放り込みっぱなしで一晩経ったような作り置き惣菜を、翌日売ったりするの?
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 16:57

    ※2
    なんか裏がありそうだけど
    それはともかく壊してるときは気持ちよかっただろうな😁
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 17:21

    これをやった奴らは「城官(共産党所属の公的暴力団)」だと思う
    わざわざ中国から呼び寄せたんだろうな
    手早く仕事を終えてさっさと帰国 警察は指をくわえて見てるだけ
  • Nanashi has No Name 2023年01月18日 20:39

    商店主「器物損壊で学校側を警察に訴えたぞ!」→

    警察「あなた達の店という証明がないです」(登録してない違法店でしょ)

    学校「所有者だと言うならあなた方に撤去費用を請求します」


    って、こうならない?w
  • Nanashi has No Name 2023年01月19日 08:48

    *85
    ありがとうございます。ウォータータンクの手入れはしてたんでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月19日 10:53

    あほだろ韓国人は。屋台主はキッチンカーにすればいいじゃん。
    どこにでも屋台出せるし移動しろと言われたらすぐ動ける。
    昔みたいに1輪猫車じゃ駄目だぞ。
  • 名無しの兵衛 2023年01月19日 11:58

    >>91
    そこまではわからない
    写真の画質が悪いからねえ
    極端には汚れては無かったよ
  • Nanashi has No Name 2023年01月19日 13:32

    不法占拠していた犯罪者どものアジトを一掃しただけ
    キレイになってすっきり
    日本でも韓国人に不法占拠されているよね
    同じようにキレイにしよう!
  • Nanashi has No Name 2023年01月19日 20:56

    日本にも同じようなのがある。
    砂防堤の中に住み着いて退去しない。
    日本は優しいから新築のアパート建てて金まで渡してる。土石流に巻き込まれて流されても良いのに。
  • Nanashi has No Name 2023年01月20日 00:43

    ウトロは無罪放免どころか公共住宅まで宛がったんかね
    全員追い出して文句言わないとは思えないし
    そら破綻もしますわ