相互RSS募集中です

韓国唯一の観光地、ソウル市が「I SEOUL U」に変わる新たなキャッチフレーズを制定へ……それよりもきれいなトイレ作ったほうがいいよ?

カテゴリ:韓国社会 コメント:(99)
【リセットコリア】情緒的連帯感を与えるソウルブランドを作るべき(中央日報)
ソウル市ブランドリニューアル作業が最終段階に入っている。前任の市長が導入した「I SEOUL U」ブランドに代わる新しい代案を出すのが目標だ。ソウル市が追求する価値とアイデンティティを圧縮して表すことができる新しいスローガンとロゴデザインの開発が核心となる。これら要素はソウル市の独自のイメージを構築し、競争力と魅力を強化する役割をする。ところがソウル市の特徴を浮き彫りにするのは容易でない。なぜか。

1つ目、都市ブランドが追求するアイデンティティは似ているものが多いからだ。 (中略)

2つ目、理想的なアイデンティティと実際(現実)を反映するアイデンティティの間には乖離がある。 (中略)

3つ目、目標集団(ターゲットオーディエンス)を内国人と外国人のどこに合わせるべきかを決めなければいけない。
(引用ここまで)


 ソウル市が「I SEOUL U」に変わるキャッチフレーズを作ろうとしている、とのことですが。
 ……うーん。
 まあ、やろうとしていることは分からないでもない。
 要するにサービス収支で大きく赤字になっている現状を変えたいんですよ。
 富の流出を抑えたいのだと。

 韓国における唯一の観光資源がソウル市。
 正直なところ、普通の観光客にとってソウル以外に行くところなんてないし、地方に向かうハードルも相当に高い。
 地方じゃ英語もろくに通じないところで帰りのバスチケットとか買わないといけないですしね。
 フランス人が実際に田舎旅行してみたら涙目だったなんてエピソードもあります。


 というわけで「いまある観光資源」としてソウル市を使うしかない。
 でも、キャッチフレーズ決めるより、他にやるべきことが山ほどあると思いますけどね。
 たとえばきれいなトイレを作るとか。
 ……いや、真面目な話。
 外国人にとってきれいなトイレあるなしは本当に大問題。

 日本国内のどこかの観光地でも「トイレをきれいにしたら女性観光客が増えた」なんて話がありましたし。
 TOTOのアンケートでも「きれいなトイレがあることで観光地のイメージアップが可能」との意見が出てます。

「訪日外国人旅行者アンケート調査」結果公表 〜 訪日客の7割以上が"きれいなトイレ"で観光地のイメージアップと回答(TOTO)

 まずはトイレにトイレットペーパーが流せるようになる。
 そして公共のトイレを安心して使えるようになるってことを目指したらいいんじゃないかな。
 韓国の大問題、そこにあるから。
 これは本気でのアドバイス。リピーターが少ない理由、ここにもあるよ。絶対に。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 00:37

    トイレはほんとね
    十年近く前に中国に出張にいった時も紙を流せず便器の隣にあるゴミ箱に拭いた紙を捨てる形式だったがあれはほんと精神的にきつい
    他人の拭き紙もそこにある事が当然分かるのもほんときつい
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 00:38

    本物のリピーターが言うと説得力あるなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 00:42

    I SEWOL U(俺はおまえをセウォルする)を上回るキャッチフレーズを考えろ、と。
    DO U SEWOL? (セウォル してますか?)
    NO SEWOL, NO LIFE (セウォルのない人生なんてありえない)
    このくらいのキモさが必要かもしれない。
    水圧を上げるために ソウル中のトイレの配管を交換するお金は 無いだろうから、
    せめて掃除でもしようか。
    誰も行かないけど。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 00:46

    過去を水に流せない奴らは今そこにある危機でもそうなのよ
  • 昭和力 2023年04月11日 00:49

    マクロス7のベンチマークですね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 00:49

    ウリとナムはソウルで分断されると?
    I ♥ NYのイメージパクリの上に意味不明
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 00:51

    韓国は自らを良くすることよりも他人を騙すことに一生懸命だからね
    キャッチフレーズ考案なんてまさにピッタリなんじゃないですかね
  • サムライスピリッツ 2023年04月11日 00:57

    主さんの提案も一理ありますね、まあ観光で見るものや歴史が無いのなら祭りやら世界の料理などイベントを開いて人を促せばいいのではないですかね、日本は温泉も歴史もあるので国内旅行でも満載ですが物産展や世界のビールとか色んなイベントも数多く開いてますからね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 01:12

    >外国人にとってきれいなトイレあるなしは本当に大問題。
    これはホントに同感。外国旅行いったとき、公共トイレが汚いと気が滅入るものね。

    そう言う意味では、厳島にある「TOTO宮島おもてなしトイレ」なんて日本的でホント感心しますわな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 01:22

    トイレがきれいというのには「あそこはトイレが汚いから行きたくないなあ」という理由で忌避されるのを防ぐ効果があるのは確か
    第三世界ともなればトイレ事情はかなりシビアですしね
    そして日本に興味を持った人はトイレ事情には絶大な信頼を持たれているため何の心配もせずに訪日できる(そしてご飯が美味しくて安全というのも背中を押すのに貢献している)
    でも韓国のように「是非とも行ってみたい!」という魅力ある観光資源がそもそも存在しない国ではトイレがきれいなんて何の意味も持たないのでは...
    中国人の爆買いぐらいしか需要はないけど免税店でお買い物といってもあの国で売られているブランドものを買うのはかなりギャンブルだろう
    そしてなにより中国人富裕層はブランドの本店に行くし中間層以下は不透明な景気から韓国で買い物をしようとはしないはず
    もっと違うことに注力すればいいのに
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 01:26

    I SEOUL U の巨大オブジェの前で話していた日本人を思い出した。
    「首都はパク。通貨はベリー。知ってる韓国語はウォーアイニー、シェイシェイ」
    「意外とビルがあるんですねえ」等々
    観光で外貨を稼ぐために、韓国人が超えなければならないハードルが 厳しい。
    魅力を生み出す。ぼったくりを無くす。トイレをどうにかする。・・・
    いま 経済崩壊が始まっている。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 01:30

    大学生だったときになぜか取った「マーケティング」、最初の講義内容は「小売店はトイレをきれいにしろ」だった。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 01:31

    食事は旅行の楽しみのひとつだけど、インプットすればアウトプットも自然の摂理な訳で。
    旅行中にたくさん食べればそりゃね
    まして普段食いなれないものを食べる海外旅行は推して知るべし
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 01:32

    あの国って便所に生ゴミとか放り込んだりしてなかったっけ?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 01:43

    大気汚染と過密に拠る都市機能パンクとぼったくり
    これを観光する兵はそう居ないのでは
    キャッチフレーズだけ作って安心する性癖から直した方がいいかと
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:09

    DeNAが横浜ベイスターズを買収したとき、南場オーナーが真っ先に手をつけたのがハマスタのトイレ改修だったというエピソードを思いだしました
    やっぱり大事ですよねそういうとこ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:16

    手段と目的が間違っている。目的は観光客の満足度をあげる事なのに、ロゴって・・・・
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:18

    きれいなトイレを作ることができても、維持ができないでしょ。
    でも、電気管理士(?)の費用でトイレ維持してたら、まったく違う状況になってたと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:18

    >要するにサービス収支で大きく赤字になっている現状を変えたいんですよ。
    >富の流出を変えたいと。

    韓国人の出国を原則禁止にすれば解決。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:34

    まだ便所汚いままなんか。
    綺麗なトイレで女性客が増えるなん外食では90年代から言われとったのに。
    韓国で有名なあの有名な便器、ちょっと使う気起こらんわ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:35

    韓国のトイレも紙を流せるようにはなったようですけどね。でも古い建物は流せない。古い建物を利用したゲストハウスなどでは相変わらずヒュジトン(使用済みトイレットペーパーを入れるゴミ箱)を置いている。そりゃ外国人観光客も足が遠のきますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:47

    ''I SEOUL U''ねえw
    あっそwというより「なんだコレ、キモ」で終わりじゃないですかw
    日本人だけでなく世界中の誰も見向きもしないキャッチコピーでしかありませんねえ
    日本人ならさらに「くわばらくわばら」としか思えませんねえ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 02:54

    ※3
    SEWOL MATEや
    SEWOL 4 Uとか
    SEWOL 2 SEOULも追加で…
  • WindKnight.jp 2023年04月11日 02:59

    綺麗なトイレを作って、綺麗に利用する習慣を育てる。
    高年齢化に対応するにも良い施策なのですが。

    とりあえず、便利さを追求するのは、正しいんだよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:06

    海外旅行によく行ってた90年代に、中国観光に二の足を踏んだのはまさにトイレ問題だった
    シルクロードとかだったら贅沢を言わないけど
    韓国は当時、女性の旅行先としては選択肢にもならなかったからトイレ事情は知らなかったが
    そういえば椎名誠の昔のエッセイで「香港のトイレで50円取られた、ふざけんな」ってのがあったけど「100円払ってもいいから、きれいで安全なっトイレがいいわ」って思ったなあ
    まあ椎名さんは無人島で何日も過ごしたりしてるから、一般男性とは言い難いかも知れないけど
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:10

    ちょっと思い出したんだが、
    韓国人って「~させられる」って概念が無いんだよな。
    全ては自分たちが「~する」のであって、
    何かを「させられる」ということはあり得ないのだそうな。

    「考えさせられる」という意味がわからないと書いてる奴がいてさ、
    釣りだと思ってたら、マジで自分はそんなことはしないなんて言い張る半島系の奴がいたんだよ。
    そいつの話から「より深く物事を考える」ということがトコトン出来ない民族なんだってのを考えさせられてさ、
    俺はそのときにようやく理解できたね、あいつらは本当に自分たちが考えることが全て正しくて、他は全て間違ってるって考えるのが
    あいつらにとっては最も正しい事なんだよ。

    まぁ、あいつらと俺らとが共通の認識を持つのは不可能だよな、
    見てもわかる通り、半島内だけですら意見を一致させられるなんてことが不可能なんだからw
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:27

    便所のヤバさで言うと、アホの韓国はあんなんでも後進国の中ではまだマシなんよ あれで とは言っても先進国基準だとクソ過ぎるけどねw
    シナはそんな属国を軽く超えるヤバさで、俺みたいな輩でさえ我慢出来なかったのだから健常者は絶対に行かない方が良い

    あれ等を一度でも見ると、どれだけアホのリベラル共が「ちうごくやかんこくはむかしとちがう!」とほざこうが鼻で嗤ってしまう
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:36

    「人はソウルに、馬は済州に」と言われるように、朝鮮時代からソウルにすべてが集中。そのため、韓国観光はソウルだけで完結。地方に行くと本当に何もない。幾つか民俗村はあるのだが、日本の伝統的建造物群保存地区のようなものはないのです。韓国人が日本が羨ましいと言ってしばしばアップする中山道の奈良井宿や倉敷の美観地区のようなものはないのですね。朝鮮通信使が書き残しているように、当時、日本と朝鮮とでは経済活動に雲泥の差がありました。なにしろ当時の朝鮮では地方に行くと物々交換でしたから。だから倉敷の美観地区のような土蔵造りの大きな建物が軒を連ねる景観など形成されようはずがない。地方都市の中には日本統治時代の近代建築物が残っているのですが、それらを活用して日本統治時代の街並みを再現して観光客の誘致をと取り組んだ自治体もあったようですが、官民挙げてのNO JAPAN運動で霧散してしまったようです。まあ、今後も無理なんじゃないですか。反日は韓国人の数少ない楽しみの一つ、心のよりどころですからね。政権が変われば世の中の流れがごろっと変わるようなお国柄ですから。
    DINAMIC KOREA
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:41

    日本にも海外旅行が一大ブームだった頃がありましたね。
    バブルの頃でしたが。
    大学生の就職先でツアコンが一番人気だったりしてました。
    ワタシはあの頃高校生でしたが、その頃から国内旅行派でした。
    まず自分の国を知ってから海外に行くべきなんて考えてたら、未だに海外には行けてません。あ、新婚旅行で親日国のパラオに行きましたっけ。あそこは良かった。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:43

    盗●カメラとかならマメにつけるのに
    綺麗にする方向に熱意は向かわないのね
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:56

    韓国のトイレはね……
    まあかなりね……
    つれえわ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 03:57

    オリジンの漫画家もトイレで苦労したネタ書いてたな
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 04:02

    ソウル市ブランドリニューアル作業?
    まずは北朝鮮との休戦を終えて平和を回復するところからでは?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 04:43

    燃料費等は近々に解決する問題じゃないですし、
    表に出ている以上に外貨がやばいってところでしょうね。
    そういう観光資源の改善って直ぐにやっても効果が出るまでに
    数年の時間がかかりますから、さて間に合うのかなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 04:56

    韓国の翻訳サイトでもう紙は流せる、流さないトイレなんて知らないとか書いてるのを見たからさすがに直したのかと思ってたけどそんなことなかったか。さすが息を吐くように
  • 名無しの兵衛 2023年04月11日 05:23

    もし障害者の観光客が
    韓国で公共のトイレに行こうとしたら絶望するだろうなあ
    「장애인 화장실 청소 도구(障害者 トイレ 掃除用具)」で画像検索でググってみよう
    溢れるばかりの、絶望感があるで

    Bing先生ですら、上の単語だけで質問したら
    苦言を呈す程のやばさ

    まあ、普通の公共のトイレですら
    トイレットペーパーが流せない
    ゴミ箱には汚物付きの紙が溢れてる状況だしねえ

    そして観光地のトイレはそれにも加えて
    各種のゴミで溢れるんだで
    それこそトイレが詰まる程に
    トイレをゴミ箱代わりに使ってる写真を幾つも見てるしね

    実例挙げても良いけど、一緒にある写真は汚物もヤバいんで
    流石にリンクは貼れない(流石に私は鬼じゃないんで)
    本当汚いからなあ
  • 名無しの兵衛 2023年04月11日 05:34

    観光地で言えば比較的当時新しかった平昌ですら
    この有様だからねえ

    当時の河北新報社「佐藤夏樹」記者の記述
    https://web.archive.org/web/20180216120652/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180214_75053.html

    >韓国のトイレに戸惑っています。紙が流せません。
    >配管の造りが紙を流すことを想定していないため、流すと詰まります。

    >個室にはごみ箱が置いてあり、そこに捨てます。
    >流せるトイレもあることにはありますが、
    >地域的なものなのか感覚的には少数派。
    >おしゃれな建物のトイレも油断できません。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 06:23

    you tubeで訪日外国人に質問をする動画をよく見ます。そこで、日本のトイレ、ウオシュレットに感動した。持って帰りたい。というのが結構ありますね。綺麗で機能的なトイレは重要ですわ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 06:42

    ※3
    SEWOL IS YOU
    これだな
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 06:46

    そもそも韓国人自身は自国のトイレが汚いと思ってるのだろうか?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 06:52

    私はお前をセウォルする?
    殺人予告かな?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 07:00

    しかし「I SEOUL U」だの「Koreans is you…」だのと罵詈雑言が過ぎるわ
    韓国は国家ぐるみで日本人や諸外国人を罵倒して何がしたいのやら
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 07:21

    >理想的なアイデンティティと実際(現実)を反映するアイデンティティの間には乖離がある

    韓国あるあるですねぇ
    ムンムンはその理想的なアイデンティティを演出することに長けていたから未だに根強い支持を得られているようですが
    現実をどう理想に近づけるかではなく、きれいな理想に溺れて満足するのが韓国人の性質のようですから何かカッコイイキャッチフレーズ唱えて満足するんじゃないですかね
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 07:28

    ま、ソウルの紙流せないトイレでもガンガン流したけどね
    汚ねーもん、人間として
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 07:40

    「実情を改善しなくとも煽ればなんとかなる」って彼らのデフォだからなあ。

    このやり方で他国民を煽っても、他国民側の都合

    (対日だとドイツの産業が重なる故のdisりだとか、欧米の良い人ムーブする為の生贄だとか、中露のマウンティングの道具だとか)

    と合わない限りはすぐに見破られる。

    彼ら韓国社会が特に乗せられやすいそういう傾向が強いけれど、それでも実情が伴っていなければ、じきにダメになるんだよね。
    彼ら我欲は強くとも個の価値観の確立が薄弱なんだと思うな。

    個がないだとか全体主義ってのは、一昔前は日本マスコミが海外出羽守で投げつけていた悪口や欧米系の偏見だったけれど、彼らこそそれに該当するんじゃないかと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 07:41

    >>26
    はい、コピペコピペ

    韓国の言語には欠陥がある。韓国語は被従属民族(平たく言えば奴隷)としての歴史を色濃く特徴に残しており、「主体」が常に話者の「外」にある他動詞表現が圧倒的に多い。
    例えば「韓国人は頭が悪い」という情報を朝鮮語で表記すると「韓国人は頭が悪くされている」となり、「恥をかいた」と言う情報は「恥をかかされた」となる。これは意思決定、状態の認識が民族に属しておらず、常に支配者側にあったことを表している。つまり韓国人が「ひとのせい」にする習性は辿ってきた歴史に裏付けられた朝鮮語そのものによって決定づけられているとも言える。
    存在しない誰かに問題の責任をなすりつけ、その誰かを恨む、これが韓国人の「恨(ハン)」。そして「恨を晴らす」のが目的となるために問題そのものの存在は忘れられる、韓国人の主観だと、自分には何も問題がないのに物事が進まないという解決不能な現実に立ち塞がられることになる。これが「胸のつかえが解消できない表現不能な苦しみと怒り」すなわち病気としての「火病(ファビョン)(韓国人特有の突然の逆上、ではない方)」である。
    問題そのものを認識できないから、問題の解決はできない、韓国人が歴史上一度として国際問題を自力で解決できたことがないのはこのせいである。
    結論を言えば、韓国人が韓国人である限り救う方法はないし、救おうとする努力は常に無駄に終わる。 


    つまりその言葉の使い方自体が自己洗脳の元凶てことなんだの
    言葉を扱う生き物ゆえの副作用だのー
    それこそ完全に赤子の時から親から切り離し、あちらの言葉を聞かせないようにして育てんと自己洗脳システムを壊すことはできないわけなんだな
    だから留学生が一時的に洗脳から脱し、また帰ると他の韓国人と同じになるのか
    随分と罪深いもんだやなー(´・ω・`)
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 07:46

    楽韓さんもご存知の話だと思いますが、韓国でトイレにペーパーを流さないのは配管が細いからです。それを後から太くするなんて建て替えなきゃいけないレベルの大改装。下手にそんな改装したら倒壊する建物が激増です!
    ま、トイレは新しいビルで済ませるしかないですね!
  • 太郎冠者 2023年04月11日 08:00

    トイレの清潔さ、たしかに。
    観光地で必ず利用する場所ですからね。
    女性の場合は化粧室でメイクを直したりすることもあるし、
    今の時代、古い汚いトイレは男でも入りたくないですよね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:01

    口先だけで何とかしたいってのしか伝わってこない記事ですね、この期に及んでも抜本的な対策といったしんどい行為を厭うお国柄が滲み出てますね。
    そういや、先だってのWBCで日本に来たアメリカの記者も日本のトイレ事情を褒めてた記事見かけましたな、必ずついて回る行為の快不快ですし、強い印象に残るんでしょうね。
    挙げ句、別に見るほどの価値ある文物やテーマパークがそれほどあるわけでも無いんじゃ、中国人リピーターすら減るわけだ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:03

    朝鮮人は本当に英語ができますか。アイデンティティはきせかえ人形の服と違うでしょう。個を規定する属性で取り替えられるものはIDにならないでしょう。偽造カードや通名を身分証にするのは詐欺行為(違法)でしょう。

    朝鮮のアイデンティティはキムチでいいでしょう。世界的な健康ブームにマッチするでしょう。あらゆる料理をキムチでアレンジすればいいでしょう。衛生的でなければいけません。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:05

    キムチは中華料理なのでキムチは取り消します。
  • 名無しの兵衛 2023年04月11日 08:10

    >ソウル市が「I SEOUL U」に変わる
    >キャッチフレーズを作ろうとしている

    これにしても、結局はパク・ウォンスン時代のものだから
    無くすのだろうね
    実際これを題した看板は、最近撤去されたとの事w

    あと記事本題に言及するにしても
    なんつうか、文章は綺麗に飾ってはいるけど
    向こうの知識人にありがちな薄っぺらいコラムだわな

    なお新しいスローガンの候補として
    「Seoul, my soul」と「seoul for you」があがってるそうな

    …結局横文字
    つうか、こういう単語の羅列って
    NYのスローガンの真似っぽいからねえ

    韓国内外の人がソウルと聞いて
    思い描くイメージを、言葉にしないとなあ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:11

    もう
    people are emotional
    とかで良いんじゃない?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:20

    企業の再建を手がけて来た人が、
    「倒産秒読みの会社でトイレが綺麗だった会社はなかった」
    と言っていたそうですから、そう言う事なんでしょうw
  • 名無しの兵衛 2023年04月11日 08:22

    なお最終候補以外だと
    「Amazing Seoul」と
    「Make it happen、Seoul」と言うのもあったらしい

    Amazing Seoulは個人的には良いな
    主にKの国のなんちゃら的な感じで
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:25

    彼らが観光資源だと主に思っているモノってモダンな都市景観だとかショッピングだからなあ。
    グルメとかは日本を最近見て上っ面だけ真似てやろうとして失敗していますよね。

    彼ら自然や史跡、田園風景を重要な観光資源だとはあまり捉えていないし、観光資源として整備も殆どしていない。
    中国でもそういうものも観光資源だと捉えているのにねえ。
    日本のそういう観光資源を見て妬みはするけど。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:28

    折角アドバイスしても、あいつらバカだからなあ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:37

    ※57
    アドバイザーは所詮ウリナムのナムだからねえ。
    ナムの言う事を聞く訳がない。(実例がかなりある模様)

    この手のアドバイザー自体にも詐欺師が多いが、それ以前の問題なのねえ。
    きっと「アドバイザーを雇った」という事だけが権威付けに必要なんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:40

    トイレを水洗にして、下水を日本海に垂れ流し?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:42

    ロシアのウクライナ侵略で知ったが、ロシアの便所事情も中韓並みに最悪
    便所回りが終わってる後進国に限ってアホで尊大で劣等感が強い奴隷気質なのは偶然なのだろうかねw
    おまけに「我が国は大国!」と大声で自画自賛する所も同じだし
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:48

    >>59
    其の儘上水に繋がってます。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:49

     魅力的なスペースを作るために重要なことは、スローガンやロゴデザインではなく、公共インフラを整備し、清潔でスッキリとした環境を提供することだと思う。
     昔の話なので、「二ホンモー」として触れるつもりはないが、大改装前の上野駅は酷かった。レイアウトが古めかしいのは仕方がないとしても、床はタンや唾で汚れ、吸い殻やゴミが散乱していた。それに合わせるように、利用する乗客も売店や食堂の従業員も殺伐とした雰囲気だった。毎日利用していたら気にならないのかもしれないが、出張の乗り換えで利用する身では大変な苦痛だった。
     しかし、大改装によって、清潔でスッキリしたレイアウトになり、オシャレな店が並ぶようになったら、雰囲気も見違えるように変わった。良い環境を作れば、利用する人も変わると痛感した次第。「あゝ上野駅」の名残りは歌碑だけで十分と思う。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:49

    ブランドって消費者の信頼を得て、それを長年蓄積してはじめて確立されるものなんじゃないかな
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:51

    韓国にトイレという単語はそぐわない
    大便でよい
    大便民国と呼ぼう
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:54

    韓国では、3000年続く「路上脱プン」が普通ですから、きれいなトイレなど夢のまた夢。 行ないのが一番ですが。 靴を汚さないように、気を付けて。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 08:55

    紙を流せるように工事するのって金も手間も容易じゃないんじゃねーの
    いっその事TOTOのウォシュレットを大量発注して
    紙不使用にしたほうが金掛かんなくね?
  • 埒外 2023年04月11日 09:02

    >他にやるべきことが山ほどあると思いますけどね。
    朝鮮人はね、何でも口先だけで済ませたくてしょうが無いんですよ。
    手を動かすとか汗を流すとか絶対イヤ!
    何とか口先だけで済ませようとする。
    そこで必須なのがマウントなんですね。
    アンケート?
    そういう科学的(笑)な(自分に不都合な)結果も大嫌いなんで時間と手間の無駄ですよね。
    空調の効いた快適な部屋でカウチにふんぞり返って適当な思いつきを口にするだけで名誉とお金がウハウハってのが彼らの理想の生活ですって。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 09:09

    トイレもそうですし。

    タクシーなどのぼったくりを
    止めてほしい。

    二度と行きたくない。
  • 滅韓さん 2023年04月11日 09:11

    本気のアドバイス…とどのつまりK国人が下水道を作り変えること…彼らには色んな意味(主に金)でできないよね~あー日本人に金出させようとするところまでがK式様式美なのかね?しらんけど
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 09:12

    ※46

    相手を理解することの重要性をあらためで思います。
    いままで、日本がいろいろと助けてやっても、ことごとく無駄に終わった理由がそこに含まれてますから。

    こちら側も、ヤツらを「自分の働きかけで変えられる」なんて幻想を言うヤツに、「それは思い上がりに過ぎない」と説いて、徹底的に捨てさせるべきですな。
  • 名無しの兵衛 2023年04月11日 09:17

    >>66
    水回りの工事って金がかかる部類よ

    それと正直なところを言えば
    紙以上に、詰まる部類のものを流される可能性もねえ

    うん、向こうのトイレってゴミが詰まる事が多いんだそうな
    トイレには何でも流してもいいと思ってる節すらある
    中から、紙コップ、靴下、口紅、ストローに近藤さんに歯ブラシとか
    妊娠検査キットが見つかったりね

    韓国のトイレが詰まりやすい背景って
    紙だけじゃ無く、韓国人のマナーも悪いのも影響してたり
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 09:17

  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 09:19

    ん……!?

    上スレでSEOULを「ソウル」では無く「セウォル」読みしている人達がいて初めて気がついたんだが、あの「セウォル号」ってそういうことなのか?

    そうすると、記事内とスレ内のキャッチフレーズの意味合いが、単にパクりでは無く感慨深いモノになって来るぞ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 09:24

    貿易収支の改善、輸出の増大で即効性のある施策は無い
    (だって、輸入の原油、鉄鉱石などが爆上げもままで、お値段が下がる方向性は出ていない)
    なのでカンフル剤的な事で、サービス収支を改善・・・は判る。

    だけど、やるなら。
    1、なんらかの方法で、クソ程に多い韓国人の海外旅行者を削減しろよ。 中国様はやってる。 これは日本としてもWin-Win、観光リソース(ホテル、交通機関など)が開いて、他の国の観光客が使える様になる。
    2、もっとも太筋の観光客だった中国人観光客を増やす為に中国に土下座すれば? つか、それしか無いのでは?
    現在、中国は韓国への団体旅行を禁止して、ビザを発給していない(中国では、中国人-->旅行代理店-->韓国の大使館って申請手順なので禁止は容易)
    これの解除が出来たなら、ソウルでのお買い物の特典をぶちあげる・・・そも、代購だからね、観光では無い
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 09:54

    国内だけど入ったラーメン屋のトイレが、古い上に和式便器でしかも小用にしか使えない(大は隣に専用?が別にある)という特殊な作りで、掃除はちゃんとされてたのにそれだけで「これ改装した方がいいわ…」とちょっと気分が萎えた
    店内は別に古い感じもしなかっただけに余計にそう感じた
    日本人はトイレに恵まれすぎて贅沢になってるけど、トイレほんと大事
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:00

    韓国はイメージ戦略で「欺して」外国人を呼び込み、観光業界は「外国人旅行客=格好のカモ」だと考え「欺して」儲けようとする。
    自分の知る限りでは李明博大統領の頃から、ずーっとこの路線。
    ソウル市のPR映像に、渋谷のスクランブル交差点とか、東京の風景をいくつも挿入する、とかね。
    トイレ問題、ボッタクリ問題、客の食べ残し使い回し問題、偽ブランド品問題も、その当時からあって、若干改善したものの、未だに問題として残っている。
    しかも、見るべきものが少ないし、その多くは、ガッカリするほどショボい。「欺されて行った」としても「一度で十分」「二度と行かない」という人が多いから、リピーター率も非常に低い。
    つまり、韓国の外国人観光客呼び込み作戦って、結局は、韓国の悪評を広げていることになる。まぁ、ボッタクリバーと同じで、とりあえず儲ければいい、他のカモで儲ければいい、という感覚なのかもね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:00

    ここまで
    ULTRA SEOULなし

    HEY!!
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:12

    あとね、ダイナミックな残飯の使いまわしもやめよう!
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:18

    村おこし一年生みたいな思考が数十年経ってもまだ抜けないって
    まともに観光地化を目指したことの無い証拠だぞ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:22

    ウリ達のトイレは世界一ニダ。おまえらが合わせるべきニダ、とか思っていそうw
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:33

    日本も海外旅行が盛んだった時アウトバウンドが大きすぎて政府が観光立国日本を大きく打ち出しましたね。
    「Cool Japan」のキャッチコピーで目標「4000万人の訪日」を掲げましたね。

    ホント後追い。日本に起きた現象は韓国で同じように起きる。
    昔は30年サイクルでしたがこれは15〜20年前ですかね?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:36

    今のキャッチフレーズも大概意味わからんね
    「俺がお前をソウルする!」
    いや、「俺がお前をウルトラソウッ!」?
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:45

    自分は基本アジア嫌いなんで海外は欧州とかアメリカしか行かないですが、その中でも先進国になったという韓国は行く気にもならんですね。反日やってる韓国人は何故か日本に来るけど。
    アジアに旅行に行くくらいなら日本国内の穴場を探して行きますわ。中山道の陸の孤島の街とか。観光というか古をしのぶと言いますかw
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:48

    これはソウルしか観光資源がないから地方を整備するのではなく、ソウルをゴリ押しでなんとかしようってことかな
    大半の人はキャッチフレーズで観光先決めないんじゃない?あ、そうだ京都に行こうは別腹
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:53

    厚底Seoul で気分ジョッター!

    ですかね
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:56

    ゆるキャラ作りまくれば誰かくるかもね
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 10:57

    春だからかここにもなりすまし韓国人や頭のおかしい奴が湧いてますね
    そのまま永久に冬眠すればよかったのに
    よっぽど韓国の経済状況が目に見えてズタボロ(サムスンの減益とか何あれw)+おとといの日本の地方選で左翼がボロ負けしたのが悔しかったらしい

    ※45
    欧米なんて個人主義が行き過ぎてエライ事になってるのに何言ってんだかマスゴミは

    ※46
    それで極一部の海外留学などで目覚めた奴がいても周りの韓国人がイジメて追い出してるから一向に自浄作用がない

    ※57
    運良く真っ当なアドバイザー雇えても話を聞きもしないからなあいつら
  • 2023年04月11日 11:16

    そしてー輝くウリナラSEOUL!ニダァ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 11:54

    トイレは全人類共通の話題だから酷いトイレって土産話に最適なんだよね
    「今時トイレットペーパー流せないトイレとかw」とか「新しいホテルのトイレが日本の公衆便所以下w」なんて最高の話題だよ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 12:03

    ソウル活性化のインフルエンサー
    「流せる」トイレ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 12:21

    昔郵政省がやってた「you say」みたいなキャッチフレーズだなw
    あれもイベントをすることだけが目的になってて中身がなく、収支赤字だったのよね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 12:41

    女性から聞いた話だけども「中国人や韓国人が使った後の公衆トイレはとにかく汚い、どうやったらここまで汚せるのかと問い詰めたいほどだった」とか、韓国のトイレ事情の改善はもちろん必要でしょうが、まずは国民にトイレのマナーから教えるべきかもしれません。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 13:11

    韓国のトイレが綺麗になったよ!
    ...それだけじゃあ元々トイレ綺麗な日本人は韓国いく必要ないし、他国の人はトイレ以外も綺麗で安全な日本行った方が楽しそうじゃん。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 13:17

    いや笑いごとでもネタでもなく本当にトイレは重要よ
    人間にとって欠かすことの出来ない行動でその為に排出に恍惚を感じさせる要素が人躯体的に備わってるぐらい重要
    生物として最も無防備な行動なんで安心してトイレに入れることが精神の安定につながるのが精神医療の研究でも証明されてる
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 13:41

    来日の観光客はゴミがない、トイレの清潔さを強調している。
    特に女性は町の公共トイレでさえ大きさ、綺麗さに驚いているようです。
    悪臭と山積みは駄目だろうな。
  • 名無しの兵衛 2023年04月11日 17:03

    韓国のトイレが生まれ変わったニダ!!(ジャーン)
    さあ観光ニダ

    まあ、実際には飯とかも美味しいって訳でもないしねえ
    キムチだけでも美味しいわ
    とは成らんw(元ネタがわかる人いるかな)

    あとホテルにしても決して清潔というわけじゃない

    あのトイレの掃除スポンジでコップを拭いてたホテルって
    向こうの掲示板で語られてた情報が正しいなら
    韓国でも、一流のホテルであのザマだしねえ
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 17:19

    5年前、紙が流せないトイレは嫌だなぁと思って中国やめて韓国行ったけど、「韓国よ、お前もか!」と大ショック。

    おまけにヨーロッパ各国では旅行社指定のお土産屋行くと、中韓の客も利用するからトイレに紙が山積みでとにかく汚い!

    せめて国内だけに留めて欲しいよ…。
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 23:34

    大きな事故がたびたび起こって何百人も巻き込まれるの見たら、絶対行きたくない。
    韓国人も言ってるけど、日本人は韓国に何しに行くの?
    汚い空気、汚い唾吐き、汚いトイレ、汚い罵り、汚いご飯屋、汚いぼったくり根性。
    何度も行く人は意味不明。
  • Nanashi has No Name 2023年04月13日 10:55

    >>98
    そんなの理由なんてたくさんあるでしょ。
    汚い方が落ち着く
    ゲテモノ食い
    臭いフェチ
    チヤホヤされたい(チョロい)
    里帰り・・・
    韓国に魅力を感じている人だっているんだよ。