最近、韓国で軍紀紊乱事故が続いている。昨年12月26日、北朝鮮の小型無人機が韓国領空を5時間も飛行したが、陸軍と空軍はあたふたして無人機を逃した。それ以降、軍の事故が次々と明らかになっている。 (中略)
5日の軍当局によると、海軍は高速艇と護衛艦の虚偽報告事件を調べている。昨年11月、海軍第2艦隊所属150トン級チャムスリ高速艇が仁川ペクリョン島付近の海上で衝突事故を起こし、船体がひどく破損した。当時、事故高速艇のA艇長と共に編隊を組んだ高速艇のB艇長は「海に流れきた浮遊物とぶつかった」と報告した。
しかし実際には暗礁を避けられずに生じた事故だったことが明らかになった。A艇長は関連記録を削除し、B艇長はA艇長の虚偽報告に加担した。
昨年6月には第3艦隊所属1500トン級護衛艦「全南」が任務の途中、緊急修理が必要だとして済州(チェジュ)基地に入港した。しかし艦艇にはいかなる異常もなかった。軍事警察によると、当時「全南」艦長は済州基地で開かれた上官の離任・就任式に出席するために緊急入港指示を出したという実務者の陳述があった。
これほどなら陸・海・空軍を問わず全軍の規律弛緩が深刻といえる。 (中略)
軍内外では緩んだ軍紀が文在寅(ムン・ジェイン)政権のためという見方が多い。北朝鮮との非核化交渉に冷や水を浴びてはいけないとして大規模な連合訓練を実施せず、野外機動訓練と精神教育も減らしたのが根本原因ということだ。
一例として対空射撃訓練回数が文政権が発足した年の2017年の138回から2022年には89回へと大幅に減少した。その結果、北朝鮮小型無人機が領空を侵犯した時、軍当局は撃墜に失敗した。
(引用ここまで・太字引用者)
韓国軍の軍紀がゆるんでいる。
それが故に陸軍は北朝鮮の無人機を打ち落とせなかったし、海軍でもさまざまな不祥事が記録されている。
軍内部からは「ムン・ジェイン政権でぬるま湯に浸かっていたのが原因だ」との声が出ている……としたニュース。
まあ、ムン・ジェイン政権下で軍紀はゆるんできたのは間違いないでしょうね。
北とのデタントを一方的に目指して、それに反するような人間は片っ端から処罰してきたわけですから。
なんだったら北朝鮮に自国民が射殺されてもおかまいなし。
韓国に来た脱北者は本人の意図に関係なく北に送還。
ベトナムにたどり着いた脱北者は徹底的に無視(なぜかアメリカ政府が保護)。 おまけに韓国国内に居住する元脱北者らに一度すら面会することもなかったはじめての大統領でしたから。
韓国の国防白書から「主敵は北朝鮮」との言葉が消え、アメリカとの合同軍事演習もなくなった。
そりゃまあ、緊張感も消えるでしょうよ。
ムン・ジェイン政権の5年間で出生数が2/3になったことで「魔王のようだ」みたいな話をしましたが。
自軍においても同様だったといえるのではないか、と。
ちなみに「主敵は北朝鮮」という文言は今年発行の防衛白書から復活するそうですが。
とはいえ、ムン・ジェイン政権でたがが緩んだのは間違いないでしょうけども。
徴兵がメインの軍にそこまで規範を求めるのは無理なんじゃねって気もしますね。
特に太字部分なんてこれまでの韓国軍でもいくらでもあったような話ですし。
軍紀云々ではなく、ウリとナムの範疇で話すことだよな、これ……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:27
まともな調査もなしになあなあで軍隊が歩調合わせられる思てんのやったら甘いわ。
なめんなボケ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:35
しかし臣中姿勢は崩さないのだから誰が「防波堤」だと思うかな
血盟美国もそう思わないから駐韓大使館を米軍基地内に移転するという話を出してくるわけで
盛んに「尹政権は積極外交」と西側に協調するかのように報道させるが
文在寅のやったことを総括しておらず対日でも日韓合意破棄を明確にしてきた
金がないから南北緊張を演出するだけで、中身は北朝鮮と変わらない
馬鹿々々しい限りだ
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:40
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:40
それが馬鹿にはちょうどいい目くらましに…なってないのが流石朝鮮ミンジョクってところだが
この状況下で共に民主党はどういう動きを見せてくれるのかわくわくっ
楽韓さんが諦観を以て述べておられるように、おそらくムンのウリとしてナムであるゆんゆんを攻撃することに終始するのだろう
それがどれほど祖国?に悪影響を及ぼすかも全く考慮に入れずに
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:41
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:43
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:45
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:52
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:53
とかってPCの画面上でやってただけだからね。
いざ実物が発進してみたら離陸直後に墜落しちゃう。
ミサイル半分ダメだし自陣に帰って来ちゃう。
実際やってみないとわからない事って多いんだよね。
Nanashi has No Name 2023年02月07日 11:58
腐っても戦時下っていうのは日本との大きな違いだと思う。
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:14
その成果が実を結んだと言ってもいいのではないでしょうか
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:17
・・・常態化してるなら、恐ろしいですな
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:27
水に落ちた犬は叩け、でしたっけ?とりあえず叩けるから叩こうって記事にも見えるな。あと我が国にとっては他山の石。気をつけよう。
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:32
金のかかるセンシングシステムはすべてアメリカにまかせっきり
だから韓国程度の軍事費で正面装備を揃えることができた
いま、アメリカが手を引いていることで過去の横着が牙を剥いている
稼働率が低いのも整備をアメリカに依存しようとした(できなかった)結果であるし
燃料代がなくて飛ばすのがやっとな空軍がアレなのは今更いうまでもな
指揮統制システムが貧弱だからアメリカを真似て宇宙軍を作ってもやることがない
それこそ「植木の敷き皿」でも飛ばせるなら大したものだ
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:42
Maxkind 2023年02月07日 12:44
同じように、韓国軍のモラル低下の最たるものがFCレーダー照射でしょ。個人の規律違反なんて個人を処罰すればいい。どうして艦長個人を処罰せずに軍組織そのものを腐敗させたのか。
某市民団体も一緒だ。なぜこんなにもサヨクは身内を庇いだてして勢力全体を腐らせてしまうのか?
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:48
お笑い韓国軍の実力を遺憾なく発揮してると思うんだがw
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:56
Nanashi has No Name 2023年02月07日 12:58
Nanashi has No Name 2023年02月07日 13:10
韓国の地上レーダー網(韓火製 2000年代あたりに更新)で、
小さなUAV・無人機を探知できるのけ?
あの2014年の北朝鮮の無人機の墜落も探知できなかったじゃん
https://jp.reuters.com/article/l4n0mu0th-north-korea-drone-idJPTYEA3103F20140402
Nanashi has No Name 2023年02月07日 13:18
メルカトル図法の地図しか見たことないやつしかおらんのかと思う
中国のどこからか飛ばしたかわからんが、北海道当たりの緯度から
飛ばした場合日本の上空は通らずカムチャツカ半島を通るのが
地球が丸いと認識していればわかるはず
よく北朝鮮のミサイル発射した場合、メルカトル図法だと日本上空を
通っているように見えるが、実際はカムチャッカ半島を通り
日本列島はかすりもしてないぞ
まあ、飛ばした位置がまだわからないと思うが
日本上空もとった可能性は低いと思うぞ
Maxkind 2023年02月07日 13:35
ルールないなら今から作るしかないんじゃない?
Nanashi has No Name 2023年02月07日 13:41
軍紀も経済も産業も国の未来も全部ぶっ壊して日本の物差しを見なくなるほど落ちぶれればいいのに。。。
Nanashi has No Name 2023年02月07日 13:53
Nanashi has No Name 2023年02月07日 13:56
情報が出そろってから騒ぐ外野が一番無能なんよ
最初から分かっていれば見逃すわけねえんだわ
Nanashi has No Name 2023年02月07日 13:56
馬鹿ですけど健在でなりより
運用上のミスと構造上の腐敗からくる能力の欠如は別ですけど
日韓が同等と思い込んでる阿呆らしい戯言ですけど
Nanashi has No Name 2023年02月07日 14:00
他国の派手なところだけ真似ただけなのに「ウリナラは世界で〇位水準」とそっくり返るのはみっともないです
サムライスピリッツ 2023年02月07日 14:12
Nanashi has No Name 2023年02月07日 14:15
っってか、撃墜するなら本気で喧嘩する時ですよね。
このまま開戦でも構わないってことで、そんな決断日本には出来ん。
Nanashi has No Name 2023年02月07日 14:42
全部韓国の一人相撲でしたけどね
それ以前からたるんでますけどもね、危機意識が無い
死者が出てもそれですから、元からそういう人間性なのでしょう
Nanashi has No Name 2023年02月07日 14:47
「F-22が適任の作戦」ってどんだけ厄介な話だよ・・・
とはいえ韓国の場合はそれほど高度も速度もない無人機をするーしてました、って話だからなぁ
技術的に迎撃困難ないし不能なのと、迎撃できる装備や用意を怠って迎撃できなかったのには大きすぎる壁があるでしょ
北朝鮮に出し抜かれるとか韓国的には本気で笑えん事態なのに「ニホンモー」してる場合かと
2023年02月07日 15:01
実に分かりやすい野郎でしたなあ
2023年02月07日 15:01
失礼いたしました…
Nanashi has No Name 2023年02月07日 17:09
いや、軍事費ってそういうものでしょうけど。
ピコーン!
ひらめいたアル!
あの気球を毎日1000も2000も飛ばせばアメリカ空軍はタマ切れのガス欠アル!
これで勝つる!!
・・・すみません、思いついただけです
Nanashi has No Name 2023年02月07日 17:21
気象観測用ラジオゾンデと一緒にしてはならない物体です。
Nanashi has No Name 2023年02月07日 19:07
だからこそ自国防衛について真剣に考えないと、やられ放題になってしまう訳よ。
他国に陸上兵力を差し向けるの必要は無いけど、寄らば斬るってスタンスは大事かと思う。
Maxkind 2023年02月07日 20:37
という運用面の意見を言ったつもり。
Nanashi has No Name 2023年02月07日 21:28
普通に外交関係を良好にしていれば日本が敵に回る事なんてまず無いし
結局は韓国の内心や思惑がもたらした結果でしかないよね
海洋地政学派 2023年02月08日 04:42
本来、ソ連崩壊後に北朝鮮も崩壊する運命だった。それを支えたのは、自社同舟の金丸訪朝団だったことは間違いなかろう。そこでどんな密約がなされたかは、まだ判らない。とまれ、金王朝は持ちこたえた。
朝鮮動乱と言う天祐で蘇った我が国は、まだまだ史上最悪の独裁国家を必要としているようだ。まこと、国際関係は無慈悲で残酷だ。
金王朝が今も続く最大の理由は、韓国も含めた周辺各国がどこも、崩壊を望んでいないからにほかあるまい。
埒外 2023年02月08日 08:58
政権に忖度しまくってたからなのに、さも自然災害かのように言い換えてる。
>北とのデタントを一方的に目指して、それに反するような人間は片っ端から処罰してきた
日本でもK産党がそういう事やってましたよね。党に反する事するなら除名って。
ところで、等に反する事って裁量の余地が有りまくりだよね。
>軍紀云々ではなく、ウリとナムの範疇で話すことだよな
そういう事ですね。
Nanashi has No Name 2023年02月08日 14:45
文大統領「朝鮮半島・新経済構想」のプレゼン映像が収録されたUSBを金正恩に直接手渡す…本当は…
Nanashi has No Name 2023年02月11日 10:02
日本を下に見て、力があれば下の者になにをしても許される社会だから、レーザー照射を平気でやらかしたんだろうし、在韓米軍が存在してるから、お笑い韓国軍の実力を遺憾なく発揮してるんだろうが、在韓米軍撤退後、北に赤化統一して貰うだけだから、別に気にしなくても良いんじゃね。