相互RSS募集中です

韓国メディア「サムスン電子、SKハイニックスが中国工場に投じた68兆ウォンはどうなるのか」……二線級の半導体を作るしかないのでは?

カテゴリ:半導体関連 コメント:(134)
サムスンとSKハイニックスが68兆ウォンを投じた中国工場、米国の対中制裁で無用の存在になるのか(朝鮮日報)
米政府の補助金を受けると、10年間は対中投資ができないという条項は、世界の半導体メーカーの中でも特にサムスン電子、SKハイニックスに打撃だ。投資制限猶予措置が10月に終了すると、中国にある既存工場に対する投資まで全面的に中断される可能性がますます高まっている。電子業界関係者は「米政府の徹底した対中制裁を見れば、韓国企業に例外を認めない可能性が高い」と話した。

サムスン電子はNAND型フラッシュメモリーの40%、SKハイニックスはDRAMの40%とNAND型フラッシュメモリーの20%を中国で生産している。サムスン電子とSKハイニックスはこれまでに中国に合計で68兆ウォン(約7兆800億円)を投資した。内訳はサムスンが33兆ウォン、SKが35兆ウォンだ。現在両社の中国工場は先端製造プロセスへの転換が急がれる状況にある。サムスンは西安で128層NAND型フラッシュメモリー、SKハイニックスは無錫と大連でそれぞれ10ナノメートル台後半のDRAMと96・144層のNAND型フラッシュメモリーを生産している。業界最先端水準の230層NAND型フラッシュメモリーと10ナノメートル台前半のDRAMに比べ、相対的に古い製品を生産しているのだ。NAND型フラッシュメモリーは層が増すほど、DRAMは製造プロセスの微細化が進むほど性能が高まる。

 シティグローバルマーケット証券のイ・セチョル専務は「先端製造プロセスへの転換が不可能になれば、サムスン電子とSKハイニックスが中国で生産する半導体は来年から20%程度減る」と分析した。そうした傾向が続けば、両社は中国での生産分を補う大規模な新規生産拠点を建設しなければならなくなる。

 特にSKハイニックスはインテルから買収したNAND型フラッシュメモリーの大連工場が悩みの種だ。SKハイニックスはインテルに昨年、買収代金の第1期分として70億ドルを支払い、2025年に残る20億ドルを支払うことになっているが、工場をアップグレードできない場合、相当な被害を受けることになる。そのため、インテルが米政府による対中制裁方針を事前に察知して大連工場を売却したのではないかという「インテル陰謀論」も出ているほどだ。
(引用ここまで)


 アメリカのCHIPS法による支援金を受けると、10年間は中国への投資ができなくなるとのガードレール条項についてのニュース。
 ほとんどこれまでの復習ともいうべき記事になっています。
 ひとつ疑問なのは、アメリカの支援金を受けなければ最新機器が導入できるのではないかと韓国メディアが報じている部分ですね。

 たとえサムスン電子やSKハイニックスがアメリカに工場を建設することがなくても、露光装置等の半導体製造機器を中国工場へは納入してくれないでしょ。
 それでなくてもアメリカ政府は製造装置機器メーカーにまで「アメリカで工場を作りませんか」って粉をかけている状況ですから。

ハリス米副大統領、日本の半導体企業に米国投資呼びかけ(日経新聞)

 安倍元総理の国葬で来日したハリス副大統領が数々の半導体関連企業に呼びかけてサプライチェーンの再構築を強化しようと目論んでいました。


 「半導体の地産地消」を狙うアメリカとしては、製造機器や素材メーカーにも進出してほしいはずで。
 そうしたメーカーがアメリカにCHIPS法頼りで工場を作った場合はもちろん。
 あるいはそうでない場合であっても中国工場への機器納入をしてくれるかといえばかなり疑問。

 これまで韓国側は「1年の猶予がもらえたし延長もできるはず」とか楽観論を言い続けてきたのですね。
 「血盟である韓国を見捨てるわけがない」くらいの言いようで。
 ですが、最近になってようやく韓国側も「あれ、これはまずいのでは?」ってなりつつありますが。

 68兆ウォンを投じた工場の行方はどうなるのか。
 アメリカはこの10月から「中国工場での生産そのものにも枷をかける」としています。
 まあ、中国に肩入れしすぎた結果、ではありますね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:01

    見えていた結末ではありますが
    引き返せるうちは楽観論と増長を発動させて嫉妬乙と聞き流し
    手遅れになってから青ざめるいつものパターンですね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:03

    最近きかないけど「バスに乗り遅れる」って本来はこういう状況よね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:06

    破棄せざるを得ないに決まっている
    中国から撤退するまで一年猶予をやると寛大な処遇を頂いていたのに
    自分でフイにした
    中国から撤収するかわりに北米に展開するから配慮してくだちい、
    これなら話は変わったが韓国が損するから対中制裁から外せと強訴した
    いかに韓国主要産業の株主がほぼほぼ外資であっても許されない
    華為排除から逐電し対中設備投資を拡大させた時点で韓国は国際的半導体供給ラインから破門された
    いまさら何をしても遅い(そもそも何もせずただただ韓国を優遇せよと泣き喚くだけだし)
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:07

    7兆円はドブに捨てたと思って諦めろ
    他で稼いで取り戻せば良かろう
    それかアメリカを切り離して中国と商売を続けるという選択肢もあるぞ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:07

    で、米国に後頭部を殴られた!と喚きまくるんだろうなあ
    自分達は何も悪くない、常に善良で正直な被害者だーって思考なんだろう
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:08

    そこはそれ、装置なんて黙って持ち込めばいい!ってなりそう…(いつもの)
    そしてわりとすぐバレそう…(いつもの)
  • 2023年03月08日 12:08

    韓国のためにアメリカがいると勘違いした末路ですかね。
    協力とか共同とか、横並びの概念が薄く、助けてもらうことばかり考え、アメリカを助けることは微塵も考えない。
    そうでなければ火中の栗を拾うような中国工場など買わないかと。

    米中のいいとこ取りを許されなくなったこの状況下で、どういう選択をするか、対岸から楽しみです。
    米中両属にこだわり無駄な交渉をアメリカと続け、時間切れで損失補填に満たない最低の利益しか得られない従属の末路もあるかと思いますが。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:13

    日本からフォトナントカやフッカナントカの横流しが韓国系官僚とキッシーの権力で出来るようになったから、
    何も問題なくねw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:14

    >「血盟である韓国を見捨てるわけがない」

    「血盟だから何しても許される」な訳ねーだろw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:15

    韓国が買う前からアメリカは規制するぞ(実際には優遇撤廃)って言ってたし、だからインテルも手放したんですけどね。
    それなのに、アメリカが悪いって責任転嫁するのはいつものこととはいえアメリカ舐め過ぎ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:15

    かつて。

    鋼鉄の制限の際、どうだったのか憶えてないんですかね……
    イランの石油の際、どうだったのか憶えてないんですかね…

    って。
    やれやれ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:16

    ※8
    記事読んで関係ある内容でコメ書く程度の知能は持てよw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:16

    徴用工問題で大幅譲歩してやったんだから
    チョッパリはこの問題でウリナラと米中の間を取り持つ義務があるニダ
    くらいの斜め上は本気で考えてそう
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:18

    投資額の5倍ぐらい在庫積んでおけば元取れるかもしれんよ。じゃんじゃん作ろう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:19

    「中国ライセンス法:他国で受けたライセンスは自国で他社向けに使用できる」があるので、ライセンス契約した後ではもう無駄。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:19

    それでも、それでもキシダガー脳内キシダならアメリカすらも何とかしてくれるはず!
    ま~選択と集中は後戻り出来ない半導体でやるべきではなかったな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:20

    ムン前大統領の財閥絶対コロ巣マンの成果じゃないですかね。前政権にしてみれば予定通りではないかと。一帯一路乗ったんだし中国側に行けば米国も喜ぶが本音だと思うな、逆に中国は迷惑だろう
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:21

    先端半導体製造技術の対中輸出規制強化で日米蘭が合意してる時点で無理かな。中国の製造機器はメンテナンス受けられないんだって。
    仮にホワイト国復帰出来てもこちらで規制されるから中国工場は無理じゃないかなあ。あきらめろ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:22

    >アメリカの支援金を受けなければ最新機器が導入できるのではないか

    いつもながら、バカだねぇ…
    相手がいるって事を考えられない。

    ”フェアネス”を捨てたアメリカは怖いよ?
    なんで日本と近傍二国(それも旧帝国領)に半導体製造が寡占されているか、
    韓国人にはわからないんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:27

    >韓国メディア「サムスン電子、SKハイニックスが中国工場に投じた68兆ウォンはどうなるのか」

    習近平陛下に献上つかまつって歓心を買うのがベストではないニカ?(属国民脳)
    どうせ死しか待っていないのだからサムスンをはじめとするすべての財閥企業の株式を没収して臭一族をオーナー兼トップとして迎え入れればよいニダ
    上手くいけばアメリカと対峙するための最先端基地にすべく党が世界中からスパイして得た最高水準のギジュチュと中国の国家予算をつぎ込んでくれるかもしれないしそうすれば日丁や米丁を奴隷にできるニダァ(妄想で2.5インチ速射低角砲が火を噴くぜニダ)
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:28

    > インテルが米政府による対中制裁方針を事前に察知して大連工場を売却したのではないかという「インテル陰謀論」も出ているほどだ。

    はぁ?
    インテルがSKハイニックスと大連工場の売却の契約をした2020年って米国政府が中国から撤退しろーって号令かけてただろ。
    バカなの?死ぬの?……バカだから死ぬのか(納得
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:31

    >事前に察知して大連工場を売却したのではないかという
    >「インテル陰謀論」も出ているほどだ

    いや、ずっと言われてたことなのに、
    韓国は例外の可能性がある! で
    自転車操業を突っ走ってきただけの話だろ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:31

    そこで、もしホワイト国復帰したらわざと泳がせて韓国が横流しした時点で二次制裁発動、韓国の半導体を完全に潰す、とかないよね?という陰謀論を考えてみました!
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:31

    バスに乗り遅れる、じゃないですね。
    バスのいち早く乗ったら、行き先は・・・、ってやつ。
    AIIBってバスにいち早く乗ったのは誰でしたかね?かつてバスに乗り遅れるな!と喚いていた連中は今何してんのかな〜?w。あの連中、慎重な対応でいた故安部元首相と麻生元副総理/財務相を嘲笑っていたけど、答えは出ている。本当にありがたいわ、故安部元首相と麻生元副総理/財務相。
  • 斜め上高角速射砲砲径長6.5cm(火環含)荷駄 2023年03月08日 12:34

    >>20
    追加であと10兆ウォンも投資すればプーさんの便所掃除くらいには取り立ててもらえんじゃね?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:36

    ※21
    まあ、ムン政権下だからね、むべなるかな、どうしようもない(企業は中国マンセーを止められない)
  • 斜め上高角速射砲砲径長6.5cm(火環含)荷駄 2023年03月08日 12:36

    >>24
    そんなあなたに中島みゆき「あのバスに」
  • サムライスピリッツ 2023年03月08日 12:39

    確か安倍総理がクネクネを連れて外遊してた時がありましたね、そこで世界観とか話はしたとは思います、ですが国民が引きずり下ろしてムンムンが誕生したのですよ、そしてウイルスの拡散により中国の横暴さが世界的に知られた、やはり首脳会談をして情報を得るのは大事な事なのですね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:42

    中国工場は建てる計画の頃に「え?」と思ったのを覚えてます。あまりにも時勢を無視してるような気がして。
    でも韓国人的には危機感を感じない投資だったんでしょうね。
    今に至るまで危機感が乏しいのも半導体に関するアメリカの動きを安全保障じゃなくアメリカファーストの単なるマッチョイズムな経済政策だと思ってたからなのでは…

    …と考えましたが、韓国人は韓国人ですからね。たぶん単純に先の事は何とかなるという見切り発車でイケるはずだったんでしょう。彼等の中では。
    そして目論見が外れる時の事は…やっぱり考えてなかったんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:43

    中国に依存し過ぎてる時点で韓国は詰んでる
  • 名無しの兵衛 2023年03月08日 12:45

    SKやサムスンクラスなら
    それとなく、警告の話は伝わってただろうに
    それでも中国を選び、
    状況の深刻さを理解しなかったツケやね

    つうかインテルから買った工場って
    ある意味、毒饅頭と旗の判別だったような気がしないでもない
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:46

    「輸出管理の運用見直しは(中略)労働者問題とは全く次元の異なる問題だ」って西村経済産業大臣が言ってるのに
    まだ「きっしーがー」とか言ってる奴いんのね…
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:48

    >24
    バスはバスでも…

    さてさて、ウリナラは草も生えない岩場、周りを囲む西側陣営は構造的に韓国型外交で崩すのは不可能、進める先は人を拒絶するような宗主国様――
    話も通じないし、国の行く末を指し示す方位磁石すら機能しない。申し分ない“遭難”ニダ。
    面白くなってきたニダ

    と改変したくなる種類のやつ…これは鹿肉がかゆうまなバス事故ニダ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:49

    インテルから買い入れた工場の転売ってできるのかな。
    CKさんはお得意芸でしょ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 12:51

    お得意の選択と集中の結果や
    しゃあない
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:09

    そういや、ユンが米国に行く4月に台湾の総統も米国行くみたいなんだよね。あっちは下院議長と会談するみたいだけど。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:10

    まあ当然の事ながら、製造機器のアップデートが不可能になった訳で、
    より精度を上げようとすれば、歩止まりが下がり不良品が増えるだけの話。
    ご愁傷様と言う事ですねw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:16

    普通の国「1年の猶予がもらえたし今のうちに再整備だ!」
    大韓民国「1年の猶予がもらえたし延長もできるはず」
    この差が現状であり、そしてこの自分に都合良く考え、与えてくれた相手にさらに要求出来るという考えが中華的思考なのかもしれませんね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:25

    半導体製造、輸出管理体制の構築。
    それに韓国がどう関わるのか見極めておく必要がありますね。
    韓国の、関わりたくない、関係ないという、それまでの考えを、自ら改めるのかどうか。
    ホワイト国復帰は、その見極めが必要になりますね。
    日本の輸出管理強化には、正当な理由がある。
    それに応える根拠を、韓国が示す必要がある。
    サムスン、SKハイニックスの中国からの撤退は、その根拠になる。
    結局のところ、韓国は、何らかの負担をしなければならない。
    負担しなければ、管理体制に協力する、その心根を疑われることになる。
    言い分、言い訳、言い逃れにしない。
    余計なことを言わずに、黙って負担する。
    それが最善ではないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:28

    これも
    後頭部を殴られた案件でしょうか?

  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:31

    ※31
    SKのトップに至っては中国市場を捨てるなんてできるわけがないと豪語してましたからね。
    米国を舐めきっていたツケが一気に来たってところです。
  • Maxkind 2023年03月08日 13:31

    ホワイト国除外が徴用工問題の対抗だったのはある一面では事実だけど、韓国のフッ化水素の管理に問題が無かったわけではないからね。ここが声闘脳思考の落とし穴で「韓国側が正しい徴用工問題に対する日本の横暴による制裁だから、韓国側には何の落ち度もない。よってワッセナーアレンジメントでも何も問題はない」という思考だったのよね。
    話は飛ぶけどイジェミョンは白だから、イジェミョンの逮捕を許諾した人間は排除しなければならない、ってサヨクが内ゲバやるのも同じ思考ルーチン。

    サヨク脳は「日本人の二面性が信じられない」なんて言うけれどさ。こっちから言わせれば声闘はポジショントークでポジショントークは正当性を担保しない、そのためウヨク脳は正当性の担保を別の部分でやるから言葉尻だけとると別のことを言っているように見えるってだけで。
    サヨクが政権取ると外交が亡びる原因でもあるよね。ここらへんの無理解は。そうやってポジショントークで時間を浪費して外交的に正当性を確保するのを怠っていた間にアメリカが動き出しちゃったのが半導体問題なんよ。ユン政権のせいではないが。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:33

    鬼太郎「あなたが乗るバスはこっちです」
  • 名無し 2023年03月08日 13:33

    他国より値段が半値なら売れるのでは、いつもの韓国の安売りすれば良いのでは、多分
    それとも儲け度外視でさ、中国の雇用を守るとかいって習近平氏にアピールすればさ
    心証が良くなるかもね、中国の皆さんのために仕事を作り出した韓国とか、別にいいじゃん
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:38

    2020年前後からアメリカは中国から撤退しろと言い始めたし、安部元総理も中国撤退企業に支援金を出すといったのも2020年、普通ならなにかあると思わなきゃならんでしょ。それでも投資しちゃう企業って、、、
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:45

    Intel逃げテル
    韓国終わっテル
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:46

    血盟とかいうけど先に裏切ったのは韓国だろ。
    後頭部を殴られたというだろうけど、その原因を作ったのは韓国。でもって反省しないで吠えるのも韓国。

  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 13:57

    むしろ二線級の商品を作って輸出して成り上がったのが韓国でという国の本質では。研究開発は他国に任せて時間を経て古くなったものを途上国向けに安く大量生産して外貨を稼ぐ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:03

    >「サムスン電子、SKハイニックスが中国工場に投じた68兆ウォンはどうなるのか」

    知らんがな

    投資は自己責任
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:06

    この血盟だからokという発想が理解できない
    なんで血盟ならokなんだ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:08

    >アメリカの支援金を受けなければ最新機器が導入できるのではないか

    どこから最新機器買うつもりしてるんだろう
    工場が中国にある時点で機器を「売らない」選択されるのは当然ある話だし
    韓国企業で最新機器作ってるメーカーなんてないと思ったが
    韓国に卸す名目で中国に流すつもりでもしてんのかな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:09

    許す許さないじゃなくて見返りよこせ、でしかない
    対中国規制も参加して何のメリットがあるのか?みたいなことを平然とマスコミが述べているあたり
    本気で中国に脅威なんか感じてないんだよ
    奴隷だからね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:10

    血盟(血を流したのは主にアメリカ)なのにその血に一片足りとも報おうとしてない時点でさもありなん
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:11

    インテル陰謀論ってw
    2020年なんて世間では既に米中新冷戦突入が言われてた時期
    てっきりチャイナ様の経済圏で生きる決断をしたのかと思ってたよ


  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:40

    ※50
    血盟だから=親友だからクレカを無断で使ってもおk
    ストレートにこれであるかと
    ”お前の物は俺の物”の婉曲表現ですな>韓国型友人関係における貸借

    かつての日韓合邦にしても、隣の金持ちはウリを助けるべきを敷衍したもの
    まさか国家主権を剥奪し直接統治するとは夢にも思わなかった筈
    なんで隣にあるというだけで債務を肩代わりしてやらねばならんのか
    このあたりは今でも同じですよね
    【時視各角】韓国の恥ずかしい過去、拙劣な隣国日本
    中央日報日本語版 2023.03.08 11:43
    >一昨日韓国政府が国内の非難を甘受して未来に進むドアを開けた。>今度は日本が変わる番だ。
    ドアを開けたって日韓合意を遵守しないのだから交渉はない
    最低でも戦犯国と呼ばわり接収した資産を返還し謝罪&賠償してからの話
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:43

    アメリカの補助金を韓国メーカーが受けない道はありません
    補助金を受けないサインは、アメリカ側に立たず中国側に立つサインと同じですから中国同様にアメリカに潰される道となるでしょう
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:50

    政治的責任が多大な半導体製造は韓国にはもう無理なんだから、今からチキン工場にでも改装すれば?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 14:50

    ホワイト国再設定

    最新機器の韓国への納入

    それを中国の工場に持ち込む
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:00

    >>6
    半導体装置はトレーラーに乗せてホイホイ移動できるような代物じゃないから無理だろうな。
    テレビで映るような小さめ装置(ちょっと大きいタンス程度)でも、移動後に絶対調整が必要。調整はメーカーの専門技術員じゃないと出来ないので…

    まあそれ以前に適当にクレーンかなんかで吊り上げて壊すのがオチか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:02

    × アメリカから補助金を貰う気などない!
    ◎ アメリカに補助金交付を願い出たが一蹴されたので
      「お前から貰ってやるものか」と激高
    米国内で生産すらしていないのになんで補助金を貰おうとするのか
    アメリカ企業には交付しているのに#って、そのなんだ
    メリケン様も属国の話の通じなさに震えているであろうえーははは
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:04

    米中間の空気が、覇権をかけた戦争の前哨戦でもあるガチの経済戦争に変わっているのに、平時と同じつもりでグネグネしているのが韓国だってのが根っこにありそう。
  • 2023年03月08日 15:11

    サムスン電子とSKハイニクスの本社をアメリカに移しても無理ニカ?
    なんなら韓国をアメリカの52番目の醜にしてもらってもいいニダよ?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:16

    本社を米本土に移すと米国内の法が適用されるわけで
    いよいよもって対中事業が消滅する一方であるような希ガス
    サムスン栄えて韓国滅ぶ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:17

    >サムスン電子、SKハイニックスが中国工場に投じた68兆ウォンはどうなるのか

    良い手がある!
    アメリカに喧嘩売ってレッドチームに正式加入するんや!
  • 名無しの兵衛 2023年03月08日 15:25

    米国「フフフ……韓国、聞こえていたら君の国の歴史の不幸を呪うがいい」
    韓国「何、不幸ニカ!?」
    米国「そう、不幸だ」
    韓国「アメリカ……お前は……」
    米国「君はいい同盟国であったが、前の大統領がいけないのだよ……フフフ、ハッハッハッハ!」
    韓国「アメリカ、謀ったなアメリカ!」


    >>41
    ハイニックスなんて、
    サムスン以上に中国に依存しちゃ駄目な企業だったのになあ
    いつかは、食われる運命だったし
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:29

    >>50
    米ソ冷戦時にはDMZが最前線でしたから、
    「こっちに味方するといいことあるぞ~」というショーケースとして
    韓国は優先してアメリカを初めとする西側の支援を受けた。
    これ自体は戦略として正しかったのでしょうが(韓国と北朝鮮の
    経済格差は西側に所属するメリットとして分かりやすいでしょう)、
    韓国人はこれを当然の権利と受け止めているんですな。
    更に言うなら、共産圏の2大国である中ソを仲違いさせるため
    アメリカは中国をある程度優遇してきました。

    今や敵は中国であり、最前線は台湾海峡。当然、アメリカの
    支援先は台湾に変わっています。時代が変わり、西側の敵も
    変わった。合従連衡なんて世界の常識ですが、1000年以上に
    渡って中国に従うことしか出来なかった国には「メリットのない
    同盟は切られる」という当たり前のことが理解できないんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:36

    血盟って韓国のために働く存在って意味じゃねーよw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 15:55

    同盟者ではあるがアメリカの世界戦略に協力してないんだから
    優遇措置が取り上げられても当然ではないのか
    お前らに食わせるパイがあるならミーが喰うわ#→日本の半導体覇権復活に賛成
    韓国が中抜きしてた分をアメリカが直接浚うようなものニダ

    実際問題、韓国の態度はアメリカが日本に持つ権益まで棄損してますから
    韓国が闇雲な日本攻撃を止めないなら韓国の首を絞める道理
    日本がアメリカの走狗かどうか知りませんが、
    経済面だけでなく軍事面まで共同し「共闘」姿勢に転じた以上は
    アメリカが韓国のために日本へ譲歩を命じる必然性は激的に低下します
    くどくて申し訳ありませんが韓国は同盟者としての責務を果たしていませんからね
    #アメリカは同盟者の義務を果たせ#と叱りつけましたですけど
    あの暴言がどれほど連邦議会を怒らせたか無頓着すぎます
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 16:39

    ※23 韓国をハブるのに、そこまで手間を掛けるとは思えんがw

    血盟とか1年の猶予がもらえたし延長もできるはずとか、自分に都合のいい事しか言わないよね。これで外交ってんだから呆れ果てるわwいい加減、日本も韓国なんかのケツ持ちは止めろ 
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 16:40

    しかも2025年に残る20億ドルを支払うまでは、所有権はまだインテルのものだという。
    転売できないし操業は…どうなってるか知らんがまあフリーハンドではないわな。
    本当にお気の毒。
  • 70 2023年03月08日 16:56

    調べた、過去に報道されていたがすっかり忘れていた。

    2025年に残金を払うまではインテルがインテルの製品を作り続ける。
    skが買ったのはインテルのssd事業そのものなので。
    特許なんかもoptane除いて一式。
    移行とマージの為の5年間を過ぎて残金を払い終えれば美味しいアセット一式が取得できるはずだった。
    本当に可哀想。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 16:59

    インテル中国工場の件はリーマンの報復だと思う
    今回も買う予定ニダであれこれやろうとした処、見事に退路を断たれてこの始末
    どうしてウリナラがこんな目にって全部自身が悪いんじゃねえの
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:04

    企業が投資に失敗することはまあ、ままある話なので・・・
    残念ながら特別損失とでも思って帳簿をでっかめに赤くするしかないでしょう。この件単体に関しては、ですが

    問題は「比較的予想しやすい失敗必至の投資だったのにそれを推し進めたこと」ってとこですね
    これは「国際情勢と経済・社会は無関係ではなく、一企業には影響がないとかツートラックなど都合のいい話などもない」と理解していれば回避できた話なので・・・
    今後は韓国企業にも韓国政府にも、もっと慎重になってもらう以外にこれといった解決策はないんじゃないでしょうか

    ・・・元々雑に生きてたのを周囲の介護で支えられてやってこられた自覚がない状況から脱却できるのかと、そもそも今後があるかは知りませんけどね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:10

    アメリカ向こうに立つと覚悟を決めたなら立派なものだが、補助金ほしい中国で商売もしたい
    中立どころか美味しいとこ取りになんで付き合うと思うんだ?ここまで自己都合で世の中見れる国って凄いよな。個人がじゃないぜ。国でだぜ
  • 70 2023年03月08日 17:11

    別に大連が欲しかったわけじゃなくてインテルのSSD事業を買ったら、その生産拠点が大連だったという話。
    こりゃあ陰謀でも何でもない。
    インテルは儲かりそうなら何でも買うし、先行き暗いと思ったら売れるうちにさっさと売る。
    SKにとって悪い取引では無かった、はずだったんだけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:21

    SKハイニクスがインテルから中国工場を買ったのは、2020年10月。
    それは、トランプが引きずり降ろされようとしていたタイミング。
      
    対中規制が 政権交代によって変化しないことを、インテルは、確かに知っていた。
    だからといって「インテルの陰謀」と言うのはおかしい。
    それを知っていたのは、インテルだけではない。
    米国政府と緊密にコミュニケーションをとっていた国々の企業は、
    それを知らされていて、それに向けて準備していた。
      
    韓国企業の動きだけが 世界の動きとズレていた。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:26

    ブルーチームにいるなら常識の話だけど、よく言われる半導体は産業の水や血という表現のように
    単なる経済利益でなく、軍事や産業の根幹の技術が半導体で
    いざとなればウク戦争や中国のルーター漏洩問題が示すように
    覇権と世界秩序に直結する機微な技術問題。
    今回の規制で、中国が米国を抜くことはなくなったとすら言われる
    今後数十年の流れを決定させる話なのに
    韓国が理解できないのは想定内。むしろ金次第でレッドチームに身売りすらあり得る。
    日本が設備売らないのはWTO精神に反するとか言い出したりね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:31

    韓国が最新式の製造器機を国産開発すればいいんでないの?アメリカからの補助金ではなく、外交交渉して中国から補助金もらってさ。
    まあ、韓国財界がこれからはアメリカよりも中国だとして中国にオールインしたでしょ。でもそれが韓国企業の経営判断だったのだから仕方ないと思うよ。アメリカはサムソンの工場誘致を盛んにやっていたのに、サムソンは聞く耳持たず。そりゃまあ3兆円もの投資をして西安に工場を作った。SKもインテルが売りに出した中国工場を大枚の金を払って買い入れた。今手放すとなったら二足三文だからね。もう手遅れじゃないかな。猶予は1年しかないよ。どうするんだろうね。知らんけど。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:35

    今後でいうと、米国には特例クレクレニダといいつつ
    宗主国様からは横っ腹殴られながら、お前レッドチームの一員だよねと
    技術協力要請と何なら企業譲渡求められてくんでは。
    他に悩んでるやついないのに、韓国ちゃんだけ懊悩がしばらく続くんだろ
    mい民族製らしく、こういうとき輝くのが常
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:40

    そもそもなんで中国の工場を最先端のプロセスのラインにしようとしてたんでしたっけ
    たしかに優遇はあるでしょうけど、生産量やコストって、研究費含めても韓国の国内じゃきついんでしたっけ?
    海外に工場出てくような環境だってのは目にした覚えありますけど
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:51

    日本をうまく使ってアメリカを説得させればいい
    岸田首相が言っていたように、韓国は名実ともに日本の重要な友好国に復帰したのだからそのくらいはやるでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:54

    ※8
    仲直りした日本を巻き込んで責任なすりつければ韓国にとっては言うことなしの展開ですね
    着実にそのルートに進みつつあります
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:54

    餅をいくつ貰えましたか? 一つ多く貰えましたか?
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 17:59

    岸田総理は鳩山菅総理を超える逸材ですね
    ×宏池会は保守本流
    〇宏池会は売国本流
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:00

    ※80 たぶん・・
    朴クネ政権下での中国進出が発端では?
    (現代、起亜自動車もそう、2015年9月の天安門に外国勢・序列2位で閲兵式に参加した時に表明した。 一位はプーチン閣下)
    でもって、韓国のDRAM、フラッシュ(SSDとかね)を一番買っていたのは中国(勿論、中国で製品化して世界に輸出)
     技術的、労使関係(※)的は中国への進出は不要だったと思います
    ウェハー工程では人はあまり必要では無いです。
    だけど、パッケージング+検査工程では多数の人手が必要です
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:02

    まあ、トランプやめたら親中になるとおもってたから、かったわけで、世界を俯瞰にみえてなかっただけですよね。中華でつかうぶんならいいだろうとか言ってるわけですが、あほですかね。
    世界は国家資本主義と民主資本主義と第三極、統制国家と自由民主国家と第三極に分断しました。
    損したら政府にアメリカに圧力かけろとかあたまおかしい。
    まあchips法以外にも多重に法規制してますし、なにより、おっしゃるとおり、製造装置も検査装置も無理でどうするのか。
    まあ、トランプ後にヤマはって失敗したわけで、博打にまけてうだうだいうのは無様ですね
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:30

    今頃気づいても遅いよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:37

    あれだけ儲かってると豪語しているんだから7兆円くらい溝に捨てても平気だろ。
    中国に工場や施設を作るってのはそういうリスクがあることを理解してないならただの馬鹿。
    日本企業がどれだけ理不尽な事をされてきたか見ているはずなのにね。
    今回はアメリカがらみとはいえ、それがチャイナリスクなんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:48

    中国包囲網が完全に出来上がってから騒いだってどうにもならんだろうに。

    しかし今更ながらも気付いたということは、今回の一連の動きで、ご褒美貰えると思ったら無理だったってことかな?
    あれだけパッケージ解決だホワイト国復帰だって騒いだ後にこの記事が出て来たなら裏では何かあったのかもしらん。
  • 2023年03月08日 18:48

    キシダガーがほんと
    気持ち悪い……

    ( ̄ー ̄)腐ったドブの匂いがプンプンするな
    吐き気がする
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:49

    現在生存してる自称朝鮮人慰安婦の人数を計測してるサイト
    https://tatsu8.jp/siyou/ianhu/seikyo1.html

    あと残り10人らしい
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 18:56

    国産化したんだろ?自分らだけで出来るじゃんよwww
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:21

    たった68兆くらい宗主国様への献金♪くらいに思って忘れろよ
    捏造した過去ばかり語ってちょっと前のことをすぐ忘れるの得意だろオマエラwwww
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:23

    パリパリくらいしか能が無いのにグズグズやってるからだよ、本当の意味で胆力の要る自分だけでしなきゃダメな決断や、日本が先例にならない事は本当に、何も出来ないんだね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:41

    >>76
    ちょっと陰謀論めいた書き方がアレだな。別に隠匿情報を
    聞いてなきゃ判断できないような話じゃないよ。

    トランプ前大統領とペロシ下院議長はたしかにやりあっていた。
    ときには下品なやり取りもあった。けど、こと対中対北朝鮮政策に
    関しては、ペロシはトランプ政権の政策に支持を表明していた
    んだよね。

    中国風の党争だと敵対する政権の支持なんてあり得ないんだろうけど、
    欧米では敵対する陣営でも自分のポリシーと一致していれば
    普通に支持する。逆に言えば、政敵が支持する政策は陣営を
    問わない国家の政策に事実上なっていると判断できる。
    インテルはこういった西側の常識に基づいて行動しただけで、
    SKが知らない情報を持っていたわけじゃないって話で。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:46

    メモリでは二線級でも、アナログLSIでは一線級どころか
    次世代レベルですけどね。
    アナログが微細化必要かorアナログで採算とれるかは別ですがね。
    高耐圧なら配線は太くせざるを得ないですし、安いですから。
    高性能な絶縁素材ができれば、それが規制対象になるかどうかかな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:51

    荒らしって暇なんだろうか?暇じゃなきゃやらないよなぁ・・・
    いくら暇でもまともな人ならそんなことしないけどな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:56

    仕事かもしれないよ?
    狂人の振りを出来るのは狂人だけっていうじゃん
    最近の荒らしは昔見た工作員構文にそっくり
    単なる荒らしだったら精神状態がヤバいと思う
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 19:56

    ※88
    中国の反日暴動は結果的に日本に良かったわ。
    あれで中国に最新技術の工場を建てようなんて馬鹿な経営者が
    いなくなったからな。
  • WindKnight.jp 2023年03月08日 20:08

    「血盟」だから、韓国が協力しないといけないという発想が無いんだよなぁ。
    本気になったアメリカの怖さを分かってないようで。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 20:23

    韓国の中では岸田総理はついにアメリカすらも操れる闇のフィクサーになったのか
    恐ろしや
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 20:25

    アメリカとは「血盟」と言いつつ、自由に中国とビジネス出来るという感覚が理解出来ない。その矛盾に気づかないのは、常に自分の利得しか考えてないからやろうね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 20:27

    もう米中どっちか選ぶしかない状況って理解してないのかな?
    どっちを選んでも地獄だけど、復活の希望があるのはアメリカ。
    但し実質アメリカ企業になるでしょうが。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 20:27

    ※95
    陰謀なんかねえよ。
    この程度のこと 公開情報に決まってんだろ。
    歪んだ目で世界を見てねえかぎり 米中デカップリングくらい普通に分かんだよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 20:32

    インテルの工場を買う
    主題は付録の技術類だからそれを拾って工場は中国に即転売
    ……などと考え得る限り都合のよい絵を描いていた筈だ
    だってウリナラだもの
  • 名無しの兵衛 2023年03月08日 20:38

    つうか、韓国の財閥自体
    大分、鼻薬嗅がされてそうなんだよねえ

    韓国の財閥の成り立ちを考えてみたら
    どう見ても保守よりなのに
    こと経済では中国重視でねえ

    インテルの工場を買うにしても
    中国側から将来への投資について
    美味い話を聞いてたとは思うしね
  • 名無しの兵衛 2023年03月08日 20:48

    そして、ここに至って
    インテルへの陰謀論は出るって辺りがアレだわな
    いつもの被害者根性の気持ちで論じてる

    自国の安保にも関わる話なのにねえ
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 20:52

    軍事同盟で駐留経費を払って米軍に駐留してもらい核の傘に入れてもらい侵略されたら一緒に戦ってくれるでしょうが、経済的に貧乏させないように配慮してくれて困ったときは現金、漁場、テロ国に対する国連の貿易規制の例外にしてくれるという思い込みは変ではないですか。パク・クネのとき朝鮮は突然中国側についてAIIB?に出資参加表明しましたが何か得をしましたか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 21:05

    ※103
    もうそんな甘い状況じゃないでしょ。中国工場全部捨てて、アメリカに腹見せ服従した上で、アメリカの無理難題全部受け入れてエサ貰えるかどうか…しかもアメリカは「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」モードだよ。

    どうせ支援して復活したら中国に尻尾振るし、イキって噛みついてくる犬なんか餓死寸前でキープした方がマシ。
    こういうのは中国の古代思想的利用方法として、狗神にするために飢えた状態で土に埋めて最期は首跳ねるべき。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 21:12

    あらゆる害虫+余ったRAMやスマホを纏めて壺に入れて地に埋める
    次世代型蟲毒
  • 元技術屋 2023年03月08日 21:45

    半導体製造装置のメンテナンスすら中国内では出来なくなりそうなので、素直に撤退するしかないのですがね。部品交換位は現場でやりますが装置メーカーが行かないと継続は無理でしょう。まあ、日本の町工場ではアルマイト剥離→再加工をしている会社もあるので、精密洗浄が出来ればー動くかな?
    まあ、ストップウォッチと長手袋でフッ酸処理していた時代もありましたので、その頃に戻ればよいのですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 21:48

    陰謀論は時系列見ればまったく成り立たない
    得しちゃうーーーと買っちゃった馬鹿がいるだけ
    まあ想像力や情報力、評価する力がないんだから仕方ないわな
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 21:57

    陰謀論というなら韓国政府が日本のマスコミを抱き込んで騙し討ちを仕掛けた件こそどうなのかと
    論ではなく事実でしょうに
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 22:09

    買った後で都合よ~く無償譲渡されると踏んでただけでは
    まさか代金を払えと言われるなど、
    この海の李朴の目をもってしても見抜けなんだわ!
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 22:12

    経済は戦略眼がないとか、それも実力上のミスだからなぁ。
    っていうか突然の話じゃなく、明らかに「そうなりますよ」ってアメリカもメッセージ送り続けてきて、(そりゃ西側各国に無駄な損はさせないように配慮するもの)
    これが分かんなかった輩はしょーがないじゃん。
    いずれ結局ブルーチームかレッドチームかって峻別されるよ、ってずっとずっと一般レベルでも言われてきたじゃん。
    レッドチームで頑張ればいいんじゃないの?
    知らんけどw
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 22:46

    中国包囲網なんて
    安倍さんが総理の時からだって、わかりやすい動きはあったと言うのに
  • ただの一般人 2023年03月08日 23:07

    >>27
    乗車権/BUMP OF CHICKEN もいいんじゃないかなと思いまする
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 23:30

    アメリカは終わり、これからは中国だとしてサムスンもSKも中国にオールインしたのでしょう。だったらそれでいいじゃないの。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 23:30

    枷という字がオワタに見えてきた。
  • Nanashi has No Name 2023年03月08日 23:41

    何故intelが売りに出したか、そこは考えないんだね韓国人って輩はw

    この件はどうにもならない。維持すると更に負債が嵩むから、韓国名物「夜逃げ」かな?財閥でも同じことしたら嘲笑うなw

    サムスンはPixelのSoC供給してるんだから、これを切られたらSoCは仕舞いか?自社製のもう低性能爆熱仕様で、フラッグシップモデルから廃止されたしw
    もうどう転んでも台湾TSMCには勝てないどころか、並べない

    SSDもかつてのHDDの様にサムスン製は短命というジンクスを踏襲しだしたし、もう半導体でボロ儲け出来なくなってる。
    武藤元駐韓大使が言ってたけど、韓国は半導体でしょ?(それだけw他で禄に利益出せない(笑))

    無駄にデカくなったから、潰れたら韓進みたくまた世界に迷惑掛けるんだろうなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 00:33

    ※104
    まさに「その程度のこと」もわからないというかわかろうとしないシャチョさん、世の中に結構いるんですw 取引盾に強要されてるわけでもないのに毒饅頭に手を出す人が。
  • x・) 2023年03月09日 02:46

    中国もまごまごしていられないので主要企業や大学、研究機関に納入していた日米メーカーのハイエンド装置関連は中国でも生産出来るように起業ラッシュだったりします。基礎技術で出来るモノは販売開始しているようですが。ロシアのマクドナルド撤退からのジェネリックマクドナルドみたいなノリですけど。
    輸出管理的に言うなら「みなし輸出管理」の徹底は製造メーカー在籍の方々なら目にしていると思いますが、韓国のホワイト国復帰云々だけでは語れない程度に輸出管理の動きが活発になっているので、正直韓国に付き合っている余裕も無いです。少なくとも、ロシアには軍事転用の懸念でもう何も輸出できないですからね。今のところサムスンやSKハイニックス方面には輸出規制の兆しは無いようですが中国の動きによって否応なくストップがかかる可能性はゼロとは言えないでしょう。
    しかし、日本の半導体関連企業への呼びかけも正直イラっとするというか、昨今のサプライチェーンもそもそもはアメリカのアウトソース化が招いた事であり。経産省もアメリカの再輸出規制に辟易しているとこはあるのでSKハイニックスの中国工場の件は笑ってみてられないですね。将来的に中露が失墜したとしても日米欧でWTOへの提訴の応酬は免れないでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 05:48

    ※121
    そんな簡単な事が理解できないような言動を取る理由は色々あるけれど、経済は政治の上位構造だと思い込んでいたり(特にグローバル企業の経営者に良く見かける)、既に投資しているならコンコルド効果だったり、イデオロギー由来だったり、情報が遅かったり、変な情報源(マスコミや変な投資コンサル等)を信じていたり、小金に目が眩んでいるのが大体だねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 08:45

    冷戦崩壊以降の対中投資の教訓
    日本企業にとっては日本国内に投資して製造拠点を構築するのが長期的には一番利益が得られるという結論になった
    日本企業なら日本政府に対して円安円高の調整を要請出来ることもリフレ政策で実証された
    さらに今はTPPもある
  • 埒外 2023年03月09日 08:59

    >まあ、中国に肩入れしすぎた結果、ではありますね。
    彼らはそうは思わないでしょ。
    アメリカが中国に意地悪しようとしたからだって思ってんじゃない?
    勿論、それ以前からの中国の所業(戦狼外交とか)はナイナイしてさ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 09:03

    >インテルが米政府による対中制裁方針を事前に察知して大連工場を売却したのではないかという「インテル陰謀論」も出ているほどだ。

    いや昨年てw
    察しが悪すぎるだろ…
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 09:30

    バカは理解できないことがあると陰謀論に走る
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 12:55

    2021年までSKハイニクスと、サムスンの工場がある無錫の日系企業で駐在していました。韓国政府の動きは楽観的だったり、期待していたりという部分があると思いますが、現地の韓国人駐在者は減ってきていると聞きました。企業的にはもう少しシビアに捉えてはいるのかなと思います。
    また、無錫の政府は、無錫の半導体産業の発展の為に投資したり、誘致したりするとの方針を発表したようです。中国政府からの援助があったとしても、米国の最新機器無しで、どこまで頑張れるものなのでしょうか?米国についた日本がより一層有利になると良いなと願っています。
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 14:05

    台湾有事を他人事と捉えている韓国だが、有事が起きたら韓国は地理的に完全に孤立するってマジで理解してないからな
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 14:18

    アメリカ回帰するなら諦めなはれ。諦められんかったら中国にどこまでもついて行きなはれ。両方は無理や。
  • Nanashi has No Name 2023年03月09日 19:16

    ※113
    日本でラジオ放送が始まったのは、関東大震災時にデマが拡がって国民が混乱したからなのに、現在はマスコミがデマの発生源と化しているなんて…後藤新平はあの世で嘆いているんじゃないかね。

    今回の流れも、政府が曖昧な態度しか示していないというのが、人が不安を感じてデマに流される最大の要因だと思うけど。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 07:56

    最初から踏み絵なのにそれに気づかないというか目を背けてただけだから、前政権がムンでなくユンだったら財閥に「中国と距離置かなきゃマズい」って直接言ってくれたろうに
    つくづくムン政権は韓国がドツボにはまる方向に持っていったなぁ、この辺はポッポの民主党と全く同じ流れ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:23

    >「中国と距離置かなきゃマズい」

    それはなくね?そんなこと言えるなら、就任当初に中国と距離置いてるよ
    もうユンがなんて言ってたか忘れちゃったかな…

    今回この対応したのは、自分で気付いて行動したのでなくてアメリカに脅されただけ
  • Nanashi has No Name 2023年03月12日 07:39

    既出だが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は信じたいものしか信じないし、「現実など見えぬニダ!聞こえぬニダ!理解もせぬニダ!」の認識がマジョリティだから、この状況になって、顔を青ざめて「米国に後頭部を殴られたニダ‼」と喚いてるんだろうな。
    そんなに68兆ウォンが大事なら、今も昔も世界一の米国とは縁を切って、昔から媚び諂ってる宗主国の中国の半万年属国民として、宗主国の中国と仲良く頑張れば良いんじゃね。