ユン・ソンニョル大統領は21日、強●動員(徴○)被×者問題に日本が謝▼しなかったことについて、「日本はすでに数十回にわたって韓国に過去史問題に対して反▽と謝▼を表明している」と述べた。
ユン大統領は同日、龍山(ヨンサン)大統領室庁舎で開かれた閣議の冒頭発言で、「韓国社会には排他的民族主義と反日を叫びながら政治的利益を得ようとする勢力が厳然と存在する」とし、このように述べた。
ユン大統領は続いて「今回の韓日首脳会談で日本政府は『金大中-小渕宣言』をはじめ歴史認識に関する歴代政府の立場を全体的に継承するという立場を明確にした」と述べた。
ユン大統領と岸田文雄日本首相の16日の首脳会談で岸田首相は過去の歴史問題について明示的に謝▼しなかった。ただ、前政権の認識を全体的に継承する考えを明らかにした。これに対して日本の明示的謝▼が抜けたことを巡り論難が続いてきた。 (中略)
ユン大統領は「今は日本に堂々と自信を持って接しなければならない」とし「世界に広がって最高の技術と経済力を発散し、私たちのデジタル力量と文化ソフトパワーを誇り、日本とも協力して善意の競争を繰り広げなければならない」と話した。彼はそれと共に「今や韓日両国政府は各自自分自身を振り返り韓日関係の正常化と発展を妨げる障害物を各自自ら除去していく努力を傾けなければならない」とし「韓国が先制的に障害物を除去していけばきっと日本も呼応してくるだろう」と話した。 (中略)
同日の閣議での冒頭発言は異例の生中継で行われた。尹大統領は6500人余りの発言を通じて対日外交方向の正当性を強調した。
(引用ここまで)
ユン大統領が「日本はすでに何度も謝▼している」とかなり踏みこんだ発言。
さらに「日本と堂々と自信を持って接しなければならない」とも発言。
意外ですね。
ここまで踏みこんで「日韓関係を改善する」と言うことができるとは。
まあ、もちろん「自分の判断、決断が間違っていた」なんていうことはできないのですけどね。
なので、ここから一点突破で「わたしは間違っていない」と言い張るしかない。
日本からの呼応が少なかったとして糾弾されれば「将来的には日本も呼応するだろう」と言うし。
謝▼も反▽も表明されなかったと糾弾されたら「もうすでに謝▼は何度もしている」と言うしかない。
ちなみに冒頭記事には4000を超えるコメントがついています。
大半は「おまえは日本の大統領か」とか「謝▼したっていつのことだよ」といったものにあふれています。
韓国国内では「日本は謝▼などしたことはない」ってことになってますからね。
まあ、これを含めても韓国国内での争い、政局なので。
日本からなにかリアクションをする必要はないですかね。多少は援護射撃をしてもいいとは思いますが。
G7へのオブザーバー招待とかくらいであれば。
岸田首相 G7広島サミットに韓国ユン大統領ら8か国の首脳招待(NHK)
インド、オーストラリア、韓国、およびASEANから5カ国。
クアッド首脳会合のおまけっぽいなぁ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:24
「韓国が求める時にいつでも土下座するのが彼らの言う心からの謝罪」だって
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:29
明日から徹底すれば、3〜4世代後・・・だいたい100年もすれば普通の国になってるんじゃない?
この状況を完全に終わらせる方法を日本から提案するなら、これしかないよね
「霊的どころか文字通り生まれ変わって出直してこい」と
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:32
「同情したら負け」くらいに思ってた方が良さそうだ。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:34
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:35
政権変わればすぐに反故なのに
Maxkind 2023年03月21日 18:37
さもなきゃアメリカに半導体をコロされるんだからユン大統領に選択肢は無い。それをすべて次期政権に押し付けたムンジェインって最高にクズ人間よね。
もう一度聞くけどサヨクはムンジェインの何を見習えって言ってたの?
人格のほう?能力のほう?
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:38
実現可能性はともかく、尹大統領の視野はどこまであるのかが一番の関心事です。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:42
韓国国内の意思を尊重しなきゃ。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:42
なんか韓国が凄いみたいにバタバタッとニュースが終了して、一夜明けたら他にもインド、インドネシア、オーストラリアにベトナム、ブラジルなど8ヵ国を招待していたんですが、あれは一体何だったのか。自分本当に見たんだよな、見間違いじゃないよなとか思ってしまう、こんなNHKに受信料なんか払いたくないや。
それとも韓国に頼まれて日本政府が時間差で発表したのか、韓国をヨイショしたいNHKの策略なのか。
小西議員に聞いてみたいもんです。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:45
まあ尻に火が付いたどころかあちこち燃え盛ってるからなんだろうけど
散々付け火した結果だ、火消し頑張ってくれい
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:45
いままではそれが通用してきましたけど日本にはもう通用しない
後は立場上アメリカは部下にでかい顔をしたがるので変数はそこですね
まあ韓国人たちが的確に好感度下げてるから大丈夫と思いますけど
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:46
彼らは霊的に生まれ変わったとしたらバクテリアくらいからやり直しだろうね。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:54
ユンユンが度々取り上げる小渕-金による「日韓パートナーシップ宣言」は
韓国では『日本が植民地支配を認めて謝罪した宣言』なんだから。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 18:55
100年後の韓国は人口減少で血が絶えてるんじゃ…
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:04
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:06
報道しない自由、全開ですね。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:08
乞食のタカリは永遠に不滅ニダ。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:10
竹島は島根県ですって正式発表したらもうちょっと信じるけど…
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:14
親日罪で弾劾とか見てみたい
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:18
横だけど韓国人は世界中どこでもしぶとく生きるんだよなあ。
そして現地に同化しない。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:29
「日本は謝▼などしたことはない」
この認識を払拭出来ない・・・いや、絶対に認識したくない根性が身に染み付きすぎてるからなぁ。
教育問題のせいもあるが、彼ら自身が認識を改めるというのは、敗北と同義だから狂ってるんだよね。
改める事を敗北と同列にしてる社会意識、国民意識、精神文明が間違ってる事をいつ学べるんだろう?。
中国はそこは良く判ってるんだよ、とにかく叩き続ける。
日本もアメリカもこれしかないんだなと、ようやく気付き始めた段階。
ただし西側文明なので、中国のように延々と叩き続けるという事が出来ないのが難題であり、そこで連中を付け上がらせる機会を与えてしまう。
もうそういう特性の生き物であると認識して接し続けるしかないんだよ。
この発言一つで「日本も仲良くするよう努力すべきだ、土産を渡すべきだ」と、すぐ簡単に感化される連中が必ずいるので、老害と言われようが、それを教え込む教育の意味で老人世代も必要なのよね。
それだけ歴史を見てきて学んでるんだからさ。
だからこそ繰り返すけど、連中は「近付く反日」。
軒を貸したら母屋を取りにくる一番日本に近い国でもあるのだから。スパイ防止法もだけど、犯罪犯した移民共は速やかに強制送還、再入国永久禁止が出来る国になってほしい。
いい加減日本も学んで欲しい。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:30
譲歩した事を突いてきて今後一生謝罪しろ言われてしまう
後世に残さないようやらないと
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:34
俺らが見たいのは資産売却て信用失った結果、外資の撤退と日本の制裁で干上がり、米軍に撤退され、人民軍の軍靴の音とアイゴーの鳴り響く韓国なんだ
さあ韓国の国民よローソクを持て!
秋津島 2023年03月21日 19:42
用日大統領ユンユンに、IMFと日本はもう来ないと理解してるのか聞いてみたいわ。
後、易称革命も。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:45
そして当然のように死ぬこと前提だろうな
しかし国民のほうがついてくるかどうか……
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:46
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:47
Nanashi has No Name 2023年03月21日 19:56
ずいぶん昔の書籍ですけど韓国人著者の「よみがえる軍事大国日本」で、そんな一説がありました。
この著者はかなりの親日派ですけど、日本の政治家が自分たちの過去の罪を反省した態度をとったとしても、その後に「日本の植民地支配はよいこともした」みたいな発言が出る。
そういった日本の政治家の矛盾した態度を、韓国人は日本が本当に反省や謝罪しているのか疑念を抱くとか。
韓国人からしたら日本の謝罪は不十分と感じるのは仕方ないのかな?
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:13
経済がボロボロじゃなければすり寄ってなんて来てないし
急転して韓国経済が明日大復活遂げていたら、
反日繰り返すのは間違いないし。
これが用日。もう騙されない
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:18
事実を背負える、負担できることが、力、実力、国力なのでしょうね。
事実を、負担を、投げ出す者に、力はありません。
事実と向き合い、自ら負担することが、力を養う鍛錬になる。
自ら負担するだけでなく、みんなで負担する、担ぐ、その先導になる。
それが指導者たる資質なのだと思います。
分担と、分配を担う責任がある、義務がある。
負担しない、分担、分配ができない、責任、義務を果たさない、実現しない。
そういう統治は、政治は、力、国力にならない。
真っ当な事実、負担が、公正公平な、分担、分配、責任、義務を果たせる力になるかどうか、実現できるかどうか。
まず、事実を認める、自ら負担することから、はじめるしかありません。
ユン大統領にとって、正念場ですね。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:20
これを言ってのけたのはなかなか大したもの。独自の自尊心を根付かせるという根本の解決策を浸透させられたなら、本当の意味で新たな日韓関係の一歩になりうる。まあ何十年か掛かると思うが。
2023年03月21日 20:26
「日本は謝▼などしたことはない」
オレは聞いてない
彼の国国民一人一人が納得するようにマスコミ全部を使って発言しろ!
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:28
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:34
打算に次ぐ打算の結果とは言え、南鮮部落長の立場でこの発言できる奴は、過去にもこれからもいないと思う
呪われし半島にさえ生まれなければもっとまともな政治活動できたろうに
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:41
多分徒労に終わるだろうけどゆんゆんファイティン!
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:43
もう韓国は詰んでるけど
Nanashi has No Name 2023年03月21日 20:51
Nanashi has No Name 2023年03月21日 21:06
無意味に終わるとしても勇気があるな
Nanashi has No Name 2023年03月21日 21:10
日米は韓国パージの最終段階なので、もう遅いんです
サムライスピリッツ 2023年03月21日 21:17
Nanashi has No Name 2023年03月21日 21:26
Nanashi has No Name 2023年03月21日 21:29
Nanashi has No Name 2023年03月21日 21:46
日韓通貨スワップの時、結んだとたん手のひら返したことがあるし、ホワイト国でも同じようなことが起こるなこれは。手続きの簡素化でも正直納得いかないけど、これ以上は本当に何かするのはダメだよ。そもそも解決策の発表受けて簡素化するのもイミフだけど
Nanashi has No Name 2023年03月21日 21:56
安易な反日による人気取りや責任転嫁のツケで韓国は深刻な自縄自縛や自家中毒に陥っている
まあそれは韓国の自業自得だから日本が助ける義理なんぞ無いわな
Nanashi has No Name 2023年03月21日 21:59
韓国人はどんどん怒りを溜めていってる
その時に、こんな発言してたらヤヴァイだろうね
選挙は勝てないんじゃないか?
三重県人(明和) 2023年03月21日 22:07
Nanashi has No Name 2023年03月21日 22:09
Nanashi has No Name 2023年03月21日 22:16
今まで何回踏まされたと思ってるんだ?
Nanashi has No Name 2023年03月21日 22:19
2月13日のワシントンでの外務次官協議で解決に至らなかったけれど、G7までの手順はアメリカの圧力で決めた雰囲気ですね。GSOMIA正常化含めて。
これG7でなにやる気なんでしょうね。アメリカは。
名前はまだ無い 2023年03月21日 22:24
彼らにとって踏み絵なんて只の絵に過ぎないのではないでしょうかね。
自分には関係の無い只の絵。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 22:40
ま、今更この程度のコメした所でここまで80年間やって来た反日教育がたかが1個人の数秒のコメントで洗脳解放されるはずもなく。
お前らは自分達で積み上げてきた反日洗脳の罪でその身を焼き尽くされるんだよ。
それがお前ら民族の業なんだよ。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 22:42
悲しいことに、これ煽りでも皮肉でもなくて事実なんだよなあ。
Nanashi has No Name 2023年03月21日 22:52
親ムン派を集大成した団体ですから、
国内政治の枠内で騒いでいると見て正解ですね。
シンゴ 2023年03月21日 22:56
Nanashi has No Name 2023年03月21日 22:59
Nanashi has No Name 2023年03月21日 23:06
おそらく国民にも学者にも官僚にも政治家にも、この裸の王様を支持する韓国人なんていないのでは?
ヴィランド 2023年03月21日 23:35
Nanashi has No Name 2023年03月21日 23:44
それが謝罪抜きの賠償要求なのでは
韓日基本条約は韓国が不利な立場の時に結ばされたものなので無効
なので対等(以上)になった今日、日本をポルジャンモリしてやるぜ
それがあちらのスタンスですけど
なんであれ日本は真剣に聞き流すだけ
Nanashi has No Name 2023年03月21日 23:51
よって過去の謝罪を全て撤回するべき
Nanashi has No Name 2023年03月21日 23:54
国内に敵が多いんだろうな
Nanashi has No Name 2023年03月21日 23:58
Nanashi has No Name 2023年03月22日 00:12
同じ演説の中で日本は中国で民間人大虐殺をやったとんでもない国だって言ってるし
Nanashi has No Name 2023年03月22日 00:15
日本で岸田首相と友好の対価についてお話し(要求)しに行くつもりなだけだから踏み絵にはならないよ
Nanashi has No Name 2023年03月22日 00:57
Nanashi has No Name 2023年03月22日 01:14
前政権がやった悪事を是正せず、融和姿勢に転じるから先ず優遇を寄越せ(謝罪と賠償は別腹であとで協議する)
これを評価するなんて、人が良いにも程がある
ベタ褒めしているHSGなども「日本は韓国に永遠に謝罪しよう」の言い換えが出来て喜んでいるだけ
Nanashi has No Name 2023年03月22日 01:26
てっきりアメリカが「中国」と書かれた踏み絵を用意してくるものとばかり考えていた。失礼
Nanashi has No Name 2023年03月22日 01:28
大統領が交代すれば全部ご破産になるのはもう知られちゃったんだよね
Nanashi has No Name 2023年03月22日 01:42
反日はNO JAPANみたいに全国民で一斉に出来るんだから
韓国政府、韓国国民も日本に一斉に謝罪と賠償してからだね。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 02:14
このメンツの会合に招待されてノコノコ行ったら、広島G7で中国非難の共同声明とか出されましたー、とかになったら、なかなか楽しいことになるなあ、と。
オブザーバーだから権限もないのに、必死に止めようとしたら紅組決定だし、青組ムーブしたら中国からしこたま殴られるだろうしねw
Nanashi has No Name 2023年03月22日 02:39
している。
その中で、韓国野党の党首が「日本が頭を下げ続け、謝罪し続けてこそ、日韓友好は成立する」と言っていった。
そんな友好はごめんだし、そんな発言を韓国国内で報道しているのも驚き。
対策はあると思う 2023年03月22日 03:30
竹島問題他を韓国と共闘する(文大統領・日弁連・日韓ロウソクデモ隊の大手柄)
1:南北和解のために日米欧から追い出してみる
2:レッドパージ(韓国の保守側にも、アメリカがやるんだ)
3:ヘイト法がなぁ
4:防衛費の倍増(増税)、9条改憲(これってつまり……)
Nanashi has No Name 2023年03月22日 04:43
今度は「半導体」で日本を騙す韓国 来日の尹錫悦が繰り出した必死の作戦
2023年03月20日 鈴置高史
3月16日に開かれた日韓首脳会談で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の「半導体協力」への固執が際立った。韓国は今、米国、台湾、日本の半導体同盟から仲間外れになりかかっている。日本を騙してそこに潜り込むのが狙い、と韓国観察者の鈴置高史氏は読む。
韓国メディアには「米国の次の標的は、中国との関係を断たない我が国だ」との恐怖の表明が溢れます。
だから尹錫悦政権は執拗に日本に「半導体協力」を訴えるのです。韓国にとって運のいいことに、お人よしで外相時代に2度も韓国に騙された岸田文雄氏が首相をやっているのです。
まずは尹錫悦大統領が語ったように、ホワイトリスト(現・グループA)への復帰を迫ると思います。3品目の輸出管理は緩和されましたが、グループAに戻らないと韓国は自由自在に半導体関連の素材や製造装置を輸入できるようにはならないからです。
新設の経済安保対話では「米国の強引な対中半導体封鎖網」への不満を日本に語らせようとするでしょう。日本をして対中封鎖網を弱体化させる作戦です。成功すれば韓国は「中国工場の閉鎖」という国の危機を回避できるかもしれません。中国に恩も売れます。
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2023/03201702/?all=1
Nanashi has No Name 2023年03月22日 05:30
Nanashi has No Name 2023年03月22日 05:38
仲間はずれといった表現は論理的な理解を妨げると思います。輸出管理対象でも朝鮮の会社は数年間、半導体製造できています。法治と民主主義を敵視する独裁国家に自由自在に戦略物資を流すことができるほうが異常でしょう。つまり輸出管理をしないほうが普通でしょう。朝鮮の会社だけ特別扱いでノーチェックは異常でしょう。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 05:39
Nanashi has No Name 2023年03月22日 06:02
日本は何度も謝罪しているなんて踏み込んだねー。その調子で全部嘘だったこともバラしてくれ。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 06:03
朝鮮人は信用できないので
Nanashi has No Name 2023年03月22日 06:19
…運動家に取り込まれた当事者はそのどちらも求めてるけど、基本そんなで間違いないと感じてる。
ま、「俺の尊厳はまだ癒されてないから謝罪はされてない」と言うことだろうし、そもそも日本の地位が韓国より上にあるだけで常に尊厳は毀損してる。だから、「謝罪」には常に日本という国の凋落が含まれてる。のだと理解してる。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 06:38
Nanashi has No Name 2023年03月22日 07:09
日韓スワップもグループAも実質対価なしでもうすぐ勝ち取る
ついでにアメリカの中国包囲網も日本をうまく使ってぶっ壊す
Nanashi has No Name 2023年03月22日 07:36
Nanashi has No Name 2023年03月22日 07:44
しかも国家の民意の問題でもある。
統一不可能、基準も無し。
であるならやるべきは、皆を縛るルールを設定、厄介で面倒な「心」を縛り抑える、だろう。
韓国人は個人の都合、つまりは心より、社会の損得を優先すべき。
できないのなら、それまでだ。相手にすべきじゃない奴だ。
心を自分を抑え得ぬ、ならばそいつは子供だからだ。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 07:45
Nanashi has No Name 2023年03月22日 07:56
願望書いてるだけのとこにツッコむのもアレだけど、「日本を利用」「用日」って具体性ゼロのフワッとした語句で今の状況から韓国の勝利を妄想できるんだから凄いよなぁw
韓国のために日本が動き、韓国のために日本が国際条約や合意を片っ端から破れ・・・なんて秩序もクソもない要求をし続ける以外、韓国が日本ににできる事はもうないから仕方ないんだけどさ
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:14
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:20
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:35
名前は出さないけど、キシダガーが運営しているキシダガーの巣みたいなサイトがここにリンク貼っているからね。
そこから湧いて出てくるんでしょ。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:42
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:43
自信と誇りを持つといいながら韓国単独では衰退への道を開く
日本(支援)がなければならない
暗にある種の併合(経済的)を望んでいるという事なのだが
夜郎自大に侵された民族が望むのは日本に勝ちたいという思いだけ
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:44
というか今まで何を根拠に強気だったの?っていう気分です。
ちょっと冷静になるだけでだいぶ違うのにねー。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:49
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:58
だけど、ちょっとだけ興味深い発言をしてますね。
(まあ、金大中、ノムタンもしてたはず)
シンシアリーさんのエントリー(YTNのニュース)に有りました。
(意図的な改行は私がしました、ソース記事では改行は無いです)
1965年の日韓基本条約と日韓請求権協定は、韓国政府が国民の
個人請求権を一括代理して
日本の支援金を受け取るとされています。
https://v.daum.net/v/20230321103421763
Nanashi has No Name 2023年03月22日 08:58
中国に売った半導体でアメリカ兵を撃退するニダー
他の国が売らないから、巨大な中国市場は独占ニダー
この協力を日本がしろと?
日本のメリットは?
輸出時関税で価格を倍にして、日本の取り分にするニダー
くらいしたって首を縦に振らんだろうが、
韓国は同盟というものをどう考えてるんだろうか
日本は日米同盟を切る気はないぞ
Nanashi has No Name 2023年03月22日 09:09
そうだね。
首脳会談前にもおべっか使いまくってたからオムライス食べさせてもらえたもんね。
サミットではお好み焼きが引き出せるかもしれないね。
叩かれる後頭部残しときなよ。
埒外 2023年03月22日 09:18
前の政権の判断(したのかなぁ?)が間違ってたとは言えるかな?
今頑張って尻ぬぐいしてる最中だって。
>謝▼したっていつのことだよ
自分で調べる気は無いんだね。
IT強国なのに。
君達は前の政権(と忖度メディア)に騙されてたんだってゆっちゃったら?
Nanashi has No Name 2023年03月22日 09:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/68815f5bdb162482aa8df8cfa7c4f7c13bef57ec?page=6
韓国紙「中国の半導体生死は日本次第」「ニコンの露光装置に最後の期待」
https://korea-economics.jp/posts/23032103/
韓国、半導体素材の国産化をギブアップ、素知らぬ顔で日本の企業をたくさん誘致すると発表する:かんにゅー
http://kannyu.blog.jp/archives/21632196.html
尹大統領「龍仁の半導体団地に日本の素材・部品・装備を誘致」
2023.03.21 19:29
尹錫悦大統領が「日本の半導体の素材・部品・装備メーカーを大挙誘致する」と述べた。
鈴置さんのコラム通りにアメリカから疑いの目を向けられた韓国が
「日本モー」とばかりに中国から撤退しないニコンを責めつつ
チップ法から除外されてはたまらないと日本の素材企業を誘致する、と発表があった模様
かんにゅーにピックアップされたコメント的にはユン大統領は売国奴並に批難されてますが、さてどうなるのやら
Nanashi has No Name 2023年03月22日 09:34
Nanashi has No Name 2023年03月22日 09:36
ちなみに、TSMCのアリゾナ3ナノ、4ナノ新工場に対抗したサムスンのテキサス4ナノ新工場は、TSMCに性能で歯が立たなく、大型顧客が付くとは思えない。3兆円も投資して大赤字じゃないかな。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 09:41
韓国のマスコミって実は経緯把握してるっぽいんだよねぇ…。
条約で解決していて、政府が一括して補償を受け取ってる。
まではいいんだけど、
だけど日本も誠意見せなきゃならないだの、条約で日本に騙されただの、結論は今の韓国の主張の正当化になるんだけど(笑)
Nanashi has No Name 2023年03月22日 09:45
韓国での謝罪パフォーマンスとしては既に多彩なネタが出揃ってて
言葉だけの謝罪とか何にも響かないから覚えてられない
土下座で済ますつもりなら
「いつでもどこでも何度でも体育館が埋まる大人数で
謝罪の言葉も姿勢も完璧に揃えた奇麗な土下座」
くらいじゃないと認知できないよ
気持ちだけは北の将軍様なんだよあの人ら
Nanashi has No Name 2023年03月22日 09:51
自ら悉く否定してくれる韓国国内の反応
Nanashi has No Name 2023年03月22日 10:20
Nanashi has No Name 2023年03月22日 10:36
、具体的な話はほぼ皆無。求償権の放棄を言って無い以上は韓国側の蒸し返しは必ず出る。
慰安婦強制連行でっち上げ時の「詫びさえしてもらえれば全て解決」の時と同じですね。この手で騙されるのは宏池会の伝統芸って所か。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 10:37
Nanashi has No Name 2023年03月22日 10:47
Nanashi has No Name 2023年03月22日 14:19
に見えた
Nanashi has No Name 2023年03月22日 15:00
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年03月22日 15:44
2023-03-21 09:56:26
21日、台湾経済日報報道によるとTSMCは来年から米国アリゾナ工場で予定通り4ナノ微細工程半導体委託生産を開始する計画を立てている。
モバイル半導体専門企業のクアルコムがTSMC米国工場の初の顧客会社に位置している。
ティム・クックアップルCEOも最近、TSMCの米国半導体工場装備搬入式に参加し、該当工場に半導体委託生産を任せるという計画を明らかにした。
TSMCが米国工場の稼働を始める序盤から、クアルコムやアップルなど大型システム半導体委託生産の顧客会社を確保しながら順調に事業を始めることになったわけだ。
しかし、TSMCの米国投資拡大をめぐって台湾内部で懐疑論がますます力を得ている。TSMCの投資余力が米国に分散して台湾内の施設投資が相対的に萎縮する可能性があるという理由だ。
ttps://www.businesspost.co.kr/BP?command=article_view&num=309641
Nanashi has No Name 2023年03月22日 15:56
2023-03-21 15:25:15
台湾TSMCが3ナノファウンドリ(半導体委託生産)工程で既存方式が持っている技術の限界を克服するのに困難を経験し、サムスン電子に逆転の機会が開かれている。
サムスン電子DS部門長兼代表取締役社長は先制的に3ナノ工程に適用した新技術「ゲートオールラウンド(GAA)」を活用してファウンドリ世界1位TSMCを追撃することに拍車をかけるものと見られる。
WCCテクは「TSMCが3nm半導体の生産に困難を経験しているという情報が出てきた。 A17Bionicの供給量も制限される可能性がある」と報道した。
TSMCは、3ナノプロセスで既存の「ピンペット(FinFET)」方式の限界にぶつかったと把握される。
https://www.businesspost.co.kr/BP?command=article_view&num=309702&key=
Nanashi has No Name 2023年03月22日 16:00
2023-03-21 13:32:47
サムスン電子が近距離無線通信用半導体事業を強化しながら、新しいブランド製品を披露する。
サムスン電子が超広帯域(UWB)ベースの近距離無線通信半導体「エキシノスコネクト(Exynos Connect) U100」を21日公開した。
https://www.businesspost.co.kr/BP?command=article_view&num=309681&key=
Nanashi has No Name 2023年03月22日 16:39
2023.03.22 午後3時15分 朝鮮日報BIZ
米国政府が中国半導体工場に今後10年間、新規投資を事実上禁止する内容の半導体支援法(CHIPS Act)ガードレール(安全装置)条項を発表した。全体生産量の5%以内に増設投資が許可され、中国工場の技術アップグレードが一部可能だという譲歩を得たため、政府側は「最悪は避けた」という立場だ。だが、いざ中国工場の生産性がますます低下する根本的な問題は全く変わらなかったというのがサムスン電子、SKハイニックスの対内外的な反応だ。
「増設投資5%条項、そもそも不要…」
半導体業界関係者は「政府が交渉を通じて得た10年間で5%増産許容は事実上意味のない条項」とし「メモリ半導体企業収益性の核心は微細工程転換を通じて着実に生産性を増やすことだが、中国で最先端工程適用が不可能なら、そもそも増設投資自体が不要だ」と指摘した。
米国技術制限猶予措置10月満了… 不確実性はまだ
今回の交渉を通じて、米政府はサムスン電子、SKハイニックスの現工場で技術アップグレードなどが可能だと明示した。しかし、これは実質的には装備のメンテナンス程度が可能な水準であると把握された。
米半導体法で規定した基準である128段NAND、18ナノDRAMという上限は依然として適用される。これに先立ち米政府は韓国企業に限って1年間の猶予期間を与えて来る10月猶予を延長するかどうかを決定する予定だ。
問題は、米政府の猶予措置延長の可否を確信できないため、サムスン電子、SKハイニックス共に中国に新しい先端工程装備を搬入していないということだ。最新の工程装備を中国に持ち込んだが、今後規制にかかった場合、最悪の場合、当該装備を使用できない可能性があり、設備投入を躊躇しているようだ。
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/366/0000887118?sid=105
昭和力 2023年03月22日 19:24
お手並み拝見ですね。
Nanashi has No Name 2023年03月22日 22:52
相変わらず君は誰にでも分かってるようなことを長々と講釈垂れて下さいますね
Nanashi has No Name 2023年03月23日 17:48
Nanashi has No Name 2023年03月26日 20:51
お尻探偵の政権も国家も末期状態で、何時ローソク革命で弾劾されるか分らんし、約束やルールを守ったら人非人は務まらないから、ほっとくしかない。