相互RSS募集中です

韓国メディア「侍ジャパンがいま快進撃しているのは北京五輪で韓国に負けたからだ」……ここのところ負けまくってる韓国はなんで快進撃しないんですかね?

カテゴリ:WBC コメント:(95)
KBO国民向け謝罪、日本野球も韓国を学んだ…。WBCの失敗を悪く見るのはやめよう(OSEN・朝鮮語)
2023年ワールドベースボールクラシック(WBC)準決勝進出に成功した野球日本代表チームの勢いが熱い。日本の東京で行われた1〜2ラウンドの5試合すべて勝利し、チャンピオンシップラウンドが開かれる米国に快速進撃する。圧倒的な競技力と全面的な支援、国民的な野球愛と熱気で野球強国の威容を見せている。

さらなる第1ラウンドの早期脱落で終わり、集中砲火を浴びている韓国野球とは対照的だ。ところが、このような日本も国際大会で失敗したことがある。9戦全勝金メダルで韓国野球最高の瞬間だった2008年北京五輪が日本にとって黒歴史として残っている。当時、日本は韓国に2度も負けてノーメダル屈辱を受けた。

「北京惨事」はアジア最高を自負していた日本野球を目覚めさせた。当時、日本オリンピック委員会選手団の報告書を通じて野球代表チームを率いた故星野仙一監督は「国際大会の経験が多ければ、大きな競技に動揺することなく実力を発揮できるだろう。そのような経験を積まなければならない」という意見を出した。

日本のマスコミも監督や選手を非難することだけに没頭せず、「五輪で見せた韓国選手の団結力を学ばなければならない」という骨のある助言と代案を出した。それで翌年2009年のWBCを控えて誕生したのがまさに「サムライジャパン」という名称。戦国時代の武士精神で愛国心を鼓吹させ、選手たちを一つに結集させた。 (中略)

08年北京五輪の失敗と凄絶な反省がなかったら、日本野球はこのように発展していただろうか。15年前に韓国を学ばなければならないと言った日本のように、韓国も今回のWBC失敗を鏡にして跳躍しなければならない。監督、選手たちをまとめて非難し、大逆罪人だけを作って終わるのではなく、野球発展のための現実的な対策を講じなければならない。

KBOは16日、WBC不振に失望したファンに対国民謝罪メッセージを出し、「大きな責任を痛感し、様々な叱責を謙虚に受け止める。冷静に問題点を分析し、中長期的な対策を立て、リーグの競技力と代表チームの競争力を向上させる」と約束した。各団体と協力し、外部専門家の意見を聴取する」と付け加えた。
(引用ここまで)


 「いまのWBCにおける日本代表の快進撃は2008年の北京オリンピックで韓国代表に2回も負けたことに原因がある」……ですって。
 あの大会、そもそも韓国代表は予選敗退一歩手前。
 アジア予選で日本に負けて世界最終予選にまわった。
 全勝したって言っていたけど、世界最終予選でカナダにも負けてんだよね。

 っていうか、そもそも「韓国を見習え」なんて話が主流になったことはない。
 あたかも韓国に負けたことで日本が団結したみたいなナラティブを作ろうとしていますが。
 別にそんな話じゃないんだよな。


 そうしたストーリー、ナラティブが代表を強化するのであれば、2006年に日本に負けてベスト4、2009年に日本に負けて準優勝だった韓国代表こそが強化に向かうべきだったのに、負けまくってるだろうに。
 そもそもここのところ2019年のプレミア12以降で日韓の代表戦を4戦ほどしているけど、日本の全勝。
 もはや別にライバルでもなんでもないっていう。

 ところでまた国民に向けての謝罪文出したそうですわ。
 イ・ジョンボムの息子であるイ・ジョンフも「国民のみなさんに申し訳ない」なんて話をしていました。

韓国代表のスターも謝罪 イ・ジョンフ「申し訳なく」「世界に比べてまだまだ」メジャー挑戦意向も表明(デイリースポーツ)

 以前、日本に3-0で負けた際に大韓サッカー協会が国民に対しての謝罪文を出しましたが、そういう風習なのでしょうね。
 安い謝罪だわ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 19:52

    歴史を直視(以下略)
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 19:53

    うっわ、気持ち悪い
    そもそも負けて(失敗して)反省するという事があらゆる分野で無い国が何を言ってるんだとね
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 19:53

    土下座が軽い国ですから
    謝罪も安かろうて
  • ゴンタ 2023年03月19日 19:54

    「まだ本気出してねーからw」って思っていそう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 19:57

    そうやって勝者に背乗りして己を慰める悪癖が弱くなる理由のひとつでは
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:00

    韓国「日本に勝ち方を教えてやったのは韓国、日本の勝利は韓国が起源」
    こうですか、分かりません
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:02

    あのさぁ韓国くん、そういうとこやゾ
    まぁ傍で見てる分には笑えるからいいか
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:02

    日本に求める真正性のある謝罪とやらの見本を見せてほしいですね
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:03

    もうWBCから敗退してんだから、日本に絡むなよ。
  • 2023年03月19日 20:05

    吐き気がするね
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:08

    自意識過剰
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:13

    楽韓さんがキレッキレのドリブルで無人の野を征くが如く中央突破してそこから一人時間差フェイント加えた挙句にネオタイガーショットでゴールしてるの草
    なんj民風にコメントをつけるなら
    「やめたれw」



  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:14

    日本のポジションが欲しくて欲しくて、羨ましくて妬ましい
    ゆーしゅーなカンコクジンが本来受けるべき栄誉を日本に不当に奪われたと思うからこそ、こんな屁理屈こねくり回して心の平穏を図っちゃう、と
    不甲斐ない代表も叩けて溜飲が下がるもんだから、結果ありきの都合のいいトンデモ論をぶち上げてもイイネされちゃうもんね
    ヘル朝鮮は今日も平壌運転すなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:18

    スポーツのことになると管理人さんもコメントの方も同じベクトル向くのほっこりする
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:19

    精神論だけだもんな・・・
    それで勝てるなら苦労せんわ
    そもそもスポーツ環境が違い過ぎる
    ジュニアリーグも無く、高校野球人口も1/10以下
    育成システムも無く、突然変異の選手に頼るだけではいつまでたっても層が薄いまま
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:22

    反面教師にしろっていうお得意の自虐なのでは……?
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:25

    赤の他人「わしが育てた」
    ギャグじゃなくて本気で言うのはな・・・
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:26

    なんでここまで恩着せがましい、押しつけがましいんでしょう
    菅さんが総理になった時の中央日報の記事の見出しが、「菅総理に手を差し伸べる文大統領」とかいうアタマのおかしい記事だったり、羽生結弦が2014年のソチ五輪で金メダルを取った時の韓国の時事漫画(顔を真赤にした羽生結弦が書いたラブレターをキム・ヨナに渡す)ものだったりと枚挙にいとまがありません
    韓国に助けてもらうほど落ちぶれちゃいないよ
    人をダシにして自分を自分で過剰に持ち上げる能力は世界一だな
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:29

    試合で惨敗した以上なにか言える立場じゃないんですけど
    黙って反省してトレーニングに励め
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:32

    「前略)なんで快進撃しないんですかね?」

    もうむりぽ…ってさっさと諦めてぶん投げちゃうからじゃないですかね?
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:32

    野球の代表はベストメンバーを組めるわけではないからね。北京五輪の監督は星野だから、チーム力3割減にはなるかな。もう金メダル取ったし、五輪はプロ派遣すべきではない。2028のロス五輪でも野球が除外されればいいが。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:37

    こういうところが日本人に馬鹿にされるのにw
    精神勝利とか言うやつですかw
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:37

    >「サムライジャパン」という名称
    >戦国時代の武士精神で愛国心を鼓吹させ、選手たちを一つに結集させた
    調べもせずに見て来たような嘘をつく民族と自ずから喧伝しているのだが
    事実は
    大会のマーケティング権を持つ広告大手の電通の意向
    「WBC」の言葉を使って商品販売やイベントを開く場合、その都度WBCIの許可が必要だった。

     「毎回アメリカから許可を取るのはものすごく時間がかかった。一言で『WBC日本代表』と分かる代わりの呼称が必要でした。代表は選手が主役であるべきで、監督名を愛称にするのはどうなのかという思いもあった」


     
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:38

    韓国に負け続けたから、日本が強くなったと、とんだ勘違いをしてるっていうなら

    まずは、その幻想をぶち頃す!!!!!
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:38

    「韓国を見習え」
    日経とか共同や朝日なんかで一時よく目にした文句ですね。
    最近だとエンタメ関係で見るかなぁ……メディアの中では主流なのかも。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:41

    韓国の記者に云いたいのは、日本の話をしたいのなら、日本の話をしろ。
    韓国を無理矢理挟み込むな。話がごちゃ混ぜで主題がボヤける。

    こういう人居るよなぁ、とは思う。常に自分に寄せて話をし始めるヤツ。大抵嫌われ者で周囲から「人の話を聞かないでいつも自分の話ばかりする」と陰口を叩かれていたりする。
  • 名無しの兵衛 2023年03月19日 20:42

    韓国「日本はウリが育てた」

    まあ、これどう見てもマウント取り仕草ですわな
    日本はかつては韓国に負けた
    つまり、韓国はかつては強者だったのだ

    って言う前置き仕草をまず出さなきゃいけない
    そうしないと、韓国内で苦言を言えないから

    まず日本を下げる記述をして
    なのに今の韓国はどうなのだ?っていう論法は
    時々向こうの記事では出る類だわなあ

    とにかく日本への対抗心でもって
    解決法を語るの亜種だけど
    こんな語り方で、なんでも日本と絡ませるってのは
    韓国人の悪癖だとは思う

    うん、向こうの知識人のかかる病気だわな
    つうかインテリ程、こういう論法好きだし
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:43

    次にウリナラマスゴミが発するのは
    「戦犯国であるチョッパリが国際大会に出場や開催することは国際法違反ニダ。」
    じゃないかなw
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:45

    まぁ、あれだよな、
    韓国ももっと真面目に韓国を見習えば良いんだよ。
    日本さんが見習った様に韓国も韓国に見習えさえすれば
    WBCでも優勝間違いなし、韓国を見習った韓国に日本はもとよりチェコの社会人チームにだって負けるはずがないんだよ!

    で、何で韓国は韓国に見習わないのかなw
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:47

    「韓国を見習え」
    反面教師として見ております
  • 名無しの兵衛 2023年03月19日 20:48

    >>13
    オーストラリアが次のラウンドに勝ち進んだときに
    その場にいるのは韓国なのにっていう、向こうの反応を見た時は
    もう、これこそが彼らの歪みだとは思ったわなあ

    多分、大谷の仕草を見て突然怒り始めた記者の心情と同根
    ああいう活躍をしている
    あの現場に立つものこそ韓国人なのだとね
    それが叶わないからこその、何故か悔しくなるというw

    もう、気持ち悪いくらいの感情なのねえ
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:50

    起源主張と似てますね~
    日本の名誉や称賛される文化を羨望して根こそぎお手軽に奪おうとするアレです。
    「あらゆる日本の栄光は韓国のお陰!」
    日常的にこれを前提に捏造妄想を組み立てて行くんですよね。
    日本にとって韓国(朝鮮)ってそれほど影響力や存在感のある国じゃないのですが。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:51

    米の虎の威を借る、中国の威を借る。
    苦しいだろ。まだまだ、沈むに早い。
    溺れる様を楽しませてくださいね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:57

    謝罪が安いのは、別にええけどな。
    まあ「真正性のある謝罪」とは。って感じだけどw

    つーか、こんなことで「国民のみなさんに申し訳ない」なんて、謝罪文を出さないといけないことの方が「病んでいるな」と思うのよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:58

    ホント気持ち悪い連中だよ
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:58

    韓国なんかに一度でも敗北した不甲斐なさをバネにはしたやろけど、それはただ油断するなとか勝負のアヤの話で韓国ナインが日本がモデルにすべき何かがあったわけやあれへん。
    ついでに近年は実力差ありすぎて相手ならんくなってきたからちうて15年以上も前の話出してくるその姿勢もダサいわ。
    こんなアホな言説韓国人も呆れるやろ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 20:59

    いや2008年に韓国に負けたことなんて誰も覚えてないんじゃないですか。15年まえでしょう。今回の代表が小学生のとき?

    むしろ15年前に遡らないと日本より上だと主張できないのか。韓国はチーム競技で国際大会で勝つことは99パーセントないから国際大会に代表を送るのをやめればいいでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:00

    日本に負けてごめんなさい…か。負けっぱなしじゃん
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:00

    日本野球も韓国を学んだ…。

    ……無いよ、そんなの
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:01

    財界の日韓パートナーシップ発足って本当ですか?
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:04

    自身に都合が良いストーリーなら幾らでも創造するし、大多数はそれに共感する。そんな価値観の人達と分かり合える気がしない。
  • 名無しの兵衛 2023年03月19日 21:07

    まあ、今から日本の様にと言っても
    同じ様にやって結果を出すためには長く年月はかかると思う
    そもそも人材がね

    >大きな責任を痛感し、様々な叱責を謙虚に受け止める。
    >冷静に問題点を分析し、中長期的な対策を立て、
    >リーグの競技力と代表チームの競争力を向上させる

    …高度の柔軟性を維持しつつ、
    臨機応変に対処するとしか聞こえんw

    つうかKBOだけじゃ解決できる問題じゃ無いしねえ
    とにかく人材が足りない
    それと基礎の弱さをどうにかしないとねえ
    フィジカル言ってる割には持久力なさそうだし
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:13

    WBCに限らず、スポーツで日本が好成績を収めた際の絡みようは異常だからね。
    アイツらの妬みや嫉みを日本人に見せてどうしたいのか、全く理解できない。
    オメーが努力する以外ないだろうって。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:16

    パヨクにありがちな視野狭窄症。さすがパヨク宗主国周りの事に関心がない。相対的分析ができない。
  • 昭和力 2023年03月19日 21:19

    サムライジャパンなら、海老反りハイジャンプとか大回転魔球とか繰り出さないと。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:20

    ※37
    むしろ、2015年のプレミア12の決勝でKKB監督がやらかした謎継投による敗戦の方を覚えている人は多いかもw
  • サムライスピリッツ 2023年03月19日 21:36

    主さんの言われる通りですね、日本を勝手にライバル視して精神勝利してジャンケンでも勝たなければならない!とかになり反日で敵視に変わったのですよ、日本のマスゴミが日本が悪いとほざくが何が悪いんだ?今の日本の子供まで金を出させようとしてる朝鮮人が1番悪いだろ?そもそもスポーツなのに楽しめない韓国がおかしいのですね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:41

    謝罪してたんですか?
    まとめサイト巡回だけだと「負けて帰ってきたのに謝罪会見も開かない選手団は不誠実だ!」って炎上していた所で止まっています
    「日本に負けてすいません」と謝罪するのが形式というか負けて帰ってきたんだから謝れって意識があるんじゃないですかね?
    「俺らの税金で代表として出たんだ金を無駄にしたんだから謝れ」って事ですかね?
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:41

    D・スペクターが「WBCで盛り上がってるのは日本だけ」とか言ったらしいですが、韓国の方がある意味盛り上がってるよなあと
    まああの人の世界にはアメリカと日本しか存在しないらしいから、チェコの「初の全国TV放映及び連日のニュース」ってのもない事になってるみたいだし
    謝罪かあ、なんか色々と息苦しい国だな、韓国系アメリカ人の選手がヌートバーの歓迎と人気ぶりが羨ましいと言ってたらしいけど、せっかく遠方から参加してくれた選手を歓迎しないって何なんだろ
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 21:51

    勝てば旗立て負ければ土下座
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 22:05

    侍ジャパンはウリが育てたニダ
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 22:07

    むしろ2000年のシドニー五輪の時じゃないかね。
    プロアマ混成の日本代表に対して、オールプロの韓国代表。
    (但し対決はあくまで三位決定戦でトドメになったというだけであって、元々の運用面での課題が注目されたんだと思う)

    でもここ10年、韓国が何で低迷してるのかは正直よくわからん。
    日本だってそんな大勢がメジャーで活躍できてるわけじゃないしな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 22:35

    オノレの存在意義まで日本に依存している
    そんな事に気付けるなら韓国人なんかやってないって
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 22:42

     韓国人は「監督以外誰も謝罪していない」と騒いでいるようだ。韓国人というのは本当に謝罪させるのが好きだ。正に謝罪乞食。しかし、謝罪させて留飲を下げるだけで、本質的な議論は何もない。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 22:48

    サッカーワールドカップの時のように審判を買収できなかったから 負けたんだろ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 22:56

    >>15年前に韓国を学ばなければならないと言った日本のように、韓国も今回のWBC失敗を鏡にして跳躍しなければならない。

    そこは日本を学ばなければならないとはならないんだ?w
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 23:05

    あー、「日本は韓国を学んでいるのだ」という設定にしたいわけね。なるほど
    設定でも気持ち悪いからやめてほしいわ

    真似するならもっと強くてデカいメジャーリーグってお手本があるし、「MLBの後追いなんぞできるか」と息巻く反骨心ある球界関係者すら、韓国野球なんて見向きもしてないわけで・・・
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 23:14

    日本が急激に力をつけたというよりは、韓国が勝手に自滅したイメージ。スポーツ全般でね

    もう次代を担う若者も毎年20万人足らずの新生児、しかも更に減少するとなると韓国スポーツが盛り返す機会は皆無だろうね
  • Nanashi has No Name 2023年03月19日 23:20

    全ての日本の成果は韓国(朝鮮)のおかげという神話がないとあの地では生きていけません。古代から未来まで変わらない神話
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:03

    併合時代に道具をプレゼントして野球を教え、夏の全国高校野球大会に韓国の高校生を甲子園に呼んであげたのは日本なんだけどね。
  • 名無しの兵衛 2023年03月20日 00:04

    >>42
    去年の記事だけど、こんなのがある

    知日派野球人が言う160km、韓国と日本の違い。
    https://www.chosun.com/sports/sports_photo/2022/06/14/IMBUP7KRT4RGMU3HOSITAMYCQI/

    もう記事を読むだけでなあ…

    >一方、韓国は訓練量が足りない。
    >特にランニングのような体力トレーニングは退屈で大変なため敬遠される場合が多い。
    >一部の選手たちは練習量に不満を抱き、
    >教育庁に「過度な練習にとても大変だ」という内容の投書を入れたりもする。
    >このような状況なので、体力トレーニングの比重が減るしかない。

    中略

    >私たちはたくさん走れと言われたら
    >(教育庁に)投書を入れるという話を聞いた

    つらいトレーニングは嫌ニダw

    他にも練習不足の記述があったり
    基礎技の弱さを書いてたり
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:06

    自分たちが強くなる事ではなく、日本に勝つことだけしか考えてないんだもの。
    基準が日本なんだから、成長するはずも無いし、維持できるはずもない。

    負けた理由を考えるけどたいていは的外れ。
    「自分の責任ではない」という韓国人の逃げ姿勢が一番の問題。
    それはスポーツに限った事でもないよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:11

    うん気持ち悪い
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:14

    うーん、勝負ごとだから勝ったり負けたりする。どちらからも学んでより良くしようと努力した結果、進歩の積み重ねになるのでしょう。
    元記事の視点だと韓国野球は15年で退化してる(オランダイタリアに勝った台湾や、韓国に勝った豪州と比べても)。それを「日本は失敗してー」で目先を誤魔化してるんたから、問題は根深いですね。世界を見ずに日本と対抗し続けてる。
    今後、韓国野球が強くなったら「よく日本の強さに学んだ」と褒めてあげると良いでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:43

    マウントしないと悔しくてちぬ病
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:45

    まぁ、日本が本気出せば韓国なんて(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:01

    「自分を高めるのは面倒で嫌だから、競争相手の足を引っ張って同じ高さに居させよう」なんて、最初のうちは楽して勝てるかもしれないけど、地力の差が生じればいずれ破綻するやり方だからねえ
    韓国ではよくあることだけど、スポーツですらそれをやっちゃってるのがダメというか

    まあ、真面目に取り組んでもそれが報われるとは限らないし、成功したり結果が出る保証がないようなチャレンジや努力はしたがらないってのも一因でしょ
    韓国ではプロ選手になるだけでも十分危ない橋渡ってるわけで、そこで失敗したら一般人未満に落ちぶれるしかない社会だし
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:11

    お隣にとって本当に必要なもの
    そ・れ・は、

    「現実を直視する能力」
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:55

    日韓野球対決にようやく日本は本当の最強メンバーでのぞむことが出来た。

    イチローが出場して優勝したWBCも松井秀とかは呼べなかったし、五輪ではプロアマ混合とか各チーム出場制限があったりとかで変な足枷があった。

    落合とソンドンヨルが現役の頃とか、時々対戦した日韓野球も、シーズンオフでレクレーション感覚の日本に対して、目の色変えてガチで来る韓国選抜ってゆう滑稽なイベントだった。

    日本がガチになれば先日の試合のように大差で勝つ。韓国ごときは叩き潰せる。

    勘違いしてる韓国人に地力の違いを見せつける事が出来て本当にスカッとした。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:58

    侍ジャパンに対抗して鬼頭船コリアかな
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:32

    日本野球の師匠は韓国ニダということですかね。犬豚はそれでちょっといい気分になれるということですかね。
    当時の日本の野球のレベルが韓国に負けるレベルだったことは確かでしょう。北京五輪では男子陸上400mリレーで銅メダルを取った。科学的トレーニングの結果でした。当時の日本のスポーツ界では精神主義、鍛錬主義から科学的トレーニングに切り替わる時期だったと思います。野球も大きく変わった。今回の侍ジャパンは投・打・走に欠がないのですね。それにチームのまとまりがいい。得失点をみてもどのチームよりいい。
    そもそも韓国の選手たちは肥えすぎ。体が絞れていないのですよ。野球の基礎基本ができていない。まずそこからじゃないかな。それにチームのまとまりだな。韓国系の大リーガーを招集しても生かし切れていなかった。彼を受け入れるチームの問題もあると思う。同じカージナルスのムートバーがチームの牽引車の役割を果たし、チームの中に溶け込んでいるのを見て羨ましいと思ったと述べている。日本人と韓国人の文化の違いかも知れない。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:53

    ※49
    プエルトリコは視聴率60%超えたちうてたで。
    オールメジャーリーガー揃えたメキシコでもかなり話題や。
    デーブなんかなんも知らん田舎もんやからほっとけ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:56

    やっぱり韓国の野球選手も座学をしっかりやらないとダメだよ。
    高度な頭脳プレーが全く出来ないどころか、
    フィールドでウッキーとか叫んでサルの真似をしてるようじゃね?

    実際、韓国人相手ならサルを9匹捕まえてきて相手をさせても韓国人チームは勝てないんじゃないか?

    韓国の大学もいろいろ頭おかしいけど、
    それでもせめて一般入試で大学に入って卒業できた選手を揃えればマシになると思うぞ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 05:12

    まあ、勝つとマウンドに旗立てたり無礼でうざいからそういうの二度と見たくないと言う気も1ミリくらい…でもそれが代表強化に繋がるとは思ってないよ!
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 05:45

    実質、チョッパリに国際野球の厳しさを教えたウリナラが本当の勝者ニダよ♪
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 06:32

    いつも背の高さを自慢するくせにスポーツは不得意なんだね
  • 2023年03月20日 06:37

    韓国プロ野球から日本プロ野球にくる選手の殆どが、
    韓国プロ野球では一流()の選手だという時点で格差はついてるだろ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:59

    一刀のもとに切り捨てるなら「あの楽勝プールBを勝ち抜けないような負け犬に口を開く資格はない。黙ってろ」に尽きますな(キリステ・ゴーメン!
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 08:06

    コロナ禍で韓国なんて無くてもなんも変わらないのが証明されてしまったのを韓国人だけが気付いていない
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 08:15

    野球なんだから勝つこともあれば負けることもあるさ。
    問題なのは「負け続ける」ことで、韓国はそれ。
    結局のところ、言い訳して現状から目を背けてるだけやね。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 10:05

    うわぁ。
    なんつうか、今回はもう自画自賛出来るポイントが何一つ無かったからついに「今の強い日本は我々が育てた」とか言い出しちゃったのか。

    何?自画自賛しないと死んじゃう病気なの?
  • 埒外 2023年03月20日 10:10

    >韓国代表こそが強化に向かうべきだったのに、負けまくってるだろうに
    チェリーピッカーが習い性になってるメディア記者様(笑)。
    仮にそうだったとしておまエラがそれを出来ないなら何の意味も無いだろうに、
    そこまで言及するとドヤれなくなるから触れない。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 11:34

    ワシが育てたといえば星野仙一だけど、その星野が北京で無茶な采配して負けちゃったんだよな
    それが原因で脅迫まがいのバッシングが来るようになったから、第2回WBCで中日選手の一斉不参加とかあったし
    ろくな事しねえな
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:11

    韓国が本当に自己分析して反省している姿なんて、スポーツに限らず全ての分野で見たことがない。
    全てにおいて口だけ番長。
    チョロい奴らだな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:35

    >安い謝罪だわ。

    何度も何度も負けて・・・謝罪に真正性がない!と非難されないんでしょうかw
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:44

    日本にボロ負けしている韓国はなんで弱いままなんですかね
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 18:29

    もう黙っときゃいいのに
    恥の上塗りとか考えれないんだろな

    だがそれがいいぞ韓国メディア
    リアルアイゴーのなんと味わい深い事よ
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 19:22

    精神的には全戦全勝だからじゃないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月20日 20:53

    もう大妄想国に国名変えたらいいんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年03月21日 04:55

    今回ワールドカップの以前よく日本でメディアが好んで使った「ドーハの悲劇」を朝鮮人は「ドーハの喜劇」と呼んでたと翻訳サイトではじめて知りました。
  • Nanashi has No Name 2023年03月21日 06:38

    さすが朝鮮人ニダ。これがトンスル民族のプライドか。
  • Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:02

    北京五輪は15年前の2008年、
    Windows Vistaの頃だぞ…。
  • 名無しの兵衛 2023年03月22日 20:38

    どうも韓国人は自分達の肌に合う記事があると
    同じ様な記事を量産するのねw

    今日の記事でも

    [論説委員の視線]頭を下げた韓国野球
    https://n.news.naver.com/mnews/article/082/0001203719
    >日本も韓国野球から学んだ。
    >08年北京五輪で日本は韓国に2度も負けてノーメダルの恥をかいた。

    >その時、気がついたようだ。
    >挫折と反省がなければ切歯腐心もないもの。
    >日本の野球は結局、世界トップクラスに生まれ変わった。

    本当多様性の無い量産型なのね
  • Nanashi has No Name 2023年03月25日 21:32

     真面な人間なら、自省や自戒をして、自助努力による克己向上するんだが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は自省を知らず、自戒を知らず、責任転嫁と投影に明け暮れて、永遠に逃避と逆恨みに腐心してるから、自助努力による克己向上を成し得ない。
    おまけに学習能力無いから、何度でも同じことを繰り返すんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2023年03月26日 04:23

    今回のWBC、話題の中心は「礼儀」「敬意」だったのに、どれひとつ反省点に上がらない韓国人流石っす。