相互RSS募集中です

ユン・ソンニョル大統領「日韓関係改善の全責任は私にある」と宣言していた模様……前に出てきた理由とは?

カテゴリ:日韓関係 コメント:(143)
尹大統領 徴○問題の解決策巡る批判に「全責任は私に」=経済効果に自信(聯合ニュース)
 韓国政府が6日に発表した徴○問題の解決策を巡り、批判が出ていることについて、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が「全責任は私にある」と表明したことが7日、分かった。

 韓国政府は大法院(最高裁)が日本企業に命じた徴○被×者への賠□を巡り、政府傘下の財団が肩代わりする解決策を発表した。

 大統領室関係者は聯合ニュースの取材に対し、尹大統領が6日の参謀会議で、「大統領として遂行すべき外交や安全保障、国防などすべての政策の責任は私にある」と強調したと明らかにした。支持率下落など短期的な政治的打撃を覚悟してでも、早期に両国関係の正常化を実現しなければならないという意志が強かったという。過去の政権のように世論に左右され、国民的な反日感情を政治的に利用してはならないという考えが強かったというのが大統領室関係者らの説明だ。

 このような決断の背景には経済効果に対する自信があったという見方が支配的だ。尹大統領は日本の対韓輸出規制の解除、輸出管理の優遇対象国「グループA(旧ホワイト国)」再指定だけではなく、両国の経済交流が本格的に活性化すれば、国内企業が大きな恩恵を受けると確信しているという。特に、最近の参謀会議で、「両国企業間の新産業分野の戦略的パートナーシップが活性化され、高コスト・高リスク分野の共同技術開発でコストが削減される」という報告を受け、共感を示したとされる。参謀らは「世界の供給網(サプライチェーン)秩序が普遍的な価値を共有する国同士で再編される経済安全保障情勢において、韓日の協力は選択ではなく必須」と報告した。また、「韓日の協業シナジーを最大化するためには、これまで萎縮していた貿易、投資、科学技術分野の協力を回復させていかなければならない」と述べた。
(引用ここまで)


 おや、ユン・ソンニョル大統領が「外交政策の責任は私にある」と言い出した、と。
 実際問題としてユン大統領が前に行かないと、ここまで「譲歩」として受け取られかねない政策を出すことはできないですかね。
 ただ、その理由が経済的に利益があるというもの。

 ……どんだけ韓国の経済状況が厳しいか、という反映でもあるのかな。
 実際、MZ世代(ミレニアル、世紀またぎ)についてなんとかしたいと発言しているそうですわ。

日本強●徴○交渉で「青年」強調した尹大統領「MZ世代に機会与えるべき」(中央日報)

 日本と関係改善したところでそこまでの利益があるとも思えませんけどね。


 それでもMZ世代は日韓関係の改善に積極的らしいのですけどね。
全経連が2月にMZ世代を対象に実施した世論調査(2月16日-21日、20・30代の男女626人調査)によると、回答者の71%が「韓日関係の改善が必要」と答えた。その理由は「経済的利益の拡大」(45.4%)が最も多かったが、「中国浮上の牽制」(18.2%)、「安保協力の強化」(13.3%)なども少なくなかった。
(引用ここまで)

 この世代がなにを期待しているのかさっぱり分からない。
 ……まあ、実際問題として4人にひとりは実質的失業状態なので、日本に期待している部分があるのかもしれませんが。

 左派紙ハンギョレは「世論は反対している」って記事を連発中。

反対世論が沸き立っても…尹大統領、韓日関係修復強行、なぜ?(ハンギョレ)

 こうしてユン大統領が前に出て関係改善しようという方向性が気に入らないのでしょう。
 ムン・ジェインが築き上げた(?)日韓関係が崩壊したってことでもありますから。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 00:54

    この状況って大戦前の日韓併合と似ていないか?
    助けを求めて恩を仇で返すのこの国の実績から絶対にやめてほしい。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:05

    反日洗脳教育されてる世代だろ。
    Z世代なんか、旭日旗が問題化される以前を体験していないから、
    少しも疑うことなく「戦犯旗」という造語・概念を信じてるだろうし。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:06

    コロナ前でも友好促進という名目で外務省が
    韓国人の旅行代金を半分持つとかありましたよね。
    ユンはとにかく日本から経済的な支援を引き出すことしか考えていない。
    一連の急接近は危機感を持った韓国財閥が日米の経済界に働きかけているのもあると思う。
    イミョンバクの時代アゲインといったところか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:06

    かなり有効なんじゃね?

    輸出入管理で韓国をホワイトに戻して、
    イランに核製造物資の横流しを認めると日本の官僚が決定したらしいから、
    イスラエル経由でアメリカから三発目以降の核ミサイルを日本の首都件に打ち込まれるのも確定したよ。

    まぁ、それなり楽しい人生だったってことで、
    俺らがあまり苦しまずにあの世に行けるといいよなw
    放射線病の後遺症を患って生きていくのは勘弁してほしい。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:07

    韓国人はろうそくデモの準備しとけよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:13

    大統領の決意を以て反日という麻薬を解毒するつもりなのか、それとも日本が今回妥協し、経済交流を活性化させる約束を取り付けたのか。
    おそらく後者と思われる。つまり岸田首相は何がしか譲ったのだろう。
    ホワイト国復帰云々に怪しさがあるので、そこら辺りで妥協したものと想像する。
    で、一応決着をみたものの、日本の妥協により経済状況の改善が見られるかは不明どころか疑問符がつくだろう。
    つまり、再び韓国は日本に要求する可能性が高い。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:15

    用日します、また日本を騙します。そのあと仇で返します、ってそんだけ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:19

    ユンや韓国政府が求めればアメリカや日本も何だかんだ言いつつ韓国の提案を受け入れると狸の皮算用していたのだろうなと
    ユンや韓国政府は情勢の変化や外交のレッドラインにとことん疎いというか、韓国の都合だけで物事を進めようとしている
    他の国は対中国の安全保障に関心が移っている中、韓国だけが自国の経済や反日を最重要事項のように思っているのが勘違いでしかない
    世界は韓国を中心に回っている訳ではないという当たり前の事を韓国だけが理解出来なくなっているからな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:21

    なーんかまた、それぽい理屈を後から付けてきたって感じですね。
    そういうふうに思い込もうとしてるだけじゃないの?と思いますね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:21

    経済がガチでやばいからスワップ狙ってるのかな
    日本とスワップ結んだところで止められないと思うが
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:23

    蝋燭は期待できないんですかね
    気に入らなきゃ、大統領を引きずりおろしてやっぱ止めたをやるのが
    民主主義の先進国である韓国のやり方らしいし
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:24

    >このような決断の背景には経済効果に対する自信があったという見方が支配的だ。
    絵に描いた餅の間違いでは?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:29

    今回は一国程度が仮に支援しても助からんよ
    要因が複合的でもうどうしようもない
    15年くらいずっとネット民が警鐘を鳴らしてきたけどあんたら聞く耳持たなかったでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:34

    コメ4と6の精神異常な書き込みはどこから湧くのだ?
    そんなに日本が憎いのか?
    それとも、せめてネットの隅っこでくらいは読んだ者の精神に傷を負わせて自分が生きていた証の代わりにでもしたいのか?
    虚しいな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:35

    ここで未来青年基金が出てくるのか?留学生の奨学金だから青年層25%の受け口にはならないと思うけど…

    そういえば、コメでスワップが決定したって言ってる奴が急に出てきたね。経済規模が大きくなり過ぎてもう日本にはどうしようもないでしょう。
  • 名無しの兵衛 2023年03月08日 01:38

    用日祈願なんだろうけど
    今の韓国の若者は就職難と言いつつ
    実際には就きたいのは
    公務員・エンジアニア・サービス業・医者という感じなだけだからなあ

    日本で就職したいとしても、その枠は決して広くはない
    IT系のエンジニアくらいしか来れない様な気がしないでもない

    日本からの仕事の斡旋にしても、
    今の韓国はそれなりにコストがかかるんで、仕事を頼みにくい

    つうか
    >経済的利益の拡大
    これに期待してる若者が多い様だけど
    結局の所「おめーの席ねぇから」だわなあ

    って言うか、今絶賛人手不足の
    韓国の職種があるんですけど

    つ「介護職」

    まあ、やる気も必要だし、技術も思った以上にいるしで
    重労働で、キツいですけど
    やってる事業体は韓国の「自営業」の中でも、
    長続きしてる場所ばかりだそうですよ
    実は韓国にしては珍しく、給料はともかく職場は潰れないそうで
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:40

    まあこれでホワイト国に即復帰ってことはないだろうけどそこは置いといてユンも割とまともな思考で韓国では大変やな
    これはどう考えてもムンの後始末だし、いつもの韓国大統領なら俺は悪くねえって言って責任転嫁と話題そらしをするところだけど最低限ちゃんと現段階での責任は自分にあると自覚してるな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:41

    「これで漁業協定復活ニダ!半導体関連も昔の様に戻るニダ!各種経済会議も復活ニダ!」ってメンヘラリスカブス極まってんなぁ
    まぁ夢を見るのは自由だし、アホの韓国にも夢を見る権利はあるわなw
    ただ、現実から後頭部を護る為にヘルメットを被っておいた方が良いと思うよ

    日本はオランダ(ASML)の相手や発足から8年経った日豪EPAの微調整で忙しいんだ
    韓国ちゃん係はアメリカとシナに任せた
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:42

    いやあ中国抜きにしても、韓国に投資しようなんて思いもつきませんよ。

    投資価値マイナスですもん。技術は盗む、資本はない、働かない、遵法意識は低い、組合は暴れる、政府は信用できない……どこに投資価値が?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:43

    いくら経済が厳しいと言っても「用日」などと日本をバカにした物言いを平気でする韓国には日本を利用する事しか考えていないでしょうね。今回の肩代わりを日本への貸しみたいに言って相手の都合とか状況を全く考えないで要求するだけなのが予想できます。

    全く関係ないですがコンビマンションというゲームのおばあさんを見るたびにムン・ジェインに見えて仕方ないのは私だけだろうかw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:43

    もしかして、韓国政府傘下の財団の資金って、「癒やし財団」の10億円?
    それで「韓国が肩代わり」して日本に請求しようとしてるの?
  • サムライスピリッツ 2023年03月08日 01:49

    主さんの言われる通りですね、日本が米国にやられた通り韓国経済も日本が無ければ成り立たないのですよ、で亡き安倍総理がダイアモンド構想を米国に解きクアッドが出来て対立は中国になり日本は韓国に制裁出来るようになった、まあ大事な5年間をムンムンに任せたのですから既に遅いのですがね(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:50

    ※14
    構ってほしいからわざと煽るような書き込みをしてるんでしょう
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:51

    まぁこれまでの韓国見てたら時の政権がなんて言おうがその後は韓国の都合でまた反故にされるか勝手な主張しだすと思うのが普通。日韓合意が仮に失敗してもアメリカにそれをわからせる契機になるというのは説明としては納得できるが、何度も実演する必要もあるまい


    そもそも韓国が引き起こした問題はまだまだほかにもあるだろ。とりあえず距離置いて1000年くらい注視したら?何もせず注視するのはお得意でしょ岸田さん
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:51

    3月2日のプライムニュースで、鈴置さんは不動産バブルがはじけ、経済・内政・外交すべてボロボロでこれから衰退していく国なので、決してパートナーになってはいけないと言っていました。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:57

    ※14ネットの隅っこは否定しないが、別にそれほど間違った憶測をしているとは思わない。
    日本の各種メディアが韓国側の情報だけ入手するわけではないだろうから、それなりに確証のある話なのだろう。
    岸田首相が韓国との外交を以前より前に進めたのは紛れもない事実。韓国側で全て解決するまでホワイト国復帰など様々な交流を拒むことも出来たが岸田首相はそれを選択しなかった。
    その事実を受け入れて話を進めるのに何が不都合なのか、理解できない。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 01:58

    まあ隣国と交流するなら、条件として歴史教育の適正化は必須ですね。
    これが担保されないなら経済交流の必要はないです。
    韓国に進出した企業は残念だけど。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:01

    ※24
    ちゃぶ台返しされればまた文在寅の時のような状態になってそっちの方がいいのかも。慰安婦合意後のクネの末路考えたら、今回も同様になることは十分想定出来るはず。
    日米は本当に未来思考に期待してんのかね。騙されてるようにも見えるけど、時限爆弾放置して自滅するの待ってるだけにも見える。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:02

    >普遍的な価値を共有する国同士

    「日韓併合は合法?」って聞くと一発で破綻しそうなw

    それにしても、ムンが3倍にしたっていう「対日工作資金」はどうなったんだろう?
    アレでユンの本気度を測ろうと思ってたんだけど。
    この様子じゃ、むしろ増えてそうだな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:08

    ・韓国の分野は中国が取って代わるよ?
    ・アメリカが利上げしたらどうするの?
    ・内需を拡大させたら?
    ・安全保障をアメリカに依存してるのに中国に過剰にのめり込んで大丈夫?

    これ10年以上前からずーっと言われてきたよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:10

    若年失業者を 就労ビザ大量発行で 日本に送り込もうとしてるんでしょ。
    韓国人なんか雇ったら 権利ばかり主張されて 職場のロス デカいぞ。
    有能なベテランが疲れはて退職 シロアリが大量発生 会社傾く。
    日本を潰す工作員だよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:18

    「全責任は私にある」は、
    「大統領の任期が終わったら 約束事は知らないよ」
    ということでしょう。
    うまいこといって 日本を騙せたぞ という 用日成功宣言だよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:25

    「未来青年基金」で 優秀な人材育成なんだろうけど、 優秀な人材候補は インド、ベトナム、台湾、フィリピンなどたくさんあるんだよ。
    なぜ日本財界が韓国青年基金に金を出すのか 不可解。
    これ韓国の粘着に 日本が負けたということだろ。
    不愉快。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:31

    >「全責任は私にある」

    これ、ローソクに焼かれる前のパククネも言ってたんだけど…
    もしかして、フラグ?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:32

    用日して経済を復活させるので今ローソクしないでください!というアピールかも。
    次は国民騙して収めないことにはクネ路線なので。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:48

    もうデフォルトが近いのかな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 02:59

    > 両国企業間の新産業分野の戦略的パートナーシップが活性化され、高コスト・高リスク分野の共同技術開発でコストが削減
    要するにまた技術クレクレかよw
    ちっとは進歩しろよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:01

    ただ、韓国に経済的魅力なんて無いわけで。
    日本企業の投資や進出が増える
    訳もなく。
    韓国という国そのもののリスクも一般の日本人ですら知ってしまったし。
    現実と向き合った時にムンがどうなるか。
    ムン自身が反日に舵を切るか、野党や国民に吊るされるか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:04

    昔の人は、こんな感じで併合に至ったんですかね。昔のあやまちは繰り返しちゃならん。ば韓国の要求は跳ね除けろ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:13

    こういう話にすぐ騙されに行くのが宏池会、すばらしい売国派閥。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:14

    >韓国大統領夫妻が4月にアメリカ訪問へ 公式晩さん会も開催
    >3/8(水) 2:56配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
    >アメリカ・バイデン政権は、韓国の尹錫悦大統領を来月、国賓としてアメリカに迎えると発表しました。

    尹錫悦が徴用工の解決を急いだ理由が発表されたよ!
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:17

    用日でも屈辱外構でもなんでも、ユンさんは韓国のことを少しでもなんとかしたいのでしょう。
    利敵行為を呼吸するようにするムンさんよりは政治家しているのでは…
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:18

    読んでいて思ったのは、恐らく耳に痛い報告を尹大統領はキチンと聞いて、国民の強い反発があっても正しいと思った事を実行出来る事と、そういった厳しい現実を率直に伝える事が出来る人間が周囲にいるんだな、という事。
    成果にどれだけつながるのか分かりませんが、トップに立つ人間としては間違った態度ではないのではと思います。
    韓国が自滅するならそれで良し、と思ってましたが、こうゆう人がポッと出てくると日本にとっては厄介な気がします。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:28

    経済的利益ってのが一番韓国国民に受け入れられやすいからって事もありそうですけどね。
    ユン大統領は就任当初、日本との関係改善を足掛かりにクアッド加盟だのTPPだのと夢を膨らませてましたから、
    経済のみならず外交安保でも、日本と関係改善さえすれば日本の築いてきた関係にタダ乗り出来ると思ってるような気がします。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:41

    日本の経済支援を得ることは焼石に水で韓国の問題を根本的に解決するものではないのでは?
    本当に韓国の未来を考えているならば、歴史を直視して地道に一歩一歩進んでいくことでしょう

    ローソクされるから仕方ないとは言え、国民を甘やかして更なるモンスターにする行動に他ならない
    韓国には誰一人としてトップの器の人間なんて存在しないと思う
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:45

    「全責任は私にある・・・」ほぅ、言ったねぇ。
    一般に韓国人の口から出る言葉は軽い。 ヘリウムのように軽い。 何の意味もない。
    その後の行動を見てみないと こちらとしても何ともいえない。
      
    ただし、条約を守るのは当たり前のことなので、
    条約を守ることにしたからといって、それに対して褒美をやる なんてのは、
    やっちゃいけない。
    そろそろ、韓国を 大人として扱わないといけない。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 03:49

    ※43
    人気は出ないけど本当に必要なことを説得して推し進めるのが政治家の役割なので、大衆の人気取りだけしているような政治家と違って本当に韓国のためになる人なんだろうとは思う
    彼にとって不幸なことは、かの国の国民がそれを理解できるレベルにないことと、韓国の利益は日本の利益とイコールではないということだな
  • 2023年03月08日 04:01

    ノリの軽い自称大統領だわ
    トンスルの飲み過ぎじゃないか!

  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 04:40

    韓国が日本との関係改善を通して望むのは、日本の輸出管理の撤廃、日韓漁業協定の更新、通貨スワップの締結、アメリカの対中規制を緩和するための日本の協力取り付け、あたりでしょうか
    そのどれもが日本には全くメリットがなく、韓国側に非があるからこその今の状況であることを考えれば、日本が韓国との関係改善に応じる理由は全く見当たらないですね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 04:50

    ※41
    国賓待遇なら韓国のメンツが保ててローソクは起きないかな?ここぞとばかりに文在寅の中国での国賓待遇と比較したりして。

    それとFRBが利上げペースを加速するっぽいね。これは韓国ヤバくね?スワップの夢消えたぞ…
  • 反↔○日リフレイン 2023年03月08日 04:51

    奴らにとっての〝言葉〟は人類を欺く術だ。 その祖先は えものをおびき寄せるために物陰から「助けて」と言葉を発した×物だよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 05:16

    「財団の財源は民間の寄付によって賄う」

    これが最大の問題点であり、トラップだと思った
    南朝鮮政府は訴訟する自称徴用工が増えて賠償請求額も増えたらどうするか一切提示してない
    財団の財源が足りなくなって賠償金を払えなくなったら、今度は財団が日本政府や日本企業を提訴する可能性がある

    要するに今回南朝鮮政府が言ってることは問題解決ではなく問題の先送りに過ぎない
    実質的に何もやらずに日本から利益だけ得ようとする卑怯な詐欺的行動だ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 05:37

    こういう金欲しさの用日パフォーマンスに騙されるほど
    日本人もお人好しではないですからね。
    むしろ、ユン政権が今後何ヶ月以内に反日に転じるか
    賭けが始まってもいいくらいです。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 05:49

    自称人権派前大統領が亡命者強制送還をやったら米議会で非難され、その流れで尹大統領は米国のケツ持ちで工作勢力を剥がしにかかっており、自称徴用工も癒やしの財団と同じように煽動者が炙り出されて行くんだろうう。社会混乱を防ぎながら上手くやってるしいよいよ本丸逮捕に向かうのかな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 05:55

    これまで、韓国の国民統合としての役目があった反日が、右派と左派でかなり温度感に差があるもの・対立軸となるものになっているように思えます。
    親日対反日ではなく、右派がやれば良い反日、左派がやれば悪い反日的なものですが、それ以上に左派が縄張りとしているなんとか遺族会だの正義連といった市民運動に、いい加減ウンザリしている韓国人が増えているのもあるのでしょう。
    尹大統領がどこまで意識しているかわかりませんが、左派が嫌がることなら支持するという層は一定数いそうですね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 05:59

    南朝鮮人の請求権は南朝鮮政府が補償するべき問題
    民間の資金で賄われる財団では、条約で規定されてる南朝鮮政府の責任が不明確
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:03

    慰安婦問題日韓合意が2015年12月28日
    朴槿恵の弾劾による罷免が2017年3月10日
    そして文政権になったら全部ひっくり返された

    過去の国際合意は1年3ヶ月しか保たなかった模様
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:04

    韓国の本音は輸出管理より日韓スワップでしょう。
    いよいよやばいか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:04

    そのための日韓友好です
    問題を解決してすっかり関係改善されたので、これからの韓国の未来も明るいでしょう
    重要な隣国である日本が必死に韓国をサポートしますし
  • 海洋地政学派 2023年03月08日 06:07

    応募工問題の解決をもって、両国保守的論客に楽観ムードが漂っているが、どうだろうか。むしろ隣国の分断をよりしげくし、左派を活性化させたのではないか。さらに両国「進歩派」による新たな火種は次々と灯されようし、対馬仏像やレーダー照射問題も未解決だ。
    せっかくの地政学的離隔が定着しつつある中、まさに歴史に逆らった「接近」は無理だし、短期間にまた正しい国家間距離に戻ると信じている。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:08

    岸田ーユンラインで日本のお金を迅速かつ無制限に韓国に投与できるようになったから大丈夫だろう
    まともなユン政権を支えるために日本は血を吐いてでも耐えるはず
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:11

    ※60
    レーダー照射も仏像の件も日本政府はガン無視してますけどね
    せっかくの友好ムードに水を刺すわけがないので、それらが問題提起される可能性はほぼゼロになりました
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:12

    ホワイト国かあ。戻すのかなあ。
    絵に描いた餅を提出されただけで戻すとは思えないけど...まさかね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:14

    なんかここ数日ヤバいな…民主政権成立前後の2chみたいなコメントで溢れてるんだけど
  • x・) 2023年03月08日 06:31

    正直、輸出管理についてはホワイト国に戻したところで実質は変わらないというか、フォトレジストやフッ化ポリイミド等は輸出許可が下りれば従来通り出荷出来ていたので経済的にはむしろ改善します。
    但し、使途不明の出荷量については全く足取りが掴めていませんし、これでホワイト国に戻したら元の木阿弥だろ、と危惧するのは当然の反応ですが、ここ最近の対中国半導体規制によって日本が韓国と輸出管理で揉める必要性が無くなったとすれば、とっとと許可制を撤廃してしまっても問題無いでしょう。
    単純に、日本が監視しなくてもアメリカがちゃんと監視するのでわざわざ韓国からいちゃもん付けられずに済みますし、韓国が中国や北朝鮮、ロシアへ迂回輸出しようものなら、ね…?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 06:42

    関係改善できるかどうかは
    政権が代わっても約束を守れるかどうかなので日本は5年は様子を見ます
    それまで南朝鮮が持ちますかね^〜?
    (・∀・)ニヤニヤ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 07:02

    反日教育というか、「全部日本の所為」で押し通してきて3世代くらい経ってますんで、何やってもムダだと思いますが。
    日本がそんな連中を受け入れられる訳がない。というより、ユンもそういう教育受けてきた世代ですし、何が問題かすら理解できてないと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 07:07

    日韓関係の修復ね。向こうにメリットはあるんだろうけど、我が国のメリットは何だろう。あるんかね?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 07:11

    ムン・ジェインが恋しいなぁ。用日は勘弁
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 07:12

    いよいよ外貨準備が危険水域に入ったんでしょうね。
    せんしんこくーらしいから、頼ろうとか考えないでね。
  • 太郎冠者 2023年03月08日 07:38

    うーん、大統領はなぜそこまで前のめりなんでしょうかねぇ
    経済関係に限れば、大きなプラスになることはないように感じるのですが。
    日本に対するあからさまな敵愾心を持っておらず、よく来日していたように日本に親近感を抱いているというプラス面は少しあるとは思いますが。
    やはり対米関係を良くするために、日本との関係改善は避けて通れない道と思っているのか。

  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 07:41

    韓国の半導体産業を、日本にサポートさせる。
    日本が韓国に肩入れすれば、そのぶんだけ、対中、対米国の、隠れ蓑になる、特別扱い、抜け穴になる。
    韓国は、アメリカの二次制裁を恐ている。
    中国の反発を恐ている。
    日本が、半導体製造装置、資材を供給しないことを恐ている。
    ホワイト国の復帰は、その恐れを払拭できる。
    アメリカの二次制裁に、日本を同調させないようにする。
    そんな魂胆なのでしょう。
    日本が韓国に制裁すれば、台無し、ご破算ですから、制裁につながる、現金化は絶対に避ける。
    避けるだけでなく、目に見える、ホワイト国復帰が必須だということなのでしょうね。
    韓国の制裁逃れに、加担しない。
    実態で判断する。
    不正に対しては、制裁も辞さない。
    よく見極めて、利用されないように、騙されないようにしないといけませんね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 07:42

    ぐだぐださるけど最終的にやってること自体はまともなんだよな、ユンユン
    まあ正直、歴代の負債でバッシングあびて李完用扱い待ったなしになりそうだけど
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 07:57

    ≫20
    >全く関係ないですがコンビマンションというゲームのおばあさんを見るたびにムン・ジェインに見えて仕方ないのは私だけだろうかw
     
    同志発見ww
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:00

    MZ世代の期待は「就職率の向上、働く場所の確保」でしょう
    日本と同じで若者はイデオロギー戦争に興味はない、自身や家族の安定が第一だから
    爺婆が「日本ガー!」騒ぐのに乗っかってムンムン担ぎ出しても何も変わらないどころか「電灯付ける仕事」なんてのを提示される始末
    日本の民主党政権への失望と同じで「政治は誰がやっても変わらないなんてのは幻想にすぎない」と気付いたのが若い世代なだけ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:00

    日本ではなく米国を見ろとは思いますが、主要中間財の供給を握られ国際的に通じる信用状を発行しれくれる実質ただ1つの国でもある。
    今になって怖くなったのですかね。

    口だけで行動が伴っていないのは政権誕生時から同じ。やってることをみれば負の方向に建て増ししているだけ。
    やるといっていることも日本への迷惑行為の鎮静化だけで詫びの表明は一切していない。具体的な日本へのメリットの提示は影すらみえない。
    要求だけは具体的で執拗ですけどね。

    ムンがひどすぎて錯覚してるかもしれませんがユンも十分に韓国人ムーブであり、日本にとってはムンでも不都合はなかった。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:15

    すでに李完用扱いですね
    岸田が呼応しそうで怖い
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:18

    半島で食うに困って日本に出稼ぎに来たのが自称徴用工や軍艦島や佐渡の鉱山労働者だぜ?

    日本企業は、後日加害者呼ばわりされて賠償と謝罪をさせられたくないなら韓国人を採用しちゃいけないよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:29

    韓国人の90~95%以上は強烈な反日だから、今さら手遅れだよね
  • Maxkind 2023年03月08日 08:32

    経済のためねえ。
    半導体の対中輸出規制に韓国が巻き込まれたのはただの不幸だが、日米台の協力と言いながら意図的にそこから韓国を排除しているのは日米の「政治的判断」ですからね。
    ユンが何とかしたいのはそこかなあと推察。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:47

    どうせまた裏切る
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:49

    反日教育をされている以上、今後、何があっても無理。反日教育は、韓国がなくならないために必須の教育だからな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 08:58

    >尹錫悦大統領が「全責任は私にある」と表明した

    韓国人らしくないなあ
    どれほど自分に責任があろうともそれを他人に擦り付けて口撃しそのナムの財産を貪り尽くそうとするのが由緒正しきコリアンだというのに
    もしかして日帝残滓だの土着倭寇だのそんなコリア的なものではなくて日帝や米帝から送り込まれたエージェントなのでは()

    >日本と関係改善したところでそこまでの利益があるとも思えませんけどね。

    短期的に得る益はないけれども西側陣営の一員として最低限のマナーは守ろうと必死に努力しているなら将来的には(それがいつにいなるのかはわからないが。半万年経っても無理っぽいし)まっとうな国になることに成功するだろう
    そうすれば今のように中国の属国以外の何物ではない状況からは脱することができるだろうからそれは利益以外の何物でもない
    ただ、韓国人にそこまで思い至れるものが皆無ならば(そしてそのように楽韓さんは絶望している…)言う通りでしかないですね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 09:04

    経済の為って、日本には何もできないよ

    ・韓国の恨の文化では、「施し=恥」となり、あとから猛反発は必至(歴史は繰り返す)
    ・今でも必要量買えるのに、フッ化水素だけでも自由に調達したい?(おいおい、横流ししたいのか?)
    ・超反日市民を抱えて、やりたい放題だった韓国には、むしろ滅びろとしか思わぬ

    現政権でも、【安保はアメリカ、経済は中国】と言い切ってるんだから、
    今回の経済危機は、中国とその同盟国のロシアに助けてもらえ
    まだ声もかけてないんだろ?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 09:06

    尹大統領
    >「日韓関係改善の全責任は私にある」
    要約、私の嘘を日本にどれだけ通じさせる事が出来るかにある



  • 埒外 2023年03月08日 09:23

    >韓日関係修復強行、なぜ?(ハンギョレ)
    例によって疑問を調査して解決するつもりの無い「なぜ?」。
    実際は何で俺様のゆうとおりにしないのか、てゆうかしろ。
    という意味ですね。ksg
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 09:41

    >>71
    自民が政権取り戻したあと、ルーピーの尻拭いでアメリカの信用取り戻すのに苦労したあれですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 09:50

    韓国の最大の問題は、「日本を利用すれば大抵の問題はなんとかなる」って隣国をあまりに過大評価しすぎるところだなぁ
    日本が韓国の為に動くには相応の前提条件や理由、もっと言えば利益が必要なのに、それらを棚上げしたまま「用日」とか「包括的に解決」なんて言ってるから、ああ現状認識がまるでできてないんだなコイツら・・・ってなるんだよね

    都合が悪いからってそこらへんをスルーしつつ韓国の抱える経済や安保面の問題をなんとかしたいなら、日本を介さず米中どちらにつくか覚悟決めて、彼ら自身が大国相手に直接交渉して調整する他ない
    まぁその度胸も決断力もないから、こんなに追いこまれてんだろうけどさ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 09:51

    まあ口では頑張っちゃいるが懸案事項は何も徴用工の話だけじゃない。
    外相として日韓合意締結に関わった岸田さんが合意違反されたまま
    なし崩しに韓国との融和を進める心配は要らないだろう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 09:59

    ※88
    経済支援なんかその典型例だよね。どうやって湯水の如く他国に資金注ぐんじゃ。国の借金ガー!ってマスコミが必要以上に騒いでくれたお陰で昔の様にはいかないのに。

    ホワイト国復帰すれば今までのように経済は中国依存でいけるなんてこともありえないし。もしかして何かにつけてアメポチなんて馬鹿するのに日本が米をどうこう出来ると思ってるんだろうか?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:03

    >10
    本命はスワップ狙いかも知れないな
    たとえ彼らの勘違いであっても
    支持層を若年層で集める目論みがあってもおかしくはない
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:03

    >73

    李完用なら朝鮮民族の(他の韓国情緒的でない)英雄じゃないか。
    高い評価しすぎじゃないかなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:07

    コメ14さん
    コメ4は素っ頓狂な思い込みを撒き散らしてるいつもの方です
    その後で自分のコメを擁護する書き込みをするのも定番。
    この前、管理人さんがすぐ削除したハニトラに関する下品(且つ特定政治家への名誉毀損的な)コメもあったけど、その人も常連。
    韓国が行き詰まると湧くから、わざと支離滅裂な文章を投じて混乱させる手法の荒しだと最初は思ってましたが、最近ではガチでお気の毒な境遇の人かもと思うようになりました
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:16

    >>91
    韓国の慰安婦合意違反で交渉停止中なんですけどね。これは輸出管理強化と違って明確に「対抗措置」と銘打ってるんで、韓国側に改善がなきゃ緩和しようが無いでしょう。
    ちなみに、連中の報道では
    日韓スワップは(期限満了で終了した後で韓国が再協議を要請し、協議が始まったが釜山への慰安婦像設置への対抗措置として)日本側が(協議を)打ち切った。
    とカッコ部分を隠して報道するのがお約束になっている(笑)。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:17

    普段マスゴミだの何だの言って鼻で笑ってるのにこんなときには鵜呑みにするんだね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:22

    まあ、司法リスクで韓国から手を引いていた日本企業も少なくないでしょうから、発想自体は間違ってないかな。藁くらいにはなるんでは?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:31

    韓国の場合右派だから左派政権だからってのは対日関係については余り関係無いと思うんやけどな
    クネクネの時もそうだった訳だし、自国の為に日本を利用するかそれすらもしないかの差だけ、韓国右派は用日するよってだけの話よね
    韓国の右派左派は対北、米中どっちに付くかの違いだけだよね
  • 名前はまだ無い 2023年03月08日 10:32

    ”衣食足りて反日を識る” だな。
    今は財布がカラッケツなので何とか日本にタカる為に不都合な部分を忘れたフリをして心にもない事を云って取り入ろうとしているけど、この難が去ればまた元に戻るのは明白。
    今まで何度も繰り返してきた同じ手法。
    少しは工夫しろよ!
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:33

    でもあの時ペロシに会わなかったんでしょぉ~
    ウクライナにも冷たかったしぃ~
    ホンマその時その時調子良いことしか言わんなコイツ
    ウラでアメリカにぶん殴られたんだろう
  • おいも 2023年03月08日 10:38

    日本の政治経済にどれだけ食い込まれたか
    息苦しくなってきた
  • 名前はまだ無い 2023年03月08日 10:39

    ああ、あれか?
    4月のアメリカへの国賓訪問の条件として、バイデンに何か言われたのか?
    アイツラって、いつもその場しのぎの行き当たりばったりばかりやってるな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:40

    今の韓国は、昔と違って中途半端に発展しちゃってるから
    テコ入れでどうにかなる状況じゃないでしょww

    半導体も終わったのに、なにで食っていくのよww中国依存度も高いのにw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:46

    >「外交政策の責任は私にある」

    そういって、ほんとに韓国の大統領が責任持った試しあります?

    どうせ、日本に責任を転嫁してくるでしょ?
    レイムダックになったら特に。

    この人も朝鮮人なんですから。
    都合が悪くなっても約束の実行をするなんてこと
    朝鮮人に期待してません。

  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:47

    >>100
    逆だよ?ムン時代に決定的に疎遠になってたんだ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:49

    そんなに日本の政治経済に入り込まれてるのにこんなに何度も経済破綻して、国民が自国をヘル朝鮮なんて言ってるの?逆にすごくない?
    日本の富を吸い取ってこれってもはやブラックホールだな。例えばイスラエルは何度も経済破綻してないし、ユダヤ人はノーベル賞取ってるよね。

    韓国人の日本を裏で牛耳っていると日本に頼れば何でも解決出来るという考えは表裏一体なんだろうね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:55

    いま苦境のサムスンができる事は韓国内工場への追加投資と米テキサス州の新工場建設。テキサスの新工場は米政府からの補助金が生命線なので、韓国は全力で米国に追従するしかないのでは。
    で、米国は「韓国は、日本が呑める案を出せ」という姿勢なので、韓国政府はこの解決案で発表するに至ったのかな。
    不況が進めばユン大統領は再選できないと考えると、3~4年で経済を好転させないと厳しい。ユン本人が生き残る方便としての対日融和かと思いますが「韓国はちゃんと実行するのか、経済が好転したらちゃぶ台返ししないか」を日本は注視していく必要がありますね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:55

    ※4

    そうなる前に早々に祖国に帰りなね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 10:57

    日本側からしたら「何をいまさら」だし、ルールを守らない客とは商売しないんですが
    まあ反日を刷り込まれた韓国人が、これを受け入れられるかというとまだまだ難しいでしょうね
    しかしおかしいなぁ、中国とあれだけ取引してて、どうして経済が低迷してるんだろうなぁ(棒読み)
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 11:13

    御立派なお言葉だが、実際に何をしようというのだろう。
    差し押さえ、仏像、レーダー照射、竹島占拠、売春婦やらの言掛かり、その他のやらかし、これらを任期中に全て解決する秘策があるとでも言うのだろうか。
    全責任を負うなんてカッコイイ事でも言ってるつもりか知らなけど
    たかがユン一人で負えるほど韓国の積み上げたやらかしは軽くない。
    薄っぺらい軽口叩いてる暇があったら差し押さえだけでも解いてみせろ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 11:13

    韓国は日本以上に中国リスクの影響強く受けるので、韓国と日本がシナジー楽しむには、中国リスク以上のものを覚悟しないと、結局日本が酷い目に遭うだけなのですが
    それも、日本の事情ではなく、韓国の事情によって
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 11:17

    今なら勝てると踏んだ馬鹿だからじゃないですか
    アメリカは「解決策の履行に期待」と釘バットでどついてますし
    ”アメリカは日本に折れさせるよ”さん息してますか?
    食い逃げ継続を企んで掴まってる梯子ごと激流に蹴り入れられた気分はどうかねうえーははは
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 11:35

    困窮すれば親日国家になる国、
    ならば永遠に困窮させておくのが吉。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 11:45

    個人的にはユンさんの姿勢は評価や歓迎はしたいんですけど、問題は韓国という国としてそれを継続できて行けるのか?ってとこなんですよね…
    それを見極めるのに向こう10年は様子を見たいかな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 11:51

    訪米すれば確実に「二ダリ眼鏡が約束したステイツへの投資はいつ実行するのか」と問い詰められる
    わかっているから”親米だよ”とアピールして免責を試みるだけ
    条約を反古にして他国の資産を接収、この前職の暴挙を是正していない時点で現職は理性も常識も持ち合わせていない
    親米と口にするのは結構だが、親米だから韓国の国内事情に配慮して対中抑止等の制限を免除せよって通るかバータレ
    保守親米を掲げて対中対露制裁から逃げ回る卑怯者、それ以上には解釈しようがない
    K法匪の面目躍如といったところだ
    司法出身なら国際法>国内法の原則を守れ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 11:59

    「政府関係者」引用だし、「日付」表記が無いので、
    韓国メディア的にはトバシ記事、
    という読みは考えすぎでしょうかね?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:13

    >>115
    あ、日付あるじゃん。じゃあこれ本当の話か。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:13

    まあいずれ確実に反故にしてくるでしょ
    もってせいぜい4年だろう
    日本政府側もそういう前提の認識だと思うよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:22

    いやちょっと待って。これって日本からしたら何も変わらない。「用日」じゃないですか。安倍さんいない今、日本の政治家がまた甘い対応し始めるのが本当に心配。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:25

    また日本を利用し始めてホルホルし始める。中国のやり方を学ぶべき。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:26

    呼応する日本が悪い
    韓国のほうが策士
    岸田では韓国を相手にするのは無理だ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:29

    ユン大統領は常識と良識があるので日米は彼を徹底的にケアするだろう
    そのために日本は膝をつき泥を被ることになるでしょう
    アメリカと韓国はそれを見て仲良くハイタッチで友好を深める
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:37

    >>121
    そんな願望を書かれても?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:40

    キムデジュンも自分が責任を持つとか言っていたから
    ユンはキムデジュンのやり方をすべてパクって
    日本にクリンチしてきているね。
    でもお互いの経済規模も日本の経済状況も25年前とは全く違うから
    日本もホイホイ応じるわけにはいかないと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:48

    昨日からユンを褒め称える方向にシフトしたんかい
    ユンがさっさと中国切ってないからこんなことになってるし、それは米国も同じだボケ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:50

    韓国は大統領の権限が強い、とか言う割に大統領が決めたことに従わない人がたくさん居るからな
    大統領が国民の代表だとは思わない方が良い
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:17

    つまりこの全責任は私にあるも国民の代表としての発言じゃないのか
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:25

    ユンの発言、確実な用日のアテが有る訳じゃないと思うんだ
    普通の国の元首や閣僚って、確定事項しか口にしない(周囲もさせない)けど、韓国人政治家は平気で先走る
    ユン周辺もこれで日韓関係改善の端緒となると甘い見込みで、先々自分の手柄にするため前に出てきただけじゃないか
    いつもの韓国人政治家の言動で、大きな意味は無いと思うけどね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:30

    関係改善しようという方向性が気に入らないのは韓国の左派だけではなく日本にもいる。
    当たり前だ。
    連中の言うところの関係改善は用日とイコールだ。
    歓迎なんかできるものか。
    バカバカしい。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:20

    韓国でもホワイト国って枠組みを作って、そこから日本を外したんじゃなかったかな?
    今の日本にはホワイト国って枠組み自体がないけど韓国のために作ってあげればいい。別名「り地域」だけど。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:39

    ユン大統領が覚悟を示した以上は日本もそれに応える義務がある
    つまり圧倒的かつ大胆な一方的譲歩だ
    今の岸田政権ならばそれを見事にやり遂げるだろう
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:41

    ボールは日本にある
    口先だけでなくきちんと行動して採点されるべきは日本
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:54

    【ハンギョレ】
    林外相「韓国政府が“譲歩案”を着実に実施すべき」…どういう意味か
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/46118.html

    > 林外相は、7日の定例記者会見で、強制動員被害者への補償問題が「これで解決したという認識なのか」という共同通信の記者の質問に、「韓国政府が、今後、国内のプロセスを行いつつ、原告の理解を得るべく最大限努力し、本件措置を着実に実施していくということを期待する」と答えた。強制動員の賠償問題は、前日に韓国政府が発表した譲歩案によって韓国の“国内問題”になったので、日本がこれ以上協力する理由はないという認識を示したのだ。

    これは良い煽りw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:04

    あー、なぜか韓国メディアで先に出てきてしまった。7日の会見だったら日本メディアは切り貼りしてその都合が悪い部分消してると思う。
    ハンギョレいい仕事するなあ。ユンがやることなすこと気に入らないせいで、日本へのアシストになってるw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:26

    ヲチやってて痛感したのは、日本のメディアだけ見てちゃダメだってこと。
    悲しいけど、これが現実なのよね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:27

    まぁ頑張れば?
    妄想書き連ねて現実変わると思ってんなら。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:39

    日本政府から見たら、韓国は頑張って譲歩してくれた恩義ある相手なわけだ
    どうりで韓国のために色々と動いてるんだな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 20:02

    もう韓国のネットで書き込んで来いよ。ユン大統領が叶えてくれるバラ色の未来を書き連ねて韓国人騙してこい。
    そうすりゃ国内のゴタゴタが収まって本当に願望が実現するかもしれないぞ?なぜそれをしない?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 21:05

    経済のことに詳しいわけではありませんが、最近は世界の上位から日本企業が脱落していなくなってきたとか日本は凋落するだけといった記事タイトルばかりです。日本の会社だって苦労しているらしいのに、朝鮮が日本の会社と組むだけで問題が解決すると考えるのはなぜですか。そもそも日本の会社よりサムスンやヒュンダイが上で日本より朝鮮経済のほうが上と口角泡をとばして 世界の中心は朝鮮だという感じだったでしょう。頭のなかはどうなってるんですか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 21:14

    国際法違反したまま現金化してインドや中東と経済同盟を発表するとか、日本ではない国に目を向けるわけにはいきませんか。やっぱ在日のおかげで日本人は操りやすいがインドに朝鮮系が少ないせいですか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 22:21

    >>132
    そうじゃなくて、「最初から韓国の国内問題」なんだがな(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 09:28

    >MZ世代。
    自分はX1世代ですね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 11:22

    下手人吊るして、二度と悪用出来ない仕組み作るのが先じゃね?
    ホワイトとか無理でしょう
  • Nanashi has No Name 2023年03月12日 06:45

    既出だが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共の国家が末期状態だから、お尻探偵は「集りをやらずんば、(朝鮮)人に非ずニダ‼」の矜持を持って、集る事しか考えてないんだろうな。
    宿題すら解決する気もなく、ひたすら集り続ける腹積もりだろうから、中国のやり方を学ぶべきだ。