相互RSS募集中です

韓国左派メディア「ユン大統領はこれまでの韓国が築き上げたバランス外交を破棄するつもりか!」と「アメリカにオールイン」のユン政権を批判……前政権が異常だっただけなのでは?

尹大統領のロシア・中国「刺激」と米国への「全賭け」、朝鮮半島の危機煽る(ハンギョレ)
 海外メディアとのインタビューで、ロシアと戦争中のウクライナに条件付きで殺傷力のある兵器を供与する可能性を示唆した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の発言が、国際社会で波紋を広げている。ロシアの反発と米国の歓迎表明で「韓米日対朝中ロ」の対決構図がいっそう強化される中、米国側に密着する尹大統領の「全賭け」外交に対する懸念が高まっている。条件付きの発言という前提があるとしても、ロシアが北朝鮮といっそう密着する根拠を作り、朝鮮半島で危機感が高まる事態を大統領自ら招いた格好だ。

 大統領室高官は20日、ソウル龍山(ヨンサン)の大統領室で記者団に対し、尹大統領のロイター通信とのインタビュー内容と関連し、「常識的かつ原則的な答え」だとしつつも、「これから韓国政府がどう考えるかは、今後ロシアの行動にかかっている」と述べた。また、「国際社会の憤りを買うほど大量の民間人の犠牲が発生しない限り、これまでの立場を引き続き維持する」と述べ、再びボールをロシア側に渡した。 (中略)

 一方、米国防総省のジョン・サプル報道官は韓国メディアの質問に対し、「米国は北大西洋条約機構(NATO)とウクライナ国防連絡グループに対する韓国の貢献を歓迎する」と述べた。米国務省も「ウクライナに対する追加支援と関連して同盟と緊密に協力する」と明らかにした。 (中略)

 慶南大学極東問題研究所のイ・サンマン教授は、本紙の取材に対し、「米国、中国、ロシアの間でバランスを取り、国益の最大化を目指さなければならないのに、すべて放り投げて米国一辺倒に進むことを受け入れる人はいないだろう」とし、「政策決定のためには、まず与野党の意見も聞いて公論化する必要がある。大統領が一人で決定し、マスコミを通じて公表するような内容ではない」と指摘した。

 政界の反発も続いた。野党「共に民主党」のイ・ジェミョン代表は記者団に「昨日は大統領の一言で大韓民国が、また大韓民国国民が大きな荷を負わされた日」だとし、「軍事支援問題を直接言及したが、対ロ関係を深刻に損ね、北東アジアの平和安定に大きな負担になるのではないか懸念される」と述べた。
(引用ここまで)


 先日、ロイター通信とのインタビューでユン・ソンニョル大統領は「ウクライナに直接的な武器支援も」「台湾海峡の緊張問題は『力による現状変更』を試みる勢力がいるから」といった発言を行いました。
 まあ、自由主義陣営の話としてはごくごく普通のもので、これまでこうした発言がなかったことこそが異様ではあるのですけどね。

 ムン・ジェイン政権時代はトランプ大統領(当時)との米韓首脳会談で「米韓同盟はインド・太平洋ラインである」と共同声明を出した翌日にそれを否定するとか。
 あるいはバイデン大統領との当選後での会談で「インド太平洋」って言葉が出たことを否定するなどしていました。

 ムン・ジェイン政権時代は韓国は根本的に「自由で開かれたインド太平洋戦略」に対抗していた国だったのですね。


 なにしろ駐米大使が「我々はもはや選択を強いられる国ではない」とか言い出して、国務省関係者が「韓国は70年前に(米韓同盟という)選択を済ませたはずだ」って反論するレベルでしたから。
 その後にも「70年前はアメリカを選択したが、次の70年もアメリカを選択するとはかぎらない」「国益がなければ同盟など意味はない」って発言してましたからね。
 駐米大使が、ですよ?

 それに比べれば「アメリカの同盟国の国家元首による発言」としてはまとも。
 ただ、野党やハンギョレのような左派メディアからしてみると「中国やロシアと離れようというのか!」となってしまう。
 ムン・ジェイン政権が築き上げた中国、ロシアとのバランス外交を崩すつもりなのか、と。
 共に民主党からは「台湾問題に不介入の原則を貫け」「中韓関係が悪化する」と糾弾の声が上がっています。

【4月22日付社説】外交マナーを無視して脅迫する中国と、「中国の脅迫に屈服せよ」という韓国野党(朝鮮日報)

 「国賓招待」されたはずなのにメンツをぼっこぼこに叩き潰されたムン・ジェインの二の舞になれってことなんでしょうね。彼ら的には。
 あれで「バランス外交を駆使した」つもりになってたのか。すげえな。

 それらから比べてもユン・ソンニョル大統領の発言は比較的にまとも。
 まあ、これで韓国国内でやっていけるのかって危惧はありますけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:28

    あっちへフラフラ~
    こっちへフラフラ~
    やっぱり蝙蝠は嫌われる運命なのよね
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:30

    露中と付き合い残しても何の利も得られんやろ。
    是非ともムン時代の熱狂バランスを取り戻してほしいけど、ユンは理性的やな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:33

    韓国の産業的には、雑で信頼性の薄い量産商品しかないので、
    中国くらいしか買ってくれる国はないけど、
    中国は経済崩壊中で、自国内の産品の消費すらままならない状況

    しかし、源泉技術は日米にあるので、完全に中国側へ変えるわけにはいかない
    そこから経済は中国、安保はアメリカというコウモリ外交が始まったわけだけれど…
    まぁ、両方から敵認定されるよなぁw
    最近では名目上同盟国のはずのアメリカからも、厳しい敵視する扱いを受けて、
    中国が買ってくれないので記録的な貿易赤字で、国家存続のピンチ

    八方ふさがりなんだけど、予想できたよね? 指摘されてたよね?
    今になって慌てふためくってどういうことよ
    手遅れになってから泣き叫ぶ国民性は、いつになったらまともになるんでしょうね

    ユンには同情するって意見も多いけど
    楽観視して、対処遅すぎるし、舵を切っても直後に裏でバランスとるような発言してるし、
    これもまた信用されない原因の一つ。
    危機的状態の国の運営で、トップの判断が右往左往してたら、そりゃ傾くって
    (・・・まぁ、舵を切ったところで、最初に戻って、ブルー陣営に売れる商品がないのもまた事実だけど)
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:35

    バランス外交とは、両極に位置するどちらかにくみすることで圧倒的な優位性を作れるからこそ成り立つ立ち位置ですけど
    両極からサンドバッグになってるものがには、バランス外交なんて出来ませんが
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:41

    韓国は左派であろうと、右派であろうと親方中国に逆らうことはなかったし、マフィアロシアに対しても同じ。
    バランス外交をとって財閥が金儲けできて、サムスンや現代が世界市場で売れて影響力を持つことで国民は自尊心を満たしていた。
    ユン政権は前代未聞の政権なのである。
  • 2023年04月22日 13:48

    > 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の発言が、国際社会で波紋を広げている

    こういう、ふわ〜っとした範囲の表現、日本のマスコミが政府批判で使いますが、まんまですね。
    コイツらの国際社会は中朝露しかないんか。
    いずれ劣らぬロクデナシ国家

    世界史に残る(笑われる) パフォーマー、ムンムンと比較したらユン大統領、まとも過ぎて韓国ウォッチャーには面白味がないかもしれませんが、我々にも関係する現実の世界の話ですからねえ。
    あとは中国ビビりが骨まで染みついている安定の韓国国民相手に、どこまで行けるか。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:49

    ロウソクが先か台湾進攻が先か…
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:51

    一番おそろしいのは自由主義・民主主義陣営として当然の考えが、政治素人の大統領の発言というフレームワークにはめられて、今後彼の国でタブーになってしまうこと。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:51

    左派はバランス外交と言いながら実態は反米従中でしかない
    これ日本の左派も同じなんだけどやっぱ根っこが同じなんすかねえ
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:51

    なあに、あと4年経てば元通りさ
    いやもっと早いか?
  • ちかの 2023年04月22日 13:53

    さすがハンギョレ!w
    左から見れば文政権はバランスの取れた外交だったと、言いたいワケ?www
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 13:54

    >>10
    DNAレベルで中国恐怖症が植え付けられてるみたいですからねぇ
    いつまでやれるかなw
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:00

    バランス外交()が成立していたという認識自体がアレ過ぎて安泰
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:01

    いやあ、ユンユン個人には同情するわ。狂人どものなかで1人まともな感性してるのはつらかろ
    国家としては知らんがなやけど
  • 名無しの兵衛 2023年04月22日 14:02

    今までがバランス外交という名の
    蝙蝠なのにねえ

    アジアのバランサーという名の
    優柔不断~事大主義♪だったろうにね
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:17

    まあ大使が言っていい言葉かはおいといて、国益が無ければ意味は無いはわからなくもない。
    民主主義を押し付けるだけで何の見返りもないアメリカより独裁でも口だしませんし援助もしますという中国になびく国が多いのも事実だし。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:18

    左派の言うことなんか気にすんな。
    中露から輸入してる天然資源止まっても、
    大丈夫な目途が立ったということなんだろ?
    エラいぞ韓国!
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:20

    今は米国に擦り寄ろうとしてますが、これから本格化するであろう中共からの圧迫にどれだけ耐えられるのか。なんとか政権は踏ん張ろうとしても世論が無理だと思いますがね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:20

    源平合戦時の奥州藤原氏、関が原時の常陸の佐竹氏、中国戦国など、中立的態度は潜在的に対立する両者の敵になる可能性が高い。
    ホントに歴史に学ばない人たちだな。歴史とファンタジーを混同した喜劇だな。
  • 太郎冠者 2023年04月22日 14:22

    今韓国が置かれている立場を考えるとごくごく普通の政策をやっているだけなのに、まともに見えてしまうのはなぜでしょうか(笑)

    おっしゃるょうに、これは国内でもたない可能性がありますね。
    まだ任期が残っているだけに、、、どうなるんでしょ?
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:22

    豪州(オーストコリア)も、
    韓国も
    右派、左派と政権がコロコロ変わってるね。
    4年後、左派(親・北朝鮮派)が政権を取ったらまた変わるんじゃね?
    それまでに(西側としては)韓国経済を潰すってのが方針なんだろうけどね
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:25

    ※19
    ファンタジーだって戦記物だと、蝙蝠は滅ぶこと多数ですけどね(苦笑)。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:26

    論理的に考えて正しいからと言って、韓国社会で正しいとは言えないのが、ユン・ソンニョル大統領にとって不幸なのです。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:26

    ※16
    >>民主主義を押し付けるだけで何の見返りもないアメリカより独裁でも口だしませんし援助もしますという中国になびく国が多いのも事実だし。


    その果てが債務の罠なんだよねえ。
    現在進行形でまだ末路が見えてない国もあるっちゃあるけど、種は確実に蒔かれてる。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:29

    バランスをとるというなら中露とも軍事同盟を結ぶべきですがね。
    もちろんアメリカは認めませんが、それなら同盟解消して中立を宣言すべき。
    韓国人は自分たちの日常が何の上に成り立っているか理解してないよね。
    一部の金を払っているからアメリカ軍は傭兵だと思っているのかね。

    そもそも前政権のやった事を否定してもいい政治をしているのに今更?
    それが韓国の政権交代でしょう。嫌なら勝て
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:32

    「これから韓国政府がどう考えるかは、今後ロシアの行動にかかっている」
    「国際社会の憤りを買うほど大量の民間人の犠牲が発生しない限り、これまでの立場を引き続き維持する」

    手のひらかえす気満々やないかwww
  • 2023年04月22日 14:35

    コウモリ……さん
    コウモリさん

    ウァハハハハハハハハハハハハハハハ……は……あぁあ……
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:42

    外交に限ってもこうやって導火線に火のついた爆弾を背負わされるのは分かり切ってたことなのに
    割とマジでユンが大統領に立候補した理由が分からん……
    それでも少しでも自国をマシな方に持って行きたいと考える憂国の士なのか
    自分なら何とかできると根拠なく考えている朝鮮人的誇大妄想なのか
    単に左派にやり返したい右派に担ぎ上げられただけの神輿なのか
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:53

    すぐに中国からの報復措置があるだろうけどユンソンニョルは腰砕けにならないだろうか?
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:54

    こんな韓国でも、与野党が国軍の保有を憲法で認めている。
    そこは羨ましい。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:55

    韓国の二股外交は別に文在寅の特許ではなく、朴槿恵が始めたツートラック外交なのですよね。彼女が抗日戦勝70周年記念式典に西側首脳で唯一参加し、天安門の上から習近平とプーチンと並んで軍事パレードを観閲した姿は実に印象的でした。文在寅は朴槿恵の二股外交路線を引き継ぎ、三不一限の誓いを差し出し、さらには「中国の夢を共にする」と明確中国への臣従を明確にしたのです。でもまあ、韓国の左派にとってはそれこそが韓国本来あるべき姿なのでしょう。韓国国民がそのような左派に共感して文在寅を大統領に選出し、彼を熱烈に支持し続けているのですから、もはや何をか言わんやです。好きな道を選べばいいでしょう。もう放って置こう。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 14:57

    ば韓国のことなんかどうでもいいけど、日本はアメリカオールインで良いのか。? ワシはアメリカべったりが少し怖い気がするんじゃがな。中国、ロシアにつくならアメリカの方が100倍良いとわ思うんだが、日本はアメリカにつくしか選択肢は無いのかな。
  • Maxkind 2023年04月22日 14:58

    これまでの韓国が築き上げたと言うならば、バランス外交は半分の半分くらいは朴槿恵のせいではありますが。
    でも、保守派に対してオレのほうが凄いっていうマウントを示したいだけの頭くるくるで、国内政治しか見てないぐるぐるお目目の結果、バランス外交だと誤魔化せる加減を超えてコウモリになったのは確実にサヨク脳の責任ですからね。

    ムンジェイン外交に対して最初からウォッチャーは言ってますが、反日と反米同時にやって勝てると思うセンス(あるいは無責任さ)が凄かった。具体的には「三不の誓い」で主権を売り渡す媚中がイコールで反米行為じゃなきゃなんなんだって話で。
    そもそも外交はサプライズであるほど(政治ショーとして)効果があるとかアホなこと考えているサヨク政権は、外交における国民主権のことなんて考えてなくて、あれを中国に宣言する前の公論化なんて一切してなかったじゃん。密室外交をやるムンジェイン政権は反民主主義的という意味でも反米政権だったんだわ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:02

    ※28
    みょんばく以前の黙ってても日本がカネと技術くれる用日のつもりだったとしか思えないねぇ
    良かった頃の日韓関係に戻すって言葉にしっかり現れてる

    それ以降やらかしたことを全部忘れ、
    右派が政権取りましたよー!スワップスワップ!
    とか、ぬかしてた時点でよくわかる

    韓国での発言がネットで即時日本や世界にも知れ渡ったりして、嘘で国民を扇動しにくくなったことや、
    サムスンが天下とったとか、韓国が日本を超えたとか、そういう妄想が、国民を傲慢にして、
    政治も身動き取れなくなって土下座外交ができなくなったというのも多分にあるかなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:04

    ※32
    何割かアメリカ、何割かアメリカと対立する中国に接近
    あなたがアメリカまたは中国の関係者なら、こんな虫のいいコ◯キにほどこしてやりたいと思いますか。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:07

    ※32
    軍事費数倍にして、独立勢力としてやっていく方法もあるとは思うけどね
    当然、核を持たなければいけないので、アメリカとの関係は下げるわけにはいかないよねぇ

    外交がおかしくなって、軍事的な後ろ盾がなくなってくると、
    交易面でも苦しい場面が出てくるので、
    傘下になる資源国を探さなければならず、支援でお金も飛んでいくし
    孤立化招いて先の大戦が思い起こされる状況しか浮かんでこない…
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:09

    言ってることはまともなんだけど、どこまで本気で考えているのか…。
    じゃなんでペロシさん来たとき無視したんだよって話なんだけど。
    (ま、厳密には無視はしてなくて、同じソウルに居ながら電話会談するというコントみたいなことしてたけど。)
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:25

    米30
    その実態がお笑い集団でも羨ましいの?
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:27

    ※28
    仮にあのまま左派政権が継続してたら検事生命は絶たれていただろうし、なれるなら大統領にという打算はあったのでは
    まあ大統領になろうがどうにもならない公算は大なんだが
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:29

    「えっ、バランス外交?ウリらは、そんなことは、これっぽっちも思ってないニダ!」とか言い出すんだろうなぁ~
    「猛獣をムチでピシピシ打って、思い通りに動かしてやるニダー!世界は、見よ!ウリらのこの雄姿を」
    「世界一優秀な民族を、ナメンナヨー」てか?
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:32

    コウモリは孤独なんだが、ま、好きにすればいい。どっちにしろ韓国の信用度は低いから。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:34

    >>32
    だから最近、イギリスとの軍事面経済面での協力強化を
    模索しているんですよ。アメリカの一人勝ちが困るのは
    日英同じで、アメリカという大国にもの申せるように
    なるため、2番手国が協力しようとしているわけです。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:35

    うーん、何というか、
    ムンジェインが内外共に、
    韓国と言う国を今までにないレベルでぶっ壊したから、
    ユンソクヨルが今、
    必死に改修しようとしてるんだろうけど、
    あまりにも破壊され尽くしていて、
    もう改修不可能なレベルに見えるんですよね。
    そして当然それを邪魔する左派も居る訳ですし・・・(呆
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:38

    ※40
    実際、口先三寸でクレバーに大国を操るとか、理を諭して大国を導くとか、それが彼らの理想というかあるべき韓国のイメージなんだろうけどねえ

    実態は中国でぼっち飯
    アメリカでクラブケーキ
    日本では大使が首相はおろか外相にもあってもらえず
    国際社会ではあのムン大統領は頭がちょっとアレだから関わらないと言われる始末
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:41

    ※42
    それはちょっと話がずれてないか
    対立する2か国に両天秤かけるのと、同盟内でのナンバーツースリーの連携は全く別
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:45

    ユン政権、ローソクで潰されたりはあるんですかね。なんとなくそんな勢いは感じなくなりましたが。文在寅でさえ最後の最後にはGSOMIA破棄できなかったし
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:55

    まー、ぶっちゃけると「バランス外交やってる俺様格好いい!」ってサヨクのエコーチャンバー内で自画自賛するための政治ショーを、韓国国内だけでバランス外交と呼称しただけの話で。なので一切評価に値しないのよね。
    諸外国から見れば「なぜムンジェイン政権の支持率のために我が国が協力する必要がある?」が本音。「あいつ頭おかしい」をオブラート抜きに言えばそうなる。

    だいたいホワイトハウスと青瓦台の発表が食い違ってついにホワイトハウスが韓国語でプレスリリース出すとか、頭おかしいすら飛び越えて韓国は詐欺師が大統領やってるのか?って話なんですわー。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 15:55

    なんとか上手いことやろう とか 韓国人もそうだけど
    現実見てないよな

    上手いことやれるんだったら誰でもやるわけで・・・
    コウモリしてたらサプライチェーンは当然外されて行くし
    どちらからも冷遇されてくよ

    相手の視点が全く入ってない
    みんなが僕の考えた策略のためになぜ、身を挺して動いてくれると思うんだろうか
  • (^Д^) ハラショー 2023年04月22日 15:58

    【Gazeta】2023/4/19
    ロシア連邦安全保障理事会のドミトリー・メドベージェフ副議長は、韓国がウクライナに武器を送り始めれば、ロシアは北朝鮮に最新の武器を供給することが出来ると脅した。
    https://www.gazeta.ru/army/2023/04/19/16579315.shtml
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:05

    「中国の脅迫に屈服せよ」は日本も与野党議員にいるから笑えないんだよなぁ・・・・・
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:16

    ユン大統領も対中貿易が黒字化したら態度をまた変えるんじゃないかな?
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:30

    バランス外交といえば聞こえはいいけど、ただのコウモリ外交だからね。米中の間でうまく立ち回って両方から甘い汁を吸おうとすれば、結局は両陣営から見捨てられるのが運命ですわ
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:31

    韓国の半導体が血祭りにあげられそうになってるのは、ある意味ではユン政権が韓国国内のサヨクを説得する材料ですからね。ムンジェインが積み上げた負債のせいで、ムチで叩かれるところからスタートした次期政権。
    ムンジェインがやっていたのが本物のバランス外交ならアメリカももうちょっと優しい対応になってたんでしょうけどねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:37

    >>45
    >>32が「アメリカにオールインは怖い」って書いたから、
    >>42で「オールインしているわけじゃないよ」と答えたんですよ。
    韓国は関係ない。

    関係ないけど、日本が目指していることこそ、「バランス外交」
    なんだと思うけどね。日米同盟を基軸にしながら他の
    価値観をともにする国と協力して、アメリカの一人勝ちには
    しないようにする。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:42

    中国の方を向けばアメリカに尻を向けることになる その逆も同様
    どちらにもいい顔をしようなんて無理なんだよ
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:55

    日本がアメリカオールインって言ってる人のオールインの度合いや定義を知りたいな、インドとの関係構築を独自にやったりアメリカ抜きになった後でもTPP成立させた国のどの辺を以てそういうの?
    軍事関係とか限定したいならそう言った方が良いし、政治経済的にはふわっとした印象論で語ってるだけにしか見えない。

    韓国のこれに関しては、手遅れが過ぎたとしか……バランサーとして振る舞いたいにせよ、赤い方に傾きすぎた天秤を何とかひっくりかえさないようにするには、軽いウェイトとしては大きく動かざるを得ないだけ、国力や立ち位置がムン氏の時代に軽くなりすぎたのよ彼らは。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 16:55

    韓国は尻も汚いが、顔も汚いからどうしたもんか。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:00

    あれだけ「バランス外交を駆使した」のにも関わらずT25に入れてもらえないのはケッサクですね。

    共に民主党の面々と支持者たちは訪英してエコノミスト・グループへ抗議したほうがよろしいでしょう。
    東電への訪日で練習も積んだので同じことをしてくれば宜しいかと思います。
    東電よりは真摯に対応してもらえるのではないでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:01

    あ~むんたんのクラブサンドなつかしいなあw
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:06

    ※54
    両天秤の妥当性への肯定的な回答として日英連携を語ってたでしょ。
    アメリカを軸にしたオールインという構図に焦点を当てて語ろうとも、対立国への両天秤と、仲間内でのひとり勝ち阻止のための連携は、全く別物であることに変わりはないよ。
    そもそも日英連携が仲間内でのパワーバランスのせめぎあいと見るのは、陰謀論と言われても仕方ないと思うが。対中連携という表看板というか大目的を無視した。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:24

    >北東アジアの平和安定に大きな負担
    イ・サンマン教授思想に韓国が導かれる事は無いだろうが
    平時、国の事情「国益」で右往左往するのは勝手だが今は違うのだ
    米中が現情勢下で風見鶏韓国ならば最大の国益を与える事などはない
    米中、どちらからも使い道のない陽炎のような扱いを受けるだけだろう

  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:27

    >>まあ、これで韓国国内でやっていけるのかって危惧はありますけどね。

    韓国塵民の民心の慰撫としては下策も下策だからねぇ。そういった意味では、ゆんゆんはむんむんに遠く及ばないし、めぐみんにすら勝てないわな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:40

    ×中国やロシアと離れるのか
    ○独自強国の地位を捨て、米国追従になるのか
    多分だけど、韓国は独自強国になったので
    アメリカ、ロシア、中国、それぞれと対等の対応が出来るのに、何故今更アメリカ追従?
    って頭なのかと
    軍事的独立とも矛盾しない
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:52

    いやあ。ぶっちゃけムンジェインの対中外交は、中国を後ろ盾にしてサヨクが政権を握りたいという事大主義でしょ。
    それを「韓国は独立国家だ!」って声闘してるだけで。
    そじゃなきゃ三不の誓いなんて媚中政策が出て来るわけがない。

    あれは南北和平を使って保守派を追い落とし、中国の力を使ってダメ押しをして・・・って醜いサヨクの皮算用なのよ。中国を恐れるDNAとかじゃあない。本当に韓国が中国のことが怖いなら中国に対しても失礼になる外交なんて出来ない。それを見切ってたから三不の誓いがあっても一切中国は韓国を評価せず、三不一限だって言ってさらに押し込んだんだよ。
    つまりサヨクの売国って親中うんぬんを指すものじゃない。外交がどうなろうが知ったことではない、国内の利権が握れればそれでいいっていう破滅的な思想がサヨクの売国の根っこよ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 17:54

    言っても分からない。殴られないと理解できない知能だから。
    それは日本のさよくも同じ。自分らの暴力は正義で、自分らへの攻撃は、事実の指摘すら怒り心頭。反論は一切ゆるさないと朝日新聞などは、平然と申している。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 18:04

    裏切り雑魚コウモリと両側から敵扱いされてボコボコにされてたのに、アレはバランス外交きどってたんっすねw
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 18:12

    韓国にもパヨクっておるんやな
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 18:46

    「戦略的曖昧さ」と言えば簡単にアホな国民を「コンサルティングファームの戦略みたいでかっこいい!」と自惚れさせる効果はあるようだ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 19:02

    しかしまぁムンジェイン時代の東西との関係バランスは確かに最高だった
    問題があるとすれば、どちらも自らぶっ壊して低止まりだった点なわけだが
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 19:03

    でもユン大統領はペロシパッシングをした人物。
    アメリカのナンバー3を冷遇して中国のナンバー3に会うとか言うとんでもない真似をした人物。
    「自由主義陣営として当たり前」程度の振る舞いじゃ罪滅ぼしにもならなそう。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 19:31

    楽韓さんがすでにツッコんでいますが、「お前の同盟国は誰やねん」と。
    イ・サンマン教授、イ・ジェミョン代表はどこまで現実が見えてないのよ…。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 19:54

    アメリカはなあ。自国都合のインフレ政策で世界経済を混乱させる、シェールオイル革命で石油はもういらないと産油国と疎遠になる、何の補償もなく対中輸出制限を他国に迫る。
    昔から国力に頼ったジャイアニズムだったけど本当に外交が下手。だから搦手が得意な中国に押されるんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 20:29

    > その後にも「70年前はアメリカを選択したが、次の70年もアメリカを選択するとはかぎらない」「国益がなければ同盟など意味はない」って発言してましたからね。
    > 駐米大使が、ですよ?

    すげえよなあアレ・・・いやホントすごかったわw
    アメリカもこうして『韓国』をもっと思い知った方がいい
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 20:43

    >>60
    >両天秤の妥当性への肯定的な回答として日英連携を語ってたでしょ。

    語ってませんが。そもそも、日本は明らかにアメリカ寄りで
    だからこそ中露は軍事的にも外交上も圧力かけてきているでしょ。

    もしかして、世の中がレッドチームとブルーチームに
    二分されていると思っている?それこそ陰謀論なんだがな。
    日米は同床異夢だし両国政府はそれを前提に政略戦略を
    組み立てていますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 20:55

    いいぞ韓国マスコミ! もっとやれ!
    国を破壊しろw
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 21:21

    ※74
    >>だから最近、イギリスとの軍事面経済面での協力強化を

    何がだからなのかなとしか。

    しつこく言うが、対立する2か国との両天秤と、同盟内でのひとり勝ち阻止とは別物
    そこに回答しない時点で論点逸らし

    あとはどうでもいいヨタ話でしかないが、敢えて言うなら、米中対立をお題目としか捉えず、その中での駆け引き(話に敢えて乗ってるが、それすら真に受けるべきとは思ってないが)を拡大解釈しても、木を見て森を見ずとしか言えないね
    米中対立をアメリカの覇権争いネタに矮小化、歪めているとしか
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 21:23

    折角、文在寅がぶっ壊した韓国を尹大統領が修正しようとするのは韓国民にとって迷惑千万だな
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 21:43

    現職の発言はまともでも行動は前職と変わらないのだから
    より不信感が募るだけですけど
    米韓経済協定関連でも是正はしないが補助金よこせという要求だけは喧しい
    対中抑止に参加せず対ロ制裁にも武器「輸出」という銭勘定の問題で
    ようやっと手を出す始末
    ダンピングも是正せずインフラ事業への過剰な国費投入もやめようとしない
    これで「韓国は変わった」ってアホぬかせですけど
    誠意があると思われたらなんでここまでアメリカに無慈悲な態度を取られるのか
    口先だけの食い逃げ常習者その2としか観られてないからですけど
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 21:47

    バランス外交?
    米中どっちからも配慮されない
    股裂き外交の間違いでは、、、
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 22:16

    中立などあり得ない
    どこかの陣営に属した上で内外の過剰な反応の抑止に注力する
    それがバランスをとるという事で、フェザーンのように大国を手玉にとり自分だけ巨利を貪る態度ではない
    それは美しい日本語では「小股掬い」と呼ばれる姑息なものだ
    日本がバランサーとして機能しようとしている証拠の一つには
    米国債運用等で得られる日本国内に還元させ難いドルを二国間融資の財源に用いている事が挙げられる
    ・円ではなくドルを使うことでドル基軸体制強化に寄与
    ・同時に”ドルを発行できるのはアメリカ、ドルを供給できるのは日本”と暗に日本の対米影響力を口にしている
    日本はアメリカの飼い犬だから蹴とばしてもいいなんて思うと大変な目に遭うよ?とも示唆している
    分からないのは大陸国家だけ@中韓露独仏
    日本を返済不要のATMと侮ってきた諸国も中国に乗り換えたはいいが、その後が話にならず慌てて日本に諂ったがこれも時すでに遅い
    野放図な資金借り入れで図体はでかくなったが一食抜くと餓死するデヴのようなものだから日本からのドルが滞ればいきなり倒れる
    日本に頼み込めば金を貸してくれるがその条件はかつてと違って格段に厳しくなった
    守らなければ提供される真水が減る一方で、補完できるはずの人民元は結局はドルペッグのローカル通貨だからドル不足は国家の破綻に直結する(借りる際は人民元だが返済はドルだし)
    否応なく自国の立ち位置、日本との距離を考えざるを得なくなる
    日本はドルによって自国の安全を買っているのだ

    これに対し韓国は韓米血盟を唱え、ウリナラはアメリカの一の子分ニダと米帝の威を借り遣りたい放題するだけの恨グレでしかない
    だから韓国主導の国際的枠組みをグロスで提案しても誰も耳を貸さない
    あたりまえすぎる話
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 22:47

    反米保守を気取る前に現実を見ましょう
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 23:09

    どこから反米保守なんて話がw
    左翼は末端の貧しい脳内工作員をもっと教育してやれ
    たまにはステーキ定食でも食わせて血の巡りを改善するよろし
    まぁ知恵がついたら左翼なんてやってないけど
  • Nanashi has No Name 2023年04月22日 23:17

    米議員、台湾から中国に乗り換えた国への援助を禁じる法案提出
    https://news.yahoo.co.jp/articles/244a39981e52f86c8305c520238d26b365ba74fe

    いち議員の提案に過ぎないとはいえ連邦議会のふいんきは良くわかる
    中立とは敵への加担を意味する場合もある
    グレーが存在できない状況こそ大戦前夜ですな
  • Nanashi has No Name 2023年04月23日 00:12

    ※83
    アメリカ自身台湾から中国に外交切り替えたのに何言ってんだか。アメリカそういうとこだぞ。
  • サムライスピリッツ 2023年04月23日 00:56

    主さんの言われる通りですね、ウクライナの雪解けで今は抜かるんでますが来月に反転攻勢があるとされて緊迫してるのですよ、ロシアが負けそうなら中国が付く可能性大なのにまだ左翼は中国とロシアの夢を語ってるのですよ、スーダンもそうですが世界大戦は一気に起こるのですね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月23日 06:09

    ※84
    国としての規模、当時台湾は戒厳令で独裁
    その切り替えは仕方なかったと思うよ
  • Nanashi has No Name 2023年04月23日 06:38

    ※32
    >アメリカオールインで良いのか。?

    在日米軍基地の位置を知っていてまともな脳みそを持っていれば、それ以外の選択肢が無い事が理解出来る。
    主要都市全てを30分以内に爆撃出来る位置に米軍基地が有る。
    この状態で逆らうのは頭がおかしいだろ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月23日 07:13

    ムン大統領が築き上げたものは頂上が見えないほど巨大な問題の山でしたが、日本列島が山の向こうに隠れて見えないはずですが24時間妄想歴史を反芻し続けた結果、幻覚で見るようです。さらに一度築き上げた地位は未来永劫変わらないというのは勘違いです。半島の外では情勢が激しく動いています。常に現状を見て対応を考えるのが正しいでしょう。朝鮮人は現状を正しく見ることができないのも問題でしょう。
  • 埒外 2023年04月24日 14:07

    >これまでこうした発言がなかったことこそが異様
    彼らには時系列で物事を理解出来る脳は無い。
    だって、そんな事したら幼少期から貧乏くじ引かされまくるから。
    そういうのが左巻き(中露北なんか)のきょういくの基本だから。
  • Nanashi has No Name 2023年04月24日 16:06

    中国外交部「深夜に異例の公開」韓国に怒りの鉄拳:money1
    https://money1.jp/archives/104277
    尹大統領は、「結局(中国が)力による現状変更を試みるために発生するもの」と述べたのに、中国は怒り心頭で、以降中国と韓国の外交部は真剣などつき合い状態に陥っています。
    ご注目いただきたいのは文書のタイムスタンプです。「2023-04-23 01:27」となっています。
    中国外交部は、04月20日に駐中韓国大使を呼び出して上記のような説教を行ったのですが、この件を公表しそこなっていたのか、(遅れて)慌てて23日(日)の01時27分に公開しているのです。

    アメリカ全振りで中国を殴りつけるユン大統領
  • Nanashi has No Name 2023年04月25日 06:32

    これ「アジア情勢がシャレにならなくなってきたタイミングで奇跡的に話が通じる人間か韓国のトップに立ったからアメリカが本気で味方に引き入れようとしている」とも取れる。もうトップは反日反韓プロレスやってる場合じゃないんだろうな
  • Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:32

    韓国・尹大統領「日本は100年前の歴史でひざまずく必要ない」…米紙インタビューに、野党は批判 :読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20230424-OYT1T50258/
    【ソウル=溝田拓士】韓国の 尹錫悦ユンソンニョル 大統領は、訪米を前に米紙ワシントン・ポストと行ったインタビューで「(日本人が)100年前の(植民地支配の)歴史のためひざまずかなければならないという考えは受け入れられない」と述べた。同紙が24日報じた。
     日韓関係の未来志向的な発展を目指す考えを改めて強調したものだが、野党は「国を売り飛ばす大統領だ」と批判している。

    本当に弾劾されないか心配になる
    ムンジェインの作った反日防壁が飴と鞭の様に作用しそう
    また韓国人に騙されないと良いんだがなぁ