相互RSS募集中です

SNSで若者に拡散する「ヒュンダイ・キア車は乗り放題!」動画……ニューヨークでは前年同期比で盗難車が4.7倍に

米国で「韓国車窃盗チャレンジ」流行…23の州が現代・起亜自動車に防止対策求める(朝鮮日報)
米国ウィスコンシン州やイリノイ州をはじめとする23州の法務長官は3月20日(現地時間)、現代自動車と起亜自動車に公式書簡を送り、車両盗難防止のための対策を積極的にまとめるよう要求した。昨年6月、米国の10代の間で始まった「現代自・起亜自の窃盗」が収束する気配が見られない中、州政府がメーカー側に対策作りを促したのだ。これらの州の法務長官は、書簡で「セキュリティーの脆弱(ぜいじゃく)性が問題で車の窃盗が急増するのは衝撃的」とし「これまで両社は車の盗難防止に向けた対策作りを怠ってきた」と指摘した。

米国でセキュリティーシステムが脆弱な旧型の現代自・起亜自をターゲットにした「現代自窃盗チャレンジ」が急速に拡大している。これまで数千台の車が盗まれるなど被害が増えたことで、米国の主な自治体は両社に訴訟を起こし始めた。 (中略)

 米国で現代自・起亜自が盗難のターゲットになったのは、昨年6月ウィスコンシン州ミルウォーキーに拠点を置く10代の車両窃盗団が起亜自を盗む映像をユーチューブに掲載したことが発端となった。彼らは、主に旧型の起亜自を盗むことから「起亜ボーイズ(kiaboys)」と呼ばれる。その後、似たような犯罪がわずか2カ月の間に全米に拡大した。10代は犯罪シーンをティックトックやユーチューブなどのSNS(交流サイト)を通じて生中継し「今日は起亜自を5台獲得」などとしながら盗んだ台数を競い合っている。 (中略)

現代自・起亜自は窃盗犯罪が本格的に拡散してから6カ月がたった今年2月になってようやく、米交通当局に盗難防止対策を報告した。現代自の米国法人は「遠隔で車をロックすればエンジンが掛からないようアップグレードする」とし「アップグレードできないモデルは、ハンドルにかける『盗難防止錠』の購入費用を支援する」と説明した。しかし、すでに被害が大きく拡大してしまっている上、現代自・起亜自がセキュリティーに脆弱だというイメージが重なってしまった点を考えると、対応遅れとする声も少なくない。
(引用ここまで)


 え、いまさらヒュンダイチャレンジの対策を打ち出したって……マジで?
 ヒュンダイチャレンジ、キアチャレンジは去年の夏くらいから大問題になってまして。
 こんな感じで報道されています。
 このニュースは去年8月のもの。



 TikTokで拡散された手法で、数十秒で盗めることからロサンゼルスで走っているヒュンダイ、キア車の20%は盗難されたものであるとされているほどでした。
 去年8月時点で、です。

 そうした存在は知っていたのですが、「さすがにセキュリティ対策するんだろうなぁ」くらいに思っていてノータッチだったのですよ。
 まさか半年以上も対策なしだったとは。


 こちらのつい先日報道されたニュースでは1〜3月期、ニューヨークで盗難されているヒュンダイ、キア車の数は前年同期比で470%上昇したそうですわ。



 バカみたいな数字だな……。

 ちなみに電子的にアップデートできない車種もあるので、その場合はヒュンダイ・キアが盗難防止用のハンドル固定バーの購入費用を負担するとのこと。

 ヒュンダイ・キアグループは去年の自動車販売台数がGM、ステランティスを抑えて3位になったそうですが。
 うん、まあ……なんだろう。がんばってね。
 あ、ちなみにヒュンダイは日本市場に再挑戦していますが、2月は1ヶ月で70台も登録があったそうですよ。1月の32台から倍増してますね!

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • だんな 2023年04月02日 10:52

    盗んでまで乗る車じゃ無かろうに。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 10:59

    アメリカで韓国車が大人気
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 10:59

    寿司ペロ男たちとはスケールが違うな世界のバカは
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:05

    アメリカで沢山乗られてる車って事で…草
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:11

    キアボーイズよりアイオニック5が70台も売れてることにビックリ!Σ(゚Д゚)
    ネットの噂では?では自動車保険掛けられないんでしょ?事故起こしたらどうするの???
    (日本で売れる=車検はある=|自賠責は掛かってるだよね?詳しい人はいたら教えてください)
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:15

    でも盗んで乗ったらワンちゃん死ぬ車やんwww
    ただでもいらないわwwww
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:19

    で。
    長期間ほったらかした為にアメリカではまず保険会社が「ヒュンダイ・キア社の保険はウチで面倒見ないよ」宣言されたと。
    そりゃそうだ、バカスカ盗まれ壊される車両なんか商売にならん。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:21

    盗まれたヒトがまた買ってくれるから儲かるニダー!
  • Maxkind 2023年04月02日 11:26

    セキュリティうんぬんよりも、窃盗事件の裏に米国内の反韓国感情が影響しているのかが気になってます。「ヒュンダイチャレンジ」っていう呼ばれ方のほうが気になってるというか。

    なんでもかんでもムンジェインのせいではないはずだけれど、それでも自分はムンジェインのことは諸悪の根源と呼ぶに相応しいと思ってますので。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:28

    リアルでGTAを楽しめる環境が整った都市か
    もう韓国の観光名所てそれをやればええんちゃう?
    GTAパークソウルとか、ゲーマーが観光に来るかもよw
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:28

    ※1
    傘を借りパクするのと同じ感覚かと。
    むしろボロイほうが良心は痛まないという深層心理の反映。
  • ヴィランド 2023年04月02日 11:28

    対応の悪さから信用不振が同社のブランド全体に広がることが理解できるまで半年掛かったんやな
    すぐ忘れるでしょうけど勉強になりましたね。ユーザーが
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:29

    ※5
    前にYoutubeでEVカー同士を長距離走らせて比較してる動画見たけど、なんちゃら5はいい結果だしてるのよ。ちなみにトヨタのはダメダメだった。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:29

    確かこのせいでアメリカのどっかの市に訴えられてたような
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:30

    この手ので一番信用ならない行為は「黙ってみてた」なのです。
    半年前の時点で対応を公表するべきなのです。
    「直ちにアップデートを配信します」でもいいし「しばらく静観します」でもいい。

    黙っていることそのものが胡散臭さにつながっています。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:31

    >そうした存在は知っていたのですが、「さすがにセキュリティ対策するんだろうなぁ」くらいに思っていてノータッチだったのですよ。

    セキュリティ対策するより新品を代替品として渡すほうが安いニダ(フォード脳)
    流石にそれはないと思うのでいつものほとぼりが冷めるまでじっと我慢の子であったでやり過ごすニダ!という韓国型対応策の発露でしかないのだろうけど
    にしてもセールス上ここまで放置というのは企業イメージ的にダメージが大きすぎる
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:42

    いつまであのホンダに激似のロゴのままなんだろう
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:42

    杜撰だなぁ。いかにも韓国らしい。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:45

    壊れやすい、ちゃちい、盗まれやすい、三拍子揃ってますね。ちなみに今頃盗難防止対策をするっていうことは、盗んだ犯人も"自分たちの"車を盗まれにくくしてくれて助かるのかも(・∀・)
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:46

    日本市場
    現代自今年2月迄累積販売数102台 ➔ BYD93台!
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:48

    >>5
    それはネトウヨが良いように切り取った話ですねぇ
    対人や対物は最初からキチンと掛けられた筈ですよ
    入ってきた当初は型式登録が無かったため車両保険が
    掛けられなかっただけで今じゃ、各損保で対応しているようです。
    運転マナーが悪く、高齢運転者が危険な日本でも安心して購入できますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:51

    フロントがイマイチな見た目してるな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:54

    これがカーシェアリングの新たなかたち
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:55

    つくづく「ウリ(内・身内)」と「ナム(外・部外者・敵)」しかなくて「公」って感覚がないんだな。
    「盗む奴が悪い」止まりで「対策をとることは生産者である我々が社会に対して負う責任」とは微塵も思わない。
    で、ホイホイ悪戯感覚で盗まれる状態を放置して、そのうち「カネ払って買うのが馬鹿らしい」ってイメージが自社製品に定着することには危機感ないのか?…ないんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:58

    ※21

    >運転マナーが悪く、高齢運転者が危険な日本

    具体的なデータを宜しく
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:58

    盗んでまで乗りたがる大人気車種だよ(棒読み)

    ゲーム感覚でやってるだけだけどね
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:58

    ※21

    後、各国との比較データも宜しく
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 11:59

    これって車を盗みたいわけじゃないんだよね
    盗めるかチャレンジして楽しんでるだけ
    一種の娯楽
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:00

    ※25
    運転が荒いのは名古屋とか大阪とか
    高齢者だとプリウス暴走とか
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:00

    kiaの対応はともかく、こういうニュース見ると世界ってほんとに未開なんだなって思う。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:01

    知ってたけど対策すら取らないのか。もしくは取れないのか。
    まああの国の物は低品質低評価高価格なので今後も絶対に天地がひっくり返っても買うことは無い。
  • ななし はず のーねーむ 2023年04月02日 12:02

    寧ろ、これだけのウリナラ車が盗難に遭うのは自治体の道徳教育の不徹底と警察の怠慢。そしてウリナラ(アヂア)に対するシャベチュニダ。

    ウリナラに訴訟を起こした自治体や関係機関、動画を削除しなかった動画サイトに対し損害賠償を求めるニダ!!!1!! 癇癪おこる。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:14

    K-プップで化けの皮が剥がれたのにVANKは未だこんな不毛な工作を続けてるのか?
    日本では結局工作も空しく希少無価値で終わったぞ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:16

    置き引きが横行する社会の側が、置物が盗まれやすいのが悪い!!!って主張するのもなんだかなぁとは思う。
    ときに、韓国の榴弾車だけど、公道なんか走らせたら犯罪じゃねぇの?
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:17

    >セキュリティーに脆弱
    日本では「高評価」
    「2022-2023 インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」
    「ヒョンデ IONIQ 5(アイオニック5)」
    だが
    同胞でさえ購入意欲をそそらないと言う不思議は其処に有ったのか
  • (^Д^) おどロイター 2023年04月02日 12:26


    ●韓国の自動車メーカーは、自動車盗難の増加を抑えるために、830万台の車にソフトウェア アップグレードを提供すると発表。
    ●ステアリング ホイール ロックの購入に対して顧客への払い戻しを開始。
    ●シカゴでは2022年に現代自動車と起亜自動車の盗難が7,000件を超え、市内に登録されている起亜自動車の10%、現代自動車の7%に相当。
    ●ミネソタ州のキース・エリソン司法長官は、キアとヒュンダイがミネソタ州の消費者に業界標準の盗難防止技術を欠いた自動車を販売したことについて、民事捜査を開始した。
    ●2022年にミネアポリスで起亜自動車と現代自動車の自動車盗難が 5 件の殺人と 265 件の自動車事故に関連していると述べた。
    ●この盗難により少なくとも 14 件の衝突が報告され、8 人が死亡したと、国道交通安全局 は 2 月に発表した。

    https://www.reuters.com/news/archive/businessNews/article/usa-autos-hyundai-motor/u-s-states-urge-hyundai-kia-to-do-more-to-tackle-theft-risk-idUSKBN2VM1GZ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:30

    ※21
    そうだね。
    韓国だと運転マナーが悪そうなアホや年寄りは貧困のドン底にいるから車なんて買えないもんね。
    日本だと誰も買わないから在庫がないなんて心配もないし、安心して買えるよね、買いたいかどうかは別として。
  • 名無し募集中。。。 2023年04月02日 12:35

    そりゃ大谷もレンタカー返してポルシェに乗るわww
    こんなんで大谷が最初に乗った車とかでホルホル出来るんだからおめでたい国民性だよな
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:39

    アイオニックって韓国車なのに値段が高過ぎるよ…500万とかさシバくぞって感じ

    コスメや韓国海苔や辛ラーメンのチープ感安くてナンボが韓国じゃん?
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:44

    タイガーウッズの事故もまだ記憶に新しいし、持ってる人は剛性が担保された車に乗りたいでしょうからね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:45

    >>39
    祭の不味そうな豚バーベキューが5千円する国だぞ?
    チープだけど高い、それが韓国クオリティ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:45

    世界統一キア音頭。

    キアが乗れる、キアが乗れる、キアが乗れるぞ~
    キアが乗れるぞ~キアが乗れるぞ~(アッソーラ)

    四~月は、脆弱、突いてキアが乗れるぞ~キアが乗れる乗れるぞ
    キアが乗れるぞ~、あ、ヨイショ。

  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:46

    盗難対策せずに警察に負担を与えたという理由で色んな市から訴えられるようになってようやくですか
    つくづくユーザーの事はどうでもいいんだなあ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:52

    高額だったり人気が高いから盗まれてるんじゃなくて、盗みやすいから盗まれているというのがなんとも・・・w
    日本では90年代のスポーツカー、RX-7やスカイラインGT-Rなどの中古車の値段が高騰していて盗難が増えてるようですが
  • サムライスピリッツ 2023年04月02日 12:58

    まあ州によっては現代自動車は保険を除外されてますしイメージダウンは避けられないでしょうね(笑)中国が駄目なんで日本に来たのですが70台じゃ話にならないわな(笑)韓国の財閥で唯一維持してたのですが駄目そうですね(笑)
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 12:58

    >>38
    最低ランクで借りられるからな
    自家用車買うまでのつなぎだろう
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:04

    >>44
    25年ルールでアメリカに輸入できるようになったのと、映画やゲームで人気に火がついたからね
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:11

    ※10
    あー、「リアルGTAやってみた!」ってのは大きいかも
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:21

    現代車の日本販売台数は、基本韓国企業の日本法人と在日関係じゃないかな これでは息切れするから裾が広がるかどうかですね
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:23

    動画見たけど、ひどいなこれ
    直結にする必要もなくて普通のUSBケーブルぶっ挿すだけなんだもん
    コストダウンしちゃいけないところをコストダウンした結果だよなあ
    こういうクルマは欠陥車と呼んでいいと思うわ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:23

    イモビライザーついてる奴でさえ、ヒュンダイ・キア車ってだけで、チャレンジにあって、ガラス割られる盗難未遂リスク爆上がりなんだよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:33

    ※21
    ザイコの方かな?
    韓国の方が圧倒的に悪いよ。
    安い車から高級車まで。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:35

    ※29
    名古屋走りねえ。一度外国、特にアジア圏の路上見るといいよ。
    あんなの可愛いもんだってすぐわかるから。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:37

    一応今までに対策案は出していたよ
    ハイエンド車限定でハンドルロック支給って

    設置がめんどくさい上に動かすたびに外さなきゃいけないハンドルロックが対抗策になるはずもなく…ってことでアメリカ各所がぶち切れたんだけど結局今回もマトモな物は出せないみたいだな

  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:46

    2月に70台もどこの人が買ったんだろうか?
    真面目に考えて整備網も貧弱で品質にも信頼がない。いつ撤退するかも分からない製品に大金を払うなんてありえないと思うけど。
    ネタ扱いで買う大金持ちとか他のメーカーが調査用に買っているんだろうか?
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:51

    ODBからCAN通信でスタンバイモードのコード流すだけなのだから電子的アップデートは無駄でしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 13:53

    誤)キア車は乗り放題!
    正)盗んで乗り捨て放題!
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:00

    ※11
    確かに傘はビニール傘だとよく盗まれるね

    しかし傘と違って盗んだせいで最悪死ぬ車なんていらねえ
    これなら安い中古車(ヒュンダイキア以外)買った方がマシ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:01

    70台って韓国から乗り込んできた社員じゃないの?w
    タクシー会社とかの可能性もないとはいけないけど
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:05

    米21、29さん
    工作員お疲れさま
    日本の交通事情がアジアでは突出して良好なのは海外出れば一目瞭然。
    日本はそもそも、都市設計、道路建設、交通システム、交通安全教育とか諸々が圧倒的に上質だから当然だけども。
    韓国も高齢者が自動車所有できると良いのにね、敬老パス頼みじゃなくて
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:12

    23州だけで全米じゃないんですね。

    >Kiaboys

    Kpopアイドルグループ名にばっちグーでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:17

    在日韓国大使館領事館は公用車は韓国車使ってるの?
    在日さんすら買わない車なんだから、せめて在外公館やその職員は買ってやれよと思うが
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:28

    ※29

    確かに、「名古屋走り」と揶揄される様に
    運転の荒い地区は存在するけど
    コメント元21の様に日本全体に当てはめるのは無理がありすぎるね
    また、高齢者とプリウスとは完全に意味が不明ですね
    高齢者の免許取得者の事故率と他国の事故率を比較するのなら
    まだしも
  • ポキール星人 2023年04月02日 14:38

    カーシェアリング世界一ニダ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:44

    朝鮮は北も南も"共産主義"を実践しているってことで…
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:55

    カーシェアリングに使えばいいんじゃね?
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 14:58

    前にチラッと、ヒュンダイ車は盗難リスクが高過ぎて保険拒否されるって言ってたのはこういうことだったのかー
    韓国車だからわざと盗難させて保険金詐欺が横行してるのかな?って勘違いしてたw
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:06

    「簡単に盗める」のが楽しいんであって別にヒュンダイカーが欲しくて盗んでるんじゃ無いでしょw
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:16

    20%だなんてその辺で走ってるもの全てに対して盗難車の疑いを持てるレベルですよ。
    改めてヒュンダイ・キア車への一般的なイメージが分かるというもの。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:25

    昔見た米国での自動車販売関連の韓国メディアの記事で
    「『韓日合わせると』米国の自動車市場の○割を占めて云々」
    というものがあって、何でウリナラマンセー記事に日本と合わせて下駄履かせてんだよと呆れたけども、今回みたいなニュースを見るとつくづく日本車とは全くの別物なんだなあって
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:27

    乗り捨てされてても
    部品盗りすらされない車
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:28

    韓国車が存在しなければ起こらなかったモラルハザード。
    「遊びで車を盗むという異常」を、韓国人が「日常」に変質させ、自動車誕生から100年以上守られてきた人間同士の信頼関係の一つを破壊した。
  • 元技術屋 2023年04月02日 15:35

    ドアさえ何とかすれば、1分以内にエンジンがかかる。typeA のUSBケーブル1つ有れば良いというお手軽さですから。
    本当に何を考えて設計したのか?コストカットが目的らしいのですが…。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:36

    平和憲法9条シール張っておけば盗まれないのに
    文字読めなくて理解できなくても避けてくれるらしいね
    9条信者によると
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:42

    上がっているニュース動画の中にはハンドルロックが無造作に後部座席に投げ出してあったものもありましたから、ロックしようが気休めにもなっていないようで。
    遂にというかようやくというかめでたくというか、訴訟になりましたからさてどうなることやら。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 15:46

    ※5
    関西の有名な在日のタクシー会社が結構買ってたからそういうのだろうな

    ※21
    ※29
    起亜が日米で馬鹿にされてる現実が悔しいからって「ウヨガー」だの「日本の交通マナーガー」だの騒いでも余計馬鹿にされるだけだぞw在日工作員くんw
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 16:17

    盗んだ起亜車で走り出す〜行く先も分からぬまま〜
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 16:18

    ※29
    いやいや、客観的なデータ出しなさいよw
    「私はこう聞いた、だから正しい」みたいな事されても糞の役にも立たんのよ。
    分からんもんかねえ?
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 16:21

    「キア・チャレンジ」の起こらない国に生まれて良かった!
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 16:21

    これって日本で販売されてるモデルでも出来るのかな?やりたい訳じゃないけど…
    70台しか売れてないから問題ないのか。ねこまたぎなのか
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 16:32

    いやー、もうね!
    ヒュンダイ・キアなんかを買う層って、安さを求めて、ただただそれ一択で買ってんじゃぁねぇの?
    もしかしたら、盗まれること前提に、保険目当てで買ってたとかwww
    でも、こう頻繁に盗まれたんじゃ、保険会社も、保険から外すわなぁ、そらぁ!
    購入者も思惑が外れて、ヒュンダイ・キアに文句言うよな!
    アッ、盗まれたとして、ホントは、自分で乗ってたりしてwww
    さすが、詐欺天国のクニの車だから、買う人の性根も生産国と同じような人達が買うのかな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 16:58

    まあ、バスとかヒュンダイ車いますよね。まあ、違法駐車してたらヒュンダイ車なら即通報してますが。
    まあ、あちらの方か韓国大好きなアレな方がかうんでしょうなー。タクシー経営者元韓国の方が少なからずいますから、買ってあげればいいのでは。まあ、日本とかいかにも日本の会社みたいに装われるよりヒュンダイのってたほうがわかりやすいですね。私はのりませんが。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 17:18

    YouTubeにはニュース映像しかあらへんかったけど何やコレ。
    内装剥がしてイモビライザー回避しただけにしか見えんぐらいチョロいな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • 埒外 2023年04月02日 17:30

    >まさか半年以上も対策なしだったとは。
    だって買ったヤツは所詮他人ですので。
    朝鮮人の基本ですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 17:37

    「簡単にできる」ということは本来「遊び」の楽しみとは別のもの。韓国車盗難の理由は別にある。
    韓国車には、韓国車に乗るような奴には、どんなことをしても良い。そういう世界共通の認識。「韓国人は悪」だから、韓国人を殴りつけることは正義、むしろ韓国人を殴り倒さないのは怠惰、そういうコンセンサス。これこそがヒュンダイ車盗難多発の理由。
    ヒュンダイ車を盗むことは正義の執行。
    朝鮮戦争で韓国という国が作られて60年、産業・技術・スポーツ・料理・文化etc、全ての分野でひたすら悪事と捏造と不正と裏切りを働いてきたのが韓国人。自らが積み重ねてきた行為によって「韓国人は駆除すべき悪」ということが人類全ての共通認識になった、という当たり前の話。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 18:03

    しかしKIA自動車なんて名前の会社のモンよう買う気起きるなアメリカ人。
    確か兵士の死亡がKilled in actionでKIAやったやろ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 18:28

    在日に無理やり買わせれば問題ない
    祖国は販売台数が伸びた、と報道出来るし、在日は祖国へ金銭的に協力出来るし、日本人は誰が成り済ましか判別出来る
    WIN-WIN-WINの関係なのに何故やらない?
    祖国は在日脅して買わせろよ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 18:44

    貧乏人から泥棒まで、ヒュンダイ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 19:31

    なんちゃら5は走っているの2台見ましたよ。都内住みですが。意外と売れてる⁉︎と感じましたが、累計でこんなものですかやっぱり。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 19:47

    平日も仕事で運転してる身から言わせてもらうと、日本の運転マナーが良いとは言えん。電車はいいんだけどね。
    謙虚であって欲しい
    半島がーとか下と比較してばかりいて、物差しが韓国になったら終わり
    もっかい言うけど日本の運転マナーは良いとは言えない
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 20:21

    盗難車が増えると犯罪者の足が判らなくなったりするからな
    日本国内では対策を取って欲しい所だ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 20:25

    毎日2台以上売れていることに驚きを隠せない
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 20:40

    大人気の意味が一味違う
    キムチ味かよ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 21:21

    欠陥車で訴訟されないの?
  • 名無しの兵衛 2023年04月02日 21:46

    対策が遅すぎるとしか
    話題になって相当経つだろうに

    >『盗難防止錠』の購入費用を支援する

    ググったら、こういう話らしい、
    流石にアメリカだからこうなるかw

    ヒュンダイとキアは、車両盗難の増加を受けて
    無料のハンドルロックを提供しています (ギズモード)
    https://gizmodo.com/tiktok-challenge-hyundai-kia-steering-wheel-lock-1850287563

    なお記事でだと

    >オハイオ州コロンバスで成功した盗難と未遂事件の
    >8,000 件の 3 分の 2 がヒュンダイとキアのモデルでした。

    数字がガチでエグすぎる
    買ったら盗まれるレベルやんけ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 21:59

    欧州で90年代には義務化されているらしいから
    同じ左ハンで対策できそうだけど
    なにサボってんだか
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 22:00

    ホンダイってバッチリ発音してるの何回聞いても笑ってしまう
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 22:38

    最近ヒュンダイキアが販売台数ベースで世界大3位の自動車会社に躍り出た(浮上した、だっけ。朝鮮メディアが好きな用語。浮上と躍り出た)のカラクリが、アメリカで設計上の欠陥から盗難にあった購入者に繰り返し納入したせい、ってことですか。南米とかアフリカ欧州でも同じことが起こりそうです。あるいは多地域は窃盗団ゲームは流行らない?
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 22:44

    そういう販売台数だと販売額は増えませんが。業界標準の安全対策を頑としてとらない理由は何でしょうか。工程変える・他社技術を買う予算が無いか技術力がないか、純粋にケチだから??
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 22:44

    2,3週間前に関西で事故を起こしてたのは70歳の韓国籍のじいさんだったがな。いつまでも「悪いことをしたら日本人のふりをする」が通じると思うなよ。某カルタにもあったけどな「優しい新聞本名伝えず」だっけ?とにかく川崎、大阪の同胞のマナーマで日本人でカウントするなよ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 22:54

    >>51
    イモビライザー設置は義務ではないから、そこが問題なのではなく
    USBでエンジンがかかる屑設計が大問題なんで

    飲食テロ動画の高レベルみたいな感じで
    キア車の窓割って盗むまでのタイムアタックを競うゲームになってるからな
    盗難転売が目的じゃない
    ただのゲーム
    盗まれて公共物にぶつけて放置されたキア車の撤去費用がまたかかる
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 23:32

    ※99
    韓国の安全基準が発展途上国のそれと同じ程度だからな
    なぜ対応が必要なのかが理解できてないんだよ
  • Nanashi has No Name 2023年04月02日 23:46

    世界では「キアチャレンジが大ブーム!!」てK国人はホルホルしてるでしょうね。笑
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 00:19

    ※13
    そんなの比べる前に基本の安全性が問題だね。
    何時焼け死ぬかババ抜きゲームの方が気になるんだよ。
    燃えないように祈りながら運転するのは嫌だろ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 00:25

    >90
    どこと比較してどういう部分がいいとは言えないって言ってるの?
    そもそも比較するなと言うなら、基準もないのにどうして「日本の運転マナーはよくない」ってわかるの?
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 00:36

    自分の生活圏の残念さを主観でボヤくならまだしも
    日本とか主語大きくしたいなら相応のデータや
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 01:53

    チャリンコ感覚で盗まれてる感じ?
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 02:46

    ※105
    マナー改善しなくてもいいなんて誰も書いてないのにDD論だす奴は荒らしと相場が決まってるよ。
    そもそも運転マナーが悪い=治安も悪いと考えればなおのことセキュリティガバガバの車なんて選べませんがな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 02:56

    転売しても安いから、鍵をかけないで停めているママチャリをチョイ乗りする感覚なんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 06:21

    *7
    101のコメントのようにスポーツ的なゲームでしょう。運動神経や対応能力を競い捕まるかもしれないスリルを楽しむためでしょう。盗んだあとはむしろ放置して逃げなければいけません。車をつかってネットで映える破壊パフォーマンスをして注目を集めたり捕まらないスキルもゲームのうちでしょう。貧困による犯罪と関係ないでしょう。人種憎悪犯罪も関係なさそうです。
  • 地球に優しい日本人 2023年04月03日 07:29

    韓国人が作り、韓国人が売り、韓国人が買い、韓国人が盗み、アメリカが大迷惑。
    移民国家とはいえ韓国人を受け入れすぎ。南米からの移民に制限かけるくらいなら、南鮮からの移民を送り返さんと。
    日本の方が深刻なんで言えた立場じゃないかもしれんが。
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 10:47

    異世界おじさんも「ピンチをチャンスに!」と言っている。海外のやんごとなき事情で恨国車のオーナーになった人々は貧しい人々だ。仕事の糧、生活の足を奪われる哀しみに寄り添い十全の対応をすれば、車内がキムチ臭くても故障で多少可処分が減っても恨国車を支持してくれる筈だ。ガンバレ!
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 15:15

    ヒュンダイ/キアチャレンジは車を盗んで危険走行し、事故をおこすまでの動画をTikTokで公開するまでがワンセット。
    現行の車はイモビを搭載しているが、オモチャを探してるガキどもにとっては車種なんか関係ない。
    ヒュンダイ/キア車ならとりあえずぶっ壊してイモビ搭載車だったら走って逃げる。
    後にはドアやハンドル周りを破壊された車が残るだけ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 18:24

    スリルを求めて万引きする人と同じノリでヒュンダイ・キア車が盗まれるってこと?
  • Nanashi has No Name 2023年04月03日 21:42

    悪ガキの遊びなんだよ。
    そして、ガキに容易く玩具にされる程度の安普請なんだ。
    あ、クルマに「普請」とは言わんか。
  • Nanashi has No Name 2023年04月04日 04:52

    >  あ、ちなみにヒュンダイは日本市場に再挑戦していますが、2月は1ヶ月で70台も登録があったそうですよ。1月の32台から倍増してますね!

    なんてこったー11ヶ月後の年末には2千倍もの登録が増えちゃうかもだ(棒)
  • Nanashi has No Name 2023年04月04日 06:53

    >盗んでまで乗る車じゃ無かろうに。

    簡単に盗めるという行為自体が主目的なので車が朝鮮製のゴミだろうがどうでもいいんだろ
  • Nanashi has No Name 2023年04月04日 06:59

    クールなKカルチャーのイメージで売り出しているのでヒュンダイでなくヒョンデと呼んでやったほうがいい
  • Nanashi has No Name 2023年04月04日 15:25

    韓国製品なんか買う奴は情弱という事が証明された