尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は就任後初の三・一節演説で日本について「協力するパートナーに変わった」と発言したが、これについて米国と日本が一斉に歓迎の意向を示した。米国務省のプライス報道官は1日(現地時間)のブリーフィングで「尹大統領は(韓日)両国が共有する価値に基づき、日本とより協力的かつ未来志向的な関係を構築するビジョンを表現してきた」「われわれはこのビジョンを強く支持する」と述べた。
プライス報道官は「米国、韓国、日本の三角協力は3カ国が21世紀に集団で直面する挑戦に対応するために必須だ」「尹大統領と日本の岸田首相によるここ数カ月の両国関係改善に向けた努力に拍手を送る」とも語った。
(引用ここまで)
ユン・ソンニョル大統領が3月1日の独立運動記念日における演説で「日本は協力するパートナーに変わった」と発言したことについて。
アメリカの国務省のネッド・プライス報道官が「強く支持し賞賛した」とのニュースが出ています。
そのプレスブリーフィングの様子がこちら。
17分30秒くらいから聯合ニュースのステッカーをPCに貼った男性が質問しています。
今回はちょっと重要なので質問、回答共に翻訳しておきましょう。
記者「アメリカは対北朝鮮の日米韓の協力関係の重要性を強調してきました。しかし、日韓関係はそのようには ── この数年、素晴らしいものではありませんでした。昨日、ユン大統領が『日本は同じ価値観を共有するパートナーである』として明白に交流の申し込みをしています。このことについてなんらかのコメント、反応はありますか」
プライス報道官「確かに。一般的には同盟国との二国間関係が大事ですが、それと同様に三国間関係も重要です。そして三国間関係に対してアメリカは多くのエネルギーを投じてきました。
バイデン大統領は日本、韓国のカウンターパートらと約5年ぶりとなる首脳会談を行いました。ブリンケン長官、シャーマン次官、ソン・キム特使らが三国間の関わり合いに参加したのは北朝鮮による脅威に対応するために重要なフォーラムであるためです。さらにこのフォーラムはインド太平洋地域、さらにそれを超えた多くの課題にとって重要なものです。
ユン大統領については彼が日韓が持っている共通の価値観に基づいて日本との関係に協力的で未来志向のビジョンを示しています。我々はこのビジョンについて大いに支持し、日米韓の協力は我々が共に直面している課題に対処するために三国間で前進することが不可欠だと確信しています。
我々はここ数ヵ月間における日韓関係改善のために努力をしているユン大統領と岸田総理の努力を賞賛します。
我々は日本と韓国が癒やしと和解を促進する方向で歴史問題を解決するために協力していることを心強く思っています。
我々は二国間、さらには三国間の文脈においても日韓両国の強力な同盟国であり続けるでしょう。
確かに「賞賛している」「心強く思っている」という文言は出てきているのですが。
それはビジョンを持っていることについてであって、行動に対してではないですね。
未来志向(future-oriented)の関係を築こうとするビジョンを支持する。
なので、行動もそのようにすることを期待している、という話です。
太字にした「癒やしと和解」(healing and reconciliation)は過去史に対しての解決に向けて用いられる英語における成句。
ですが、日韓関係においては特別な意味を持っていますね。
楽韓Webでは何度も語っているように、バイデン大統領は2015年の日韓合意の裏書きをした際の副大統領。
現在の国務長官であるブリンケン氏は当時の国務副長官。
現在の国務副長官であるシャーマン氏は当時の国務次官補。
それぞれが日韓関係を修復しようと奔走し、韓国に裏切られたという経験を持っています。
ブリンケン国務副長官(当時)は「合意ができたのだからアメリカの韓国系市民団体も従ってほしい」と発言し、シャーマン次官補は「政治指導者が過去の敵を非難することで安い拍手を得ることは容易なことだ」と発言しています。
韓国の発したビジョンについては「そのようにするのであれば素晴らしい」と賞賛している。
じゃあ、行動はどうなんだよと見られているわけですよ。
「次は日本の番だ」じゃないんだよな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年03月03日 16:52
Nanashi has No Name 2023年03月03日 16:54
Nanashi has No Name 2023年03月03日 16:57
位の話ですかね
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:01
日本としては今までやられたことを考えると頭を踏み潰して報復し続けなければいけない
そもそも改善するかどうか南朝鮮が決めることではなく日本が決めることだ
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:08
話はそれからだ
名無し 2023年03月03日 17:11
結局のところ最後は反日で米国に面倒ごとを押し付けるのではないか、役立たずの韓国か?
いわれたことも満足に出来ない韓国じゃ困るんだ、日本に歩み寄りが出来るのか韓国は
まぁ、無理だと思うけどユン政権は何とかしろ、つまりはそういう事なのかな
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:13
でもベクトルの向きが少し変わっただけでベクトルの長さはゼロなんだよね 実質、何も変化していない
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:18
普通に考えて許せるわけないだろ
仏像も未だに返還されてないのに
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:20
ポキール星人 2023年03月03日 17:22
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:30
その間日本が甘やかす行動をしなければやっと表立って韓国に所属陣営を問い詰める段階になる
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:36
>マイナス99がマイナス98になっただけ
プラス1になることを何かしてたっけ?
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:37
まさかリップサービスで実利がもらえるとか思って無いよな?w
というか、「条約を守る」という最低限当たり前の事やってご褒美欲しがるのってがどうかしてるんだがな。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:37
Nanashi has No Name 2023年03月03日 17:58
自分は一方的に違反しておきながら「韓国の国内事情に斟酌して黙認するべき」ではねぇ
終いには殴られる、そして今殴られつつある
それだけの話
>「次は日本の番だ」
約束を守らず喚き散らした挙句、今度はお前の番だってどこまでねじ切れてるのだろう
知らんがな
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:01
であるのに”なぜウリナラはこんな目に遭うのか”と号泣する
なぜ理解しないのか、ボブでなくても訝しむわ
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:02
口だけ未来思考っぽいこと言って、いつもの食い逃げは許さん、口の次は行動に移せって感じかなあ…
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:09
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:09
韓国外相「日本政府には おわびの再表明を要求する。 誠意を見せろ」
ユンくん「日本は価値観を共有するパートナー。前は軍国主義の侵略者だったけどな」
朝鮮日報「次は日本が呼応する番だ。日本人よ、チャンスをのがすなよ」
朝鮮日報「ほぅら、米国は韓国を称賛しているぞぉ? 日本人よ、米国に怒られるぞぉ?」
↑ふざけすぎ。何も通じてない。 経済制裁やるべき。
「経済制裁しまーす」などと表明する必要はない。
しれっと、経産省と財務省が政令レベルの締め上げをやるべき。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:16
つまり、普通のことが言えたね!すごいね!!ってことやんな。
アメリカが韓国をどう見てるのかが伺える。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:17
ごめんなさい。
2023年03月03日 18:18
アンタラのお仲間の言葉ですぜ
千日手大いに結構
ソチラが解決しない限り、日本は一歩も動かない
動く必要が無い
日本は何も困らない
Maxkind 2023年03月03日 18:23
韓国は敵か味方かと言われれば味方。信頼できるか出来ないかと言われれば信頼できない。だから韓国の方向性を矯正する行為を日米は繰り返す。
アメリカにとって重要なのは「インド太平洋」の表現でしょう。この言葉には対中の意味が含まれる。そして現状の努力を称賛するということは「癒しと和解」に対してアメリカは介入しない、韓国の肩は持たないってことです。GSOMIAの一件で証明済みだから新しい話でもないですが。
まあサヨク脳コウモリの順当な結末ですね。ただ韓国が信頼を失っただけという。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:24
米の都合に合わせて日本を責めさせ続けていた結果が現状なのだし
日本周辺国が総じて危ない国家、故に日本が米を切れないという
根底には韓国がその気になれば関係修復できる的な思考が在るんだろうなぁ
それは違うのだが
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:33
それにしても韓国は毎回、たかが口を動かしただけなのにそれに対する対価を日本に求めますね。何様なんでしょう?
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:37
殖民地じゃ無いもん。「併合」だからね。日本と同じ扱いです。
資本や資材・人材を投入する殖民地って何なん?
いい加減突き放せよ。あれから何年経ったと思ってるんだよ。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:38
元記事読んだ? 特に一番最後。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:40
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:43
韓国の口車、口約束には一切乗らず、当該のビジョンに沿った行動が毛ほどでもできるのか、静観するだけだね
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:47
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:48
ですから、ユンが何をしようとしたところで、「あと残り4年間の話」に過ぎません、ということも承知しています
結局のところ、韓国政府が前政権の成したことも責任を負って継承していくのだ、という行動を示して続けていかない限り、どうせ任期最後の1年はレームダックでしょ、という点も相まって
今、ユンとどれだけ熱い抱擁を交わしたところで、2026年までの約3年間、期間限定なのだ、ということです
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:51
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:56
社交辞令であり、アメリカにしたら、表向きにしろ、北朝鮮を牽制する為には、日米韓国が協力して様に見せたい だけだろう。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 18:58
そして当の韓国国民は火病ってるようだけど?(笑)
あの言葉に火病ってる時点でお笑いなんだよ。犬豚民族の愚かさはガチで底なし。
Maxkind 2023年03月03日 18:59
アメリカも本音では返したくないが、それをアメリカが言うと角が立つ。日本が代わりにゴネまくってアメリカをアシストするべき。日本がゴネる正当性は無茶苦茶あるから、ゴネるって言葉を使うのは違うかもしらんが。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 19:05
「(ユン演説を歓迎した)アメリカは、第一の忠犬=日本を取った!」
「アメリカは日本の味方をする気か!」
「竹島(独島)も返す気だな!!!」
と曲解されてるが
どちらにせよ反ユンからの~反米に転がってる
その場その場での判断しかしない・できないんだよね
ユンの演説が悪だから、それを支持するアメリカも悪ダ!以上の思考ができない
名前はまだない 2023年03月03日 19:22
口で言うだけなら今までと同じ。
あとはそれの実行を見極めるだけ。
言った事に対する行動がなければこちらも動かない。
それだけの事。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 19:33
またすぐに日米が何もしない後頭部ryと騒ぎだしそうですね
Nanashi has No Name 2023年03月03日 19:42
>「次は日本の番だ」じゃないんだよな。
韓国の読解力の低さを考えると「これで我々は完全に米国とタッグを組んだ、あとは我々がなにもしなくても米国が日本に問題解決の圧力を掛けてくれるだろう」と解釈しかねませんw
Nanashi has No Name 2023年03月03日 19:42
日:受け入れられない
韓:ムンヒサン案で
日:受け入れられない
韓:財団を作って補償する代わりに
日:だからそれはダメだって言ってるだろ。
韓:原告の皆さん、日本が強硬なので日本の謝罪と賠償は無しで……あ、ダメですか
韓:という訳で努力したんで、その誠意を汲んで下さい。次は日本が譲歩する番ですよ。ムンヒサン案に同意してください。
日:ダ・メ・で・す。被告企業の出資は一切認められません。
韓:韓国で一番反日が盛り上がる3.1節で大統領が反日演説を止めて、パートナーとまで言ったんですよ、アメリカも評価してます。これは日本が譲歩するしかありませんね。
これでどうにかできると本気で思ってるなら凄いよね。というか、ネットの「日本が譲歩しろ煽り」そのまんまってのが笑える。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 19:47
マスメディアの最大の罪は自分たちの罪を報道・批判しないこと。そしてスポンサーの報道もしないこと。商売や思想をジャーナリズムより優先してるんだから歪んだ商品を作ってる。それなのに偉そうに権力を批判だとか愚民を啓蒙とかそんな態度を続けてる。嫌われて当然。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 19:53
日本の某朝日のように反日が色濃い質問をしない点、マシなのかもしれない(笑)
この質問、要するに米国の顔色伺いの質問で、米政府が通り一遍の平均的返答をするのは織り込み済みだろう。
それでも少なくとも韓国内で「米国の承諾を得た」と発表は出せる訳で、つまり韓国政府としては有り難い質問となる。
で、国内はいいとして、対日本はどうするのか。これを持って米国の後ろ盾とし、日本へ圧力をかけるつもりなのか、それともこれで一段落とし、問題の先送りで済ますのか、或いは本気で懸案事項を解決するのか。
徴用工は要するに人口オーナスを日本に押し付ける政策。これがもし叶えれば、韓国の経済状況はかなりの改善が見込める。
その甘い夢を捨てることが果たして出来るのだろうか。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 19:54
中国の半導体産業を根腐れにしてやるぞと主張し実施を始めた米帝に追従してみせる、それが対中的にどういう意味を持つのか
中国が韓国をどう見るか、どう扱うのか
中華経済圏に参加してくれる韓国を優遇するアルなどと思うかバータレ
あまりにも考えがなさ過ぎて震える
Nanashi has No Name 2023年03月03日 20:41
またまたまた人類が騙されるのを防ぐために
WindKnight.jp 2023年03月03日 21:01
そういうお話。
祐 2023年03月03日 21:16
( ̄ー ̄)逃げ続けるつもりなんでしょうかね
まぁ、その結果
この世界からチョーセンジンが絶滅しても
全く問題も違和感も無い訳ですが
Nanashi has No Name 2023年03月03日 21:17
ユンは3/1に未来思考発言したんだからこれで全て解決!日本は徴…問題で譲歩して、ホワイト国復帰!なんて舐めた考えてるんだろうけどそんな訳ない
口だけならなんとでも言えるし、これで信用しましたホワイト復帰なんてやったら、絶対中国工場に横流しして米国の規制をダメするやつじゃん
未来思考といつつ、政権変わったらこれも反故にされるんだから、何に合意しても無駄だし何度でも賠○金おかわりするに決まってるんだから
そうでなかったら未来思考って具体的にどんなことするのか、もう○○しません!って100個くらい言ってもいいわw
Nanashi has No Name 2023年03月03日 21:18
アメリカもそのように感じている
Nanashi has No Name 2023年03月03日 21:21
ビジョンはきいた。
韓国はプランにして実行しろ・・。
アメリカさん、日本が納得するまで韓国は「PDCAサイクルをまじめに回せ。」て思ってそう。
いや、韓国人が理解できている訳ないって。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 21:22
って更に訳しました。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 21:55
出生率は圧倒的ナンバーワン!!経済は終わり
完全な負けじゃねーかww
Nanashi has No Name 2023年03月03日 22:07
植民地支配の昔通りのやり方(第三者を管理層に置き憎しみをそらさせ、発展の妨害)で持ってきた韓国人がつくウソを利用したからだ。
アメリカが彼らが持ってる本来の歴史的事実をきちんと述べないからだ。日本にも言わせないからだ。
「植民地」ではなく「国際合意の併合」と。
「強制性どレイ」ではなく「自発的もしくは同胞に騙された自主的ばい春婦」と。
これを言えば双方に起きる不満は解消されるのに。…おっと、韓国の不満はたまるだろうが、真実から出発して独り立ちした国家にさせないとね。迷惑だよ。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 22:12
Nanashi has No Name 2023年03月03日 22:12
特に何度も約束を破っても開き直って、自分の言い分だけ通そうとする韓国。
何を言ったところで軽い軽い。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 22:57
ハッキリ言わないと通じないと思う。
外交的修辞とか韓国に対しては通用しない。
でもハッキリ言うと無礼だなんだ言い出すから、
韓国と付き合うのは担当者レベルでも大変だろうなぁ。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 23:12
いやいやいや!おかしいだろうよ!っていう時に韓国に譲歩してた、と素人が側から見て思うことは多々あった。
それがいきなりこれって韓国人からすると、やっぱり頭が追いつかないんじゃないのかな?現実逃避したいよね。
ようやく現実を受け入れたら国がなかったなんてことにならないといいね。
Nanashi has No Name 2023年03月03日 23:17
Nanashi has No Name 2023年03月03日 23:44
それ以上でも以下でも無いような
Nanashi has No Name 2023年03月04日 00:06
言わずもがなですが、
聯合ニュースの記者が質問した意図は、アメリカの言質を取るためです。
それだけと言っても過言ではない。
つまり、こっちが「未来志向」と言ったのだから、日本はそれに応えよ、つまり「ウリの言うことを聞け」という圧力に利用するための、言わばレバレッジ(質問しただけでアメリカを動かそうとしているわけなので、まさに梃子の原理)です。
そうして実際に「アメリカが評価」という記事を配信して、日本がこれに応えないとアメリカに怒られちゃうよ~~~、という雰囲気を醸成しようとしている。
ところが、そんな手に何度も引っかかる日米ではない、という見立てが本エントリー。
まぁ、確かに、ヤツらの言葉には何の意味もないことは、世界中の当局者に知れ渡っているから、小酋長のお言葉だけで何かが変わることはないです。
逆に、必死に動かそうとしている記事を見たら、ヤツらの息のかかったメディアだと思えばよいのです。
Nanashi has No Name 2023年03月04日 00:09
その質問にも回答にも"中国"が出てこないですね・・・
北朝鮮より重要なはずの中国が。
記者が中国に触れられないのも論外だし、この時点でアメリカも韓国に期待してませんよね。
中国に逆らえない時点で韓国は恩恵なんて貰えないわ。
Nanashi has No Name 2023年03月04日 00:11
それは永遠にやって来ない見果てぬ夢幻…
サムライスピリッツ 2023年03月04日 00:40
Nanashi has No Name 2023年03月04日 02:21
報道官「それは双方が話し合って……」
お粗末な聞き取りの意訳だけど、米国の記者会見で「竹島」(リアンクールでも独島でもなく!)と発言され、また米国報道官は「竹島」の呼称を訂正することなく質問に答えている。
つまり、米国議会では日本の呼称「竹島」が通用しているのだ。米国は竹島が韓国の軍事行動により占拠されている状況を充分認識しているからであろう。報道官の消極的な返答にはガッカリだけど、韓国メディアの後に「竹島」をぶつけた彼女にGJ!
Nanashi has No Name 2023年03月04日 05:35
その報酬として日本から南朝鮮に金を拠出するために結ばされた条約
本来ならアメリカが直接南朝鮮に報酬を渡すのが筋だが、自分たちは金を出さずに日本を財布として利用した
竹島もそうだが戦後の朝鮮問題の根本原因は常にアメリカが作ってきた
Nanashi has No Name 2023年03月04日 07:15
反米酷使様はお呼びじゃない
Nanashi has No Name 2023年03月04日 08:10
いやお呼びじゃ無いのはお前
竹島侵略された時に日米安保発動してりゃこんな事になってない
Nanashi has No Name 2023年03月04日 10:56
少しでも元気になれば、敵日行動をするだけだ
Nanashi has No Name 2023年03月04日 17:28
日本はこれから圧迫されるでしょう
Nanashi has No Name 2023年03月04日 22:54
各エントリで馬鹿の一つ覚え繰り返して楽しい?
しかも事あるごとにその逆が起きてるのに。
逆神様やってて楽しい?
Nanashi has No Name 2023年03月07日 19:09
いやいや、日本に大勢蔓延ってるのもそうだが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は相手から何を言われようが、捏造や曲解、或いは拡大解釈して報道するから、性質悪い。
日本に大勢蔓延ってるのもそうだが、破落戸国家の同じ穴の狢の人非人は常日頃、日本を叩き、何度でも約束を破っても、開き直って、自分の言い分だけ通そうとするんだろうな。