韓日首脳会談で残念な部分がないわけではない。岸田首相は多くの韓国国民の望みにもかかわらず植民地支配に対する反▲と謝△に直接言及しなかった。韓日外交当局は最後までも激しい神経戦を行ったという。共同声明を出せなかった理由だろう。岸田内閣は4月に統一地方選挙と補欠選挙を控えている。彼の政治的去就に影響を及ぼしかねない重要な選挙なので右派の内部批判を避けようとしたとみられる。今後岸田首相がシャトル外交の一環で韓国を訪問することになるならばより前向きな立場表明があることを期待する。日本企業の参加は直接言及しないまま曖昧に残した。尹大統領は求償権行使を想定しないと言及することにより日本企業に安心感を与え、岸田首相は今後の呼応措置に対して「具体的にひとつひとつ応じていく」と答えることにより可能性の扉を閉めなかった。3月6日の韓国の対策発表で始まった韓日関係正常化プロセスは首脳会談で本格軌道に上った。4月末の韓米首脳会談、5月のG7サミット招待が実現する場合に予想される韓日米首脳会談、そして岸田首相の答礼訪問などにつながる一連の過程の中でひとつずつ結実していくのを期待してみる。
(中略)
日本の言葉と行動は韓日関係の去就を決める重要な変数だ。まず日本で軽挙妄動や問題発言が飛び出さないよう細心なメッセージ管理がなければならない。右翼の配慮なく無責任な一言が心を込めた塔を押し倒すケースが多かったという厳然として歴史の教訓を再確認する必要がある。また「一言で千両の負債を返す」という韓国のことわざに耳を傾けることを望む。韓国にお金がなくて日本に金銭的補償を要求するのではなく、不幸な過去に対し申し訳ないという真正性があるのかと尋ねているためだ。
韓日関係はいま正常化の糸口を開いた。これからの関係深化と拡大に向けた大きな一歩を踏み出せるかは両国政府と国民の努力にかかっている。過去に埋没しない未来志向的関係、侵略者と被▼者の二分法を超える対等なパートナーシップ、韓半島に限定しない広い世界の共同開拓に韓日が積極的にともに出ることを期待する。
(引用ここまで)
ソウル大学のパク・チョルヒ教授が今回の「解決策」について評価をしてますね。
ユン政権の対日外交ブレーンなのです。
韓国で指折りの「日本の専門家」であり、日本でも本を出すほどの人物。
ちなみにユン・ソンニョルの当選後のインタビューで「韓国が答えを書いてくれば日本が採点するというアプローチ方式は通用しない」って言っていました。
ただ今回、ユン政権が発表した「解決策」はまんま、「韓国が答えを書いて、日本が採点する」ものでしたけどね。
まあ、パク教授的にはそういう方向性にはならないと思っていたのでしょう。
ならないというべきか、そうなるつもりはなかったというべきか。
で、しおしおになって「日本は韓国に誠意を見せろ」「日本は言葉を慎め」って言っていると。
ここまで日本側がなにも対応しないとは思わなかったのでしょうね。
あとユン政権がそれを許容する(許容せざるを得ない状況になる)とも。
まあ、何度も書いていますが日本としてはこうする以外に手はなかったわけです。
日本政府が動いてしまうと、自ら日韓請求権協定を否定することになりますからね。
実際にはそれを理解していたのでしょうが、日本政府が本当にその原則に沿ったままで動かないとは思っていなかったのだろうなぁ。
「我、敗れたり」って宣言ですね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:17
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:20
そんなものは無い。
ただ、それ以外に返答のしようが無い。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:22
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:24
政府も国民の後押しと支持があるからキチンと真っ当な対処が出来る訳で
昔は喚いてりゃ日本が引いてたから、それが通用しなくなって戸惑ってるんだろ
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:26
冷戦時代の遺物
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:29
日本にそんな諺は無い。そもそもカラ証文でユスリタカリをしてるがバレバレなのに何で毎回同じネタを繰り返すかねえ。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:32
韓国は願望を述べただけで、まだ、何一つ実行してないのです
ムン政権であれだけやらかしてるのに
その清算をまったくせずに、
「日本は何か行動してくれ。でも、韓国が動くかどうかは国民の反応見てからね」
が、通用するはずがないってのが理解できてないのが、
韓国の相変わらずのお粗末外交
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:36
正義に負けるな!
ヲッチャーは韓国君を見守っているぞ!
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:48
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:51
サムライスピリッツ 2023年03月20日 00:52
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:53
クッソワロタw
一言の謝罪で済むと言うなら河野談話で終了するはずだろうがw
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:54
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:54
>対等なパートナーシップ、韓半島に限定しない広い世界の共同開拓に
>韓日が積極的にともに出ることを期待する
オマエ自身が二元論で語っているのに何をほざいてんだか。
「対等」とか有り得ないくせに。
Maxkind 2023年03月20日 00:56
ムンジェインに対して反撃しなかったのは次の政権に落とし前を払わせるためだって当時からウォッチャーは言ってましたが?
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:57
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:58
スワップスワップうるさくなるぞ。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 00:59
どうやら日本人全員が同じ態度じゃないとダメで、要は思想の自由や表現の自由、内心の自由を認めないみたいよ。
どこぞの誰かが一人が反する事を言っただけで無効らしい。
ま、そうした方が何回もタカるのに都合が良いからってのもあるようだけれど。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:00
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:01
オリンピックの妨害は、普段ならマスゴミが忖度して流さないもんだけど、
スポンサーとのかねあいなのか、表のメディアでもそれなりに出たからねえ。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:06
破綻した後もめんどくさいぞ。
「下の分際で生意気にも助けなかったニダ!謝罪と保証を要求するニダ!世界に悪評を流してやるニダ!」と逆恨みからの全世界への喚き散らしや、日本に押し寄せてきて居座り「ウリが困ったのはお前らのせいニダ!そのぶんを寄越すニダ!奪うニダ!」とやるのは想定の範囲内ねえ。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:13
させることができなければ、負けですね。
日本は、やらなければ、させられなければ、負けない。
ただ、それだけのことですね。
日本がやる、するときには、韓国に対して、公正公平な、負担を求める。
負担が、公正公平なってこそ、約束、協力になりますから。
公正公平に、負担することを、関係にする。
以前は、日本が、事実に基づかなくても、負担を、譲歩をしてきた、それが不当であったから、関係をも、不当なものになっていたのだと思います。
負担を見直すことが、関係の見直しになる。
こちらの負担を示す必要がありますね。
負担が続かないと、関係が続かない。
続けられる負担にしないと、続けられる関係にならない。
続けられる負担の範囲で、関係すればいいと、私は思います。
これまで、日本は、韓国と関係を続けようと、無理を押してでも、負担してきた。
いわゆる徴用工訴訟判決は、負担の限界でした。
韓国は、日本に負担を強いることで、不当な、特別な利益、関係にしてきた。
そんな、負担、関係は、終わりにする。
日本が、これまでの負担を、関係を示して、これからの負担、関係を、真っ当に、新たにする。
そのために、韓国に負担を求めないといけませんね。
韓国は、負担しなければいけません。
日韓関係は、韓国の負担に、負担が続くことにかかっているのだと思います。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:14
ユンもまたごまかしてばかりでちゃんとした言動をとっていない
そのフリだけで何かを引き出そうとしている
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:21
実はムン政権時からそう思っていたんじゃないんですかね…
だから末期には首脳会談からの奇跡的日韓国交回復~とか狙って首脳会談を打診していた
だが日本はムン政権に不信感を持っていて首脳会談を拒否
結果ムン政権の最後の花道になる予定だった日韓関係回復ならずで次政権に持ち越し
問題は…国交回復させてもユン政権にとっての支持率回復になりえない形になりつつある、と言う所かな?
親日派、売国奴など散々に失望されている
ただでさえ低い支持率が微減するくらいにマイナスだった様な
今後来るであろう韓国の冬の備えには日本のバックアップが必要だろうが…まあ、中国の動き次第なんですかね
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:40
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:41
~を望む、~に期待する ホントこんなんばっかりだな。
取引で言えば、既に定価の現金決済しか受け付けてもらえない信用度だということに全く気付いてないな。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:43
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:44
それが中央日報でこのようなコメントをしてしまうことの意味を考えるとゆんゆんかわいそう(棒)
日本の政治家もメディアやなんなら自分の支援者たちに足を引っ張られることは多いが(白目)
ここまで流れが読めていないものを外交ブレーンに登用しなければならないというのは韓国が人材の払底に苦しんでいるということの表われでしょうな
なんていうか…誤った教育だけを行った社会が受ける悪影響の具体例をまざまざと見せつけられている気分
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:50
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:51
Nanashi has No Name 2023年03月20日 01:52
外交のレッドラインの判断も出来ておらず日本の厚意に頼る事を当然の事のように考えているのがなぁ
Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:00
日本国内にも減りはしましたが未だに韓国の宗主国気分でいるマヌケが右派左派を問わずいて気持ち悪いです。
竹島問題を考えれば保守派や右翼はより強硬な対韓外交を望むべきだろうにアメリカの犬が多くて日和気味で情けない。
仮にアメリカから尖閣諸島を始め沖縄の離島を諦めて中国に譲歩しろと言われたら言い訳しながら支持しそうな愛国者やリアリストさまが多すぎる。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:02
Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:07
昔の日韓掲示板のレスバだと、大体負け確のときの韓国人がこの言葉つかうんだよなw
Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:14
SAN値ダダ下がりw
だから韓国の大統領は政権末期には闇に呑まれて反日行動に出てしまうのかも…
Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:17
グチャグチャ言うたびに随時粛々と制裁だけやっていけば良いのに
それで日本が困るデメリットより韓国相手にしないメリットの方が大きくない?
ちかの 2023年03月20日 02:42
出た!意味不明トップの韓国の諺。
たいていは「千両の金も一言で返す」と書かれているアレですね。
この教授は「日本は韓国に対して大きな借りがあるのだから痛切な謝罪の言葉があってこそ、その借りも返せるというものだろう」くらいの意味かもしれませんが。
日本は「植民地支配」なんかしていません。
半島には持ち出しばかりで、インフラ整備に明け暮れました。
自称徴用工は「応募工」ばかりです。
韓国こそ、米韓同盟に戻りたいのなら、日本の自衛隊機へのレーダー照射問題を認め謝罪しなければいけません。
米国も韓国がTHAAD ミサイル配備をキチンと実行出来るのか?韓国政府の行動を見ていると思います。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 02:56
それだけに飽き足らず、言うに事欠いて、言論統制まで求めてやがる。
完全な用日思考。今までの動きが、ただのパフォーマンスなのが明らかになるだろう。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 03:32
うるせえ全額払え
払えば終わる問題に政府特使を派遣しさらに拗れさせる韓国型外交は優れているいないの前に不実の極みではないのか
>日本としてはこうする以外に手はなかったわけです。
日韓合意を順守しないまま何を言ってきても聞き流すだけのこと
韓国は解答用紙すら持ってこなかった
採点しようもない
それだけのこと
寧ろ飯を食わせただけ米帝様より宗主国様より寛大というもの
蟹の前菜より豪勢なタダ飯はさぞ旨かったであろう
Nanashi has No Name 2023年03月20日 03:35
「日本は譲歩すべきダー!」じゃん
これが韓国の上流階級の民度
インテリ階級でも「自分の発言が他者からどう思われるか?」が理解できない
ソウル大にも入れない一般韓国人ってこれより酷いんだぞ?
Nanashi has No Name 2023年03月20日 03:58
文在寅政権のとき、外務省の高官が韓国の月刊誌のインタビューに答えて、日本人の韓国に対する認識が構造的に変化したと述べています。韓国は国家間の約束も国際ルールも守らない国であるということを認識したのです。それは韓国に好意的な日本のメディアですら、政権が代わるとなかったことにされはしないかと言うほど。韓国は宏池会の岸田首相に期待していたようですね。何しろ外相のときに2回も騙していますから与し易しと見ていたようです。朴教授もそれは変わらなかったようです。日本通だそうですが、日本人の心までは分からなかった。日本の首相が韓国に反省と謝罪の言葉を出すのは共産党政権にならない限り無理。そして共産党政権の誕生は限りなくゼロに近い。誰が大統領になろうが、もうかつてのような日韓の馴れ合い外交には戻らない。そのことを韓国は知るべきでしょうね。日本専門家ならなおさらです。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:39
韓国人らしい嘘つきだね
裁判で求めた訴訟物は、1億円と切りの良い、しかも実際の労働債権より大幅に上乗せされたものだし、今回の解決に反対する市民団体は金をもらうのを遅らせれば遅らせるほど、遅延損害金で賠償額が増えるから、もらうなと原告募集工を説得している。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:41
それは韓国大統領の役目だよ。
いやしくも独立国であるなら、決して言ってはいけない言葉だよ。
指折りの専門家の京城大教授ですら、国家主権というものを理解していないんだな。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:54
Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:56
ソウル大(旧京城帝国大学)教授がこれを言っているのが嗤わせる。
不幸だというなら総督府みたいに爆破すれば良いのでは。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 04:59
Nanashi has No Name 2023年03月20日 05:26
むしろこれだけ呼応してもらえたならマシな方だわ。やっぱり韓国人の意見は一切受け入れず殴りつけて言うこと聞かせた方がいいだろうな。こうやってつけ上がっていく。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 05:56
で、自分達(韓国人)の発言はどうなの?
って観点が全くないんだよねえ。
「日本に留学する奴は親日派(=売国奴)だ!」と有名作家が発言し
野党議員が「さすがにそれは…」と諫めたら
与党議員は「口を慎め!」とまで言った、とか。
韓国紙の日本語版で記事になって、知っている日本人も居るんよ?
Nanashi has No Name 2023年03月20日 06:19
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:04
昔の日本はめんどくさいなしゃーないて譲ったったら調子こいてダブルドアトリプルドア仕掛けて来腐ったからシャットアウトしたんや。
今後はその手の横紙破りに一歩も譲らんで。
原則守れカス。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:04
アタい千金➡️アタいは最強って感じを経て。
千両ってトコも何故にと思うし訳わからんな朝鮮格言。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:14
日本には「二度あることは三度ある」、「泥棒に追い銭」という言葉もあるので耳を傾けてね。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:16
あくまで日本の債務の肩代わりをしてあげているという建前も守る事が出来たので後から正式に日本に請求出来ますし
あとホワイトリスト復帰への確かな足掛かりを得たのも大きい
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:22
それで十分だと思うしかないでしょ、今は。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:39
そんなので嘘偽りに厚く塗りたくられて肥大した乞食根性が正当化できるって本気で思っているんだろうな
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:47
昭和力 2023年03月20日 07:56
大統領ブレーンの実力という物を!
Nanashi has No Name 2023年03月20日 07:58
確かなwwwって
どこの世界のお話?
Nanashi has No Name 2023年03月20日 08:06
Nanashi has No Name 2023年03月20日 08:10
現実世界においてはその一言の価値は信用が担保しますが
言葉が軽く信用という価値観のない韓国では一体何が千両分の価値を持たせるんでしょうね
彼らの言う徳だの真正性についても同じことが言えますが
WindKnight.jp 2023年03月20日 08:12
日本政府から譲歩を引き出したいのなら、
それなりのものを用意しないといけないことが
分かってもらえたかな。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 08:31
日米韓ともに国内、従北(従中)の勢力には悩まされているから、その駆逐には協力しましょうってことよ。後は知らん。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 08:34
差し押さえた資産返した?仏像返した?竹島返した?
何もやってないのに輸出管理緩めるんじゃないよ。
一番最初に売春婦の合意を守れよ、それやってからじゃないと
信用できるか!
Nanashi has No Name 2023年03月20日 08:52
これまでどおり「駄々をこね続けていれば最後はオモチャを買ってもらえる」と甘く見ていた。
もうそんな韓国への甘やかし外交は安倍さんが終わらせたのに。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 09:09
>「一言で千両の負債を返す」という韓国のことわざ
韓国を途轍もなく勘違いさせてしまうのがこのようなブレーン
日本側の要求は一切考慮せず、自国の都合だけを押し付ける
関係を求めてやまない国家が相手国に自国の非を押し付ける
「・・・で負債を返す」この考え(まやかし)が韓国の本質かな
Nanashi has No Name 2023年03月20日 09:18
まあ、この場合は謝るだけだから!と言って謝ったが最後、責任を認めたなら1000両返せって言われるんだろうけど
Nanashi has No Name 2023年03月20日 09:33
>岸田首相は多くの韓国国民の望みにもかかわらず植民地支配に対する反▲と謝△に直接言及しなかった。
笑っちゃうんだけどさ。学問てのはナショナリズムと切り離して考えるものちゃうんかいと。政治家や政治活動家、一般人ならナショナリズムを基準に論理を立ててもいいけど。どうなんすか。物事の真理を科学的立場で追及するのがアカデミズムってものちゃうんかと。
でも日本でもいるからなあ。ダブスタ上等で下品な社会学者とか。ああいうのがアカデミズムを穢していると思うわ。フェミニズムがフェミに穢されてるのと同じように。
祐 2023年03月20日 09:39
例え、どれほど学業を積んでも……
( ̄∀ ̄)韓国人は、結局は韓国人だって事です……なぁ
これまでに、嫌という程ある実例に
新たな実証が追加されただけ
韓国人は信頼に値しない
信用出来ないと言う事実を再認識しただけ
韓国人の友人が居るって人も、それなりに見受けられますが
寝首を掻かれない様に注意すべきだと思いますよ
祐 2023年03月20日 09:43
( ̄ー ̄)日本は韓国(朝鮮)を植民地支配などしてませんよ
そういう基本的な事すら理解出来ないアホが
ソウル大教授ねぇ……
旧帝国大学も、日本人が手を引いたら
三流ゲス大に落ちぶれるんですね
ななし はず のーねーむ 2023年03月20日 09:52
ウリナラが望んでいるのは、
「一言で占領の負債を返す」
なので、他の皆様が仰るように
一言謝れば永久にたかり続けるという意味なんでしょう。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 10:00
ウリナム文化があるので、よそものの客観的な意見は聞かないでしょうw
韓国側の状況なんぞ、日本にとってはとうにお見通しwアメリカに言われて、国益に反する事を嫌々やっている状況。一部野党政治家はそれを理解していないようですが
埒外 2023年03月20日 10:15
最後の結論に至る部分が飛躍してる。
こういう部分を解明するのがお仕事だろうに脳内のお花畑を開陳するだけ。
仕事しろ!
してから偉そうにしろよって感じ。
>「日本は韓国に誠意を見せろ」「日本は言葉を慎め」
何で?
どうして?
そういう所を全然深掘りしない名ばかりきょ~じゅ。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 10:16
犬のしつけみたいなことをしてやらないと駄目なんだね
Nanashi has No Name 2023年03月20日 10:37
「条約で解決済みの問題を国内法でひっくり返すのは国際法違反」
って事実から逃げ回ってるから、こういう明後日の方向のことを言い出すんだわな。挙句に、「日本の主張を呑めば国際法違反だと認める事になる」…とか本末転倒な事言い出すし。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 10:59
ドルファンディングに大きなストレスが掛かるなど、流動性懸念の高まりを背景各国中銀が通貨スワップ協定に基づく米ドル供給の頻度を上げて対応すると発表した。広がる信用/流動性不安を背景に🇺🇸FEDは新たな流動性供給を迫られており、状況が悪化すれば更なる対策も否定できない
swap欲しいニダあああって擦り寄ってきそう
名無し 2023年03月20日 11:29
日本は全く関係の無い話なんだけど、何で日本が謝罪と賠償をしないといけないのだろう
そもそも韓国裁判所が暴走して国際法を無視した判決をしたのが原因なのに、日本は関係ない
2023年03月20日 11:50
もろヤのつく自由業(又は団体職員)の方がおっしゃる台詞ですね。
かつては銭闘士もおっしゃっておりましたが。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:05
日本が「韓国の国内問題の駄々コネを宥めるため」だけに国際社会から孤立しかねない無法に付き合うなんて絶対にあり得ないんだけど、知日派代表格とされるパク教授も「最終的には日本が折れてくれるのでは…」という甘えた意識があったんだろうな
この辺りの相手の都合が全く眼中に無い甘えの精神は、「対北制裁緩和に協力してくれる国が居るかも…」と南北朝鮮のためだけに何の見返りもなく安保理決議や米国と真っ向から対立してくれる”同志”を国際会議の度に募って空回りしたムン外交と根っこの部分は同じか
知日派だろうと所詮は韓国人だ
Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:15
まぁ、人間蜜の味は忘れられんて事よ、大体がそういうちょっと前の時代の「専門家」が時代の潮流の変わり目に判断ミスするもんだし。
ぶちゃけアメリカさん辺りから顧問団(総督)送って貰った方が良いレベルで、対日でまともな判断出来る人居ないでしょ
Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:28
Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:42
Nanashi has No Name 2023年03月20日 12:54
かつての日本や日韓関係を知っているけど、現在の日本の韓国に対する空気感を知らない知日派韓国人。
昔なら「これくらいやれば日本なら恐れ入って当たり前」だったんでしょうね。
今までの事実関係なんか丸無視で、顔を立てるとか手を差し伸べるとか笑顔で握手とか、その辺りのさじ加減の延長で全て片付くと思ってたんでしょうね。
それを許さない日本の姿なんか見たことがないし、現在の日本がどんな目で韓国を見てるかもよく認識してないんでしょう。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 15:30
答 いま・・・✖ 1965年・・可笑しな🔴朝鮮の歴史認識( ´艸`)
これからの関係深化・・・両国政府と国民の努力にかかっている。
答 関係深化・・もう御免です。~1910年 伊藤博文の方針を~。
過去に埋没しない未来志向的関係
答 過去に埋没・・・お宅が~拘るだけですが~。
侵略者と被▼者の二分法を超える対等なパートナーシップ
答 併合・・調べてネ。 上から目線はヤメテネ。
韓半島に限定しない広い世界の共同開拓に韓日が・・期待する。
答 まず、兄弟国と仲良くネ。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 16:06
> 実際にはそれを理解していたのでしょうが、
すごいまとまりの文になっていますね(w
この部分が真であるとすると「韓国は意図的に日本に日韓請求権協定を反故にさせようとした」ということになります。
日本に日韓請求権協定を反故にさせようとしたのがパク・チョルヒ教授なのか韓国政府なのか両方なのかはわかりませんが。
何故そこまで執拗に日本に日韓請求権協定を反故にさせたいのか是非とも訊いてみたいところではあります。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 17:26
育て上げたのは紛れもなく日本。韓国への経済支援
からリベート貰ってた連中がいまだに生存している
のなら韓国大使館の前で首を刎ねるのが日韓友好の
ためには必要だと思う
Nanashi has No Name 2023年03月20日 17:50
特に求償権を放棄させるか否かなんかモロ罠だと思う。
求償権を放棄させるということは、つまり、求償権があったことを認めることになるとか…そりゃ、最初からないもの放棄させられないけども!
だから今後韓国がどのような行動をしようと、韓国の国内問題なので何もせずに行動のたびに評価しか出来ないという。
Nanashi has No Name 2023年03月20日 18:04
Nanashi has No Name 2023年03月20日 18:54
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.03.20 11:04
https://japanese.joins.com/JArticle/302240
尹大統領は傷ついた国民感情と衝突しながらも、両国関係のために勇気ある決断をした。今は日本が応える番だ。
尹錫悦解決策は文喜相(ムン・ヒサン)案と似ているが、国会の立法過程を踏まず、訴訟の対象となる。被害者の不服訴訟がすでに始まった。裁判所の判決一つで崩れる可能性がある。尹大統領は被害者を説得してなだめなければいけない。面前で非難される覚悟も必要だ。難題に直面した苦悩を国民に率直に打ち明けるのがよい。世論が反転するはずだ。
韓国は譲歩した、次は日本だ。
と良心に訴えるしかないんですよね韓国は
Nanashi has No Name 2023年03月20日 20:51
これしきで騒がれても困る。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 02:50
今度は「半導体」で日本を騙す韓国 来日の尹錫悦が繰り出した必死の作戦
2023年03月20日 鈴置高史
3月16日に開かれた日韓首脳会談で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の「半導体協力」への固執が際立った。韓国は今、米国、台湾、日本の半導体同盟から仲間外れになりかかっている。日本を騙してそこに潜り込むのが狙い、と韓国観察者の鈴置高史氏は読む。
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2023/03201702/?all=1
Nanashi has No Name 2023年03月21日 08:47
もう日本から掠めるものはないので、パクリの劣化版を薄利多売しかないだろう。
それもクレームが多くて長続きしないだろう。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 10:36
Nanashi has No Name 2023年03月26日 10:46