韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官が終盤にも韓日間隔たりを縮められていない強●徴○賠償問題の解決に向けた日本の「政治的決断」を促した。米国が韓日米協力の強化を促す状況で、近いうちに日本が2015年の「韓日慰□婦合意」の時のような「政治的決断」を下すか注目される。
ミュンヘン安全保障会議に出席中の朴長官は18日(現地時間)、林芳正外相と35分間会談した後、記者団に「主要争点について、できる限りのことは話し合った」とし、「日本側に誠意のある対応のための政治的決断を促した」と明らかにした。
会談時間35分は通訳を考えると非常に短い。それだけ両国が残りの核心争点に対して、すでにお互いの立場を十分に認知しているという意味に読まれる。これに先立って13日、外交部の趙賢東(チョ・ヒョンドン)第1次官は、日本外務省の森武夫事務次官とワシントンDCで2時間半にわたって残りの争点について接点を探るために話し合った。
争点は二つだ。2018年の最高裁判決により強●徴○被害者に賠×金を支給しなければならない三菱重工業と新日鉄住金(現日本製鉄)の自発的な寄付参加と日本政府の謝罪の意思表明だ。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府が政治的リスクを抱えて韓日企業の寄付金を集めて日帝強●動員被害者支援財団が被害者に賠×金を支給する案を推進する状況で、日本も国内政治的リスクをある程度負う必要があるということだ。
(引用ここまで・伏せ字引用者)
パク・ジン外交部長官(外相に相当)が「問題解決のために日本に政治決断を促した」と発言したとのニュース。
……なんだかな。
先日、日韓の外務次官級協議があったのですが、予定を大きく上回って150分にも及んだそうです。
逆説的に「まだなにも決まっていない」ことが透けてみえてきています。
韓日、予定を超えて150分会談… 「強●動員賠×」集中協議(聯合ニュース・朝鮮語)
実務者での協議で150分かけてて協議して、外相会談では35分。
うん、なにも決められてないな。
現状、日本側はなんの関与もしていない状況なのでしょうね。
原告側が肩替わりを拒絶している以上、日本側からはどうにもできないですし。
北朝鮮関連では協議して、かつ協力する部分はあっても。
日米韓で対応することはあったとしても。
日韓関係は変わらないんだな、って感じですね。
というか、アメリカがここまで関与しないのもちょっと意外でしたね。
バイデン政権は日韓関係に関与することはないだろう、とは何度か言及していましたが。
まさかここまでミリほども関わってこないとは思いませんでした。
本当に北朝鮮関連だけ、なんだな……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:24
誠意はご都合主義と同意義じゃないわ
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:26
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:28
この期に及んで対北朝鮮以外はムンムンと同じスタンスのユンユンに匙を投げたのでは?
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:29
ほんの数年前に結んだ合意を蹴るような
国際契約になじまない国は。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:30
2015年末の日韓合意に直接関わっている。
韓国がゴールポストを動かしていることを、彼らは理解している。
さらに、
バイデンは たぶん朝鮮半島に興味がない。
ウクライナとか 台湾とか エネルギー問題とか、別の関心事がたくさんあって、
優先順位は とても低い。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:30
しかも当事者のバイデンと岸田w
外交の世界史に残りそうw
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:31
知的水準があまりにも違いすぎるもの同士で会話をしようとするとどうしてもちぐはぐなものになってしまうので
なのでなにも決まっていない状態が続くのは必然かと
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:37
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:43
今までのアメリカであるならここら辺で関わって「米日韓で中国をけん制」とか言い出す所ですが
中国包囲網に決して関わらない韓国の動き、というか中国を利する動きに見えかねない行動を見て
「韓国を味方と考えて本当に良いのか?」と疑念を抱いているのかもしれません
韓国が必死に唱えていた「CHIP4」とやらも最近はChip3になりかけているし
アメリカの半導体供給網の話に「韓国」の名前も聞こえてこない
このままアメリカの「韓国外し」が続くのか否か
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:44
気づいたんでしょ
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:46
5000万筆の誓約書すら当てにならない国ですので。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:47
日本側はそれを放置している。
日本は なにも困らない。
ず〜っと、この適切な距離を維持しながら、韓国経済崩壊を見まもる。
これ、最高の日韓関係。
サムライスピリッツ 2023年02月21日 00:49
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:49
なるほど、そうゆうことかと納得がいった。
しかし、散々不義理をしてきた人間が誠意を求めるなんて、関係改善なんて言っても、いかに日本人の気持ちなんて全く考えていないか、よく分かる発言だな。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:52
ウリナラは衰退国を超える実質G8先進国という思い上がりがなせる業ですなぁ
「はようどけ六等国民」と怒鳴りつけてる訳ですが
自覚がないというかこれがデフォルトの態度だというべきか
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:52
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:52
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:56
売電先生はウクライナは国内インフレ抑制と対中制裁で忙しい
アメリカの今後100年が懸る重大事案に非協力な韓国の陳情を聞いてやる暇はありません
Nanashi has No Name 2023年02月21日 00:57
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:00
相手に土下座を迫ることじゃないと思う
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:01
北の事があるから南に強く言えないのかもしれないなぁと思ったり
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:04
当時のアメリカ、それも実際にアテンドした副大統領だったバイデンが裏書きしたであろう日韓合意を韓国側が簡単に反故にしたのですから、同種の日韓の国際合意をアメリカ主導で再度やろうとしても、もうアメリカから日本に差し出す担保なんて何も無い、ってのがアメリカのホンネなんでしょうなあ・・・
これを今度は大統領になったバイデンが裏書きしても韓国が遵守する保障は無いし、もし韓国が反故にしたら、もうアメリカの威信が無くなりますし。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:06
日本側としては、ちょっと何を言っているのか分からないとしか言いようがないね。意地悪すると誠意って何かね?と逆に聞くとかかな。
まあ、会うだけで林はやっぱり信用出来ないという思いが強まる固定客はいるのでそこは成果では?何の成果なのかはよく分からない。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:08
支那朝鮮はこの表現、大好きだよね。
相手にされなかったけど、精一杯上から目線で虚勢を張ってるような。
まあ、そういうことだったんだろうなと理解。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:11
他にやってることは既に否定された案とほぼ同じのを提示したくらい。
国内法の整備など、国際法違反の是正につながる実行力あるものは
何一つしていないから、「誠意ある呼応」とやらを日本がしたら
いつでも手のひら返しできる。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:14
促してもあえて無視されちゃったらどうしようもないね。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:16
破棄して置いて何言ってんの?
人間なの?
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:22
→ クズ国家は広島サミットに 呼ぶ価値なし と 宣言。
Maxkind 2023年02月21日 01:22
韓国は国際法違反状態という主張を日本側は撤回してないし、NHKを通したアドバルーンでも日本政府は「日本企業を参加させない言質を」って言ってる。
ここが衝突してる限りはホワイト国復帰は無いでしょうね。(もちろん建前を通すための運用実績を韓国側が積んでいるという前提ですが。)
>日本政府の謝罪の意思表明
外交的には河野談話の継承の表明でしょうけどね。とはいえ日本側もガス抜きしないと耐えられないでしょ。
>アメリカがここまで関与しない
まあ国家の主権の建前上、日韓が自発的に解決することをアメリカは望んでいますから。
ただFCレーダー照射問題はアメリカに出張ってもらわないとどうにもならない気がしますが。それよりも軽い話題のはずのF35の重整備も結論聞こえてこなくて気になってます。
というかムンジェイン政権って出口戦略を練ることすら韓国外交部および国防部に禁じてた気がしますわ。先は長そう。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:23
朴振(パク・ジン)外交部長官は20日、オランダ、ドイツ歴訪を終え仁川国際空港に到着した。朴氏は空港で記者団に対し、ドイツで開かれた日本の林芳正外相との徴用訴訟問題を巡る協議について、「非常に率直で虚心坦懐(たんかい)な議論をした」とし、同問題を解決するための韓日の交渉は最終段階にあり、日本側に対して合理的な解決策を出すことが必要と伝えたと明らかにした。朴氏は近日中に林氏と再び会談し、徴用問題についてさらに協議を進める見通しだ。
パクジン
まだまだ諦めへんでー
林
知らんがな
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:26
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:30
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:31
こっちからすると併合は合法だけど?ってなるわけ。被害者っていうならお前らあの帝国主義の時代、西欧列強が東アジアを全部植民地支配していった時代に何ができたの?日本以外が西欧列強に対抗するために戦ったか?中国は戦う前の段階で潰されてたし洋務運動とか中途半端なことしかできなかった。日本の併合が被害というならお前ら西欧列強と戦争したんだろうなと。
この質問に答えるアンサーを韓国人の一般人はもっていないわけ。だから韓国が近代化して金持ちになってもまだこの段階にいるんだなと。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 01:38
名古屋で整備するんでしょ。普通そうなるわけで、当然すぎる結論だから&
韓国軍としては隠れてこっそり整備したいから誰も触れないだけで。
そもそも、LM社の都合で決まる話なので、この件には韓国政府も日本政府も
口出し出来ないでしょう。「名古屋に持ってこないと整備しないぞ」と
LM社に脅されるて終わりです。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 02:02
日本領だった時期の韓国民の年金を日本へ肩代わりさせたい意図があるのが徴用工問題。
つまり、韓国は交渉の入り方を最初から間違えている。
素直に年金が破綻していることを日本側に伝え、四十五年までに産まれた韓国人への年金の補助をお願いすれば日本側も情にほだされた可能性がある。
最初から日本の裁判所に持ち込んだり、捏造慰安婦を持ち出したり、ウソで固めた徴用工を韓国の裁判所で判決が出たから払えと云ってのけたり…と、居丈高に日本へ金を寄越せと迫るから、日本はルールを盾に拒絶する。
以前から思っていたが、韓国人の自己評価とは裏腹に、彼らは他者を説得することが大変に苦手のようだ。外交はおそらく最低に属するだろうし、交渉事で成功したと聞いたことがない。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 02:05
そのコメントが出てくるまでに至った経緯が、真の豊かさではなく単なる反日の失敗続きによる反日疲れだろうと思うとな。
韓国人は、認知の歪みがあるので金持ちになっても幸せにはなれない典型。社会の犠牲者だと思って育つと、その後努力して成功しても破綻するのが多いのと同じ。
社会が発展する段階では、日本を悪に仕立てあげるのは起爆剤として必要だったのかもしれないけど、歴史まで改竄するのはやりすぎ。
これでは真実を後から国民に知らせようがないし、更なる発展のためには自己の客観視が必要なのに不可能になってしまった。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 02:21
それが「韓国の若い世代」の認識なんで。
真剣に聞き流しすことが大事です
”米国が関係改善を促してるから”も聞き飽きた
対北対中で韓国を重要視するならなんで韓国半導体産業の破壊を実施しようとするのか
いつまで「何があっても自国は大事にされるから」とふんぞり返るのだろう
韓国を重要視するなら経済破綻に火が付いた韓国を放置しておくはずが無いだろうに
ドル為替スワップすら与えないのは懲罰、より正確には懲罰を通り越して損切りだから更に悪い
神有月 出雲 2023年02月21日 02:27
まあ、バイデン政権がどうこう以前に、アメリカという「国家そのもの」としての意向、と言う事なんでしょうね。
法も約束も守らず、同盟国としての義務も果たそうとしない。そのくせ「ウリナラは世界の一等国ニダ! だからお前らは常にウリナラを優先しるニダウェーハッハッハッッッ!!」とかほざくゴミに誰がいつまでも肩入れするのか、というだけの事。
因果応報自業自得。イソップ寓話の昔から語られてる事なのに、未だに理解出来ないんだね、アレ共は。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 02:38
Nanashi has No Name 2023年02月21日 02:50
Nanashi has No Name 2023年02月21日 03:19
いや、韓国が全力で日本の靴を舐めたけど、日本が完全スルー。からの、自国マスコミの前ではやったった!と言ってる可能性も。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 03:24
その時点で韓国の優先順位はダダ下がりよ
何故なら韓国は「米国とだけ軍事的繋がりがある国」なのだから、米国も全てが決まった後に韓国に提言(威圧)すれば良いになる訳で
以前、どこぞの大学の韓国人教授が「韓国は地政学を修めている」とほざいていたが、ならクアッド以前に日本と豪州、日本とインドが手を組み始めた時点で韓国は強烈な危機感を持たなきゃおかしいんだけどねw
その点、台湾は強かだからすぐに動いた訳だし
Nanashi has No Name 2023年02月21日 03:25
そもそも韓国朝野は「日本は韓国案を丸呑みする」という前提で揉めているのだから話にならない
迂回賠償案を完全否定し条約を履行せよと公式見解しか繰り返さない
つまり取り付く島がひとつもない状態でなんで韓国全面勝訴な結論を出せるのかな
宝くじの配当金分配で揉める前にまずくじを一枚買え
話はそれからだろうに
Nanashi has No Name 2023年02月21日 03:50
得手勝手に歪曲してりゃ何を学んでも間違う道理
半島とは差別的呼称だと喚く時点で地政学についての冷厳な理解があるとは思えないし
実際理解できていないし
Nanashi has No Name 2023年02月21日 03:53
安倍さんが米国にかかわるなと釘を刺したのが機能している、日本の言葉は結構重く受け取られている
しかし徴用工の問題は解決したとしても日本は韓国に対して、「よかったね、ご苦労さん」と言葉を賭ける程度、今後日本からの投資は無いだろう、いつ差し押さえされるかわからない国にまともな投資なんかやってられない、
仏像の件で日本以外の国でも韓国に対して行った対応を見ればよくわかる
Nanashi has No Name 2023年02月21日 04:03
ワクチン欲しさに文在寅が自分で約束しにいった4兆円規模投資も反古にしているし
その上でEV補助金よこさないのは差別だとか言いたい放題
今のアメリカは殴らない、しかし黙って引き上げる(米系金融は半島から完全撤収、駐韓大使館も米軍キャンプ内へ移動するかもとリーク)
漸く日本風制裁が身に付いたようで何より
Nanashi has No Name 2023年02月21日 04:07
そんな中で独自(笑)とか言って飛ばしてズッコケた某メディアは何か言えやと思いますよ
Nanashi has No Name 2023年02月21日 04:46
Nanashi has No Name 2023年02月21日 05:11
これはどんな言葉で促したのかを知りたいよな。
あいつらって、そういう雰囲気を醸し出したつもりになって
それに類する話を何もしてなくても
阿吽の呼吸だとか以心伝心で伝えたのだ!
とか考えてるっぽいからな。
海洋地政学派 2023年02月21日 05:40
Nanashi has No Name 2023年02月21日 05:41
今だに勝ち取ったニダと思ってるんだな。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 05:44
オバマなら口出ししてきそうな御仁だが。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 06:34
■数えきれない各種の無礼を韓国が謝罪と是正
■各種の国際法やルールの違反を韓国が謝罪と賠償
■韓国の未払金や韓国企業の契約違反、返却予定を反故にした各種の金品を返却と謝罪
■日本との和解や新たな条約に関して決めた後で韓国が卓袱台返ししない(出来ない)保証
Nanashi has No Name 2023年02月21日 06:37
No タッチ 2023年02月21日 06:39
Nanashi has No Name 2023年02月21日 06:41
岸田さんはサミットまでには解決するつもりのようだし、韓国が粘ればやむなく日本側が折れそう
Nanashi has No Name 2023年02月21日 07:07
最後の最後には日本が折れて韓国の思い通りに進んでいくのが戦後の日本の対韓国外交なのだが。
岸田と林だぞ。不安しかないわ
Nanashi has No Name 2023年02月21日 07:17
Nanashi has No Name 2023年02月21日 07:21
保守政権になって対中、対日関係をどうするのかと注目してただろうけど、変わらなかった時点で見捨てたんだよ。
北のことがあるから、効果的に捨てるために一応持ってるだけの国。
それが韓国の対置市。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 07:25
Nanashi has No Name 2023年02月21日 07:34
で、日米的には、韓国の扱いは青組に籍だけ置かせて飼い殺しのポジションが確定したのかと。
結局、あの国は中国と距離を置く胆力も無いですが、アメリカを切る選択を出来る国でも無い、技術と物資の流出にだけ留意すれば、そういう極端な動きと選択が出来る国ではない。
軽くて薄っぺらい故に右往左往してただけの国がバランサー気取ればまぁ、そうなるわな。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 07:37
韓国の判決がオカシイのだからそっちがなんとかしろ、と突っぱねないと。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 07:43
岸田さんが焦ってる…?ナイナイ。韓国側が大臣レベルで「韓国は対応を示したから日本も誠意ある対応を(日本は譲歩するニダ!)」と言ってるのに、日本からは「匿名の関係者」による匂わせだけ。その結果が今回の外相会談失敗ですからね。
それにバイデンさんも韓国に先に飴を与えることを好まないでしょう。彼の韓国に対する評価は「このクラブケーキ野郎」ですよ?少なくとも、韓国が口先ではなく本気で中国に噛み付いてアメリカ側であることを世界に対して公にしないと輸出管理解除もないでしょう。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 08:21
日韓合意が何のために存在しているのか
理解していないからそんなズレた事が言えるんだろう。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 08:33
分かったかい韓国くん?
※62
別に持ち込まれてもいないわけだが
そもそも交渉が成立してないんだからな
埒外 2023年02月21日 09:09
過去を絡めた三つ巴なんて面倒なので、
アメリカとしての立場で韓国を突く事にしたんでしょうかね。
そっちはそっちでやってって感じで。
まじぇまじぇして漁夫の利を得ようとするのが韓国の得意技だし。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 09:17
そんな手ぶら状態でも、国内的には
「日本にガウンと言ってやった!」って事にしたいが、
有る事無い事言うと今度は対日的にまずいのでなんとか捻り出した言葉。って感じなんでしょうね。
ま、頑張って!
Nanashi has No Name 2023年02月21日 09:23
Nanashi has No Name 2023年02月21日 09:51
どうも韓国は、問題が「現金化」であり、しかもこれが「自分たちのカード」だと思い込んでるフシがあるんだよねぇ。
だから「日本が誠意ある対応(謝罪と出資)すれば、解決案を提示(財団立替で原告を説得)する」とかハルパゴスな事を言い出すんじゃないかと。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 09:58
自民党の総意を無視して岸田が韓国に譲歩する、いや譲歩できると本気で思ってる?
岸田にそこまでの度胸や決定権があると本気で思ってる?
Nanashi has No Name 2023年02月21日 10:21
もちろん日本が納得できる解決策であることが前提ですが。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 10:30
岸田になって…というか、あっちがユンになって、日本のリップサービスは増えたけど、何しろ比較対象の前任者がアレだから仕方ないだろw。日本企業の出資は認めないというのは全く動いていない。だから何遍顔合わせしても決裂し続けてる訳だ(何遍決裂してもムン・ヒサン案を出してくる韓国も大概だが…)。
あとよく、「岸田が未解決問題と認めた」って主張するガーがいるけど、んなことはない。日本が解決に協力するのはあくまで「韓国政府の国際法違反の是正」でしかなく、協力はしても譲歩する余地は無い。傍証だけど、ユンが例の財団方式の国内ヒアリングを開催したときに「日本が解決済みと主張してるから合意文書のようなものは取り交わさない」って言ってるんだわな。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 10:31
Nanashi has No Name 2023年02月21日 10:45
朝鮮には人材がいないんだねえ。
いまだに上から目線。
ぶん殴るのみと思う。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 11:07
ガーの人達にとっては、リップサービスが即ち譲歩なんだそうな。
譲歩って、主張を抑えて相手と折り合いを付けることであり、リップサービスをすることじゃないんだけどね。
彼らはそんな日本語も分からないらしい。
リップサービスをしたら韓国が都合よく解釈するとかとも言っているけど、連中は何言っても都合よく解釈するんだから変わらないだろ。
結局のところ、彼らの望みって、単に日本が強い口調で拒絶したら気分がいい、不安を解消させて欲しいっていう感情論でしかない。
松川議員や武藤氏に噛み付いている人達もいるけどさ。
両名が韓国を正しく認識していないっていうのは同意だけど、彼らの主張も「譲歩」ではなく「韓国が自国内だけで解決するための協力」なんだよね。譲歩の余地は無いってのが彼らの考えなんだわ。
そこを履き違えて、彼らが譲歩を主張しているとか叩いているのは、違うんじゃねえのと思うわ。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 11:23
かなりの手土産ないと無理じゃね?例えば韓国は米国の属州になるとか
なんせ同じ手法で顔に泥塗ったし
Nanashi has No Name 2023年02月21日 11:51
祐 2023年02月21日 11:57
キシダガーとかのコメントさん
( ̄ー ̄)韓国大統領と日本内閣総理大臣の
国内における権力を混合してるでしょ
そんな事やるから国籍疑われるんだと思うよ
Nanashi has No Name 2023年02月21日 12:05
Nanashi has No Name 2023年02月21日 12:07
慰安婦合意成立のときにも噛みついてたんじゃないかな
Nanashi has No Name 2023年02月21日 12:12
あとは日本側がやるべき事をやるのを待つだけの状態になった
祐 2023年02月21日 12:25
空しくならない?
( ̄ー ̄)それとも……
そういう知能すら無いのかな
Nanashi has No Name 2023年02月21日 12:27
ボール抱えたまますっとぼけられてもねえ
Nanashi has No Name 2023年02月21日 12:36
良かったですね。そのままずーと安心していて下さい。
日本から投げ返すボールはありませんので。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 12:51
一方韓国の側は、国際法違反の判決はそのまま維持するし自力で何もする気はない「カネと謝罪だけ寄越せ」・・・そんなのを受け入れたら今後もずっと日本にタカり続ける口実を与えるだけ。話になりませんわ。
2023年02月21日 13:19
さっそく徴×工問題と輸出管理は別問題だとボールが返ってきたわけだが。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 13:27
ある意味、それが米が仲介する形での日韓慰安婦合意だったわけだが、現時点で遵守できてないし
そもそも韓国はアメリカに対しても不義理しまくってるし(GSOMIA騒動、対北朝鮮交渉、対中制裁の穴etc)
アメリカに仲介頼むのも無理でないかな-
Nanashi has No Name 2023年02月21日 13:42
自由主義陣営としてみるなら、韓国>イランへのフッ化水素密輸とかも致命傷だったかと。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 13:54
2023年02月21日 14:15
>日本側がやるべきこと
うん、一つだけ有りますね
それは「何もしない」こと
Nanashi has No Name 2023年02月21日 14:52
Nanashi has No Name 2023年02月21日 15:29
韓国がどっさり溜まってる宿題を全部済ませてくるまで焦らず待つことよね
日本としては「韓国は当り前のことをやれ」と言い続けてるだけだし
Nanashi has No Name 2023年02月21日 16:44
ムン・ヒサン案を出すのは「無礼だ」って言われただろ。
日本政府がユンに期待したのは、そこから一歩進んで「謝罪も出資も求める難しい」って原告に説明し出したからだぞ。
それが猛反発食らったら「大統領がリスク覚悟でムン・ヒサン案を推進するから日本は受け入れろ(意訳)」と言い出した訳だ。んな要求通る訳ねーだろ(笑)。
Nanashi has No Name 2023年02月21日 17:17
戦後連綿と韓国を利用し続けた米の策略で日本は押し切られてきた
誠意ある決断が必要な国家が日本にそれを言う
言えば叶う時代は終焉したのだと何故認識出来ないのか
尊敬も信頼もできない相手が何を言おうと気にも留めないものだ
Nanashi has No Name 2023年02月21日 20:06
「外相会談が短かったのは林が即刻土下座からの全面降伏したからニダー!」
とか言えようw
Nanashi has No Name 2023年02月21日 21:14
平常運転でなによりw
Nanashi has No Name 2023年02月21日 22:33
Nanashi has No Name 2023年02月21日 23:15
政治的決断がないを求めているのかは不明だけど、解決する気があるのなら、何もできないよ。
Nanashi has No Name 2023年02月22日 00:59
否定したいならこの無能外相をクビにするくらい簡単でしょう、かつて日本にやったようにさ。
Nanashi has No Name 2023年02月23日 13:51
Nanashi has No Name 2023年03月01日 17:56
既出だが、「約束を守れ‼」としか言えん。
破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は日韓合意しようが、気に入らなきゃ破棄して、何度でもお代わりを要求する以上、何をしても無駄なんだが、リテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来ないんだろうな。