相互RSS募集中です

韓国の野党支持者70%、証拠が示されても「与党が不利になる疑惑はますます深まった!」とか言い出す……どこかで見たような

共に民主支持者の70%「清潭洞酒席疑惑は事実」…本紙記事のコメント欄も真っ二つに(中央日報)
 韓国の進歩系最大野党「共に民主党」(民主党)支持者の70%ほどが、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と韓東勲(ハン・ドンフン)法相が深夜に酒席を持ったとする、いわゆる「清潭洞酒席疑惑」を事実だと信じているという本紙の新年企画世論調査の結果を巡り、ネットの反応もまた極端に割れていることが1月4日に判明した。清潭洞酒席疑惑は、警察による捜査の結果、事実ではないことが明らかになり、目撃談の当事者が「うそ」だと認めた事案だ。

 ネイバーやダウムなど主なポータルサイトには、それぞれおよそ6000件、3000件のコメントが付いたが、同じ記事を巡って反応は細部まで食い違っていた。ネイバーでは「正しいか間違いかを問うのに左右の別があるか」「やたらと意地を張るケッタル(李在明〈イ・ジェミョン〉代表の過激な支持者)、テッケムン(頭が割れても文在寅〈ムン・ジェイン〉支持)が問題」「陣営の論理に埋没して理性的な判断ができずにいる」など、民主党支持層に対する批判が中心だった。だが、相対的に民主党寄りのユーザーが多いダウムでは「何が事実でないと判明したというのか」「韓東勲がその時間に何をしていたか、何のアリバイもない」「清潭洞ではなくノンヒョン洞で酒席があった」などの反応が共感を集めていた。

 野党関係者は「民主党、国民の力の支持者どちらも、事実とは関係なしに、信じたいものを事実だと考えている」としつつ「清潭洞酒席疑惑を提起した金宜謙(キム・ウィギョム)議員に対しては党内でも批判的な意見が多いが、こういう激烈な支持者がいるのできちんとした謝罪もしていないようだ」と語った。
(引用ここまで)


 「深夜にユン大統領とハン・ドンフン法務部長官(法相に相当)が、とある弁護士事務所と深夜に酒席を持った」とする「清潭洞酒席疑惑」なるものがありまして。
 野党国会議員が「そこにいたチェロ奏者が証言している」と言い出したのがきっかけです。
 まあ、その自称チェロ奏者が「嘘だった」と自白していて、疑惑もクソもないというのが実際だったのですが。

 当初からハン・ドンフン長官は「これが本当だったら首でもなんでも持っていけ」くらいの反論をしていましたね。
 実際に名誉毀損で告発、さらに民事でも10億ウォンの損害賠償請求をしています。

 ただ、野党支持者は「まだ疑惑が解明されたわけではない」と言い募っている。
 実際に世論調査で調べてみたら70%がまだ事実であると信じていた、とのことで。


「清潭洞酒席疑惑」はうそと判明しているのに…共に民主支持者70%「事実だ」(朝鮮日報)

 韓国の左右分断具合が見てとれるのではないでしょうか。
 この「分断」こそが韓国を、そして世界でもっとも重要なキーワードになっていくと思われます。

 ま、いまだに日本でも「モリカケが!」とか「ワクチンは毒!」とか言っている輩がいますが、それと同じで「信じたいものしか信じない」のでしょう。
 人は信じたいものしか信じない、というのは基本なのです。
 プラス、TwitterやFacebookでエコチェンバーにどっぷりと浸かる人が多いので情報の取捨選択もできなくなる。
 さらに最悪なのはそれが「客観的な意見だ」とか「絶対的事実だ」ってなってしまうこと。

 自分もそうなるのではないか、という危惧を抱きながら歩く必要があります。
 自分の中で「そうなってほしい」と思っているのではないか。
 チェックしながら動いたほうがよいでしょうね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:13

    なんか、知能低い層って政治に関わらん方がええんちゃうかて感じるなあ。
    政治に興味あらへん人間が多い方が、国てうまく回るんちゃうかとすら思う時あるわ。
    最低でも民主主義国家である事が条件やけど。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:16

    こうだと信じたらエビデンス無視して事実になっちまう国、韓国。
    そりゃ孤立もするわな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:21

    すんませーん、この酒席うんぬんというのはどんな不法行為にあたるのでしょうか?ただ重箱の隅をつついてるだけ? 李在明さんのほうがよっぽどやばくない?
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:21

    証言が証拠ニダ
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:24

    >>3
    あいつもあんな事やってるニダァアアアア!!ってことなんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:35

    ※3
    それを言っちゃったらモリカケだの桜がどうたらだのも(嘘とデタラメばっかりだったけど)もし本当だったとしてそれが何の不法行為なのよ?って案件であれだけマスコミ大騒ぎしてたわけで
    要するに矛先そらしでしかないのよね
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:39

    間違いに気が付いたらさっさと撤退するのが一番だ
    で、いつでも撤退できるように妄信的にならないことも重要だ
    間違えた時に恥ずかしいからな
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:42

    うおーもりかけわくちんつぼなんちゃらかんちゃらー
    分断は世界のトレンドになりつつあるよね
    いやぁ、Imagineの薄っぺらい歌詞はいつ実現するんですかねーwww
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:44

    なんで勝ち馬に乗るのは素早いけど負け戦から撤退はこんな往生際悪いのか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:44

    日本と韓国のサヨクがColaboしたのかな?
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:54

    ※3
    この2人が密会したというのが問題というより、金・張法律事務所の30人と会合を
    したってのを問題にしているのかと。
    チェリストの女性が嘘をついた理由が笑えますけどね。

    法務大臣が特定の弁護士事務所と懇意であるってのは確かに問題だからね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:55

    野党が騒ぐ分には、ああまたバカやってるなくらいにしか思わないけど、マスコミがグルになっているのは日本の暗部だよなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 18:57

    読売がTwitter工作の内訳を暴露していましたね
    さもありなんて感じでしたw
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:00

    そう言えば、吉田証言が虚偽だったのが判明した後、従軍慰◯婦は歴史的事実、とか言ってたどっかの新聞社があったな。あれも同じ様なもんか。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:00

    >米国のPRコンサルティング企業であるエーデルマンが実施する
    >「エデルマントラストバロメーター」調査で、政治·経済両極化が
    >激しい「危険国」の一つに韓国が挙げられた。

    他のサイトで見つけた世界の分断グラフがなかなか面白かったけど
    韓国のポジションはもっと右上だと思うんだよね
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:08

    日本のモリカケおじさんも韓国の差金だったりするのかな?
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:25

    ※1
    一定の年齢になったら無条件で選挙権を与えることの
    危険性をもっともあらわしてる国ですかね
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:34

    韓国は本気で示威8のメンバーに加わりたいと願うなら「声闘禁止令」と「嘘禁止法」を成立させるべき
    呼吸ができなくなって5千万人が命を失う危険性はあるけどしゃーない
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:40

    韓国の人たちは「名探偵コナン」を見てても雰囲気を楽しんでるだけで、コナン君の説明の内容なんて理解しちゃいないんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:50

    韓国って見栄だけの感情でプロスポーツ選手の年俸を高く報道して欲しいって要求が通じる国なんだから、嘘でも願望でもニュースで拡散されるって事なんでしょ?
    報道規制やネット検閲されてない筈の国でこういうのって珍しいわな、中国ロシア北朝鮮とかなら理解出来るんだけど
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 19:50

    そうであってほしいという願望と
    そうに違いないという思い込みで
    確固たる証拠を提示してもなぜか信じようとしない残念な人って
    生きてて楽しいんですかね?
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 20:01

    難くせであることが分かっているのに疑問の解消が終わらない状況はその状況が終わってほしくない勢力がいるということで。対立を維持することで支持者にアピールしているのかあるいは対立を目立たせることで他の問題から目をそらせる作戦か。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 20:06

    ※1
    それは因果が逆じゃないですかねぇ......

    政治がうまくいってるときは、政治好き以外政治のこと気にしない
    政治がうまく行かないと、社会にうまく行かない部分が増えて、政治好きじゃないが政治に関心を持たざるを得なくなる人が増える
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 20:50

    モリカケは地方自治体の土地開発の失敗をどうするかという、
    日本中どこにでも存在している問題後始末という側面が非常に重要だったのに、バブルを踊ってた中高年世代のマスゴミがアベガーアベガー連呼。

    マジでこいつら終わってると思いましたよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:07

    大統領になると深夜に誰かと酒飲んだだけで罰せられるの?意味分からん。どういうこと?
    この二人って検事総長時代から繋がりあるでしょ、個人的に飲むこともあるのでは?と思うけど。
    深夜に二人で酒はダメだけど、深夜に二人で大統領執務室で密談はいいのかな?あまり変わらない気が…

    でもわざわざ外で飲む必要もないよな。見つかったらこれだし。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:08

    根拠を示して論理的に話せばみんなわかってくれるなんてナイーブな考えは捨てろってことなんでしょうなー

    まあ過半数がわかってくれればいいよ...(民主主義が機能している国限定)
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:15

    >>24
    それに乗せられる国民にも問題がある
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:16

    声闘による感情論がまかり通る国だからね…
    韓国はその意見が国民感情に沿っていて支持が集まりさえすれば、事実や優先順位さえもストッパーにならない
    民主主義だって有権者の公平な判断や一定の知識が期待出来なければあっという間に機能不全に陥る
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:19

    しかし分断か〜
    昔のロス暴動みたく、対立が発生していっぱい人がしなないかな〜(わくてか)
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:29

    「たばこはごさい」理論だっけ?
    「きちんとした知識のない人は物事を理解できないのではなく、理解できる範囲で理解したつもりになる、そしてその理解は大抵間違いなのだが、本人はそのことに気がつかない」ってヤツ
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:36

    良いぞ! お互いに潰しあえ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:37

    恨国に保守もリベラルも無い。日本の自民党は官僚やスペシャリストの見解に従って国政を運営しているから大きな失敗が少ないだけで、ミンス党は彼らが言っていることを理解できないから無視して失敗しただけのこと。恨国では官僚のリテラシーも怪しいし、スペシャリストの見解なんぞ保革ともガン無視だから処理水問題でも世界に恥を晒している。これは公務員だけでなく、メディア・識者・一般大衆も同様で自然科学の知見が等しく無いのに刹那のイズムをゴリ押しする。これは時間の経過とともに改善される目途はなく、デフォルトこいて貧乏国になればもっと症状は悪化するだろう。政治なんぞイズムの介在する場面なぞ少なく、不確かな未来を科学的な知見を頼りに石橋叩いて歩く決断をするだけの仕事だ。歴史の事実の検証も同様で恨国人がコレを理解するまで何万年必要になることやら。
  • 2023年01月24日 21:38

    >人は信じたいものしか信じない、というのは基本なのです

    心情的には非常に共感出来るんですけど……

    ( ̄ー ̄)理系は
    それでは生きていけないんですよ
    やっかいな事にね
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:49

    モリはともかく、カケは総理関係者があからさまな優遇受けてたからなぁ
    一緒にするのはおかしい
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:53

    ※34
    そんな事実無いけど何の話してんだ
    毎日新聞とか読んでそうだな
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:57

    分断は強権的に抑えた国以外はどこでもあると思うけど、韓国ほど酷い国はほとんどないかな。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 21:58

    ※4
    証言は証拠ですけど?
    何を言いたいのか全然わからん。
  • サムライスピリッツ 2023年01月24日 22:09

    主さんの言われる通りですね、言わゆるバイアスにかかってしまう現象ですね、感情があるのが人間なので自分本意になってしまうのですよ、情報もデータやグラフなど事実を短期間で得るのはつまらないのですが頭の良い人はそうして広く情報を得てるのですよ、時々自分を見つめ直す冷静な時間は必要ですね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 22:20

    >>4
    客観的な物証がない限り、証言そのものは証拠にならない
    (は言い過ぎにしても弱い)ぞ普通は。証言者の主観に
    過ぎないんだから、物証を補強する役割しかない。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 22:22

    >>37でしたスマン
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 22:23

    ああ^〜
    はやくひとがたくさんしぬところがみたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 22:53

    自分には、ある。
    他は、なくす。
    自分を押し通す考え方に捉われるからなのでしょうね。
    認めない、信じない、させようとする、せいする。
    そういう言い分で、嘘で、勝手で、巻き込もうとする。
    事実が分かるようにしておく、自分勝手をしない、させない。
    事実で繋がる、事実を接点にするしかないのでしょうね。
    事実を、共通認識を大切にする。
    それが社会通念、常識、公になる。
    約束、信用になる。
    法、遵法精神になる。
    事実を同じくしないと、公が成り立たない、公に成りようがない。
    事実を適切に扱えるかどうかが要なのでしょうね。
    事実を不当に扱うことは、公をなくすことであって、あり様を分からなくすること。
    なくす、分からなくする、勝手、不正なのでしょうね。
    あり様を、ありのままを見る、受け入れる、寛容な態度は、構えは、必要になる。
    かと言って、騙されても、勝手を許しても、操作されてもいけません。
    どういう意図があるのか。
    そこに厳しい目を向けるべきなのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 23:07

    15年ほど前からの嫌韓だけど、最初は韓国の海警と日本の海保が洋上で睨み合った事件の追っかけ記事を読んだのがきっかけ。
    そこから、韓国の反日に興味が湧いて調べれば調べるほど知れば知るほど嫌いになったしそれを完全スルーするマスコミの姿勢と日本の状況に違和感を覚えた。
    中央日報と朝鮮日報の日本語版のサイトが情報源だったから、嫌韓に誘導するバイアスのかかった偏向情報ではなくガチに配信される反日記事に衝撃を受けた。

    マトリックスで赤いカプセルを飲んだ感じだったなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 23:25

    韓国の反日は、日本を認めない、信じない、日本にさせる、日本のせいにする、意図的なものなのでしょうね。
    共通認識を必要としない。
    法も、約束も、事実ない。
    勝手な、不正なものです。
    自国を押し通すようになっている。
    それを、愛国だと言っている。
    如何ともしがたい。
    だからこそ、日本として、事実を分かるようにしておく必要がありますね。
    日韓基本条約は、日韓が共にした事実ですから、公ですから、不正に対しては、厳しい態度で臨むしかありませんね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 23:35

    正義とは関係が無く感情だけで動く韓国です
  • Nanashi has No Name 2023年01月24日 23:39

    感情だけ動く国は世界から仲間はずれに成りますよ
    徴用工と慰安婦の判決は異常ですね
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 01:39

    モリの最大の謎は籠池氏が「安倍さんから寄付された百万の領収書がある!」との発言が、何故か贈賄の疑いとなったこと。これを有名コメンテーター(T川氏)が「疑惑がますます深まった」とのたまうのだから堪らない。
    カケは獣医師の利権と地方に獣医大を設立を望む知事との利害関係のぶつかり合い。
    元愛媛県知事の結論とも云うべき証言をメディアが無視した。
    サクラは慣習に過ぎない。首相という地位に付けば、こうした人付き合いは必要不可欠。米国も毎年大統領主催のパーティを行っている。(トランプ前大統領が皮肉のつもりか、かかりすぎる費用を抑えるためハンバーガーを大量提供するパーティを開いていた)
    要するにモリカケサクラは、メディアが分断を煽った結果。
    事実に基づく報道をしていれば、あのような意味不明な騒動にはならなかった。
    メディアが事実を軽視し、政治的で恣意的な情報の選択を行うメディア自身の自サツが原因。
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 01:50

    もりかけとか、うどんだか蕎麦のはなしはどうでもええんじゃ、早く人がいっぱいしぬとこ見たいんじゃ、不幸になるところが見たいんじゃ〜
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 06:36

    細田博之衆院議長「安倍氏と教団は大昔から深い関係」と述べる。

    安倍信者はこれどう思うの?
    頭の中でどうやって整合性をとってんの?
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 06:38

    ※23
    そのへんも分かってんねんけどな。
    ま間接民主制ぐらい今は丁度ええんかな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 07:18

    安倍昭恵夫人インタビュー抜粋

    主人自身も特別な宗教があるわけじゃないんですけど、毎晩声を上げて、祈る言葉を唱えているような人なんですね。

    西田:何をお祈りされているんですか?

    昭恵さん:感謝の言葉を。

    西田:それは誰に対してですか?

    昭恵さん:神様なのか、先祖なのか、分からないですけど。何か自分の力ではないものに支えてもらっていることに対しての感謝を。

    西田:どこに向かって?虚空に向かってなんですかね?

    昭恵さん:分からないです。多分、自分に言い聞かせているのかもしれないけど、よく分からないです。

    …これを持って統一信者とは断定出来ませんが、「真のお父様、まことのお母様…」と唱えてる可能性も十分あり得る。
    もしそうだったらどうするの安倍信者は?

    インタビュー全文
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22255701/

    スピ夫婦でスピ総理とかもうね…
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 07:24

    > 自分もそうなるのではないか、という危惧を抱きながら歩く必要があります。
     自分の中で「そうなってほしい」と思っているのではないか。
     チェックしながら動いたほうがよいでしょうね。

    ですねぇ。
    プーチンは阿呆に違いない。
    ウクライナの勝敗に関係無く、早晩ロシアは西側の経済制裁で破滅する。
    俺の中の常識がこの答えしか示していないからこそ、それ以外に目を向けとく必要があるんですよね。

    そも、俺の中の常識で世界が動いてたら、プーチンはウクライナ侵攻してないからなぁ・・・。どんな世界観で生きてたら、そこまで追い詰められるんだよ? 
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 09:54

    ※51
    そろそろ前に進もうよ
  • 埒外 2023年01月25日 10:46

    >自分もそうなるのではないか、という危惧を抱きながら歩く必要があります。
    楽韓さんも無茶を仰る。
    かの国ではそうして得する生き方が普通なのでは?
    そうでないと不利益を被る社会だし・・・
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 10:57

    >>52
    プーチンも歳とってボケた、というだけでは?五年前ならありえなかったと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 11:13

    >>正義とは関係が無く感情だけで動く韓国です

    本これ。破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は
    目先の損得と我欲以外の行動原理がないし、人非人共を制御するなら特亜のやり方が正しんだよな。
    日本に大勢蔓延ってる同じ穴の狢の連中も同様で、こうだと信じたらエビデンス無視して既成事実にするんだから、性質悪い。
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 14:05

    がんばれー朝〇人!

    それでこそ朝〇人ニダ!
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 14:42

    ノーベル症=10%理性90%感情!
    度し難し!
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 15:12

    >野党関係者は「民主党、国民の力の支持者どちらも、事実とは関係なしに、信じたいものを事実だと考えている」とし

    日本相手には全く問題にならなかった思考が、愚民化されすぎた国民が国内の問題でもそうなってしまい困ったことになってる…というお話
  • Nanashi has No Name 2023年01月25日 18:45

    事実であるか否かより信じたいモノを信じる70%
    それが事実であったとして、どんな不都合に通じるのか
    そのものに関心はなく相手をやり込めたぞーの勝利感
    それでは疲弊する社会が生み出されても気づけないだろう
  • Nanashi has No Name 2023年01月26日 19:07

    モリカケに薄っぺらい命を懸けていた連中と全く同じだな
    勝利宣言したいがために嘘を塗り固めてしまう
  • Nanashi has No Name 2023年01月28日 08:48

    事実なんてどうでもいい
    相手を叩ければいい
    そういう連中が過半数になれば国としては
    終ってないかな?