大田高裁が忠南西山浮石寺金銅観音菩薩座像の所有権が日本にあると判決したことと関連して搬出・略奪文化財の返還可否について関心が集まっている。 (中略)
それでは、浮石寺仏像は日本に行くのだろうか? これに対してある法曹界関係者は「現在では最高裁判所に上告すること以外に他の法的な解決方法は存在しない」とし「しかし、浮石寺側で同一性、連続性を確実に立証できない以上、高裁判決を覆すことは容易ではない」 と話した。 (中略)
ただ、裁判部がユネスコ協約に触れ「国際法的動向に復興して諸国が不法に搬出された文化財を返還した事例がある」、「仏像が日本に搬出されたのなら、韓国に返還されることが望ましい」と説明しただけに、仏像が西山の浮石寺に戻る可能性がないことではなさそうだ。
(引用ここまで)
判決から2日が経っていますが、韓国メディアからはいくつかまだ報道が出ていますね。
で、「不法に搬出された文化財は返還されるのが国際的な流れになっている」という部分から「韓国に留まる可能性もなくはない」といった論評になっています。
引用部分の最後に裁判部(裁判所)がユネスコ条約に言及して「韓国に返還されることが望ましい」と述べた……とあるんですが。
他の報道にはそうした記述がないんですよね。
というか、ユネスコ条約に言及したのは「これは民事だから返還云々には言及しない。返還問題については政府同士でユネスコ条約や国際法に基づいて決めるべきだ」って文脈だとされているので。
韓国メディアがひとつだけ変な主張をしている場合はだいたい間違っているので、今回もそうじゃないかなと思われます。
こんな「韓国に有利」な部分があるのなら、他のメディアが騒がないわけがないですしね……。
ちなみに今回の判決について原告の浮石寺からは「勇気のある大韓民国判事であればどうだったかと残念だ」とコメントしていて苦笑させられます。
盗難による国内搬入高麗仏像の所有権は日本の寺に… 2審原告敗訴で逆転(聯合ニュース・朝鮮語)
つまり、一審の判決は「法理などを省みない、勇気のある判事であった」という話でもあるのですね(笑)。
まあ、今回の判決以外にも「勇気のある判決」は山ほどありますが。
言っておきますが「韓国の原則が反日無罪ではなくなった」ってわけではないですから。
あくまでも「ひとつの異常な判決」が覆されただけ。
そして「政権による圧力があった」というのも誤った認識。少なくとも仏像の所有権を争った裁判については。
一審の公判はパク・クネ政権下で行われていましたからね。
ただ、高裁判決まで5年以上かかったのはムン・ジェイン政権からなんらかの圧力があったとしても不思議ではありません。
政権に不利になる判決が自分たちの政権下で出されないように調整していた可能性はあります。
ぐっと返還に近づいたものの、まだまだ時間はかかるのだろうな、といったところです。
ソースが見つからないので出せないのですが浮石寺側のコメントで「上告でダメなら国際法廷にも打って出る」まで言ってたニュースが判決当日にありましたから。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:05
「自分の食えない飯なら灰でも入れろ」なんて諺があるくらいだもの
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:12
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:20
「ユネスコ条約」批准してるよね?・・・で終わりでは?
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:32
国際法廷に打って出たなら、すぐさま盗難物は盗まれた国に返せってなるのではないの?
近代の帝国主義支配とかの結果ですらなく、何百年も前に渡ってきた仏像を、元は韓国で作られたんだから返還するってなるのかいな
それともユネスコってよく分からないところがあるから、そんなゴリ押しも取り合うような基調があったりするんだろうか…
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:36
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:38
俺がそう思っているとか日本だからは証拠にはならないぞ
2023年02月03日 10:45
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:48
ああ、日本から略奪した場合は例外かい? なるほど
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:50
こう世界に呼びかければ面子の国だからすぐ返して来そう
Nanashi has No Name 2023年02月03日 10:51
出てみろよw
「倭寇に強奪されたという根拠は?古文書記録等残っているのか?」
「ない。口伝えで聞いただけだ」
笑いものになるだけだw
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:02
どこに訴えるんだろ?この件に関して韓国の味方にになってくれるとこなんて、何処にも無い筈だがwま、いつもの情弱感情優先な国内向けのフカシだろうがw
最高裁まで争って判決が出るのは、次の左派政権かな?裁判所やユン側もそこも織り込み済みだろうて
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:02
返還こそ正義と思い込んでいるから、より上級の裁判所なら自分らの味方だとでも考えているのでしょう。
ついでに、国連は日本イコール悪の帝国を罰するための組織だ、くらい考えているかも。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:11
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:12
「文化財の不法な輸出入および所有権の移転の禁止および防止に関する条約」に従うなら盗難発生の時点で所有権があった観音寺や海神神社に返還するのが筋
あくまでも”盗難国宝奪回が義挙”と主張するなら一時差し押さえ免除法への批准拒否をもって根拠とするのが筋というもの
ユネスコは国連の機関であり多国間で結ばれた国際条約である以上、
国際法>国内法の原則が適用されます
よって韓国司法がどう判断しようが仏像は政府が取り上げて政府の責任で返還しなければなりません
三権分立だの司法判断など国内事情はどうでも良いのです
国際法廷のどこへ告訴するのか知りませんが、仮に韓国政府が後押しするなら
どこからも文化財を借りられない世界で稀な国になるまでのこと
現時点でも仮処分を発動させ事実上の返還拒否を実行しているのですから
韓国の立場が悪くなりこそすれ事態は解決(日本が折れて万々歳)には至りません
韓国政府は条約不履行の口実に司法判断を持ち出しているだけですし、
この先も延々と棚上げして逃げ続けるでしょう
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:15
経緯不明の仏像の半島からの流出に適用して韓国に取り戻すようにと韓国政府に勧告しています
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:17
浮石寺「根拠を示す鑑定書は仏像を失ったときに、思い出すのが悲しいので捨てた」
証拠はないがこの私の証言が証拠ニダ!でどこまで戦えるのか見たい
イ・ヨンスもICJに訴えると息巻いてましたねぇ
出るところ出ようや?と凄んだら二つ返事で「では法廷で」と返され
慌てて”ことを荒立ててもつまらないぞ、話し合おう”といい始める町内の屑にウリナラ二つ
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:22
先進国による途上国の文化財の収奪という話なので帝国主義うんぬんは
無関係ですよ、少なくともユネスコの立場からは。
で、これは良くないことだが現状を変更すると世界が混乱するから
現在の所有権は公認しましょう各国は文化財の保護よろしくね
というのがユネスコ条約の主旨です。
ユネスコにとって文化財は全世界人類が共有すべき遺産であり、
正直誰が保持しようが関係ないんですよ。誰が持ってても
構わないから持ってるやつはちゃんと保護しろ。保護が主眼で
誰が持ってるかはオマケ。ユネスコに仏像の所有権を尋ねる
こと自体がナンセンスです。そんなことは各国の司法が決める
ことだで終わりでしょうよ。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:36
それを抑え込むため「とりあえず不法行為による所有権の移転は認められない」と現状維持するための紳士協定がユネスコ条約
韓国はこの協定を平然と無視するので欧米が挙って韓国を批判し文化財を貸し出さなくなった
であるのに国連へ提訴してどこが賛同するというのか
連合国五大老だって全員脛に傷を持つ身なので韓国の主張など取り上げない
というか寝た子を蹴とばすんじゃねえよ#とお怒りである
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:40
一審の判決で、「こげ跡があるのは倭寇が略奪時に放火したからに違いないから所有権は浮石寺にある」という頭のおかしい裁判官による判決。
中世の魔女狩りを思わせる原始社会ですわな。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:42
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:48
「こ、この映画が証拠ニダ」
(国際法廷に提出する証拠として、計画してる映画のコンテを出す)
(^Д^) 前科56犯 2023年02月03日 11:50
『[社説]日本から盗んだ盗品を返さなかった10年、被害を受けたのは私達』
日本の寺院で仏像を盗んだのは前科56犯、平均年齢62歳の韓国人専門窃盗団4人だった。 暴行など前科18犯の暴力団出身が盗んだ仏像を処分する盗人の役割を引き受けた。 これまで彼らは文化財だけでなく機械、タバコ等、金になる物は何でも盗んだ。 彼らが対馬遠征に行ったのは、文化財の価値に比べて現地の管理が緩いという情報を得たためだという。 不法犯罪の利益を狙っただけで、文化財の還収とは関係なかったという意味だ。 このような盗品を韓国の裁判所は「略奪されたかもしれない」として10年以上もほったらかしにしている。
現在、高麗の仏像の多くは外国にある。 相当数は米国に有る。 その内のいくつかは略奪されたかもしれない。 ところで、どんな窃盗犯が米国からこの仏像を盗んできても「韓国のもの」という判決を下す判事がいるだろうか。 相手が日本なら、どんな強引な判決を下しても「愛国」裁判官として扱われるということか。 法理ではなくポピュリズム判決と言わざるを得ない。 韓国の裁判所では、このような判決が1、2件ではない。 その間、韓日文化交流は中断され、世界文化界で韓国は盗品すら返さない国と評価された。 傷ついて被害を受けたのは韓国だ。
https://archive.chosun.com/pdf/i_service/pdf_ReadBody_s.jsp?Y=2023&M=02&D=03&ID=2023020301031YR403
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:54
なんだよ室町時代に倭寇にうちの寺から盗まれた物だって…
Nanashi has No Name 2023年02月03日 11:57
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:05
なにしろ残念民族が運営してる残念国家なのだから
実際、みんなこの程度のことは当然予想していて韓国がその通りに残念な行動をとっているからやるせない気持ちになっているのでしょう
にしてもなあ、韓国はまだまだバチのおかわり欲しいニダするとは本当に経済危機で地獄を見るのだろうなあ…
へ 2023年02月03日 12:08
どうせ韓国司法の権威とか信頼性とかは、徴用工問題の最高裁判決を現政権が無視して解決策を模索している時点で、地に落ちてますが。今回の件如何に関わらず。
どこの国際法廷に泣きつくのか知りませんが、そこで無視されるかボロクソにされて日本のロビー活動とかなんとか泣きわめくまでが様式美
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:12
そう思うなら、条約守ってまず観音寺に返却して、それから日本政府と交渉しろよって話。「自分たちは条約守らないけど、お前らは守れ」ってナチュラルに言うなよ、政府が。
最も所有権は「請求権協定で解決済み」なんだけどな。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:27
もう法治国家のふりするの止めて過去の欲望むき出しの餓鬼国家に戻れば。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:30
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:30
韓国の言い分が分かった時点で、異常なのです。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:31
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:38
私達は普段の生活の中でも気を付けなければなりません。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:39
つーかこの問題を解決できずに長引けば長引くほど,韓国に対する信頼性は低下しまくる……ことを理解できたら韓国人ではないか
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:41
諸外国が韓国に文化財を一切貸し出さなくなるリスクを負う勇気のある判事の存在ですかねw
既に韓国への貸し出しを断ってる国がいくつもあるようですが。
もっとも、多くの韓国人の文化財に対する興味は「いくらするの?」か「日本から奪い盗れ」ぐらいのものでしょうけども。
2023年02月03日 12:43
かの国の法則と相まって相乗効果が2乗惨状と出ているような。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 12:51
略奪されたのか金銭売買されたのかはあまり重要ではないんだよね。金銭売買や献上されたものでも当時の立場からそうせざるを得なかった悲劇!みたいに彼らにとってはなってるから。
返還先の準備が出来ていなくても関係なく、そもそもどこに返還すべきか…王朝の末裔個人か、現政府か、その土地の現市町村的な場所か、三つ巴の戦いで新たな火種にもなってるけど、旧宗主国は返して満足!反省できる私達素晴らしい!の流れ。
個人的にいずれこの流れは確実に東アジアにも押し寄せると思います。その際その文化財がいつ、どうやって日本に来たのかは私達が思うほどには重要視されない。背景に関係なく旧植民地にルーツを持つ文化財は元の場所に返されてしかるべきだから。
欧米型正義だと0か100かだけで割りきって(プラ、EV問題もそう)細かい個々の事情はどうでも良いんだよね。
この仏像を含めこの先世界の文化財はどんな道をたどるのか、そのたどる道もまた文化財の歴史となるのかと思うと興味深く見守りたい所です。例えその過程で失われたとしても。
Maxkind 2023年02月03日 12:54
その言葉が徴用工と仏像の問題の根底が同質であることを示している。
法治主義に勇気なんていらんわ。建国する心情で勇気を出した判決のその後がどうなったと思ってるねん。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 13:00
長文馬鹿
じゃあなんで韓国は文化財を貸してもらえないんだよ
文化財の返還と盗難の正当化は別次元の話だ
Nanashi has No Name 2023年02月03日 13:14
Nanashi has No Name 2023年02月03日 13:27
そりゃまぁ今の持ち主が譲渡するなら好きにすりゃいいが、正当な手続きで譲渡されたものを「返還しろ」と主張するのは、ちゃんと買った物に対して「盗んだと認めろ」つーに等しいヘイト行為だったのは認識すべきだな。
ちなみにこんなんが認められるなら、メトロポリタン美術館の日本コレクションだって、「返還」されるわw
Nanashi has No Name 2023年02月03日 13:32
サムライスピリッツ 2023年02月03日 13:46
Nanashi has No Name 2023年02月03日 13:50
ありがとうございます。最後の
> 傷ついて被害を受けたのは韓国だ。
はまさに韓国らしい一文です。相変わらずの被害者面。
※36様
現時点で持ってる方がかつての所有者に渡すのと、かつての所有者(と自称する側)が不法に掠取するのを、同列に並べるのは無理があると思います。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 14:05
真に価値を認めていたなら自国保存での劣化を嘆く
価値など分からずに日本への嫌がらせという意地が勝つ
「対馬の仏像盗難」がどのように解決されようと日本人には
韓国窃盗団被害事件という事実で連綿と語り継がれる事に
Nanashi has No Name 2023年02月03日 14:23
どのような経緯か問わず既に時効であるというのが判決の主たる部分です。
時効に関しては覆りようが無い判決だと思うのですが。
時効の条件を満たしていないとするアクロバットな手段があるのしょうか。
時効という判決が出せる普通の国の裁判なら地裁で棄却ですよね。
まさか当時は時効というものが無かったとか言い出すんでしょうか。
徴用工裁判の判決で併合が違法とか言い出したくらいですからね。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 14:26
明確に21世紀の御代に、判明して居る盗人の手によって持ち去られたモノであること。また個人の財産や公共博物館で「財物」として保管していたのでも無く、宗教施設で礼拝の対象として数世紀鎮座していた「聖なる存在」ですからね。
仏像だけで無く窃盗犯人も日本に引き渡して懲役科しても良いレベル。イスラムに聞いてみたら良いよ。ヒンズー教でも良い。戦争か、手がつけられない暴動になって、異教徒や外国人は手当たり次第に暴徒に惨●されちゃうよ。【日本がそうしない】と思って居る韓国は甘いんだよ
Nanashi has No Name 2023年02月03日 14:32
それは正当な手段で返還要求をしている場合にそういうこともあるってだけ。
この裁判の件は他人の物を盗んで返さないという悪質なもの。
もし返還して欲しいならとりあえず返し、所有者と交渉すべきこと。
全く違う話を持ち出して、同列で語るんじゃない。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 14:35
これが借りパクだったらワンチャン逃げ切れるつもりだっただろうけどw
ユネスコ?無視するに決まってんじゃんそんなもん
連中にとっちゃ反日の足しになるなら従う、妨げになるなら従わない程度の約束事だもんな
ま、「日本相手になら何をしてもいい」という雰囲気を醸して煽り、それを野放しにしていた末路のひとつがこれではある
同情するとこではないから楽しく見させてもらうわ
韓国国内でどんだけ割れて、どんな結論を出そうが関係なく、国際社会のレベルまで昇ってきたら韓国側の言い分に正当性なんぞ見出すのは無理だしね
Nanashi has No Name 2023年02月03日 14:55
中世の裁判です、冤罪を生みます
法より民意を優先させるのは韓国位です
先進国には成れません
Nanashi has No Name 2023年02月03日 15:53
プークスクス
お里が知れるわ
ってだけじゃなく馬脚を現しちゃってる
祐 2023年02月03日 16:00
いい加減、日本政府も国民に明確化すべきだと思うのですけどね
そして、在日韓国人に対する特別永住許可も即時停止して
韓国との外交は、十分な知識と知能を持った代理人がすべきだと思いますよ
( ̄∀ ̄)少しは支持率が上昇するかもしれませんよ
岸田さん
Nanashi has No Name 2023年02月03日 16:16
竹島も返せ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年02月03日 16:52
Nanashi has No Name 2023年02月03日 17:30
2審の判決では仏像の中にあった寺の名と原告の寺に連続性が見られないってことになってるわけで、日本のものと認めたわけではないように見えるんだけで勘違いかな?
高裁としてはやることはやったからあとは政府が何とかしなって放り投げてるようにも見える
韓国らしいといえば韓国らしいのかな
あと、ハンギョレの記事でユネスコにもちょっと触れてる箇所があったけど、どちらともとれるような卑怯な書き方してたのもいかにも韓国メディアらしいという感想
Nanashi has No Name 2023年02月03日 18:03
日本の植民地という認識の人がいるの?
アハー、凄い(残念な)人(※36)がおるんやね。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 18:03
Nanashi has No Name 2023年02月03日 18:38
当然竹島については、日本が国際法廷に持ち込んだら受けて立つよな。
Nanashi has No Name 2023年02月03日 19:50
Nanashi has No Name 2023年02月03日 20:00
Nanashi has No Name 2023年02月03日 20:28
そんな動きすらないんですが
Nanashi has No Name 2023年02月03日 21:57
Nanashi has No Name 2023年02月03日 22:34
Nanashi has No Name 2023年02月03日 23:42
米国とNATOがこの状況を許す事はありえません
先日NATO事務総長が訪韓した直後にこの判決
恐らくユン大統領に直に圧をかけたんでしょうね
NATOの戦略展開を阻害する事は許さない的な事を言われたのかも知れないですね
またNATOは更に直後に日本と条約改正して関連性が密になりました
韓国からすると警告を受けたに等しい訳です
だからユン大統領は司法に影響力を行使したんでしょうね
Nanashi has No Name 2023年02月04日 03:33
これを指摘するなら、
そもそも略奪されたことを立証できないだろ、立証できるのは日本の寺から盗まれたということだけ、
韓国は物事の土台、前提条件がおかしい!
Nanashi has No Name 2023年02月04日 06:46
政府も報道機関も、そんな連中に常識を語るには、訳の分かっていない我が儘放題のガキを宥めすかすようなやり口を強いられていると。
少しでも「苦しい言い訳」めいた態度を出せば、子どもならそこに「嘘」の存在を察してますます言うことなんか聞かなくなるだろうに。
尤も、その「嘘」とやらは、正論を言い聞かせるとこれまで周囲で社会が説いてきた「被害者たる韓国人の万能の免罪符」と真っ向対立して到底受け入れ難いから、どうやって齟齬を誤魔化そうか、という「嘘」でしかなく、結局「韓国人は日本に対して何をしても許される」と教育してきた自身の尻拭いの為に苦しい言い訳を強いられているというだけなんだが。
そもそも、「万能の免罪符」を持たせなきゃ国民としてのまともな誇りが育成されない国家の有り様がまずおかしい。
Nanashi has No Name 2023年02月04日 13:41