相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 日本のコーヒー文化が独特だ、という話

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(19)
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 日本のコーヒー文化が独特だ、という話は何冊か新書等で知っていたのですがオンライン記事では珍しいかなということでピックアップしておきましょう。

独特「日本のコーヒー文化」が世界で注目される訳(東洋経済)

 ネルドリップ、ドリップパックは日本独自のものなのだそうですよ。
 まあ、どこ行ってもエスプレッソばっかりっていうのは実際ですね。普通のコーヒーだとカフェアメリカーノ(エスプレッソをお湯で薄める)だったりするし。

 ロジクールのトラックボールがAmazonでタイムセールにかかってます。
 ただ、楽天のほうがクーポン入手で同価格+ポイントがあるのでお得だったりしますけどね……。



 山田くんとLv999の恋をするが1〜5巻30%オフで、1巻はKindle Unlimited対応。
 悪くないラブコメ。



 あとこういう「多くの人を見てきた体験知」はけっこうバカにできないものがあったりします。



 昨日は東池袋のエーラージでランチCセット。
 裏メニューというほどではないのですが、ランチセットでもラッサムスープを出してもらえます。ミニマルミールスみたいな感じ。

FC157623-952E-4014-A6E6-9B1B21FC51B7.jpeg  考えてみたら南インドのネコまんまだな、これ。

【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 16:28

    エスプレッソ楽だからね~
    イタリアじゃエスプレッソメーカーは洗うことすらせずに親から子へ受け継がれるっていうし

    粉と水を入れて直火に掛けるだけってのは楽すぎる
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 16:39

    黎明期にドイツで生まれフランスで普及したって話のサイフォン式は、もうあちらでは使われてないんでしょうかね。エスプレッソも嫌いじゃ無いですが……一滴ずつ落として抽出するダッチコーヒーなんかは完全に滅びてるんかなぁ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 17:17

    >>2
    日本がドリップ式にハマって布だのなんだので独自進化させただけで
    その他の抽出器具は普通に売ってるでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 17:28

    あー、このシリーズのトラックボールはずっと愛用してるな
    修理用に細いトルクスドライバーとコンタクトスプレーもあると末永く使える
  •   2023年04月11日 18:59

    >ドリップパックは日本独自のものなのだそうですよ。

    何と・・知らなかった。
    北米圏への輸出促進を進めているビジネスマンの記事がヒットしました
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 20:04

    ドリップパックが日本独自だ・・・と
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 21:10

    家はサイフォンだね。毎日、三杯は飲むかな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 21:43

    バフェットが日本に投資するちうてたな。
    韓国詐欺のジムロジャよりはだいぶマシな投資家やからまた景気も上向くやろ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 21:52

    アイスコーヒーも日本発祥という話を思い出した。
    大阪弁だとレーコー。
  • Nanashi has No Name 2023年04月11日 23:52

    マキネッタでも始めてみるかという諸君、
    1回目は必ずお湯と洗剤で洗うんだぞ
    洗剤を使わないのはその後
  • 名無しの兵衛 2023年04月12日 00:34

    コーヒーは抽出はコーヒーメーカー以外だと
    プレス式と水出しくらいにしか手は出してないけど
    あれも拘る人は拘るからねえ

    自分は面倒くさがりなんで
    基本コーヒーメーカーにペーパー一択ではあるけど

    自分の場合は豆の方は注文焙煎で
    地域と農園(と精製方法)から選ぶクチだけど
    そっちはそっちで一期一会で探求しがいがあったり

    ただ、まあ去年は一度も豆は注文しなかったなあ
    コーヒーが値上がりすぎて
    コストコスタバか、業務スーパーの白いの(豆)ばかり飲んでたね

    久しぶりに、注文した豆を飲みたくなったね
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 01:07

    魔法瓶型のコーヒーメーカーに、夏は氷を入れて水半量でドリップ。
    丸一日冷たいコーヒーがおいしい
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 03:39

    ドリップはアメリカだとSingle Serveなんとかじゃなkったかな
    もう結構出てきてから時間たつと思うけど、アメリカ人が日本に旅行に来ると旅館やらホテルにおいてあるドリップパックを缶コーヒーも含めて楽しむみたいですよ
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 14:02

    ※11
    最近つべのコーヒー動画を見てて、粉の挽き方だとか、ペーパーレスだとかクレバーだとか、方式の違いを細かく説明しているのを見ながらほえーと思い、そういやうちにもフレンチプレス機あったな、使ってないけどとか思い、家庭・個人でも抽出方式が併用されているのも日本的なのかなと思った次第。日本の家庭は和洋中と食器をそろえるので、食器がやたら多いという話を思い出した。昔話かもしれないが。
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 14:58

    トラックボールをワイヤレスにする意味が全く分からない。
    それ自体ぐりぐり動かすモノでも無いから別に線は邪魔にならないし有線で何の問題も無いのにワイヤレスはちょっと間が開くとすぐに接続が切れてその度にイチイチ裏返してOFF ONしなきゃいけない。
    本当にトラックボールはワイヤレスで良い事が一つも無い。
    ペンタブ作業の合間にトラックボールの接続が切れてるとぶん投げそうになる。
  • 名無しの兵衛 2023年04月12日 16:31

    >>14
    そこはそれ、
    やはりあったら便利的に揃える事が多いからかと

    自分の場合フレンチプレスは元は紅茶用に用意しておいたり

    紅茶は専用のガラスポットを買ってからは
    そっちでは使わなくなったなあ

    ガラスポットだと保温が出来るからねえ
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 18:28

    ドリップパックはともかく布で濾す式の発祥は18世紀か19世紀のイギリスかフランスが有力、どちらかは不明だけど日本発祥ではなくヨーロッパ発のはず
    ただ他国ではそれほど人気がないけど、手間をかけるのが好きで苦にならない日本人の特質か、日本では人気で発展させたって事で独自ってわけではないです
    アメリカでも一般的ではなくマニア向けではありますが、一応売ってましたし
    そもそもペーパーフィルターの発明(メリタ式)自体が、布式の手間や金網式の不都合を改良したかったドイツ女性の1908年の発明なので、当時既に布式が使われてたって事ですから
  • 昭和力 2023年04月12日 19:07

    立方体のストロー突き刺す飲み物は、日本起源ですか。
  • Nanashi has No Name 2023年04月12日 23:49

    >>9
    実際の発音では後ろは延ばさないのが普通です。(レーコ)