相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 週末は天気痛きつかった……

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(29)
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 2月2日からタイムセール祭りがあるのでエルゴトロンのモニターアームをウィッシュリストに入れておくテスト。
 事前にエントリしておくとお得らしいです。



 土日はちょっとゆっくり目に休んで、ジムでだいぶゆるめにエアロバイク漕いで体調調整してました。天気痛きつかった……。
 この週末はあまり五苓散効かなかった。低気圧にも種類がある感じでしたね。

 講談社学術文庫のセールでオーストリア皇太子の日本日記がセール。著者は後にサラエボ事件で暗殺されるフランツ・フェルディナント。第一次世界大戦のきっかけとなった人物が19世紀末の日本にきてたのですね。
 ハプスブルク家の一員らしく大豪遊。その一方でかなり詳細に日本のことを記してます。紙で読んだ覚えがあるけど、買っておこう。半額+40%ポイント還元。

オーストリア皇太子の日本日記 (講談社学術文庫)
フランツ・フェルディナント
講談社
2021-05-07


 あとあんまり通じていないと思うのだけども、栗本慎一郎氏の縄文式頭脳革命も自分の中で大ヒットだった本のひとつ。問題の存在場所がどこにあるかを俯瞰して確認するくせはこの本のおかげでついたと思っています。

縄文式頭脳革命 (講談社文庫)
栗本愼一郎
講談社
2019-02-15


 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。が全巻40%ポイント還元。
 わりと好きで連載も読んでます。



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
なぜ、あなたの話はつまらないのか?
美濃部達宏
あさ出版
2016-08-02

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 08:36

    天気痛はイヤーマフが効きました。
    家族が気圧が下がると頭痛が酷くて辛がっていました。
    ですが、気圧が下がる予報が出た時に前もって耳を温めるように付けておくとかなり頭痛が軽減されたそうです。
    使っているのは、ダイソーで売っていたイヤーマフです
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 08:53

    ここ1週間は寒波で外で動き回ることは控えてましたね。いいダイエット拒否の大義名分でもあってw無理すると風邪ひくしね。ま、今が寒さの山でしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 09:03

    >悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。が全巻40%ポイント還元。
    >わりと好きで連載も読んでます

    序盤は自分も大好きな作品
    何故途中からああいう展開にしたのか…
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 09:58

    未だに天気痛が信じられない
    だって海抜100m違うだけで気圧って10hPa以上変わるんですよ?
    山側から通勤はもとより、高層ビルなんて上がろうもんならね?
    人体がそんな敏感じゃ通勤でやられる人いっぱいいるでしょ
    自分も時々頭痛出るけど、他の原因があるはず
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 10:04

    ※4
    別に信じてもらいたくて書いているわけではないでしょうに。
    分かる人が分かればいいんですよ。
    はっきり言って野暮ですね。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 10:31

    冬だから寒いのは仕方ないのです
    電力の逼迫が心配ですね
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 10:48

    悲劇の〜はアニメ化するんですよね確か。
    それでかな?

    自分も連載見てます。
    現在、破綻はしてませんが、途中から方向性が良く分からなくなってると感じます。
  • 2023年01月30日 11:17

    天気痛。
    私は親兄弟ともに全然無いですが、家内は強く出るので、ああ出る人はこうなるんだと知ることができました。
    実際に出てる人の現況を見ないと、他人の言葉で知っていても、なかなか理解できない、疑問に思うというのも、よく理解できます。
    しかしながらそういう訴えを発するには、そういう辛さを感じているからこそだということも、念頭に置いていないといけないですね。
    よろずのことについて。

    > 問題の存在場所がどこにあるかを俯瞰して確認するくせはこの本のおかげでついたと思っています。

    そういうのは大事ですね。
    読んでみます。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 11:52

    天気痛は甘えって自分に甘い奴のフェイバリットフレーズ
    アレルギーは甘えと断定するバカと共通してますな
    自分が平気なら「おまえのは甘え」と上目で罵る
    自分が困ったら全世界は俺を助けるべきと泣きわめく
    人間の屑メンタルですが特亜にはよくあるタイプかと
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 11:55

    気圧の変化と気温と湿度で来るんやで。
    低気圧もずっと続くなら体は順応するんや。
    雨の一日目が一番しんどい。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 12:10

    ※9
    わからんものはわからんのよ。
    わからないなりに理解しようとする気持ちの有無が、人間性によるだけで。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 12:13

    天気痛はあくまでも「急激に」気圧の変化が起きたときになるんよ
    標高的に東京から松本へ行けば起きてもおかしくないが起きない
    それはゆっくりとした変化だから。
    富士山駅から富士山五合目に行くバスに乗れば起きるんじゃないかな

    根本的な解決策は血圧下げればいい気がする
    上が140から107になったら出なくなったし出てもすぐ治る経験
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 12:30

    >4
    今日の日替わりセール買っておけ、な?
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 12:38

    天気痛判らんってのは気付いてないだけ、ちょっとは不調がある物だよ
    年取るとどんどん酷くなる
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 12:55

    天気痛よりも、寒さがこたえる。目に来るんだよ・・・
  • 名無しの兵衛 2023年01月30日 13:15

    ここ1週間は寒さがキツい
    つうか水曜日がヤバかった

    地味に燃料の減りが
    火力強でも室内17℃って相当に寒かった
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 14:48

    現代では、フランツ・フェルナンドとググるとスコットランドのロックバンドが出てくるからな~。なんかお気の毒。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 14:56

    「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします」は、今のコミカライズ作者(作画)さんの作劇演出が好きだったのに連載中止(コミックの方)になってしまったの痛すぎる。

    #「痛い」つながり
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 14:57

    別に理解できないのは結構だけど、なんでいちいち天気痛辛かったって趣旨の記事に書き込むのかな。。

    そういうのをクソリプって言うんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 16:37

    お前の短文こそ見事なるクソコメやろがい笑
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 17:03

    天気痛に限らず、「何か」を信じるか信じないかは個人の意見なので好きなように発信すればよい。
    根拠を提示するあたりはまっとうですらある。
    自分の意見を表明しただけで「~は甘え」とか仮病とか妄想とかも書いていない。

    なのに、なんでこんなに鬱陶しいのだろう?
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 17:45

    >>21
    「天気痛なんてあるわけない、原因を探してないだけだ」
    って言ってるんだもの
    そんなんウザイに決まってる
    自分は天気痛だと思ってましたが~が原因でしたよとかならともかく
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 18:23

    いつも謎の喫煙顔文字してる人に短文クソコメとか言われても。。。

    天気痛で辛かったと言う相手に、天気痛の存在そのものが疑わしいとか言い放って謎の議論ふっかけるの失礼でしょ。
    同一人物かはわかんないけど、天気痛の話するたび毎回みるし、やめろとは管理人さん以外言う権利はないけど普通に不快表明くらいはするよ。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 20:38

    「天気痛効かないオレカッコイイ」アピールでもしてると思えば可愛いもんだよw

    まあ、本当に痛い人に対して「天気痛があるなんて信じらんない」みたいな物言いできる無神経さ、普通にコミュ力なさすぎると思うけどね
    正直友達にはいて欲しくないタイプだ
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 21:09

    なんか荒れてきたなあ。
    ちょっとすれ違いがあるような。
    スレ違いでなくて。
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 21:32

    低気圧による頭痛、自分はロキソニン派です
    また、今でこそ花粉症って周知されてますが、昔は誰もわかってくれませんでした。目をかいてばっかりいて変な子だねえ、と鼻水たらした子に言う親もいたとかいないとか(体験談)

    ただ不思議なのは山に登ると気圧が低いわけですが、自分の場合、頭痛になる事はありません
    また低気圧だからといって必ず偏頭痛が起きるわけでもなく症状も大小さまざまで、ほんとよくわかりません
  • Nanashi has No Name 2023年01月30日 21:39

    >>12
    富士急にバスで行っても平気です
    血圧はスポーツマンなので平時相当低いですけど関係ありません
  • Nanashi has No Name 2023年01月31日 00:15

    世の中には頭痛が起きたことがない人も存在するらしいからなあ…昔北野武が今まで生きていて一度も頭痛になったことないって言ってたよ。
    逆にこういう人はどういう仕組みで頭痛がおきないのかは非常に気になる。脳の血管の問題なのかなあ…
  • Nanashi has No Name 2023年01月31日 02:42

    わざわざ近況記事読んどいて頭痛報告をクソリプ言うてんねんからお前がクソコメなん言うまでもないやろ。
    フッ( -ω-)y─━ =3