相互RSS募集中です

韓国、ついに「艦載機の独自開発は可能」との結論に達し、中型空母+KF-21Nへ方針転換

カテゴリ:軍事 コメント:(118)
「KF-21N独自開発が可能」…「韓国型空母」詰まった穴を開ける(SBS・朝鮮語)
先月終了した国防技術振興研究所の「艦搭載用戦闘機国内研究開発方案」研究業務はKF-21N開発の総事業費を4兆1千億ウォンと算定しました。開発に1兆8千億ウォン、量産に2兆3千億ウォンです。

開発期間は8年6ヶ月でした。戦力化までは10年6カ月とされていますが、開発完了後の海軍の試験飛行期間を2年としたものです。10年はかなり長い時間のようですが、海軍の軽空母事業期間がおよそ10年ですので、空母と艦載機の歩調を合わせれば、10年後にKF-21N搭載の国産空母を見ることができるということです。

研究業務は「国内研究開発時に技術的制限事項がない」と判断しました。着陸装置、ブレーキ、電気体などで一部の海外技術協力が必要ですが、KF-21開発の資産があるので越えられない山ではないということです。

国防技術振興研究所の「艦搭載用戦闘機国内研究開発方案」の研究業務はKF-21Nの必須機数を16機としました。空対艦交戦能力を考慮すればKF-21Nを28機を搭載しなければならず、今後空母戦闘団の防御と艦載機空中統制まで考えれば空中早期警報機2機、救助ヘリコプター2機も確保しなければならないと予想しました。中型空母にならないと収容できない艦載機の規模です。

艦載機の離艦方式は射出、スキージャンプ、垂直離着陸のうちから、中型空母級以上に適用される射出が適していると出ました。艦載機の最大離陸重量に制限がなく、空対空・空対地・空対艦任務が可能で、将来の無人戦闘機など多様な固定翼航空機に適用できるからです。研究業務結果は射出技術をどのように手に入れるのか疑問を提起したが、韓国航空宇宙産業KAIと現代重工業側は「射出機は1隻当たり2基ほどが必要で開発よりも購入するほうが経済的で、アメリカ企業がFMS(海外武器販売)方式で販売する意向がある」と説明します。
(引用ここまで)


 お、韓国の国防技術振興研究所がKF-21Nの開発について「独自開発が可能」との判断をしたそうです。
 KF-21の海軍型、艦載型となるKF-21Nの開発が必要であると叫ばれてきました。
 というのも軽空母に搭載される短距離離陸と垂直着陸が可能になるSTOVL機は現在、F-35Bのみ。
 そして韓国では「F-35Bはウェポンベイや燃料搭載量が足りずに弱い」とされているのですね。

 ……というか、韓国の持つ地政学的特性でそもそも空母いらないのでは。
 いや、現実を見たら負けか。

 KF-21を艦載機化するっていうけど、主翼等の拡大、降着装置の強化、アレスティングフック等々が必要になってきてまあ……ゼロからの開発にはならないだろうけども。
 戦力化まで10年って実質的には新規開発と変わらないよなぁ。


 まあ、より面白い選択になったとは思います。
 KF-21Nを開発するということは、おのずと軽空母ではなく5万トン以上の中型空母を選択するということで。
 記事中では「カタパルト技術をアメリカが売りたがっている」って話になっていますが……。
 なんかこう、KF-21の4大技術の移転がどうこう言ってたのを思い起こさせます。

 とりあえず楽韓Web的には「もう2度遊べるドン!」って感じでとても好ましい決定ではないかと感じています。
 願わくば「なんのために韓国海軍は空母を導入するのか」「本当に必要なのか」といった現実を見ないでもらえれば、と思いますね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:00

    外国に輸出する為?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:04

    日本をライバル視する世論を利用して汚職するやからがいるんでしょうな。はよ決定してほしい。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:07

    関西型
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:09

    優先順位と予算と外交を考えない軍備は本末転倒にしかならない
    しかし韓国は外交での孤立と対北朝鮮を睨んだ軍備に関してどう考えているんだろうな?
    中国情勢が緊迫してきているのにまだ見栄を優先する辺り韓国は情勢の緊迫を他人事としか見ていない
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:10

    国ぐるみで株価対策の飛ばし記事?
  • 2023年02月18日 00:11

    いやー、ムンムンの自主防衛というか米軍の枷を外したい一心の空母路線。予算がついて日陰者から脱却できる海軍だけが同調して熱心だったアホ計画。
    ムンムンとともに予算が激減してゴミ箱入りかと思ってましたが、まさか保守政権でも存続とは。

    > とりあえず楽韓Web的には「もう2度遊べるドン!」って感じでとても好ましい決定ではないかと感じています

    それはそうでしょうねえ。
    これだけの画餅。
    グダグダのゴタゴタでグズグズと、お笑い韓国軍のネタだけをいくらでも生産してくれるはず。
    本ブログ読者にとってもありがたや。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:12

    単に軍部が、「頑張ったらボクらは空母つくれるもん(建造予算だしてほしいなーチラチラ)」
    という見解を発表しただけじゃん。
    何を舞い上がって記事にしてるんだか。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:18

    ※7
    ノリが悪いねえ。酒飲んで寝たら。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:19

    とりあえずトップヘビーになって復元性が最悪になると予想。
    あ、まずは作れるかどうかか。HAHAHA
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:25

    「東アジアの軍事バランスを破壊するような超兵器の開発は断じて許されてはならない。世界最強の呼び声も高いポメラタソの艦載型など中国の空母打撃群を無力化するものである」

    ...という声が中国から全く上がらないどころかウリらチョッパリが抱腹絶t...もとい、顔を真赤にして笑いをこr..怒りを見せているのはどういうことなんですかね(すっとぼけ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:26

    艦隊運用そのものに問題があるのに機動部隊作ってどうるんですかね
    「KF-21開発の資産」にしてもあるのかそんなもの
    F-35 との販売競争に悩む前にもっと考える事はないのか
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:27

    機体フレーム強度の再計算が必要なレベルでの改造は、それはもう別の機体というのではないだろうかw

    それに、アレスティング・フック、アレスティング・ワイヤー、カタパルト(蒸気、電磁いずれも)も作れないし、むしろ、空母に必要な要素で韓国が独自に作れるものって何があるの?レベルなんだがw

    加えて、空母関連技術をアメリカが売りたがってるって初めて聞いたんだけどw
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:33

    お笑い韓国軍のバージョンアップ(゚∀゚)キタコレ!!
    冶金技術が足りなくて、甲板に穴開けてそこにハマる
    画が見えて来たww
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:33

    そもそもアメリカのカタパルト技術って原子力空母前提なのでは……。
    もちろん全く使えないってわけじゃないけど、有り余るパワーがあればこそではないかと。

    そのうち電磁カタパルトとか言い出しそう。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:34

    ※7
    むしろリアリストであるべき軍部がこんな状況認識である事こそ笑い話でしかないでしょ
    韓国の軍部は中国や北朝鮮を直近の脅威だと思っていないという事なんだから
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:34

    つくってどう運用するかまで考えないし
    金の事も考えない
    当然メンテナンスもしない

    愚かでありがとうって感じやな
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:38

    イギリスからQEの技術資料を貰って完コピする予定が霧消
    (無償供与前提だっただけに霧消して無性に悔しい)
    だからアメリカが売りたがってると嘘を吐く
    いや、願望を並べているだけなので嘘とも言い難いのか……
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:41

    素直にスゴい技術とかなくていいから堅実な戦車造って国境(38度線)に並べてくれ…
    あとF16中古でいいやん。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:43

    価値観を共有しない隣国の愚行は日本の国益
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:44

    空母と艦載機が完成するのが先か、韓国が滅亡するのが先か。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:47

    ※14
    蒸気カタパタルトでよいなら、蒸気タービン推進艦なら運用できる。最近はガスタービン艦やディーゼル艦が主流だから、いまさら蒸気タービン艦を扱えというのはけっこう難しいと思うし、そもそも、韓国って蒸気タービンの大型軍艦なんて建造できるのかな?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:48

    いずれ開発中止になって、現実的には北朝鮮と対するための陸軍戦力につぎ込むしかないのでしょうけど
    それまでは日本に対してツッパっていただく様を見るのは楽しいかもしれません
    たぶん、財政がもたないっすね
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 00:58

    出来るといいね!
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 01:00

    やったやん!
    原材料の独自調達不能やのに海路を牛耳る国家群との関係も悪い中この勇敢な決定を、俺は支持するで!
    無論日本国の韓国ホワイト認定は全く支持せんから自民党よう聞いときや。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 01:14

    この頭と決定と耐えられない存在の軽さが艦載機すら浮かせるんですよ、どうしてもなら気球でも括り付ければよろしある。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 01:26

    地政学的現実とか、経済的現実とか、技術的現実とか、 見ちゃダメぇ!
    先進国になりたい。 その気持ちが大事。がんばろう。 
      
    出生率0.75、自さつ率OECD1位、何度目かの経済崩壊・・・
    でも、気にしちゃいけない。 グギギ
    不動産バブル崩壊、金融崩壊、不良債権地獄、産業壊滅、雇用崩壊、人口崩壊・・・
    でも、負けない。グギギ
    空母を作って日本を脅迫してやるんだ。グギギ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 01:26

    C/STOL母艦としてはこの程度では小さすぎるんですよ
    VTOL専用でようやっと纏まった戦力になり得るかというあたり
    そもそも戦闘機だけあって何するんでしょうか
    ASW能力が欠落しているのにイージスだけ増やしたり
    艦隊の整備計画があまりにも常軌を逸しています
    完成するころには米韓関係は破綻しておらずとも解消されたに等しいだろうから米軍の情報支援を得ることはまず無理だし
    直近の対中対露を考えたアジア動乱には無用だし北相手にはさらに意味がない
    アメリカから核シェア(韓国視点では事実上の核兵器保有)とリンクしていない限り全くの無駄
    単に艦載機がどうこうの話じゃありません
    攻撃原潜を含む空母機動部隊を作って何をするの?
    話はそこに収斂しますよねJK
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 01:28

    ちょっと前のまとめで「空母を作る予算を削られた」というのがあったと思いますが…?
    艦載機だけを作って空母は後で、なんですかね?
    というか未だ完成していないKF-21とやらを改造して艦載機に~って
    獲らぬ狸の皮算用が過ぎる様な?
    KF-21の現在のレーダー範囲で海洋での戦闘を行うのは酷だと思うのですが…?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 01:36

    韓国に渡した技術は ぜんぶ中国に渡る、これを一番知ってるのは
    米国なんだよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 01:38

    常識的に考えるなら対日戦準備のまえに
    沈没しそうなウリナラ造船の株価を維持するためのホラでしょう
    明日にも起工するかのように装って市場を煽動する
    毎度の韓国しぐさ経済編
    この時期に韓国が海軍力を拡張してもアメリカの対中戦略に利するところなど皆無ですし
    消去法で考えるまでもなく国内向けの食言かな
  • サムライスピリッツ 2023年02月18日 02:03

    主さんの言われる通りですね、北朝鮮の無人機に500発も撃ったのに撃ち落とせなかった韓国軍が空母ね解る(笑)まあ開発費をバンバン使ってもらいたいですね(笑)まあ何だ台湾有事になった時に韓国連合艦隊の母艦として行けるんじゃないですかね知らんけど(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 02:08

    海の戦力増強しないと、日本が再度侵略してきて、再び独島が奪われて韓半島が植民地になる恐れがあるから、不安になる。とかだと思うよ。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 02:10

    半年もしたらまた白紙になるんじゃないかなぁ
    で、更に半年経ったらまた浮上してくる具合で、欲しいと不要がずっと揺れ動いて無駄に予算だけが垂れ流された挙句、責任を押し付けられた生贄が塀の向こうへ行くって結末を予想してる
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 02:34

    中型空母ということは、英海軍のクイーンエリザベス級の大きさ。もちろんそれだけでなく、空母打撃群には護衛艦隊が付随する。日本の護衛隊群は対潜ヘリ空母1隻、イージス護衛艦2隻、汎用護衛艦5隻で構成されている。日本に来航した英海軍の空母打撃群は空母のほかに、駆逐艦2隻(含米海軍イージス艦1隻)、フリゲート2隻(含蘭海軍フリーゲート1隻)、攻撃型原潜1隻、補給艦1隻で構成されていた。
    まさか空母1隻だけということはないよね。作戦ローテーションを考えたら3隻は必要だし、搭載する航空機も必要だ。イギリスでも2隻しか保有できないのに、韓国が3隻も保有するのか。すごいな。まあがんばれ。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 02:45

    怒れない日本を気分が良いからと散々挑発してきた結果、ため息を隠さなくなった日本の姿に大日本帝国の影を見て怯えてる構図なんでしょう。
    まあ、勝手にやっててくらはいな。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 02:52

    がんばれ韓国!現実に負けるな!

    地政学?海洋学?海洋力に総合力だと?そんなモンは全部日本ネット右翼とやらの妄言だ! ここで一気に空母三隻つくろうぜ!

    艦載機がなきゃ韓国人売春婦でも大量に乗っけとけばいいw
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 03:04

    ま、問題はこの事業に予算がつくかどうかですね。
    日本がF35B運用軽空母で先に空母を保有するから、ウリは更にその上を配備しなければならないニダってことでしょうけど。
    たかだか30機程度の戦闘機を開発する予算なんてあるわけないし、艦載機なんて輸出も見込めないでしょ。
    インドネシアに空母も買ってくれって泣き付くつもりでしょうかw
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 03:07

    心の中でやったー韓国がバカで良かったって心底思ったw
    それに対して北は兵力を最小減のパスで増強してるわ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 03:35

    作るよりも運用することのほうが金がかかる空母を作るって本気かね?
    作ったら満足して終わりじゃないんだぞ、想像を絶する金がかかるわけで、だから空母を持ってた国も手放したくてしょうがないってのに
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 03:42

    ロマン兵器を作っちゃうよね。
    SLGだと。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 04:37

    こんなのに政府が予算をつけたら韓国民が暴動を起こすんじゃなかろうか(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 04:37

    自走砲、戦車につづけってイケイケどんどんなんでしょうね。
    航空機も完成してたら売ってたはず。
    西側の兵器ってクッソ高いうえに政治的縛りもきついですから。
    そこそこ使えるものが安く確実に手に入るなら需要はありますよ。
    とは言え、流石に空母艦載機の需要は少ないと思いますがね。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 04:38

    北朝鮮のスパイが無駄な事に
    お金を使わせようとしとるん
    やろな。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 05:25

    あー機能的な話以前に通常型と艦載型ではエアフレーム自体の強度や耐久性が違うんだよなあ。
    強度のある艦載型のエアフレームを通常型でも使う(デメリットは重い、メリットは耐用年数の増加)のならともかく、逆は新規開発事案になるのねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 05:28

    ニワカやアホ軍ヲタにも良くいるけれど、ある兵器には同種の兵器をぶつけたがるっての。
    韓国の思考ってこればっかなのよ。
  • 2023年02月18日 05:42

    ラファールのギヂュチュを朴るのかな?
    それとも露助/宗主国様のフランカーシリーズから?
    まさか退役前のファントム?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 05:43

    英国でさえF-35Bとジャンプ台を選択した意味が分からんとはね!7万トンやそこらで通常発進は無理やと思うけどな。まぁ、建造中の設計変更が何回になるか楽しみだわ!
    (´・ω・`)
  • 2023年02月18日 05:52

    この間沈没したはずのブラジル海軍の空母サンパウロが、何故か韓国に接岸されて…
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 05:52

    極音速の対艦ミサイルを保有する日本に、韓国海軍は空母で対抗する気なのか?
    馬鹿じゃないの?

    今、ロシア太平洋艦隊に空母がいないのは、日本の対艦ミサイル攻撃を防げないからだぞ。ロシアにもできないことを韓国は、できるのか?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 06:01

    ドクト艦というのがありましたが運用してるんでしょうか。半島近海に出てエンジンが動かなくなって曳航された記事を読んだ覚えだけあります。過去そういったのを作ってきて大きいものほど予算がとれて製造会社と軍が儲かるという認識ができたのでは。あと「独自技術で作れる」と朝鮮人がいうとき「韓国式茶碗蒸し」とか「韓国式トンカツ」を連想します。ハングル化のせいで意味が変わった言葉でしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 06:38

    夢は諦めなければいつかは叶う、日本にできて韓国にできないハズは無い、という精神論が、技術的・経済的な判断を曇らせているのでしょうね
    まあ、もし空母を保有できたとしても、タイみたいにもてあますこと請け合いですが
    それに本気で空母を実戦運用するなら、3隻は必要といいますからね
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 06:58

    ソ連が軍拡、宇宙開発競争で敗れ、財政破綻して崩壊したのを思い出しますね。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 07:12

    なんかノリの良くないヒトが多いなw
    ネットの落書きだし、じゃんじゃんいこうぜ!計画した以上成功したも同然。QE級なんてケチなこと言わず、G. Ford級目指そう。大丈夫。世界に冠たるK造船の技術があれば無問題。国防技術振興研究所も越えられない(越えられるとは言っていない)山ではない、って言ってますし。完成していないK F-21の資産()がどの程度のものか知りませんが、ぜひK F-21 Navyを作って欲しいですね。え?竹島級がどうしたって?アーアーキコエナ〜イ(AA略
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 07:31

    軍事までコンプ丸出しで客観性すら失うとは…やるなw
    もうほんと徹頭徹尾、日本とかの丸コピー真似真似真似真似嫉妬嫉妬やな
    それで独自性失ってても起源主張でケンチャナヨ
    ただ潜水空母開発は世界初かもな、そこはわら…褒めたるわ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 07:44

    韓国曰く、空母を使って竹島上空の戦闘機滞空時間延長だっけか。
    島を要塞にして日本に攻める気なくさせた方が手っ取り早いと思うんだが、できない理由があるのかな~(すっとぼけ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 08:17

    10年後の出生数や高齢化を考えたことがあるのか、こいつら。世界一早い高齢化スピードと病的な出生率 。
    何も考えてない。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 08:27

    韓国でF-35の評価が低いのは、最寄りの整備拠点が日本なのが気に入らないからでは?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 08:47

    追い詰められてヤバい時ほどデカい事勇ましい事を言うものだが…
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 08:47

    韓国の空軍基地や空港は、すべてスカッドミサイルの標的。
    滑走路をデコボコにされても、空母があれば制空を権確保できる。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 08:54

    日本に攻めるために作るのかな
    脅しにもならないと思うけど、○産党のように軍事機密を国会で平気で聞いてくるやつもいるから油断ならない
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 08:59

    韓国軍の艦艇って、有事の際に日本に逃げてこないか心配…
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:05

    韓国が戦闘機開発で毎回お世話になってるロッキード・マーティンですら艦上機版のF-35Cの開発には苦労してますからどうなることやら。

    そういえばKF-21Nの予想図は、まんまF-35Cがやった翼面積拡大と前脚のダブルタイヤなどをパクった仕様でしたがカタパルト射出に耐える機体内部構造の強化とかは大丈夫でしょうか?

    米国がカタパルトを売りたがってるとか妄想してますが、航空機を射出する部分を取り付ければ良いわけでなく、それを駆動するためには蒸気にしろ電力にしろ大型の原子炉搭載艦でないと運用できないことをわかってるのかな???(現状米国の原子力空母以外では同じ原子力のフランス空母シャルル・ド・ゴールしかカタパルトは運用されていない)
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:05

    KF-21というよりKFXの方がなじみ深い。
    F-5代替のF-16相当のはずが、双発、ステルスと仕様が膨れ上がるって行く頃が一番楽しかった。エンジン以外国産の勢いで。
    長く楽しめると思っていたら大幅ダウン。各国から買った技術を組み合わせて格好だけステルスに似せたハリボテ。

    韓国にはがっかりです。K-2戦車はあんなに楽しかったのに。
    流行りに弱いので途中で艦載型ドローンあたりに逃げてお茶を濁すのが見えるようです。
    あきらめてるので最初からセレモニーでだけ陸上から飛ぶ艦載型KF-21を目指すでしょう。頑張らないバカは愛嬌すらない。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:08

    以前韓国で空母保有論が本格化したときはその後にIMF危機に襲われてたので、また同じパターンを繰り返すと更に感慨深い
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:08

    空モノはどうか知らんけれど、韓国の海モノは「改」(なんかネームシップの20%の排水量増までという定義らしい)だと新規事業とみなさず予算が付きやすいって習慣があるらしい。

    内容的には新規開発になってしまうが、もしかすると予算がつき難く、外国技術導入等で再度交渉が必要になる新規事業にしたくなて、KF-21艦載型とか言っているのかもねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:15

    韓国が空母保有したがるのは日本が持ってるから以外の理由があるかな?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:26

    ぽらめって開発当初ガワのデザインを他所からパクって来ただけだからそもそもウェポンベイが無くて翼下にぶら下げるデザインやろ
    だからステルス機じゃ無いって判断で3.5世代機って呼ばれてるの
    ハッキリ言って改造とかで済む話しでは無いのよね、ドサクサに紛れて新規開発するってだけ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:30

    また、永遠のうんたらネタですか。飽きちゃったw

    韓国人の出来るは信用出来ないってやつなので、せめて実用化出来てから記事にしたらw
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:35

    絵に描いた肥し。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:56

    国防技術振興研究所って、開発する国防科学研究所の方じゃなく、シンクタンクの方なの。防研みたいなもんか。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:56

    ※59
    制空権を気にするより制海権を得られるの?
    韓国近海は、出入り口を全て封鎖されいわば閉じた海なのに。
    それこそミサイルや魚雷の格好の的になるだけかと。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 09:58

    >「カタパルト技術をアメリカが売りたがっている」

    ここまで戦争が近づいて、というか戦中に韓国に軍事技術は売らないんじゃないかな。絶対中国に漏らす。
    軍事技術を売って貰えるほど信用されてるなら半導体関連で干されてないよ。
  • WindKnight.jp 2023年02月18日 10:07

    カタパルト、買えないと思いますが。
    運良く買えたとしても、韓国があの精密機械を維持運用できるとは思えなかったり。

    ま、長期間、楽しめるネタであることは、確定してますが。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:13

    まぁ韓国は、ね

    実際に戦闘で使う想定もしてないんだろうし
    訓練も北に配慮して大規模にする気もないんだろうし
    カタログスペックだけてんこ盛りにして、
    整備性も運用効率も耐久度も何も考えず、

    とりあえず飛べて、デザインがそれっぽくかっこよければいいんだろう

    なんかに似てるな…
    あ、スマホとか車とか、韓国製品全部これかw
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:19

    ※34
    逆に言えば2隻あればまあ英並みの運用は可能だってことだろ
    作れればだけどねえ
    護衛艦艇?
    韓国の地政学的位置からして出港する必要ないから問題なしwww
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:23

    どうせなら大型空母にしたらいいのに。
  • 名無し 2023年02月18日 10:24

    韓国なんだから欲しい物はほしい、これでいくのが韓国だろう、見切り発車は韓国らしいでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:36

    司法みたいに軍部もムン政権下で、親北人脈にすげ替えられ
    外構音痴の現政権に対して、抵当位言いくるめて続行させ
    で政軍関係は何歩も踏み出してにつまってそう
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:39

    韓国にはぜひあの伝説の殲99を超える殲800を開発して運用してほしい
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:48

    ※65
    どこの国でもどこの組織(公官庁・会社)でも
    新規はダメだのその逆の改造はダメだのローカルルールが無数にあるから
    その辺は事情をよく調べないと分からないですよね
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:52

    展覧会の時出ていたモックアップ
    翼端折りたたんだ外側にサイドワインダー
    降着装置とフックはF/A18そのもの(ス油納方向逆向きじゃん)
    と適当だったからねぇ・・・・
    研究結果自体適当じゃないかと
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 10:54

    飛んだことも無い航空機に+αの改良を施すってリスキーだなあ
    燃料や装備を積み込んで運用が始まってから問題が出てくるから、リリース前の状態で追加の改修なんてしたら二度手間だけどねえ
    彼らからすれば予算が取れたらそれで満足なのかもしれないけど
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 11:03

    >>また、永遠のうんたらネタですか。飽きちゃったw

    本これ。破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共の国家は末期状態で、今も昔も世界一の米国の要求に背を向け続け、終いには裏切ったし、昔から媚び諂ってる宗主国の中国の半万年属国民の分際で、宗主国の中国に喧嘩売った状態で、どうやって予算を付けるのやら・・・
    「計画すれば大体実現ニダ‼」になりそうな気がするが・・・
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 11:20

    恨国のために役に立つ空母を提案しよう。自国製タンカーを改造して艦載機を収納するエレベーターと格納庫を据え付けるんだ。国民は見た目が空母なら納得するだろう。艦載機はレシプロエンジンの複葉機で十分だ不満に思う国民がいたらジェット機に似せたデコイを撮影時だけ置いておけば良い。複葉機は無線とGPSだけでレーダー管制など必要ない。どうせ戦争が始まれば航続距離があるからパイロットは逃げるだろう。仕事は艦艇防衛のためのチャフ撒きと腹に抱いたミサイル1発を敵艦に打ち込むだけだ。敵戦闘機には敵わないから米軍機のためのブラインドとして活躍してくれ。WW2の日本でさえ運用していたのだから現在の恨国に造れない訳がない!
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 11:43

    >>75
    そりゃあ、NATO軍としてフランス等と連携して動くこと
    前提だからでしょ。イギリスだけで3隻揃える必要はない。
    米韓同盟を破棄して第7艦隊と殴り合うための空母保有なら
    3隻いるよ。多分、そこまで考えてないけど。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 11:50

    身の丈に合わないブランド品を買い漁る国民と、まんまやってるコトが同じ。
    本当、見栄だけで中身が無い国だわwww
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 12:28

    昔みたいに軍事政権に戻った方が色々気が楽なんじゃない?
    経済は北朝鮮よりマシレベルに後退するだろうけどw
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 12:44

    まぁ、文政権期に国会に予算つけて「研究せよ」と命令出してるので、「出来ない」「やる意味がない」とは言えませんわな。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 12:59

    続報がまじでたのしみですね。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 13:06

    >願わくば「なんのために韓国海軍は空母を導入するのか」「本当に必要なのか」といった現実を見ないでもらえれば、と思いますね。

    夢「誇らしい空母を中心とする外洋艦隊が出現するニダ」
    現実「誇らしい港の飾りができたニダ」
      「航海?あんな高価で維持費の掛かるものを動かす余裕なんかないニダ」
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 13:21

    これが10年でできるなら今頃すでに月に行けてるわけで。
    空母も艦載機もまだまだ、やるやらないで揉め、サイズや仕様で揉め、技術力や特許で揉めるのでしょうw
    はっきりしてるのはポッケないないだけかと。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 13:27

    どんなものが出来上がるのか純粋に楽しみだわ
  • 【の】 2023年02月18日 13:50

    これは楽しい流れに。
    F-35C載せるってならないとこがいいよね。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 13:54

    やれやれー!応援するぞー!
    どこに浮かべるか楽しみ。
    財政がどうなるか楽しみ。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 14:12

    みんな笑ってるけど俺は笑えねぇよ……。だって味方になるんだぜ、コレが。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 14:29

    もういっそのこと原子力潜水イージス航空戦艦作ろうや
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 15:06

    韓国型空母なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 15:07

    ※1
    STOVL機ではない艦載機欲しがる国なんてあるんですかね
    空母持ってて艦載機がない国ってことですよね
    しかもF-35BやF-35Cが買えない
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 16:40

    まぁ〜だ夢みてんのか
    どのへんで目を覚ますか
    崖から落ちる瞬間まで見続けたらいいよ(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 17:11

    挑戦していく意気みたいなのは良いけどさ
    技術供与ありきの甘えた考えの時点でもうね
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 18:59

    オチは3000m滑走路をもつフローティング式空港をタグボートで引っ張るとか。一応フネだからKF-21でも艦載機にちがいない。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 19:24

    F35Bのウェポンベイが弱いというのは効いたことがないな。
    燃料搭載量が少ないのが弱点というのは同意するけど
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 20:07

    そもそも開発費の桁間違ってない?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 20:43

    アカデミー科学が作っているから無問題とかマジで考えてそうなくらいバカなのでは…?
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 21:12

    かつて海の見えるところに住んでいた者として言わせてもらう。
    「塩害をナメたらあかん」
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 23:11

    ※102 機関砲もなかったはず。有視界戦闘は想定してないんだろうが、ファントムが結局後付けされた経緯を見ると不安は残るな。
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 23:32

    なんで日本の真似をするのかね
    せっかくなら日本の先を行く特大ドローン空母建造とかやればいいのに。良い奴なら韓国パイロットの大半よりは上手く飛ぶと思うぞ
  • Nanashi has No Name 2023年02月18日 23:34

    「十年」という安定の韓国人自己評価ワード。
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 01:13

    韓国人のギブアップサインは
    遠大な目標を掲げる事というのは周知の事実だ
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 03:12

    「射出機は1隻当たり2基ほどが必要で開発よりも購入するほうが経済的で、アメリカ企業がFMS(海外武器販売)方式で販売する意向がある」
    韓国に売った技術は間違いなく中国に流れているのに
    アメリカが虎の子のカタパルト技術を韓国に売るかっての
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 03:19

    *102
    基本F35Bは発汗後に空油を受けるのが前提だから
    空油機をろくに持たない韓国空軍が勝手に腐しているだけで
    ちゃんと補給と制空権さえ確保していれば無問題だから
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 07:50

    連続で海にダイブするの確定だろ。端からみると面白いけど
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 10:36

    昨年『トップガン・マーヴェリック』が公開されてますし、カタパルト発艦に夢見てもしようがないんじゃないですかね・・・

    いや、実際あれはロマンでしょう。日本人だってワクワクしちゃうもの。
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 21:43

    カタパルトって蒸気も電磁も難しいらしいが、仮に日本が空母持つとしたら、リニア技術を応用した電磁カタパルトを自力開発して欲しい。
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 21:45

    >110
    確かに
    そうなると、「ウリにリニアの技術寄越すニダ」と絶対日本に擦り寄って来る筈。
  • Nanashi has No Name 2023年02月19日 21:53

    >105
    三浦半島の先端の崖上に住んでたけど、台風の時はモロに塩煙が上空80mくらいまで霧のように舞うからね。
    その後、海岸から30㌔くらい奥の神奈川の内陸に住んだが、ここでも台風時には海岸とさほど変わらぬ塩害で驚いた。
    家の屋根の金具やアルミサッシが白く粉を吹くように塩がこびり付いてるので驚いた。台風の湿度の高いネットリした塩を含んだ風は。家の電気系統の誤作動を引き起こし、非常ベルが一晩中鳴り響き止められない。
  • Nanashi has No Name 2023年02月20日 08:00

    ある意味天才的。
    こうも素で、次々とネタを提供できるってスゴイと思う。

    シャレでした、なんてオチはナシで頼む。
  • Nanashi has No Name 2023年02月20日 13:26

    足りない技術を購入か技術供与しようとして、どこにも相手にされないか高額料金をふっかけられると思われる気がする。