相互RSS募集中です

韓国メディア「韓国がクアッドに加わるかもしれない」→中国「そんなことを許すと思うのか?」と牽制

中国、韓国に連日の強硬発言「クアッド参加、韓国の安保・経済面で非常に危険」(朝鮮日報)
 韓国政府が米国・日本との協力強化に動き出したことを中国が強くけん制している。

 中国国営のグローバル・タイムズは9日、中国けん制を目指す米国主導のクアッド(米国、日本、オーストラリア、インドの協議体)実務グループに参加する意向を示した韓国政府に対し「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は米国の列車に自らをより固く縛ることで政治的な独立性を失いつつある」と批判した。

 遼寧省中国社会科学院所属で韓半島問題に詳しい呂超研究員はグローバル・タイムズに「韓米日3カ国軍事同盟への道はすでに具体化しており、多少危険な道だ」「これは地域の平和と安定はもちろん、韓国の安全保障や経済にとっても非常に危険だ」と指摘した。

 韓国のクアッド参加について安全保障と経済に言及しつつ露骨に敵対感情を示した形だ。
(引用ここまで)


 昨日、こんな記事がありまして。

自衛隊が自前で血液製剤、有事に備え製造・備蓄へ…購入頼み改め隊員から採血(読売新聞)

 南西諸島で冷凍保存。
 自衛隊が明白なまでに即応体制を整えていることが理解できます。
 バフェットや機関投資家が揃って同じタイミングでTSMC株を売却したことも気にかかる部分です。

 先日のCSISのシミュレーションも同様の方向性を示していますし、日本でも同様のシミュレーションが行われています。
 CSISのシミュレーションについてはこの解説がなかなか役に立ちます。


 どうも……台湾有事が目と鼻の先にあるのかな、という感じになってきましたね。


 ユン大統領が日韓関係を改善するために前に出てきた、という話をした際に楽韓Webでは「経済的な問題が大きいのでは」としていましたが。
 かなり強めにアメリカから言われたのではないかとも思われる部分があります。
 今月中にもとされる日韓首脳会談、さらには4月にユン大統領の国賓としての訪米。
 うむ、完全に複数の針がひとつの方向を示しているように見えます。

 というか、韓国がクアッドに加わるという話が正式に出ているわけでも、そして大きく出ているわけでもないのですね。

韓・米・日安保協議体は必須?「クワッド+α」韓国への加入の可能性(韓国経済新聞・朝鮮語)

 「(アメリカ訪問で)可能性がある」とか「いや、韓国主導での安保協議体を作るべきでは」とか言っているレベル。
 ただ、その動きに中国がさっと反応してきた、というのが冒頭のニュース。

 アメリカはロシアによるウクライナ侵攻前にその手段や期日をバシバシと言い当てていました。
 諜報機関によって収集された情報を出すことで抑止しようとしていたと思われる節があります。
 アメリカの情報収集能力の高さを見せつけたわけですが。
 中国に関しても同様の、あるいはそれ以上の能力があると見るべきで。
 うーむ……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:15

    血液製剤って何かとおもったら輸血用か
    そりゃ健康管理万全の云十万人だから理屈にあってるわな
    本気度がだんだん上がってるのはいいことです
  • 2023年03月10日 12:19

    > かなり強めにアメリカから言われたのではないかとも思われる部分があります

    経済的な面も大きいでしょうが、それだけなら、肝心の輸出管理厳格化は韓国側の対応が変わらない限り変わらないと日本側が明言したにもかかわらず、シャトル外交復活だのと踏み込むにはまだ早いでしょう。
    受け入れる日本側としても然りで。

    中国については、恫喝が効かないというかすればするほど準備を整える日本よりは、恫喝が国内に及ぼす影響が大な韓国を狙うでしょう。
    野党の煽りと、中国にぶら下がる財界、そして中国怖しが染み付いている国民の動揺を、これからより恫喝の強度が増す中、大統領はどう対処するか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:20

    問題は政治が足を引っ張る可能性が特大だからな
    どうなることやら
  • 名無しの兵衛 2023年03月10日 12:27

    中国側が、かなり統一的に
    公安・諜報組織を再編してる状況を見てもねえ
    知り合い曰く「中国版NKVD」を用意するのでは?とのこと
    つまりより統制に傾きつつある状況らしい

    そこには当然、国外の組織へもでしょうから
    韓国側へも何らかの対処はしてくるでしょうねえ

    まあ、ここの所の韓国政府側の動きを見るに
    アメリカの介入は明らかなので
    そうとう、きな臭い状況ですしねえ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:30

    >かなり強めにアメリカから言われたのではないかとも思われる部分があります。

    そこでGSOMIAを持ち出すセンスの無さよ…
    アメリカを恫喝、もしくはせめてもの抵抗のつもりなんだろうけど。
    逆鱗に触れなければいいね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:31

    あとは外交努力でなんとか回避できるかなんだけど、中国側が無理だよなあ
    経済成長諦めて身内で権力固めてる最中なんだし
  • ネームレスワン 2023年03月10日 12:32

    いやもう沖縄の知事を弾劾したい。台湾有事目に入らないほどメガネの度が合ってないんかあの人は。
    琉大当時のウチナーの知り合いなんかは声を揃えて不安を訴えとるんですが、彼ら彼女らの親世代が戦中・戦後派で「アメさんに物申せる知事が頼もしい」とかのたまうお花畑脳で、真剣に困っているとか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:37

    韓国引き込んでも中国の犬として動くだけだから無駄なのにな
    日米は必ず後悔する事になる
    とくに日本は関係改善したのがパー
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:38

    オッサンの血でよければ自衛隊に献血したいところだが…
    ちょいと調べてみるか
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:40

    >中国に関しても同様の、あるいはそれ以上の能力があると見るべきで。

    スパイ狩りで諜報網がボロボロになってから何年だ?
    そんなすぐに再建できてるとは思えん。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:41

    >どうも……台湾有事が目と鼻の先にあるのかな、という感じになってきましたね。

    欲にまみれた中国人をどうやってコントロールするかという内政問題が本質なので周辺国からしたら本当に迷惑千万な話
    前任者たちは鬼城を用いて虚像を見せることに成功してたけど流石にもう無理
    そうなったときに視線を戦争に向けさせようとするのは予想されていた流れ
    ちょっと早まったのはコロナ禍に対する対応で汲々としているからなのかなあ
    無能な指導者が無能な国民を統治しようとしたときにこうなるのはもう避けがたい宿命なのかなあ
    とりあえず中国人民は鱶の餌になってくだしあ
    いままでさんざんヒレ食ってきたんだからそのぐらいしてもばちは当たらなかろう
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:41

    ※7
    それが国民の意志なのだからしかたない
    日本国民は中国には逆らわない
    反米デモは各地でわりとあるけど反中デモなんてどこにも存在しないし
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:41

    この人たちはアタマに欠陥があるようで、自分がこう言ったら(こういう行動をしたら)、どういう反応が返ってくるか予想ができないんですね  かわいそうに
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:48

    日本の論客はロシアが侵攻なんてするわけない
    そんな馬鹿じゃない一色でしたよね

    結果はアメリカの言う通り侵攻開始
    バイデンが国外退去をはやくしろと急かしていたのを今でも覚えております

    中国もなんかありそうですね
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:51

    ユンがアメリカ行く4月に台湾の総統もアメリカ行って下院議長と会談するらしいし
    台湾総統はレーガン・ライブラリーで演説とかあったから実はこっちが本命だと思ってる
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 12:52

    ※7
    眼鏡の度が合ってないんでなく、確信犯的に中国の狗やってるんじゃないっすかね。
    あと静岡の知事もか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:00

    朝鮮人に対する躾が一貫してるなぁ
    韓国が自分でクアッド入るとか勝手に決められるとでも思ってんの?
    オレに報告がないだろ、コラ
    って感じですかね
    つーか噂話の段階でいきなり首突っ込んでくるのね
    そっちにビックリだわ
  • Maxkind 2023年03月10日 13:01

    半島非核化の邪魔をした罪を贖うために韓国が対北朝鮮の矢面に立って許されると思うのはとんだ見当違い。それだと韓国の右派と左派が結託して南北和平マッチポンプをやったという意味になる。アメリカの意思は韓国を対中で矢面に立たせることでしょう。
    そのうえでアメリカが未必の故意で韓国の半導体を叩いているのだから、そこだけ切り取れば経済問題が原因で西側にすり寄ろうとしているという解釈でも間違いはないですね。

    そして中国はムンジェイン政権の政策を継承しないというユン政権の裏切りを強く警戒している。
    双方から利益を得ようと自称バランサー論のコウモリ行為やったところで、最後には両方から叩かれる結末以外に無いですわなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:02

    実は3/6には台湾で米軍の武器・弾薬備蓄、更にユンのご褒美国賓米国訪問決定と同日に、台湾総統の米国訪問が報じられていて、これは明らかにヤバいやつや!台湾有事で仕方なく韓国どついてるやつや!と思ったんだよねー。

    ご褒美は最大で国賓とシャトル外交で終わって、それも首輪を付けられるようなもんなんじゃないかな?この段階だからこそ韓国なんか信じれないし、クアッドはそもそも4席しかないので…
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:10

    まれな血液型の場合は全血でも保存期間は10年らしい
    希でない場合は5年らしい
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:14

    獅子身中の虫になる可能性やユン政権の後がねえ。
    信用がないって大変だよね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:15

    ※7
    その昔、台湾は小琉球、沖縄を大琉球と呼んでいたのですが
    中国の欲する「台湾」に沖縄を含まないと何故思うんでしょうね
    それとも含む可能性があると分かった上でなのかな
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:22

    「~かもしれない」
    とか
    「~だろう」
    とか口癖のように言うよな

    いっつもいっつも妄想と願望ばかり
    韓国にはしっかりとした根拠って概念はないのか?
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:26

    ※9
    その貴重な血液は民需に供しても全然OKだと思いますよ
    民需を不要に圧迫しないための自前調達、という建前もあるはずですし、実際面でも自衛隊での血液調達は、絶対強制でなければ大変よい方針だと思います。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:27

    北ミサイル実験の加速も含めて、先制をもらうまで付和雷同でいる気はないという決断かな
    本当に具体的な傍証があるのかもな
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:28

    アメリカみたいに情報部という機関がない日本て不安しかないわ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:32

    QUAD=4
    な訳ですが・・・
    もはや韓国の入る余地などないのですがね・・・(呆
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:43

    >地域の平和と安定
    と口には出すがその理念とは程遠い中国
    中国も韓国(政情)に対しては情弱のように思える
    クワッドに韓国が参加できたなら、それは形骸化(バグ)する
    すなわち中国にとっては良いことなのだが


  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:49

    おそらくクアッドに韓国は加わるでしょ
    まあ実際は様子みいですよ、各国の信用が有りません
    其れと韓国の政権が変わるかも知れません
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:50

    >「韓国の安全保障や経済にとっても非常に危険だ」と指摘した。

    日米が台湾方面への備えを厚くする一方で、半島方面は相変わらず手薄なまま。
    GSOMIA然り、半導体然り。レーダー照射について深く追及しないことも含めて半島切り捨てが粛々と進んでいると見ます。
    中国も台湾沖縄でガチンコするよりも半島で事を起こすほうが容易いと考えているでしょう。

    始まるとしたら半島で、という気がしてなりません。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 13:51

    ※7
    いうても任期あるやろ、と思ったら去年に再選しとるんか
    2026年9月までって、もう良くも悪くもいろいろ片付いてそう
    本当にその友人が危惧するならリコールしかないが、まあ無理やね

    民主主義を標榜するのであればこの地方自治の結果も最後まで曲げられんので、本土からはもう心中してくれとしか言えん
    それが嫌なら、今からでも沖縄で保守政党を立ち上げて頑張れ、としか言えん
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:01

    ※29
    どうかなあ。様子見といいつつもクアッドの枠組に加わえちゃうと、戦後に第三国じゃなくなっちゃうからねえ。
    戦後処理を考えたら韓国は絶対クアッドには入れられないと思うけど。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:04

    ※29
    「外部パートナー」としての参加は、他の国と一緒にってことで有り得るけど、
    クアッドそのものに加入するのは無いだろうよ。

    1年前の時点で茂木外相(当時)や、ホワイトハウスと米国務省の報道担当官が
    クアッドの枠組み拡大を否定している。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:21

    >「いや、韓国主導での安保協議体を作るべきでは」
    ぜひ一度韓国主導でやってみてもらいたいものですなw
    韓国は何かあると「韓日共催で」と言う事が多い
    韓国主導でどこまでの国が集まるのか見てみたい所ですw
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:30

    ※7
    沖縄県民だがネットで言われるようには知事の力が強いなんてちっとも思ってないよ
    知事の考えだけで自衛隊基地を動かせたり米軍を動けなくしたり中国軍を呼び寄せたりなんかできるって思ってる奴なんかいない

    アメリカに物を言える?歴代の知事がやってたことだが現状に変化は全くないよね。本気で言っているんならその親世代ってのはリアルに頭から花生えてるんじゃない?
    別段特別なことやってないよ?ここ数十年ぐらいはすべての沖縄県知事が同じような事やってるよ

    確かに中国寄りの動きがあるんで心配ではあるけどそれって知事だけの考えじゃなくて政党自体の方向性だからな~

    はっきり言ってネットで知事叩いている奴の半数以上がただ沖縄をたたきたいだけの半工作員だと思ってるよ
    たかが一県知事に国の外交方針決定する権利も力も無いってのに…
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:36

    ※35
    > たかが一県知事に国の外交方針決定する権利も力も無いってのに…

    辺野古移転が出来ない理由が県の反対やぞ。それ以外の理由なんてない
    実際に普天間と辺野古とどっちに基地がある方がいいのかは別の問題として、アメリカの防衛構想と引いては日本の防衛構想を「進める」邪魔は十分にできとる

    上でも書かれてる静岡県知事はリニアの問題かな。あのせいでリニアの建設が「進まない」し、下手すればなくなる。それがいいか悪いかは別にして、「邪魔をする」ことには十分に効力があるので、その認識は改めるべきだよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:49

    ※35
    まあ、確かにその前も…ただ、今の状況だともうちょっと県民に踏ん張ってもらわないと厳しいかな…

    米軍関係はどうにもならないんだろうけど、例えば教育とかはどうかな?特定の県では君が代が歌えない人がいるとかあるでしょ。
    知事がおかしければじわじわと教育もやられていくから、今のままでいいってことはないでしょう。

    知事の力とかじゃなくて、なんで頭のおかしいやつが知事に当選するんだよ!っていうそこが問題なんじゃ?
    沖縄離間工作はあるだろうけど、今の知事が沖縄県知事で恥ずかしいとは全然思わないの?あれが県の代表で。

    私をどう思うと勝手だけど、自分を叩かれたらすぐ工作員呼ばわりするメンタルは正直嫌い。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:50

    アメリカはただの上司、中国は飼い主
    韓国がどっちに従うか、知韓派にはすぐわかる
  • 2023年03月10日 14:51

    宗主国は属国の力量を買い被り過ぎ。
    実際は、その後ろに居る米帝向けての発言だろうけど。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:51

    親方!、空から韓国人が!!(仰向けで大量に)
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:54

    沖縄の自治体選挙が、住民の意思を問うために正常に行われていると思ってる沖縄県民はちょっとどうかしてると思う本土民
    別にけなしてるわけじゃなく、むしろ同情的に言ってる
    大阪都構想の時に、程度は軽くても似たような「ビラ」「投票所取り囲み」の「戦術」を見せられたから。左翼勢力の圧力ぱねぇよ。厳密には違法のはずのな
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 14:56


    中国も大袈裟だなぁ。
    客観的、冷静に考えて、韓国がクワッドに加わる事はない。
    例え、韓国が クワッドに加わる事を望んでも、日本より むしろ アメリカが許さない。
    過去 現在に至るまで、韓国は 貿易を始めあらゆる点で、中国依存度が高く、いつ裏切るか分からない 韓国を加える訳がない。
    転ばぬ先の杖じゃないが、分かって居ても、敢えて、牽制する姿勢は、どこかの国と違い、評価 出来るかな。
  • サムライスピリッツ 2023年03月10日 15:25

    主さんの言われる通りですね、ウクライナ進行前に習近平が戦争に備えよとして食料は備蓄させました、ですが1年が立ち要るものは武器と弾薬と部品だとロシアが教えてくれましたね、中国は半導体装備も日本にかなり発注して溜め込んできてます、まだ武器弾薬までは行ってないのでどうだろ2年以降はマジでヤバイかもね(汗)
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 16:13

    叩かれてるのは県庁と県外から流れ込んでくる活動家であって
    分断工作なんて鼻で嗤う程度ですけど
    金を自治体に差配するのが自治体首長の仕事の主たるもの
    そこを中央政府が代替するなら知事なんか官選でいいわけですけど
    沖縄は実際そうなりつつありますな
    元から本島と島の格差解消を無視して反米で遊び惚けていた連中が県庁に集約されたのだから県庁を叩くのは理に適う
    オール沖縄の金庫まで逐電した気分はどう?
    痛快から快を抜いたような気分ですかうえーははは
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 16:23

    >>44
    まったく意味がわからない
    沖縄の地方自治の現状を馬鹿にするにしても、

    > 金を自治体に差配するのが自治体首長の仕事の主たるもの
    > そこを中央政府が代替するなら知事なんか官選でいいわけですけど
    > 沖縄は実際そうなりつつありますな

    沖縄県知事が実際に「官選」になりつつあるなんて現状ならデニーさんが再選するわけなかろうし※7の知人の嘆きもなかろ
    言いたいことと書いてることがたぶんぐっちゃぐっちゃになってて意味がわからず、沖縄県民を煽りたい気持ちしか伝わらない
  •   2023年03月10日 16:27

    >どうも……台湾有事が目と鼻の先にあるのかな、という感じになってきましたね。

    今「デンジャーゾーン」読んでますが、中国経済はもはやピークアウトし、
    経済停滞や人口問題が具現化して行く中、習政権は勝負は今だと、
    戦前日本の真珠湾攻撃の様なバクチ(台湾侵攻)を決意する可能性が低くないという内容です
    つまり米中冷戦は中長期化するというより、むしろ2020年代が危ないと。
    韓国はどうなろうといいですが、日本は防衛体制整備が間に合うのかなあ・・と思いながら読み進めています
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 16:43

    歴史どおりの動きしかできないんだけどね。国ってのは。
    韓国の動きを知りたかったらロシア関連を眺めてみたらよろしい。国連のクリミア人権決議に韓国は棄権して、それからの賛成ですよ。右往左往して自分では決められない。まず中国のご機嫌を伺う、その後アメリカが何か言って来たらアメリカに従う。コレ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 16:44

    >親世代が戦中・戦後派で「アメさんに物申せる知事が頼もしい」とかのたまうお花畑脳で、真剣に困っているとか。

    いや、この世代は本土も同じ。60年安保・70年安保を経験していますからね。共産党員の主力はこの世代。雀百まで踊り忘れずなのでしょうね。事実を直視することは自分の青春を全否定することだという強迫観念があるようです。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 16:44

    > かなり強めにアメリカから言われたのではないかとも思われる部分があります
    推測にしかなりませんが日韓関係の前進は韓国だけでなく、日本政府も台湾侵攻を危惧するアメリカからの要請があったのかもしれませんね
    日本側に実害がなさそうな所は目をつぶれみたいな奴
    どちらにせよ韓国国民VS韓国政府のバトルが一段落しないと、今後に向けた話し合いが出来ないのは日本政府側の共通認識かなと思いますし、そうあって欲しいですね
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 16:52

    アメリカに怒鳴りつけられたにせよ対中枠組みに参加すれば
    優遇貰い放題と皮算用を弾きまくる態度に変わりはないわけで
    こういう部分が食い逃げ野郎#と怒りを買ってるんじゃないですかー
    どうせ参加させて貰えないのだからどうでもいいですけど

    アメリカも、キッシンジャー一派に代表されるようなパンダの腋に挟まれると幸せになれる連中が情報分析の中枢に居た時代が長かったですね
    冷戦終結後からの外しっぷりは、それはそれは酷かった
    どこでも べき論 原理主義者は害にしかならない模様
  • 埒外 2023年03月10日 17:08

    >かなり強めにアメリカから言われたのではないかとも思われる
    おまエラいい加減にしないとマジで切るぞ。
    とか?
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:09

    中国の方が情報筒抜けになってるのが当然ですしね
    マジでありそう
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:11

    韓国がクワッドの作業部会に参加?でも韓国は中国と対決する覚悟なんてないんだよな。おそらく参加できたとしても韓国は一番弱い環として中国から集中的に攻撃される。中国にたいする恐怖心と服従心の塊のような韓国がそれに耐えられるはずがない。中国にオールインしている韓国の経済界が尹錫悦政権打倒に向かう。ろうそくデモで政権崩壊だろうね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:14

    >>51
    クネんときもそうだけど、何言われたか具体的な情報がリークされないってのが逆に恐ろしい。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:27

    ※39
    力量とか関係なく単に叩いて躾け続けないとすぐに悪さをする狗だからじゃないですかね
    悪い事をしようと目論んだらすぐ躾ける、という半島取り扱いの熟達の腕前の披露にも思えます
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:32

    属国のくせに中国包囲網に加わるのは反逆アル。許さないアル。
  • tera 2023年03月10日 17:37

    韓国のスタンスって、クアッドも入るけど、
    心はレッドチームで、宗主国様には適時ご報告するニダ位でしょ。
    周りからすると、何いってんだレベルのホームラン級バカだけど
    中国からするとスパイまんまだからありかも。

    中国の方はタイミング判断として
    ①よく言われる中国ピークアウトと米国側体制構築での優位期間の計算
    ②経済低迷による国内世論のはけ口
    ③米国がロシアを見ていて二正面作戦になり、かつ弾薬の枯渇
    を考えていて、やらない判断もあるが、やる気は十分にあり
    特に③を戦術的に高く見る、としてもおかしくない。
    中国ってインドとの国境地帯で、インド軍と小体規模の撃ち合いや領土侵犯を年に何回も、今でもやってる国で
    ロシアと同じく、力こそパワーな国なのよ。
    上の①と③を足して、ロシアという大国の混乱を利用し
    何ならウクライナ戦争を長引かせ、という発想してもおかしくはない。
    中国人の覇権への渇望という、民族的本能を軽視すべきではないと思う
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:40

    >>かなり強めにアメリカから言われたのではないかとも思われる部分があります

    そもそも韓国が二~十枚舌なのを十分知っている米国は、韓国に期待していない
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:42

    そもそもですよ
    朝鮮が歴史的転換点で最適の選択したことありました?
    いつも最悪の選択してましたよね?
    今回もうまくやれるわけないじゃないですか
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:44

    >>57
    民族的本能っていうあやふやなもんじゃなく、共産党の意思次第だと思う
    習近平さんが、本当に現代の皇帝になる気がありまた共産党がそれを支える体制ならなんでもやるでしょう
    最悪トップ勢がすげかわり「中国」という国が一度分裂四散しようとも。そこまで考えずにことを起こせるのが今の中共という体制であり、アメリカが「民主主義の輸出」にこだわる理由かと

    本当に中国からの、「手始めの」台湾侵攻を止められるのは中国民の「革命」しかないんだよなあ。もうすでに何度も失敗してるからそっちはみんな諦め気味なんだけども
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:45

    シャトル外交てどこから出てきたのか謎必要もないし
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 17:51

    習近平が主席・総書記に就任した2012年から、戦争宣言してたので必ず戦争になる。
    まあ習近平は戦争したくなる年齢にもなった
  • tera 2023年03月10日 17:56

    そのあたりの意識も強調しておいて良いと思うけど
    台湾侵略は大きなイベントで、中華統一というキンペー皇帝には
    封禅の儀をやってもおかしくない話だが
    次は南シナ海、沖縄、太平洋、戦争しなくても米国に優位に立つと中国の夢の第一歩に過ぎない。
    そういう価値観の人達だと理解することが重要。
    一部報道で、中国沿海部での現地高官会合で
    有事を見据えた軍事や補給動員体制を進めていくとするとする内容の音声が流出したとな。
    この話、上層部だけでなく、地方レベルでも話が具体化してるってことだけど
    驚きではなくて、ありとあらゆる布石
    つまり政府レベルの経済外交軍事の動向や、宣伝買収人的工作圧力
    違法や脱法的手段の常用など、マラソンを出さなくとも
    数十年後を目指してなんでもやってるのが常態ってこと。
    だから中国政権中枢だけでなく、行政機関でもはっきり明示されて動いてると見てた方がいい
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 18:31

    うーん、株を売ってしまおうか悩むな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 18:38

    属国
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 18:42

    ※36
    進める邪魔でもしなきゃ沖縄の事なんて見てくれないでしょ?
    実際普天間の危険性が知れ渡ったのも辺野古移設反対からでしょ

    日本の役人気質からして前例にないことするのはものすごく大変だけど前例さえあれば簡単になる
    沖縄から基地を全く動かさないのはそういう前例主義の持つ面が大きい
    実際訓練なんかなら別の場所でやることは可能だってのが日米軍関係者の意見。訓練移設の話もかなり煮詰まったとこまでいった
    それが実現しなかったのは県外の移転先の地元の反対があったから
    そういう前例主義に対抗するためにも反対運動がややこしいってのは大切

    だけど結局、それすらたいした力はないよ。嫌がらせってだけ
    沖縄が反対したから移転が出来ない?どこの平行世界だよ。着実に進んでるよ


    ※37
    貴方の事じゃなくて、ネットによくある「デニーは中国軍を引き入れるつもりだ」「自衛隊を全部追い払うつもりだ」とか書いてるヤツの事な
    ついでに言うと自分はずっと自民党に入れてる。あの政権交代の時も
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 18:47

    中国人は中国人で、もし中共が台湾を併合・統一でもすれば、
    嬉しい、第二次大戦後以来の快挙、としか思わんだろうしな
    今まではその動機が決定的ではなかったにせよ、半導体なあ...
    そらアメリカも警戒マックスにしかならんわ

    正直、防げる気もせんからその後、に備えた各国の動きかなという気もするな。韓国は、もう中国サイドでいいよ本当に
    はっきり日本と袂を分かってくれた方が、日本にとって覚悟が決まってよいわ
    沖縄も、あんまりゴタゴタしてたら特別法で「官選」でいい気もしてきたわ。つか、沖縄県民に日本への帰属意識(この帰属は変な意味じゃねーよ、アイデンティティ、くらいの意味よ。日本人と中国人のどちらになりたいか、くらいの意味ね)はあるんかねえ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 18:51

    >>66
    いろいろ突っ込みたいが、大事なところを一つだけにしとく

    > 沖縄から基地を全く動かさないのはそういう前例主義の持つ面が大きい

    違う。沖縄という「場所」が大事だから、そこから米軍は動くわけにはいかない。それをまず大前提に、思考をして欲しい
    実際、かつての大阪府知事は結構マジに大阪にも歓迎とか言ってみたが誰にも相手にされなかった。まず大阪に動かす意味ないからね。
    これ、どうせハシゲが云々って批判されたけれども、あなたみたいな人「沖縄が弱いから押し付けられてる」って考える人に対して、そうじゃないねんもっと本質的なところやねんって話を提起する意味は絶対にあったんよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:11

    ※68
    大坂に、じゃなくて兵庫にだよ。大阪府知事の橋下が。
    あともっと話が進んだのは鹿児島の馬毛島かな。両方とも地元の反対で簡単に廃案になった

    これって基地機能の移設じゃないよ?単に訓練のための施設の移転
    ですらダメだった
    沖縄の本拠地を置いて、時々よそで訓練するってのすら実現できない

    あと沖縄の地理的条件が必要なのは空/海軍で鉄砲玉である海兵隊には必要じゃない。思いやり予算で軽減できる維持費とある程度の都市群に簡単にアクセスできるって云うメリットは必要だけど
    実際グアムに移転って話もあったぐらいだし
    沖縄にはアジア最大の嘉手納空軍基地もあるんで有事の展開には困らないんだよ

    言っておくが「訓練の移転」って話は米軍も呑んでいた。場所さえ確保できていれば「訓練」は移転出来てきたんだよ
    全部の訓練って訳でもないし。
    一部の訓練の移設ですら移転先の地元の反対で実現できてないの。沖縄じゃあんなに反対してても基地移転は着々と進むのに、だよ
    こういうのが前例主義の弊害だって言っている
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:13

    中国なのか、北なのか。あるいは同時の両方か。台湾有事で北は軍を動かすのでしょうか。
    きな臭い状況になってきてるとしても、そういう時に韓国の '国賓'というのはちょっと呑気では? 、まだそこまで緊迫してはいないのでは、とも思ったり。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:14

    戦争を見据えた動員体制って単なる現実逃避ですやん
    「毎秒45億」で増える官民の債務の始末もできないのに世界制覇って
    馬鹿でなければ現実逃避(新たなる詐欺のネタ)
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:21

    ※69
    おう。さすがに詳しいな。俺が書いたのが間違ってたならすまんかった。

    でも、別に現状は「沖縄にだけ押し付けよう」って意味では無いってところが主旨だぞ
    現に沖縄でも「地元の反対で」ごたついてるんだろうが。それと同じと思ってくれ。つか、思え。
    それが嫌なら沖縄県民をやめればいい。

    こんな言い方はアレなんだけれども、いうても最前線なんよ
    最前線には最前線の扱いがあり、それが嫌なら転居する自由はいつでもある。変な話、もし沖縄が中国領となったとして、最前線の扱いは変わらんの。それは、ぶっちゃけ東京や大阪も同じ。なんかあればミサイル飛んでくるわ。長野や岐阜にはなかなか飛んでこんやろうけどな。

    ぶっちゃけ、米軍が「ここに基地を置きたい」と決めたらそこに基地があった方が、「日本のためにもいい」って判断で今まで来てる。
    それを覆すには、日本独自の防衛体制を構築する必要があり、そこから沖縄が除外できるかどうか、そこで勝負をして欲しい

    そんな感じだが、どうだろう。それでも「不公平」とか「絶対に」反対すべきだ、とか思うかどうか、それだけじゃないかなあ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:34

    ※72
    個人的意見として、海兵隊は必要ない(鉄砲玉なんでry)
    米軍基地はある程度必要。そして反対行動という「嫌がらせ」は絶対に必要かな

    なぜなら今は「本当に」沖縄に必要かどうかではなく、前例として基地があるんで沖縄に、って考えで進んでいるから

    前に書いた県外移転先の反対の最大理由が「一度でも前例ができると次の移転の騒ぎの時に真っ先に最大候補として挙げられてしまうから」ってのがあるんだよ。だからこそ莫大なカネを蹴ってでも簡単な訓練機能すら受け入れられないって考え

    あの「最低でも県外」「トラストミー」のミンスにとっても、米軍にしてもちょっとでも県外移転したって言い訳はそれだけ金かける価値のあるものだったんだけどね。(それを横から掠め取ろうとしたのが橋下。訓練は押し付けて経済効果だけもらおうとした)

    あと付け加えておくとあの「米軍に物申す」「売国奴」デニーですら米軍全部撤退なんて主張はしていない。今回の訪米の最終目標、というか希望ですら米軍施設の県内比率50%
    つまり日本の中の米軍施設の半分は沖縄にあってイイって事な
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:39

    ※73
    なるほどね。とりあえず「前例だから」って不公平を是正したいっていうあんたの意思はわかったよ
    それと辺野古への基地移転などについての「絶対」反対の運動が、国益に見合ってるかどうか、という観点は、持ってほしいと思う

    それ以上は、さすがによそもんには言えん。
    沖縄に米軍基地があることは今のところ国益にかなっているはず。それを「追い出す」運動には、同レベルの「国益」の観点も欲しい

    そのレベルで話ができるなら、多分大丈夫だろうとは思うよ
    現状は、とてもそうではなさそうなんだけどな。そこはそうは思わないですか?
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:47

    ※74
    辺野古は海兵隊基地。以上

    他の皆さま、関係ない話題で汚してスマンね
    ただここみたいな「ネトウヨ」の少ないところは少ないんでどうしても書きたかった、反省はry
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:52

    ※75
    普天間は?
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 19:54

    ※75
    関係ないことなくて、むしろこっちの話題に関心を示さない人はあんまりここにはいないと思うよ
    台湾侵攻の記事だから、沖縄が最前線って意識が無い方がどうかしてる
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 20:59

    >米国主導のクアッド
    最初からどこが主導したかについて触れなきゃいいだけなのに、
    わざわざ事実をわざわざ捻じ曲げずにはいられないあたり、クアッドは日本とその安倍総理が主導したって事実は甚く朝鮮人のプライドには堪えているようだな

    まぁ中国だけでなく日本としても韓国の加入は反対なので、他所で好きにやっててくださいな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 21:28

    >>76
    普天間も海兵隊基地、でいいんじゃね?そうだと思うし。
    普天間→辺野古の移転どうこうより沖縄に「海兵隊」は必要ないはずってのが主張っぽいから

    結局、嘉手納以外は出て行けーって主張でいいと思った。
    でも、実際そうなんかは知らん
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 21:37

    このサイトでも散々警告してきた台湾戦争
    いよいよ、カウントダウンなのか?
    習近平が三期目を確定してから、侵略戦争が始まるんだろうな

    沖縄民は玉城デニーなんて中国の下僕を知事に選出した対価を、これから支払う事になる。
    それから反米デモはあっても反中デモは無いから、中国に対しては反発は無いとか嗤わせる輩も居て、草w
    反米でもなんて、中国や朝鮮の組織的運動が中核なのにwww

    だから、中国に対して親しみを感じない。或いは脅威と回答するアンケート結果が出て来る
    米国に対して、そんなのは無い(沖縄除くw)

    まぁでも中国からミサイルや爆撃来たら沖縄民はどうするんだ?
    アレほど邪魔してた自衛隊に縋ったり、アレほど嫌悪してた米軍の後ろに隠れるの?
    それとも私設軍でも創設して中国軍に立ち向かうんかい??

    割りと数年以内に起きる現実ですよ?
    起こるべくして起こるから、不可避の戦争です。全ては中国共産党が諸悪の根源だが
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 21:39

    沖縄の海兵隊をもっとも嫌がっているのがC国。台湾までオスプレイでひとっとびなところにマリーンの実戦部隊がいるのはそら嫌でしょう。でもたぶんアメさんが日本を含む第一列島線に中距離ミサイルを配備するって話を本格化し始めたら「ヘノコハンターイ」どこの話じゃないと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 21:57

    もしオレが沖縄に住んでたとしたら、核シェルターとは言わないまでも(笑)、耐爆地下室や防空壕は準備したいねw

    まぁ普通に移住を検討するか(笑)

    石垣島は美しい島だけど、主戦場になる可能性があるらしいからなぁ
    以前台湾渡航した時、石垣島に移住してスキューバインストラクターしてた女の子と話したのを思い出した…。ヤバいな。無事に逃げられればいいんだが

    そうそう、台湾は世界有数の蝶の繁殖地だから、シナ如きに汚されるのは許せないな
    それから、凍頂烏龍茶も確保しとかないと入手出来なくなるな
    備蓄しとこう…。
    戦争前に台湾へ渡航しようか迷うな、マジで
    オレは結構ギリって事が多いから、いつか当たりそう
    以前は、香港渡航して数ヶ月で香港が制圧されたし、ミャンマーに渡航に行ってこれまた3ヶ月程度で軍事クーデターw

    台湾へ行ったら雨男じゃなくミサイル男で、いきなり降ってきたらヤダなぁ~w
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:07

    海軍基地もあるよ。あと(常時配備の)海兵隊はいらないって意見
    緊急時には簡単に展開出来るし、沖縄の海兵隊って基本ブートキャンプ上がりの新兵の訓練場

    正直、個人的意見として米軍はある程度必要とかデニーすら日本にある半分の米軍基地が沖縄にあることを容認って書いてあるのに「国益って視点を持て」とか書かれるとあれ以上の文章書きたくなかったってのが大きな理由
    個人的にいらないとは言っているけど、本当に必要ならいた方が良い
    現状は反応に必要じゃないと思っているから「嫌がらせ」程度は推奨。これが道封鎖したり警備員ぶん殴るような「犯罪」なら当然反対
    「嫌がらせ」って書いてるのはそれ以上の効果なんか期待できないから
    移設は淡々と進むと思うよ。ただ次回から簡単に「沖縄県内に~」とは考えづらくなると思う

    この意見って別段珍しいものでもなく、大半の県民の意見だと思う
    その結果が前回の知事全での接戦だったり最近の選挙での反知事の票の流れ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:16

    >83
    そんな悠長な事言ってる時間は、もう無いんだよw
    もう目前に台湾戦争が差し迫ってる訳!

    台湾戦争と言うけど、沖縄は完全に巻き込まれるからな。この前はEEZにミサイル飛んで来たけど、今度は確実に陸地だからw
    中国共産党はずっと以前から沖縄を占有する算段だし、公言もしてる
    あの玉城デニーが中国の下僕だと見抜けない時点で、本当に終わってるよwww

    二階や林が中国スパイだと解らない位、終わってるw
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:38

    >>84
    煽るのやめて。せっかく真面目に書いてくれてるんだから

    >>83
    > 次回から簡単に「沖縄県内に~」とは考えづらくなると思う

    「簡単に」なんて、最初っから誰も考えてない、って考えることはできないんかな?それしか言ってないんだけどもな
    「沖縄」(の場所)しかないからそうなってるって話だよ。本当に
    なんならその「沖縄県」自体をなくして、「鹿児島県那覇市」の一部に基地があります、ってことにすりゃあ満足か?って感じにもなるんだよ。正直。
    切羽詰まってるというか真面目にやる時期、って意味だけでは>>84に同意なんだよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:39

    福島についても同じことが言えるんだけど、東京や大阪みたいな
    安全な地域に住んでいるやつが危険を押し付けていることに
    無自覚に国益を語るなってことでしょ。国益だったらリスクは
    全ての地域が平等に背負うべき。でも、実際にはそうはなって
    いない。原発も水力発電所も東京にはないし、その癖
    他所で発電した電気を使って東京人は贅沢な生活をしているんだから。

    昨年、只見線が10年ぶりに復旧したけど、休止の原因は只見川
    上流部の水力発電所を守るためにダムが緊急放流をしたこと
    だったのよ。緊急放流で鉄橋がふっ飛ばされたので、福島県は
    修理費を水力発電所に請求したら拒否された。それで最高裁まで
    争って福島県が敗訴し、それから福島県が予算を工面して復旧
    工事にかかることになったからこれだけ時間が掛かったのです。

    まぁ、発電ダムに治水機能はないから水力発電所に治水の責任を
    負わせることは出来ないんですよ。でも、只見川に発電用ダムを
    並べすぎて治水用ダムを作るスペースがなくなったから起きた
    災害です。発電した電気は全て首都圏に送られ、福島県は水害の
    リスクだけを背負う。これで福島県民に怒るなって言っても
    無理でしょ。

    安全な場所にいる者が国益を声高に叫び、危険な場所に住む人を
    批判する。このグロテスクに無自覚でいないほうがいいと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:47

    無駄に煽るなあ…まあ、一つ確実言えることは、今沖縄は3.11の時に菅が首相よりヤバい状況だってことだよね
    今首相が鳩山くらいヤバい。民主党政権だって結局ヤツらが思い描いたことは大して出来なかったけど、ボロボロにされた部分はボロボロだかんね

    沖縄は経済的に厳しいのがな。扇動されてポピュリズムに走るのは仕方ない面もあるけど、気付いて行動しないと死ぬぞ?と言ってる訳で…
    ここで、でも〜は出来ないとか言ってもいいとこ探しでしかないからね。ここにいる人達だって2009年には自民に投票した人が多いだろうよ
    沖縄以外にもヤバい知事はいるけど、前線にはならないからな。そこも違うしね

    沖縄には、自分達には何も出来ないというある意味無気力感が広がっているんだろうなというのはよく分かった
    そうなってしまったらどうしようもない。外から何言っても無駄だろうし。全部終わった後に考えよう。まあ、沖縄に住んでる人は頑張って

  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:48

    >>86
    また面倒なこと言い出したな。議論が拡散するとは思わんか?
    そういう話は、そういう話題が出た時にやってくれんか。正直、意味があるとは思えん。

    一個だけ突っ込んどくが

    > 国益だったらリスクは 全ての地域が平等に背負うべき

    んなことできると真剣におもってんのか
    引っ掻き回すだけの左翼論法は、正直やめてくれ。
    真面目にこの流れにふさわしいと思って書いてるんならまあ聞くけれども、違うやろ?
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:50

    ※86
    それ以前に0じゃなくてある程度あった方が良いって言っているのに国益考えてないなんて言われたら?ってこと
    どう考えたってある程度あった方が良いって言ってるのは国益からだろーがって

    言ってることは100%同意。愛国心ってのは愛郷心からってのを分かって無い奴がけっこういるよね
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:57

    ※84、87

    つ※35
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 22:57

    >>89
    それはあんた、ただ※74の「書き方」への反発だけやろw
    しかも100%同意?本当に?

    > 国益だったらリスクは 全ての地域が平等に背負うべき

    に、100%同意できるんか?
    ここまでのあんたの書き方と、今の記述からも、100%は同意できんやろうが。前線に基地があるのはしゃーないって受け入れとるやん

    もう、感情的なんやめーや。せっかくちゃんとしそうな話が無茶苦茶になるがな。100%同意はないわ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:06

    >85
    煽ってなんかいないよ、微塵もね。現実を直視して!と言ってるだけw

    もう目前に来てる台湾戦争、なんなら中・台沖戦争に対して準備しなさいと言ってる。
    そして反米だの反自衛隊だの、中国スパイとその仲間どもに踊らされてる場合じゃないって、言ってる

    そもそも、自衛隊員も米軍隊員もマシーンじゃなく、人だからね
    沖縄民がこれまでして来た事は、忘れる事は無い。
    困った時にだけ縋り付いてくる輩に対して、それなりの対応はするだろうぜ、特に米国人はそのあたりは辛辣でしっかりやり返されると、覚悟はしとけ
    オレは同情は殆どしないけどなw

    オレは親米ではなく、むしろ開国以来、日本にしてきた米国に対しては強い嫌悪、むしろ憎悪に近い感情を持っている
    戦後の沖縄に対しては同情的だし、国策として優遇すべきだとも思っている
    だが、今の沖縄に対しては懐疑以外ない。
    これが戦争直前の沖縄の答えかと思うと、ちょっと情けない
  • Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:09

    不謹慎だが、なんかちょっと面白い
  • 三重県人(明和) 2023年03月11日 00:06

     とりあえずは来年1月に台湾総統選挙があるから、そこに習近平好みの人を立たせて勝たせるプランができるうちは水面下での動きになりそうな気がする。
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:01

    実際どうなのかしら?
    東京にだって横田基地がある
    東京の人は富を吸い取って生きているって言われるけれど
    東京に住んでいる人は沖縄に住んでいる人より
    偏見もあるかもしれないけど
    仕事に対する真剣度が違う印象ある
    細長い日本列島全体で
    中国の圧をはねかえすにはそれぞれの地域がそれぞれの役割を果たさねば敵わないと思う
    沖縄の方が戦地になるかもしれないとか
    負担が重すぎると感じていることに理解が及ばないわけじゃない
    だけど戦地にしようとしているのはアメリカなのかしら
    デニー知事はアメリカに行かれたそうだけど
    同じ言葉を中国にも言えるのかなぁ
    戦地にしようとしているのはアメリカよりも中国の意図が大きい感じがするのに
    アメリカの支配下にあるより
    中国の支配下に入ることのほうがよほど苛烈だと思うけどどうなのかしら?
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:25

    ※95
    アメリカに行ったのは県内基地負担の大きさを訴えて少しでも減らすため
    これはデニーだけじゃなくて歴代知事がやっている事で知事の仕事の範囲内

    中国との外交は完全に職権の範囲外
    知事の職権の中には仲良くしましょうと呼びかける権利しかない
    中国の支配下にはいる?どうやって?
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 04:57

    おもしろい議論が続きますね〜。どちらの意見も読み応えあります。

    アテクシの予想だと台湾獲るなら香港方式。韓国・沖縄に対しては新疆・ウイグル方式だと思います。

    で、台湾・沖縄に手を出すなら正々堂々の殴り合いになる(ような体勢を米日が進めている)。何機撃墜、何隻撃沈というような戦いを中共が選ぶかどうか。
    一方で朝鮮半島に手を出すならバフムトのように両軍とも何人タヒんでるのかわからないような泥沼の戦いでしょう。中露はこちらを選びそうな気がしています。
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 06:52

    >>85
    >>煽るのやめて。せっかく真面目に書いてくれてるんだから

    煽ってないと思うな。パヨは幻想見るからな
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 06:56

    >>7
    >>いやもう沖縄の知事を弾劾したい。台湾有事目に入らないほどメガネの度が合ってないんかあの人は。

    玉城はポジショントークでしょ。それだけ日本が大国だと言うことだ
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 07:00

    >>97
    >>一方で朝鮮半島に手を出すならバフムトのように両軍とも何人タヒんでるのかわからないような泥沼の戦いでしょう。中露はこちらを選びそうな気がしています。

    マシュー・リッジウェイ司令官将軍著「朝鮮戦争」を読んだら、そんな馬鹿げた妄想を書かないよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:02

    ぶっちゃけ、韓国軍なんてカタログスペックだけだし、兵器はまともに動かんし、ベトナムみたく兵器を持たない民間人ぐらいしか相手にしないし、敵前逃亡はするし、まともな戦力として国外派兵を当てにしてはダメ。ましてや相手が、韓国人の遺伝子にまで恐怖を刷り込んだシナだし。
    せいぜい北の南進を抑えとけぐらいしか言われていないのでは。もちろん、そうなった時に半島に日米が派兵できる余裕が無い前提でw
  • 2023年03月11日 11:12

    日本国内の売国奴さん達に……

    ( ̄∀ ̄)外患罪……って
    適用できないんですかねぇ
    出来るなら、第一号は誰でしょう
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 22:18

    村上、初ヒットw
    これで吹っ切れるかな?
    オージー戦を楽しみすっかwww

    しかし、此処まで4番が無安打でよく勝ち進んできたもんだ
    日本チームの地力は桁違いなんだな…(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年03月11日 22:20

    間違えたw
    103は消して下さい
  • Nanashi has No Name 2023年03月12日 14:26

    既出だが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は昔から媚び諂ってる宗主国の中国の半万年属国民として、宗主国の中国には逆らえないんだろうな。
    日本に大勢蔓延ってる人非人共は破落戸国家の同じ穴の狢の人非人共の為に暗躍してるし、安倍元首相暗〇事件の様に何をやらかすか分らん上、台湾有事の時、昔から媚び諂ってる宗主国の中国の半万年属国民として、スパイ活動する気満々だろうから、手遅れになる前に在日全員を日本から叩き出すしかないんだろうが・・・