韓国野球がワールド·ベースボール·クラシック(WBC)で日本に惨敗し、3大会連続1ラウンド脱落の危機に直面した。 (中略)
前日の豪州戦でも7-8で敗れた韓国は、勝利なしに2連覇を記録し、自力でベスト8入りできる希望が消えた。
(引用ここまで)
この構成のチームで10戦やったら、日本の8勝2敗くらいかな。いや、場合によっては3敗くらいはすることもあるか。100試合やったら20敗台で収まるって感じだと思われます。
代表から追放されているアン・ウジンがいればまた別なのかもしれませんが。
できたら7回でコールドゲームにして、投手を節約したかったかな。
そのくらい余裕のあるゲーム展開でした。
「宿命のライバル」扱いはもういいんじゃない?
韓国代表、これでWBCで3回連続のファーストラウンド脱落がほぼ決定。
もはや「強豪国の一角」からすら滑り落ちているのが実際でしょ。
キューバもだいぶ没落しちゃったようです。
台湾でやっているグループAはオランダがほぼ決まりで、台湾はいま試合中のイタリア戦で勝てればまだ目があるかな。
こうしてみると、オリンピック本戦にすべて出場していて、かつWBCで全大会でベスト4に進出している日本の安定具合がどれほどすごいことなのか見えてきますね。
正直、3点取られた時も「まあ、逆転できるでしょ」くらいでしたね。
さすがにコールドゲーム寸前にまでなるとはは思いませんでしたが。
実際の日韓の地力の違いはこのくらいなのでしょう。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:42
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:43
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:44
祭りが終わると日本を応援してしまったことを後悔して自己嫌悪に陥るというのがよく見受けられる法則
2023年03月10日 23:44
先発は良いかと思ったら、飛ばしてた様で最初だけ。
その後はどんどんレベルが低くなるばかり
やはり選手層が薄かった
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:45
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:46
結局、韓国の集団としての野球が弱いんですか?それとも韓国人が野球が苦手なんですか?
確か日本や米にも韓国人選手はいると思いましたが、上澄が少なくて地力が薄いと言うことでしょうか?
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:47
・韓国:スタートダッシュ
・日本:猛反撃
って書いてあったの笑った。
名無しの兵衛 2023年03月10日 23:48
なんともなあ
なんとか踏ん張ろうとしてたけど
後のスケジュールは…
あ、でも日本戦だけ頑張れたら
韓国ではそれでいいのかw
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:48
試合に入る準備がそもそもできてないのでは?
観光客らしい敗戦かと思います。もうライバルとかの煽りはいらないです。
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:49
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:50
まあどんな選手にも失敗や不調があるんだなと思わされた試合ではあったけど…
どちらかというと韓国戦は勝ち負け以外の部分がすごく楽しかったなと
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:50
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:52
やはり、コールド勝ちして欲しかった!
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:53
四球や死球で。ダルも3回2失点で村上は犠牲フライのみ。
良かったのはBOSの吉田選手かな。あと中継ぎが良いのが好印象だった。
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:54
ピンチに出てきたのが昨日3ラン喰らったロンゲ男で
ストライク入らない棒球でしたし
強豪国というのもおこがましいわ
もう一点入るとコールド勝ちになっちゃって困るから
山川と山田を代打で使うのはやめとこう...
って忖度を感じましたな
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:55
日本に勝ちさえすれば何でもいいんだろうけどw
次に向けて消耗しただけやん
Nanashi has No Name 2023年03月10日 23:59
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:01
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:01
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:02
向こうは一握りのエリート育成でなんとかやってるので、裾野が狭いのですよね
一握りの選手を強化して…ってのは手っ取り早く結果は出せるけど、未来を質屋で換金するようなものなので…
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:03
選手層の違いを感じた、日本は松井の調子がなぁ
今回はもう使えないと見切っていいレベルなんじゃ...
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:04
野球ビジネスは衰えたといっても全国に草野球する場所がある
こうした背景があるから日本の野球には一定の力がある
(采配が拙ければ負けるが)
サッカーでも同様、子供の頃から親しんでいる上で”勝てば国民的英雄”になれると分かってる国は恐ろしく強い
大好きなサッカーをやって大儲けできるならすべてを棄ててでも成り上がろうと努力する
ウリナラも似たようなものではあるが、試合に勝てるよう一部をスパルタ教育するだけでサッカーを愛している選手そのものが少ない
かの国にあるのは成り上りたいという欲求だけ
二つでセットの車軸に車輪が一本しか嵌っていなければ
どんなに勢いがあってもコントロールを失い脱輪するでしょうともよ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:06
さておき、競技を「科学」する国は、強さを維持するんじゃないですかね、やっぱり。
そして、その競技が盛んで、ファンに支えられている国には、そういう研鑽をするに十分な「余裕」も生まれますし。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:07
同感。
だけど、まるでサッカーみたいに「3点は大量点差で勝確」
と勘違いして大はしゃぎしてる輩のコメントを見た時はイラッときた。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:07
二回も満塁でバッター大谷という処刑シーンを自ら作るとかさ...
これで優勝候補常連と初戦敗退常連国をライバル扱いするのは烏滸がましいとみんな気づくでしょ
テレビも怠けてないでいい加減煽り変えろや
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:10
以前の韓国スポーツって日本相手だと頑張ればワンチャンあるっていう感じの技術を超えた情熱というんですかね、そういうのがあったけど。そういう感じなくなったのかな。実力皆無なのにロン毛してるのが今の韓国野球を象徴してるのかなあ。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:11
ちらっと見たときに3-0で「まあ、韓国相手なら調子が出れば逆転するでしょ」と思って他の事してて、電話が掛かってきて野球の話になったからTV点けてみたら案の定逆転してました。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:11
強いて言えばノーコンがボールぶつけに来てるような球投げてた程度で
以前は露骨に投球に当たりに来てた打席幾つもあったのにクリーンな試合になると弱体化するんですな
サッカーもだけどそういう民族性なんだなと
お疲れさまでした(笑)
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:15
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:17
テレ朝はいつまでも韓国をライバル扱いしてればいいよ
そのザマも滑稽で面白いからね
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:19
もう「宿命のライヴァル」扱いは不要でいいんじゃない?
ところでホントにTBSは韓国が好きだねえ。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:22
あとイ・ジョンフは中日いかずにMLB行くのはまあしゃーねーなって感じ
韓国代表自体には特に・・・
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:22
近年人気のGRITとかそういう概念の欠如だよね。あれも基盤にあるのは熱中することができるなので、なんとしてでもお金が欲しい気持ちだけでは無理なんだな。
日本人に足りないの死にもの狂い感かもしれないけど熱中する気持ちはあるから、どちらか一方しかないなら楽しい気持ちの方がいいね。
大谷に当てるって言った選手が叩かれて、野球なんかもうやめたいとか豆腐メンタル晒した記事貼ってくれた人いたけどそんなんだもの。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:22
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:23
Google翻訳先生に聞いてみたらハングル表記はどちらも「연패」だった
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:25
韓国人メジャー選手もいる。ただ、選手層が薄いんだと思います。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:28
この試合に限らず、他の試合を含めて。
まぁ、野球もサッカーも、もはやライバルではないですね。コールド寸前って…
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:29
あ…(察し)
言葉って怖いっすね。彼らの万年負けっぱなしな所からの勝利宣言って言葉からも来てるんじゃ…
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:29
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:31
なんでやー!ロッテ関係ないニダ!
牧は残念だったけどうちのエースが好投してくれたから…
横浜にもこんなピッチャーがいるんだ!(*^◯^*)
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:34
プールAの星取がわりとカオスで混沌としてますが、台湾には是非とも東京に来てほしい
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:34
テレビ中継しなくなっただけで、野球人気はずっと右肩上がりですよ。
80年代が野球人気の絶頂のように表面的にはおもわれたりしますが、
パリーグの球場が当時はガラガラだったのが現実です。
00年代以降は、消化試合のような時期になっても、パリーグ球場を
含めてほとんど連日満員に近く入ります。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:34
あとは客席にあった旭日旗の光で韓国選手が弱ってた・・・とか?
サムライスピリッツ 2023年03月11日 00:34
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:39
長いwww
韓国のマインドが楽して稼ぐに特化しすぎで
投手のような怪我しやすくて選手生命も短いケースが多いポジションは不人気なんでしょう
日本は、自分がチームを背負ってやる! と
投手に才能が集中してるのと対照的ですね
韓国投手陣は、低い横の変化球でとにかく逃げるという球種しかゲーム中に見れなかったので、
むしろ、中国の方が監督コーチ陣の方向性が変わらないのであれば、
将来性あると感じた。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:41
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:49
最後自滅
これって政治の場面でも同じだよね
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:54
「コロナ禍による観光不振とアメリカの制裁で不況になり、人材流出が深刻化。影響はスポーツの世界にも及んでいて、キューバ国内で国際試合に挑むチームを編成する事すら困難になっている。
かつてのアマ野球最強と言われたキューバは、もう存在しない」
というニュースが報じられていた。
今回のキューバの弱さを見るとさもありなん。
名無しの兵衛 2023年03月11日 00:54
旭日旗があったニダと、いつものアレを発症中
そして、コメント欄では
野球の記事なのに、ユン叩きが幾つもある始末w
これぞ韓国人だわな
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:55
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:57
マジで?w 旭日旗のせいで負けたのかもねw
Nanashi has No Name 2023年03月11日 00:57
韓国がどうこうよりは、日本の投手のレベル平均が上がってるから尚更そう見えるってのがあるかもね
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:01
基本、韓国の性質って外華内貧でスポーツ面にも出てるんだと思う。手っ取り早い派手好きだけど中身が伴う一貫性、持続性なし。
名無しの兵衛 2023年03月11日 01:03
ほい
旭日旗、韓日戦に必ず登場…WBCには制裁条項もない
https://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/1083121.html
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:04
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:06
韓国人高校生が98マイル出したっていうインスタ投稿のコメ欄で、「彼がトップオファーされて行くのはハンファ、勉強してトップになれば医者」ってのがあった。まぁ、カネの損得がモチベーションであってもドミニカ選手とかバスケ選手とかでも凄い選手にはなるから動機としては別に構わないのかもしれないけど。ゲリットコールだって、医者になるのとMLBプレイヤーになるのとでどっちが収入が良いのか医者の父親が試算したって話もあるし。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:08
「13点も取るなんて日本はマナーがー」
「旭日旗がー」
言い訳はこのへんかな
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:10
きっちり被弾してるのは草
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:10
韓国が話題にするから親切な人がわざわざ韓国戦のために用意してあげてるのかもしれない。
てか、韓国と戦争した事ないのに、後付けで旭日旗にアレルギー持ったり、そういうストーリーを作るとか、慰安婦問題や徴用(募集)工問題と全く同じやね。まぁ、どれもこれも韓国左派がやってるんだけど。
名無しの兵衛 2023年03月11日 01:10
むしろ韓国側のメディアがこんなことを言ってる状況
「1勝7敗」これが韓日戦の現実、もはや宿命のライバルではない。
https://sports.news.naver.com/news.nhn?oid=477&aid=0000415560
にしても、今回の負けは
NAVERでは思ったより怒りマークついてないねw
悔しさ以上の絶望感があったんだろうなあ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:14
敵わないとみるとこんな事してくる人達だとよくわかりました
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:14
必ず登場ってwそりゃ準国旗扱いだから普通に振りますし掲げますがなw
これ本気で日本人が煽ってると信じ込んでるんだろうか。目隠してプレーすればいいのに
名無しの兵衛 2023年03月11日 01:15
まあ民族的感情に火をつけるには
いい焚き付けですからねえ
扇動する側としたら、
事あるごとに騒いでは、韓国人に「教育(洗脳)」して
民族運動の道具にしてますし
本当扇動する側からしたら良い「商材」ですわな
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:43
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:45
まあ、そういう気配だけは微塵もないお国柄なので・・・・。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 01:52
じゃなくて、野手に行ってっるって意味ね
スポーツを選び、野球を選んでる希少な選手たちの中で、
投手避けてればこうなるんじゃないのかなって話をね
Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:09
Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:12
Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:20
サッカーワールドカップもブラジルにそんな感じでしたよね。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:30
ホルホルさせた後に、後頭部をタコ殴りするチョッパリは卑劣ニダ・・・
Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:41
わざとコールドにせずさらし者に、とヌートバーは死球ごときで睨むな、も追加で。これだから韓国との試合は嫌になる。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:46
Nanashi has No Name 2023年03月11日 02:49
FRBの次の利上げが始まったら、韓国は今以上にスポーツにカネも掛けられなくなるんだから見なくて済む様になるよ やったね
それか多くの人が飛び込みの選手になれるかもね
だって漢江の橋の上から飛ぶだろうからw
Nanashi has No Name 2023年03月11日 03:08
いや、引き延ばして10人使ったんだけど、
もっと投入!?
というか、点取ってもらって油断しすぎ
監督が勝機とか言ってるから、選手も勝った気になって制球乱れたんじゃないの?
Nanashi has No Name 2023年03月11日 03:12
Nanashi has No Name 2023年03月11日 03:40
今、旭日旗が選手の士気を下げたって騒ぎ出してます。
自分が選手ならもうやめてって言いたくなるけどな・・・。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 04:08
チームとしてのまとまりに差がありすぎ。
メジャー選手と国内選手との意思疎通が出来ていないのでは?
ピッチャーは最初の十球くらいがピークで、直ぐにスタミナ切れ。
と挙げれば切りが無いくらいに仕上がっていないチームと、目標に向かっているチームの差が出た。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 04:19
Nanashi has No Name 2023年03月11日 04:27
Nanashi has No Name 2023年03月11日 04:44
Nanashi has No Name 2023年03月11日 04:57
韓国はスポーツどころじゃなくなる
Nanashi has No Name 2023年03月11日 04:59
Nanashi has No Name 2023年03月11日 05:21
審判に賄賂を渡す金がなくなった途端に
弱くなったよなぁ。
何でだろうw
Nanashi has No Name 2023年03月11日 05:36
野球が9回まである理由がなんとなく分かりましたよ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 05:39
いざとなりやぶつけてやろうとしても選球眼がレベチなんでヌートバーみたいに逆のストライクゾーンに投げんど当てられんしメンチ切られてビビってそれから当てきれんし。もう審判買収出来なくなったあの国はライバルとかでも何もないよ、サッカー含めて
Nanashi has No Name 2023年03月11日 05:51
もうライバルではないですよね
( ´,_ゝ`)プッ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 06:39
3点先制した分が吹っ飛んでるんだから負けて当然だわ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 06:44
Nanashi has No Name 2023年03月11日 06:46
兄に優勝を譲ったタカノファを道徳を思い出すニダ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 07:13
もうWBCから追放してくださいですけど
Nanashi has No Name 2023年03月11日 07:14
日本の野球もかつてほどの人気は無くなってきてはいますが大谷を初め規格外のスーパープレイヤーが排出されてますね。
思うんですが、昭和よりも平成生まれ、詰め込み教育の競争世代よりも自主性を重んじたゆとり教育世代の方がモンスター級をより多く生んでる気がします。
相関関係があるんでしょうか?
Nanashi has No Name 2023年03月11日 07:16
全敗するとも思えないし、自力どころかもう完全に望みがないねぇ。
しかし、あのオーストラリア戦の走塁ミス(?)が際立ってきますなぁ。
これでチェコに負けでもしたら次から予選組にして欲しいですよね。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 07:19
まぁ、冗談半分ではありますが、仏像盗難、サッカーの4強盗みもそうですが、ああいう蛮行とそれを止めない社会というのは先がないんでしょうね。
これで国内リーグの人気も更に低下し、選手は更に薄くなる、悪循環ですな……つか玉蹴りもダメそうだし、ウリナラプロスポーツ、何か息してるのあるんですかね。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 07:23
さらに差は開きますよ。それも、すぐにです。
【怪物シュンペイター】山下舜平大『ストレート平均球速=155.4km,h』【4回途中5K】
https://www.youtube.com/watch?v=RgkBFaJ4xpg
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:02
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:07
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:13
5年前くらいから韓国のプロ野球ではピッチャーが飲酒して登板したり、タバコ休憩待ちしたり、レベルが落ちて高校生の将来ゆうほ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:13
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:14
日本に近くて安く呼べるからって理由もあったり。
(あとそういう所に入り込んでる奴が遠隔地民族主義発揮しているってのもある)
でも2002あたりからこっち、視聴率は良くてもその理由ってのが、「見るのは不快だが選手潰されないか監視」ってのが段々大きくなってたねえ、特にニワカじゃなくそのスポーツのファンほど。
まあ「韓国戦は勝っても負けても不快」なことがやたら多いからなあ。
運営側が盛り上げているつもりだが、単なる視聴者への嫌がらせになっているのに世間の空気やクレームからやっと気がついて来て、対戦自体が減ったり、ライバル呼ばわりは随分減ったかと。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:15
将来有望な高校生はマイナーに直接行くそうです。
x・) 2023年03月11日 08:19
安直に逆転出来る、とは思わなかったので用を済ませるついでに少しテレビから遠ざかって、用事を済ませて速報見たらあっさり逆転してたのでるんるん気分で帰宅することが出来ました。
しかし今回の韓国紙は全体的に「投手陣が全然育ってない…」といった感じで、中国戦に見えた若い投手達の悪戦苦闘…というより、ボールがフィットしない、キャンプであんまり準備できなかった、そして強打者への接待ゴルフ状態で経験値も無く実力不足の投手陣、といったとこでしょう。もう少し韓国人大リーガーが参戦していればよかったかもしれませんが、変化球に対してタイミングで振るしかなかった打者陣も正直パッとしなかったです。
ボール先行にさせないためには自分の自信のある球を放るしかない。でも放れない上に制球しない。そこを多少の荒れ球でもミート出来る日本の打者陣に外野へ運ばれる、そんな展開でしたね。その中で村上だけは愚直に相手へ合わせようとして自滅している印象です。
この様子だと、また近々日本の投手・ブルペンコーチ陣参りが加速化しそうですね。その前に、中国vs韓国戦でどちらが勝つかが見物です。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:20
ゆとり教育は無関係。ただ、海外から科学的根拠のあるトレーニングが
輸入されて場合によっては高校レベルから実践されるようになったから
メジャーで通用する選手が徐々に増えている。佐々木朗希なんて
典型例で、昔だったら高校レベルで潰されていた才能です。
キューバに関しては、カストロ議長が野球好きでアメリカに対抗する
手段として重視していたから強かったわけで。今の指導者層は
野球好きじゃないし、一時期国際大会の度に選手が亡命する騒動が
起きていたから強化の意欲自体がなくなっているんですよ。
貧乏な共産主義国がなけなしの金はたいて強化しても選手が敵に
寝返るんじゃ、やってられないでしょ。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:23
「旭日旗」「君が代」日本に対する侮蔑で十分お釣りが出てるけど
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:23
マスコミは永遠のライバルって言わないと盛り上がらないし視聴率取れなくなりますからね
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:28
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:32
延長してないのに投手10人交替させるってなんやねんそれ状態なのは分かる
思い出作りに来たんだろうか
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:55
キューバは有力選手がメジャーに流れた事が大きい。
それと、木製バットになってから凋落が始まった。
意外とバットの方が大きいかも?
Nanashi has No Name 2023年03月11日 08:56
イチローの心の底からの悔しがりっぷりと、最後の全ての鬱憤晴らすかのような劇的な適時打はほんと印象深かったし、そりゃWBC盛り上げたいテレビ局側としちゃそこ煽るのは当然でしょ
もし自分がメディア側でこの試合の演出任されたならやっぱり100%あんな感じで煽ると思う
だってそういうビジネスだもんw
x・) 2023年03月11日 08:57
単純に、野球技術とそれを支える通信・映像技術の向上が挙げられます。韓国リーグでも大リーグの練習風景から学ぶことが多いようですし、日本に限っても元プロ選手が直々に指導する機会も増えて「間違った・凝り固まった知識、体育系根性」が蔓延る余地が無くなった結果とも言えます。
余談ながら名誉のために言うと、今回の韓国代表の李監督は投手出身で現所属のKTを立て直した立役者として評価されてる方、とのことです。というよりあわやコールド負けを監督の采配でどうこう出来ると思える方がちょっと可哀想。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 09:03
Nanashi has No Name 2023年03月11日 09:16
Nanashi has No Name 2023年03月11日 09:23
仮にカバディが流行して世界的にも評価される選手が登場すれば
韓国1000年の国技としてカバディ戦士が誕生します
絶対に、です
鰯の頭をスプーンでリレーする競技だっていいんですよ
「日本に勝って思う存分見下そう&儲けよう」なので
Nanashi has No Name 2023年03月11日 09:25
Nanashi has No Name 2023年03月11日 09:39
Nanashi has No Name 2023年03月11日 09:50
いや思ったけどな
日本戦の前の、阪神だかオリックスだかの二軍との試合を見れば
こりゃ日本代表とやったらどう見ても韓国ボコボコだろとしか思えなかったわwww
Nanashi has No Name 2023年03月11日 09:58
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:01
管理人さんの本音
(なんだ、コールドゲーム終了にならなかったのかよ。)
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:06
3,4イニング耐えられるのが、あの先発一人だから・・・
あの人がもしけがや調整できなかったりしたら・・・
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:10
ってか幾ら史上最年少三冠王でも、やっぱあの歳であのメンツで国背負って4番は重圧キツすぎだろ
6、7番辺りに下げてやれよ
シーズンに引きずりかねんぞ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:13
現在は
オリンピック:3位まで
アジア競技大会:1位のみ だけですね。
W杯(サッカー)、WBCは無い(※)
※ 1回目は2位だったけど、特例法で免除、2回目はその期待も有った? ので本選まで進んだ
この時期にWBCも対象にシル!!! って運動が始まったけど、「ピ」とか芸能人が軍の芸能部隊で好き勝手(命令された芸能活動をバックレた)したこともあって、ダメだった。
でもって、それまではW杯のBest-16で免除だったのが、巻き添え? でW 杯そのものが対象外になった。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:32
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:34
シーズン開幕して
昨年のように打ったなら
最低やな
村上
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:40
変化したのはスポーツの環境です。ドーピングと買収に対する罰則が厳しくなり、VARが当たり前の判定ツールになってから、韓国は全てのスポーツで敗北を重ねています。
韓国が勝てないのは不正が禁じられてモレノがいないから、VARで監視されて釘を持ち込めないから。それだけの理由です。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:46
下手したら韓国のほうが強いまである
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:48
当然のプレーなのかもしれないけど、そうそうやらないってのw
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:49
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:51
一瞬だけカッカしてすぐ忘れるから大丈夫
Nanashi has No Name 2023年03月11日 10:59
それは13失点した言い訳にもならんぞ。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 11:18
勝利したのにこの不快な気分は
中国戦の時はこんなことなかったのに
Nanashi has No Name 2023年03月11日 11:20
トップ級は日本の選手とタメを張れるけど、あとは手も足も出ないと言うことですね
絶望的に層が薄い
(^Д^) 今日の朝刊 2023年03月11日 11:30
[WBC]「予想された韓国野球の崩壊、必然的な大敗」日本メディア
【テンアジア】
李大浩(イ·デホ)、李スンチョル「韓国野球の惨憺たる発言、WBC韓日戦で恥をかかせる…」見て学ばないと」
【NEWS1】
[WBC]年俸は上がったが技量は後退
【スポーツ朝鮮】
「東京ドーム屈辱の日」WBC韓日戦4-13大敗【東京レビュー】
【聯合ニュース】
[WBC]惨たんたる韓国野球の現実
【NEWSIS】
雪辱叫んだが…結果は苦い韓日戦大惨事
【東亜日報】
李承哲(イ·スンチョル)、李大浩(イ·デホ)WBC韓日戦惨敗に「韓国野球自尊心が凄惨に崩れ、自覚が必要」
【NEWS1】
「最低8強は行けると思ったのに…。" 米国も驚いた韓国の日本戦惨敗
【NEWS1】
[WBC]韓日戦大敗、李ガンチョル監督「序盤勝機をつかんだが…。投手交代、遅れた」
【スポーツ朝鮮】
WBC韓日戦、勝利のニュース満載の日本の朝刊新聞
【世界日報】
2023 WBCが残した苦い現状、韓国野球はもう強くない
【エクスポーツニュース】
WBC韓日戦の完勝に喜ぶ日本メディア
【KBS】
[WBC映像] 「あぁ~意味ない」降板だけ何度も…
【NEWSIS】
マウンド崩れた韓国、また逆転負け…「東京大勝」はなかった。
【NEWSIS】
韓国、日本打線を鎮める投手はいない」…外信も酷評した惨事
【NEWS1】
[WBC] 日本に勝ったのはいつだったっけ…。プロ選手対決、6連敗
【聯合ニュース
[WBC] また繰り返された韓国野球第1ラウンドの悪夢…マウンド崩壊、集中力も失われる
【スターニュース
「マウンド崩壊」レジェンドのため息、李スンチョル「惨たんたる」-朴賛浩「狙うボールを投げなければならない」 [WBC]
【エクスポーツニュース】
日本の新聞1面を飾ったWBC大韓民国完敗
【NEWS1】
[WBC] 誰が投げても乱打…マウンドに完全に押された韓国
【ノーカットニュース】
「WBC不振? 2009年以降、韓国野球黄金世代の命脈断絶」
【アジア経済】
コンビニ、ビール·おつまみ割引イベント…WBC観戦族攻略
【NEWS1】
[WBC] 投手は投げられずバットは沈黙…投打崩壊最悪の韓日戦
【ノーカットニュース】
WBCホームページ酷評「韓国には日本打線を止める投手がいなかった」
【エクスポーツニュース】
韓国と日本は次元が違った[WBC]
【傾向新聞】
まさかのマウンド、結局大崩壊···韓日戦が「東京惨事」に終わった[WBC]
【毎日新聞】
[WBC] また東京ドーム大惨事…韓国野球脱落目前
Nanashi has No Name 2023年03月11日 11:34
Nanashi has No Name 2023年03月11日 11:34
韓国 ファーストラウンド脱落が、ほぼ決定かぁ。
あれぇ〜 確か どこかのサイトに、今年のWBC 優勝候補に韓国を上げてた所があったはずだが。
結局 いつの希望的 予想だったか。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 11:38
Nanashi has No Name 2023年03月11日 11:42
一億歩譲って「実際の実力はほとんど変わらない」と仮定しても、真面目な話、国を挙げて「日帝の被害者」意識を国民に刷り込んでいるうちは、勝つことなんかできないよ。
自分でどうするかではなく、相手に何をやらせるか(恵んでもらうか)に血道をあげる、その腐った根性を叩き直さない限り、スポーツに限らず国際社会で認められることは無理。
ムン小酋長の5年間で症状が悪化していたことが、今回バレただけ。
まぁ、理解できないだろうが。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 12:09
名無しの兵衛 2023年03月11日 12:14
韓国のために来てくれたMLB出身選手をディスってるのが
なんともアレだわなあ
あとヌートバーとも比較したり、
いつもの欲しがり病を発症したりと
韓国人仕草が出てきてたりw
ウリからナムに落ちると、ここまで辛辣になるのなあ
つうか韓国選手を見てると、
何処か悲壮感あったり…あ、別に同情はしないけどね
今ちょっとでも可哀想と思ったニカ?
その気持ちを大事にするニダ
なんてことは無いのですw
Nanashi has No Name 2023年03月11日 12:14
手のひら返しはお前らだろ
Nanashi has No Name 2023年03月11日 12:15
>でも最初は韓国相手に手も足も出ずに3失点してましたし、実際の実力はほとんど変わらないでしょ
>下手したら韓国のほうが強いまである
流石、イヤン腐や募集詐欺工みたいに過去に縋るミンジョクだな
Nanashi has No Name 2023年03月11日 12:16
キシダガーは野球で勝ってうれしいんか?
↑
1発目から、コレw
どんだけ~、悔しかったんだよ在日君。草、不可避www
本当、嘲笑わせてくれるな、コリアンは
さて、いきなりダルが3点取られて村上は三振で、もう目眩がしたけど、終わってみれば、選手がアクビをする程の大差で圧勝!!
オージー戦といいエンタメ・コリアは健在だったなw
中国とどんな荒れ試合になるか、期待しているぞ!(笑)
Nanashi has No Name 2023年03月11日 12:25
韓国は中国と死球の応酬で大乱闘とかで、話題提供して大会を盛り上げてくれ!
それがヨゴレな韓国に与えられたミッションとは言わないが、それくらいしか話題に出来ないんじゃないかな?、いや、わりとマジで(笑)
あぁ、既に豪州戦では渾身のコリアンコントを披露してたっけw
Nanashi has No Name 2023年03月11日 12:30
「メジャー今シーズンの大谷は前半持たずに打撃が失速して後半は投手としても息切れするだろう」。そして契約更改へ臨むのだよ。➙一昨年と昨年の変化を見れば今年は息切れが早まるのは必然なのに始動を早めてしまった事で、これまでの様な試合消化してたら絶対に息切れする。なんか大谷自身も暴走を止めそうにないし成績ガタ落ちして
買い叩かれる可能性が可成りある。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 13:30
スポーツは裾野からじっくりやる気質の日本に捲られたし、科学技術は基礎がないから発展性がないしで悪循環に入ってる。
芸能は上手く行ってるようにみえるけど、アイドルやら社会派の映画やらは韓国独自に発達したものじゃなくて、日本式のアイドル・映画作りの手法を昇華した乗っかり芸で、独自性やそれを基にした次のアイデアがないから、これも早々に行き詰まりを見せ始めてる。
社会全体で同じような様相を呈しているから、これはもう民族性って奴なんだろうな。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 13:47
あっさり3点取られた時は韓国はライバルではなく格上だとはっきり感じた
Nanashi has No Name 2023年03月11日 13:50
スポーツマンシップも少しずつ根付きつつあるようです
名無しの兵衛 2023年03月11日 14:20
大谷相手にも際どいのあったし
Nanashi has No Name 2023年03月11日 14:34
Nanashi has No Name 2023年03月11日 14:40
ソン・ドンヨルとか、「まともになろう」って人は日本に勉強しにくる
すると「日本かぶれ」として外される
イ・ジョンボムも日本に指導者留学に来たけど付いてくる奴いるのかな
Nanashi has No Name 2023年03月11日 15:19
韓国を連覇国家、韓国人を連覇民族と讃えてあげたい
何の根拠も意味もなく
Nanashi has No Name 2023年03月11日 15:46
終わってみたら韓国が格下だとはっきり分かったね
Nanashi has No Name 2023年03月11日 17:25
反日ドーピングは今回もあったと思う。4回までは。
後半は体がついていかなくてぶっ倒れた感じじゃないか。
Nanashi has No Name 2023年03月11日 17:28
Nanashi has No Name 2023年03月11日 17:45
Nanashi has No Name 2023年03月12日 11:15
Nanashi has No Name 2023年03月12日 15:06
いやいや、日本に大勢蔓延ってるのもそうだが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は真面な奴じゃ務まらないから、誰もいないだろうな。
Nanashi has No Name 2023年03月12日 20:09
Nanashi has No Name 2023年03月13日 09:11
あのクラスが若手からぼこぼこ出てこないことには、100戦20勝どころか、そもそも試合にならないおそれが。
一発勝負ならまだしも、ペナントやったら、初物効果なんてすぐ消えるわけで。
Nanashi has No Name 2023年03月13日 10:58
自分は見る目のないバカですって言ってるようなもんだぞ?