韓国経済の減速に拍車がかかってきた。韓国銀行(中央銀行)が26日発表した2022年の国内総生産(GDP、実質ベース速報値)の伸び率(成長率)は前年比2.6%で、21年の同4.1%を下回った。23年は1.7%を見込む。物価抑制や通貨防衛のための高金利策が住宅ローンを軸に家計負債の金利負担を膨らませ、消費を冷やしている。
韓国銀行は23年の景気が「後半になれば改善する」と見込んでいる。だが、民間のシンクタンク各社は下振れを予想する。同年の実質GDPの伸びが1.4%になると予想するLG経営研究院は「金利上昇で証券・不動産市場が振るわず、消費者心理にはマイナス効果を及ぼす可能性が高い」と指摘する。 (中略)
韓国金融監督院によると、住宅ローンをはじめとする家計負債は22年9月時点で1870兆ウォンと、17年9月より4割増えた。家計負債のGDP比を21年のデータで比較すれば、韓国が104%で、米国(79%)、日本(64%)をいずれも大きく上回る。加えて金利負担が膨らめば家計の可処分所得は圧迫される。
(引用ここまで)
日本経済新聞も韓国の不動産ローンについての話をピックアップするほどになってますね。
「日経が報道」というのはけっこう特別なのですよ。
日本の経営者はなんだかんだで日経に信頼を寄せてますから。
「韓国の国内消費がやばい」って話を大っぴらにできるって意味でも大きい。
第4四半期の経済成長率はマイナスを記録しています。
韓国、昨年10-12月期の経済成長率マイナス0.4%…2年半ぶりマイナス成長(中央日報)
民間消費が減少したことが大きな要因となっています。
あと半導体価格の下落。
メモリ半導体の下落は延々と続いてまして。
SSDとかアホほど安くなってますね。1TBの2.5インチのは最安値で5980円とかになってます。
NVMe接続でも6980円とか。ウェスタンデジタルの高速なものもだいぶ安い。
DRAMはDDR4-3200で16GB×2が1万円ちょい。
メモリ増設のタイミングはいま、くらいの勢い。DDR5もかなり安くなりつつあります。
2.5インチSATA SSD 1TBが5,980円、同480GBが2,980円など記録的安値が続出(AKIBA PC HOTLINE!)
DDR5メモリは高速品を中心に下落、DDR4メモリは32GB×8枚組(合計256GB)の51,780円特価も(AKIBA PC HOTLINE!)
つまり、韓国の大黒柱であるメモリ半導体がダメ。
今年後半には反騰するのではないかとされてますが。
その上に不動産不況でどうにもならないって状況なわけです。
先日、野村證券が今年の韓国における経済成長率をマイナスと予想した、とのニュースがありましたが。
現状を見ると本当に厳しいかもしれんな……というのは実際。
後半で利下げできる事態になるかどうか。
無理なんじゃないかなー。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年01月26日 23:46
Nanashi has No Name 2023年01月26日 23:58
生活の為の借金の方がまだ納得出来るんだよな
それとも韓国の世論は徳政令を心のどこかで期待しているのかね
Nanashi has No Name 2023年01月26日 23:59
韓国の不動産ローンショックで誰が困るの
あ、アカーイ、アカーイ思想のこらぼ代表のあの人たちか
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:02
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:04
減産しないと表明したのが原因との見方が…
しかも先日
「減産報道は事実無根」
と発表したことでさらに雪崩を打つ可能性も…
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:08
ま、現状の追認の意味しか無いとしても、韓国はそう言う状態なんだろうなー、と思うだけですわな。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:12
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:20
なんの根拠もない不動産バブルで経済を上乗せしてた
だけだったからね。
不動産バブルの分が無くなれば真実の経済状況があらわれますわな。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:22
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:28
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:32
「朝鮮愛し日本死ね」の方々に言わせると、軍需で稼ぐんだそうです
Nanashi has No Name 2023年01月27日 00:43
台風の進路でさえ願望で書く国だということ忘れてませんか
サムライスピリッツ 2023年01月27日 00:55
Nanashi has No Name 2023年01月27日 01:12
とんでもないことになりそう。この1月もこのままいけば、貿易赤字が
大きすぎて経常収支が赤字になる。ウォン安が進行し、金利は下げられなくなる。国内景気は益々、悪くなる。悪い連鎖が次々と起きる。
やばいよ、やばいよ。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 01:29
Nanashi has No Name 2023年01月27日 01:37
Nanashi has No Name 2023年01月27日 01:47
だったら昨年はアホほど物価が上がったので、実質GDPの成長率って、マイナスなんじゃないですか?
韓国人はその事実をどう受け止めるのやら・・・。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 01:57
日経が中韓投資を煽っていた十数年前に日本企業のグロース株を買ってた人は今頃資産が十倍以上に増えてる
Nanashi has No Name 2023年01月27日 02:01
どうすんの?
Nanashi has No Name 2023年01月27日 02:02
他国がとやかく言うことではないわいな
Nanashi has No Name 2023年01月27日 02:04
日本は、歳出を減らせって散々言われてるのに無視して増税。
スパイも野放しで与野党・官僚・マスコミに浸透。
テレビで10兆規模の使途不明金に言及しただけ、ガーシーがマシに見えるって絶望しか感じんわ。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 02:18
マジで笑えるわw
Nanashi has No Name 2023年01月27日 02:26
韓国不動産バブルも弾けかつての日本を思い出しますが
韓国は失われた20年の様に踏みとどまれるのか?
GDP上ではもうずり落ちている様ですが…w
ケチャンナヨ精神だったかで乗り切れますかね?
あ、あとアメリカの方ではヒュンダイキアチャレンジの余波で
車の盗難が多いので保険会社が保険の受付を止めたとか
車産業にとってはEV補助金よりこっちの方が大きなダメージになりそうですが…
そもそもアメリカへの車輸出もそんなに大きくないみたいだから損害軽微か?
Nanashi has No Name 2023年01月27日 03:41
勝手に絶望するのは結構ですが、それなら大好きな韓国へ移住してはどうですか?
本物の絶望を知ることになると思いますが
Nanashi has No Name 2023年01月27日 04:25
Nanashi has No Name 2023年01月27日 05:39
・眼目が借金の分割払いなので否応なくカード経由決済になっただけ
それに日常決済まですべて携帯端末で処理するようになったから
日本より進んでいるキャッシュレス社会(のようなもの)が成立した
制度があればまず悪用するのが特亜なれば、
決済における現物通貨処理のスキップより先に無心手続きの簡略化を優先したまでのこと
借金に対する箍が外れたのは「借金申しこみが楽々」だからである
スナッフ感覚で借金してりゃこうなる道理
Nanashi has No Name 2023年01月27日 06:10
つまり韓国は安泰ということか
日本とは違って徳政令もあるしな
Nanashi has No Name 2023年01月27日 06:12
どうせ借金は徳政令で消えるし
Nanashi has No Name 2023年01月27日 06:15
「を」ではなく「で」
Nanashi has No Name 2023年01月27日 06:16
おまけに岸田首相は韓国との関係改善のためにコスト払う気満々だし、新たな合意と賠償金の予感
Nanashi has No Name 2023年01月27日 06:25
Nanashi has No Name 2023年01月27日 06:27
Nanashi has No Name 2023年01月27日 06:45
会社いくつ潰しても足らないだろ
Nanashi has No Name 2023年01月27日 07:08
その日経が、事実を書いたって事が驚きなのであります。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 07:11
エッいるの!?
Nanashi has No Name 2023年01月27日 07:55
まあ、でも「日付以外はみな誤報」の東スポよりはいくぶんマシでしょう
Nanashi has No Name 2023年01月27日 07:58
まあ、スクープ記事なんかでも事前に掲載内容調整したりしますからね
Nanashi has No Name 2023年01月27日 08:04
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年01月27日 08:14
しかもSamsungやSKハイニクスは大半のウェハースを中共の工場で焼いている(韓国に持ち込んでカットしたり検品したりするらしいが)そんなん安心して買ってられませんやん。
家計負債もなぁ。マンションの区分所有を投資目的に買う事や、マンション買えない分高級外車や怪しい投資に見栄で借金で突っ込んだり、身に沿わない贅沢品の浪費に費消した部分がどれだけあるかわかったものでは無い。ポケモンパン買ったりしたんだろ?
本当の貧乏ならタバコもアルコールも断ち、インスタント食品も絶ち、雑穀混ぜたコメのメシに舐め味噌やキムチで暮らしてみろよ。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 08:19
強気というか他の芸知らない、覚える能力も無いからそれしか出来ないだけでねぇかな、チョーヨーコーの解決策も毎度ヒサン案のちょい焼き直ししか持ってこられないのと同じ。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 08:28
ギャンブルしないのでしらんけど
Nanashi has No Name 2023年01月27日 08:52
中国の次に
Nanashi has No Name 2023年01月27日 09:12
国家資本主義的な恨国経済と恨国式経営に学べ!
労働者を路頭に迷わせ、銀行を倒産させても自分だけは生き残る恨国経営者の即断・即決に学べ!
恨国式不動産バブル崩壊に学べ!
Nanashi has No Name 2023年01月27日 09:15
謳ってたのにメモリは在庫の山で業績悪化の一途、
私達の言う半導体は別だったようだねw
Nanashi has No Name 2023年01月27日 09:57
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/26/2023012680013.html
企画財政部によると、23年末の政府債務は1134兆8000億ウォン(約119兆円)で、うち63.6%に相当する721兆5000億ウォンは赤字性債務だ。大半を国債が占める。政策的住宅ローンである「ティディムドル(踏み石)融資」のための住宅都市基金など金融性債務は413兆3000億ウォン(36.4%)だ。
笑韓のコメントでは更に「非金融公企業(鉄道や電力などの公社等)の負債は1132兆6000億ウォン('22末現在)」だそうで
どうなるんでしょうかね?
Nanashi has No Name 2023年01月27日 10:08
しかも脱する手段が韓国には無いという・・・
Nanashi has No Name 2023年01月27日 10:22
惨いことよのう...
こうなるとわかっていながら諫言をするどころか(そんな義理は無いから仕方がないが)、てきとうにおべんちゃらを並べ立ててより早く破綻するように仕向けるとはマジで鬼畜
>43
フランスの書院に赴く同志ニカ?(意味深にニチャァ
Nanashi has No Name 2023年01月27日 10:24
Nanashi has No Name 2023年01月27日 10:25
輸出入だけは相手の国にバラされてどうしようもないからねぇ。
そういえば中国も国内総消費電力を発表しなくなったんだっけ。
経済減衰がバレてしまうから。
2023年01月27日 10:36
その日付すら間違えたクオリティーペーパーがあってだな。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 10:39
※27
※30
こいつらみたいななりすまして現実逃避するような奴しかいないから韓国はこうなったんだろうなあ
Nanashi has No Name 2023年01月27日 10:51
>>日経の記事になるころには(事態が進行した後だから)もう手遅れ
主様の言う意味の「信頼」とはそういう意味かと。経営者が「あ、ヤッパ韓国経済は間違いなく助からないんだ」と確信するということね。確信した結果、弊社はまだ手当終わってなくて焦るか、セイフティをもう一枚掛けるか、予熱あるうちに最後荒稼ぎするかは別として。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 10:57
Nanashi has No Name 2023年01月27日 11:02
だが一番肝心な、愚直な勤勉さはコピーしなかった
基礎研究という地力涵養をすっとばしいきなり果実を掴もうとした結果は
あらゆる事に手を出し、あらゆる事が習熟できなった半可通が出来ただけ
例えば”素人の生兵法”を国家の外交で体現したのがバランサー外交
敵味方双方から疎んじられる駄蝙蝠に明日があるとよろしおすな
Nanashi has No Name 2023年01月27日 11:04
個人負債が償還不可能な状態というのは以前から言われていたのですが、現在ではGDPを越えてしまった。償還不可能ということは貸し付けた金融機関にとっては不良債権になるのですよね。日本のバブル崩壊はまさにそれでした。だから金融業界に激震が走り、政府資金投入ということに。それでも倒産が相次ぎました。
韓国ではそれを「日本の失われた○○年」などと嬉しそうに言っていた。韓国メディアは韓国は日本の失敗を繰り返さないなんて言ってましたが、どうみても韓国の不動産バブルははじけていますよ。ソウル首都圏の分譲アパートが売れない。地方はさらに深刻。さらに韓国経済の牽引車であるサムスンやSK、ポスコなどが軒並み大幅減益。おまけに物価は日本を越えてしまった。文在寅政権の無策ぶりもあるのですが、内需依存型経済への転換を示した1997年のIMF勧告を無視したことが今の韓国経済の危機のもとになっていると思います。1997年のIMF勧告を受け入れ、内需依存型経済に転換できていたらずいぶん違ったと思います。当時の日本なら喜んで手を貸したでしょうに。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 11:33
・リチャード・カッツ : 東洋経済 特約記者(在ニューヨーク)
・窪田順生:ノンフィクションライター(ダイアモンドオンライン寄稿)
それを受けた在日韓国人の三世の方がそれはどうだい?という始末
・豊 璋 在韓国コンサルタント(マネー現代寄稿)
ここら辺は出された成長率グラフ鵜呑みにしてとびついちゃったパターン
・出石 直 解説委員(NHK)
・岩城 ユリエ NewsPicks Graphic Editor
こんなの楽観さんの記事読んでればおかしいなって気づくもんだよ(ヨイショヨイショ)
Nanashi has No Name 2023年01月27日 11:44
だけど、貿易赤字の方はね・・・外貨が不足して、外国への支払いが滞る <ーーー コッチが先に来るんじゃね?
韓国は薄利多売の加工貿易立国(原材料の輸入は必須であり、かつ、GDP、経済の貿易依存度が極めて高い 輸出はGDPの50%。輸入もGDPの50%、
そんな国なのに、
2023年1月の貿易収支:100億ドルの赤字 輸出が激減してる訳では無く、輸入(金額)がガンガンに上がってる
なお
2022年(通期、12か月)の貿易収支が100億ドルの赤字、それをたったの一か月(2023年1月)で叩き出してるって状態
おまけに、サービス収支は韓国人の海外旅行大好きで、2022年は70億ドルの赤字・・・外貨を溶かしてる
Nanashi has No Name 2023年01月27日 11:45
いやはや、ピックアップすると凄いな
露骨というかなんというか
普通だったらネタだと思うんだけど、特亜に関してはマジでそう思ってることが多々あるからなあ
名無し 2023年01月27日 11:54
盗人猛々しい日本に負けないという言葉通りに韓国の未来は明るいと自慢していただろう
少し悪くなっただけで韓国がどうにかなる訳が無い、大丈夫だ金を借りても直ぐに返せるし
借金は最終的に韓国政府がチャラにする、韓国民は先進国になった韓国を信じている
ユン政権ではなく、前ムン大統領を残した遺産があるだろう、今こそ埋蔵金を開放する時だ
Nanashi has No Name 2023年01月27日 12:03
儲ける以上に内需がぼろぼろでしょう。半導体で潤うのは一部企業と税収だけ。
辛うじて今まで保ててたのは不動産バブルがあったからであって、
韓国経済が順調だったわけではない。下駄はいてただけ。
そして不動産に投資してたお金の向かう先って国内にないよね。
海外に投資するしかなく外貨が激減する未来しかない。詰みです。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 12:35
名無しの兵衛 2023年01月27日 13:23
まだ底があるかもと思ってしまうw
まあ今年で五年目のWD黒はそろそろ入れ替えたいところ
にしても、日本の主要メディアですら
ヤバいと報じられたって辺りは
もう、最初のラッパが吹かれた感あるなあ
もっとも韓国を注視してれば
地方でマンション価格が上がらなくなった時点で
報道すれば良かったねえ
ソウルだけが免れる訳はないのにね
Nanashi has No Name 2023年01月27日 13:49
ならどうでもいいわwww
Nanashi has No Name 2023年01月27日 14:26
Nanashi has No Name 2023年01月27日 14:37
こんな楽しいショーは滅多に見られませんよ
名無しの兵衛 2023年01月27日 15:02
どうも、向こうの企業とかが
社外取締役に任命したニダとか広報に出してて
本当なのかしら?と思ったり
例えばここ
投資の鬼才ジム·ロジャース氏がナノ専門企業のAPEXEL社外取締役に就任
https://www.sedaily.com/NewsView/1YXKVF0O96
なお韓国語で「社外取締役 ロジャース」で
ググると色んなところで社外取締役をやってる模様
Nanashi has No Name 2023年01月27日 15:37
でも、日本の治安が脅かさる事だけは心底怖い。
ルフィだっけ?関係者伊藤さんの尊顔ご覧よ。日本に対する暴力は正義みたいな靖国爆破犯に倣い金手当に老人襲うよ。
Nanashi has No Name 2023年01月27日 18:23
Nanashi has No Name 2023年01月27日 19:28
そろそろ移行したいけどマザーが高いんだよなぁ
Nanashi has No Name 2023年01月27日 23:37
メモリが安くたって他が高過ぎれば買い控えるだけ
名無しの兵衛 2023年01月28日 00:24
サムスン製高速SSD「990 PRO」の寿命が短期間で46%縮む事態が発生
https://gigazine.net/news/20230127-samsung-990-pro-ssd-breakdown/
Nanashi has No Name 2023年01月28日 03:52
だってあそこ後読みだから
Nanashi has No Name 2023年01月28日 03:55
Nanashi has No Name 2023年01月28日 07:03
デメリット面は書かないか書いても最後の1~2行
という日経新聞がわざわざこれを書くということは
余程のことと日経も判断したんだろうな
Nanashi has No Name 2023年02月01日 00:04
野口悠紀雄は認知症重症化?
Nanashi has No Name 2023年02月01日 16:01
本これ。既出だが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共の経済がどうなろうが知った事ではないが、日本に経済難民として、大挙来襲するだろうから、何とか入国を阻止しないと・・・