今日の中国関連のエントリみたいなのをたまにやろうかとも考えてます。
まあ、そんなに頻度は高くないとは思うけども。メルマガとかもありなんだろうなぁ。
Amazonが今日までちょっとしたセールをやってて、リステリンとかsuisaiが安いですね。
酵素洗顔料のsuisaiは黒ずみとかニキビ肌にホントおすすめしたい。1個50円くらいだとかなり安いかな、と感じます。
ジョンソン・エンド・ジョンソン
2018-11-17
あと秋田書店が50%ポイント還元のセールをやっている模様。
あまり読んだことのあるものがない。栄光なき天才たちの伊藤知義原作版(→一覧)とかいとうえいの一般コミックとかくらいか……。
栄光なき〜は原作のあるほうがバランスが取れている気がする。ピックアップしているのは戦前〜戦中の理化学研究所を描いたもの。
あと新書でウクライナ戦争の200日、ウクライナ戦争と米中対立はそれぞれ50%ポイント還元と半額くらいなのがそろそろ終わりのはず。どちらもこの戦争の見聞を広げるのによいと思います。
昨日は西新宿のナワブでマトンニハリ(骨付きマトンのスパイシーシチュー)。あとチキンスープ。
ロティは2枚。
このぼっそぼその全粒粉使ったロティがたまに食べたくなります。チキンスープも安い味なんだけどたまらぬ。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年03月19日 14:25
チキンはいい出汁が出る。我が家の雑煮もかしわが入ります。
それこそ中国でも、鶏出汁は定番のスープストックですしね。
Nanashi has No Name 2023年03月19日 15:43
ニハリは食べたことなかったので今度チャレンジしてみよう
滅韓さん 2023年03月19日 16:37
Nanashi has No Name 2023年03月19日 16:40
ここの訪問者の傾向的には、約束を守らない国に関するエントリーであればあまり気にしないような気がしますが
どうなんでしょうね
対韓砲、撃てーーー! 2023年03月19日 16:57
こういうので。
って、感じのチョイスですね。
最近、パンを食べる機会が増えましたが、ようは年をとったからかなぁと思ってます。
食パンやバケット以外の、主食のパンを食べてみたいのですが・・・。
こちら田舎のパン屋さんでは、今頃、あんバターが全盛期です。
中国だけでなく、楽韓さんが気になった国々の話も楽しみにしています。
中国もそうですが、今、楽韓さんが気になっている事を聞いてみたいなと。
まぁ、お隣さんも、今年が分岐点の1つになりそうで話題に事欠かないのでしょうけど・・・。
Nanashi has No Name 2023年03月19日 17:13
こちらも取り上げられてた円谷幸吉と同じく、才能が有り真面目な性格ゆえにお偉いさんたちが追い込んだってのが同じなのがやりきれなかった
漫画家さんは絵単体で見ると下手なんだけど、円谷の時の冒頭でアナウンサーのマイクにニコッとしながら姓の呼び方を訂正するコマなんか見ると、漫画家としてはうまい人だなと思う
あれで後の悲劇が対照的にハッキリしてた、構成自体も原作の人かもしれないが、あの笑顔は良かった
Nanashi has No Name 2023年03月19日 17:29
器がまた良い味だしてるね
Nanashi has No Name 2023年03月19日 18:38
Nanashi has No Name 2023年03月19日 19:17
楽韓さんの所でよく見るビリヤニだ、トルコにもあるんだと食い入るように見てしまいました。
家を失くした被災者に仮設住宅を、って
引き続き支援をお願いしますって呼び掛けてました。
日本ユニセフを外して、どこに寄付しようかなと思案中。
Nanashi has No Name 2023年03月19日 19:27
これはありかなしかを聞きたいってことでしょうか?
とりあえず内容と頻度によるかなあ…
自分が欲しい情報かどうかまだ未定義なものが来ると、まずはざっと一読して分類することになる。
それが1日十通だったり、一通でも情報ぎっしりだったら避けるようになっちゃうだろうなあ…
とここまで書いてみて、blogの状況から考えてそれはないよなあ。
いいんじゃないですか、メルマガ。
Nanashi has No Name 2023年03月19日 23:28
カレーの話もファッションの話もスポーツの話もどれも興味を持って読めますので
というか一番好きなのは本日の動向だったりする
(楽韓さん韓国を行くシリーズは完全に殿堂入り別格扱いw)
三重県人(明和) 2023年03月20日 01:18
片田舎のおっさんが来てた。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 13:30
新生活なら何でもありかあ…Apple製品までセール対象だ。完全に見逃してた。