金融当局が競売猶予を要請した仁川チョンセ詐欺被害住宅の半分以上は、貸金業者である不良債権(NPL)買入業者が競売法廷に渡した物件であることが確認された。今後も競売手続きが進められる物件の相当数がNPL業者が売ろうとする住宅である可能性が高い。
23日イーデイリー取材の結果、金融監督院が20日と21日、仁川弥鄒忽区チョンセ詐欺被害者住宅の債権競売猶予を申請した59件の内、約60%はNPL業者が保有している債権だった。24日に予定された競売でも半分以上がNPL業者が渡した物件であることが把握された。25日以後に行われる競売でもNPL業者所有物件が相当数であると観測される。
これらの物件は信用協同組合やセマウル金庫など第2金融圏がチョンセ詐欺行為を行ったA氏一味に担保融資をしたが、3ヵ月以上延滞して不良債権になったのだ。先順位債権者である金融会社は不良債権になった担保物件を普通NPLを扱う貸金業者などに元金の50~70%価格で売却する。これを買い入れたNPL企業は債務者から金を返してもらえない場合、競売にかけてしまう。
問題は資金力が落ちる零細NPL業者の場合、当局の競売猶予要請を受け入れない可能性があるという点だ。該当業者が競売を強行したからといって当局がこれを防ぐ方法もない。先立って20日競売期日が到来した32件の内、28件が延期、4件は流札されたが流札された物件は全て零細業者が保有している債権だった。落札されたとすれば、チョンセ詐欺被害者が居住中の家から追い出される状況だったわけだ。流札はされたが、次の競売の時にまた渡されれば価格が削られる可能性が高く、被害者は落札されるのではないかと住居不安に震えている状況だ。
NPL業者競売猶予のために19日稼動した汎省庁タスクフォース(TF)に貸付金融協会が含まれたが、地域の零細NPL業者まで協力を求めるには限界があるという指摘が出ている理由だ。 (中略)
金融監督院の関係者はこれと関連して「今まで要請したNPL企業等は全て状況を理解し競売猶予協力をすることにした」として「今後NPL企業等が上げる追加物件に対しても最大限協力を求める計画」と話した。
ただ、根本的な解決策が必要だという意見が出ている。尚明大学のソ·ジヨン教授(金融監督院オンブズマン)は「競売を一定期間猶予するのは弥縫策に過ぎないが、このような『時間稼ぎ対策』だけでは救済できない被害者が生じかねないという点が問題」として「死角地帯を最小化するための方案を汎省庁が早期に出さなければならない」と話した。
(引用ここまで)
「チョンセ詐欺」、という名称の大規模な不動産、および保証金での信用不良案件続出問題ですが。
ユン・ソンニョル大統領はとりあえずの対策として「まず物件を競売にかけるのをやめてくれ」と要請しています。
ただ、なんの法的根拠も拘束力もないので、金融機関からそうした不良債権をかき集めている業者はほいほいと競売にかけてしまっている、とのこと。
一部業者は「要請」を聞き入れているそうですが。
現在、韓国の不動産価格は右肩下がりです。ピーク時比であれば5割、6割安は当たり前。
そんな中、ローンの支払いが行われずに不良債権化した物件は、こうした業者にさらなる安値で買い叩かれます。
今時のオフィステルやヴィラ(どちらもワンルームマンション)なんて金融機関としたらわざわざ手間をかけて回収するよりもとっとと縁を切りたいような物件でしかないですからね。
とっとと清算してしまいたいのでしょう。
で、そうした不良債権を二束三文で買いあさった業者は競売にかけて日銭を稼がないと干上がるだけ。
さて、「競売にかけるのをやめてくれ」と言っている大統領府にはなにができるのか、と。
まあ、現在の規模で「チョンセ詐欺」が収拾のつくものであればそうした要請も効くのでしょうが。 危険水域にある物件は23万件ともされている中、それらを支えきれるのか。
というか、明日にも住まいを失い、かつ数千万ウォン単位(数百万円)単位の保証金返還を受けられずに路頭に迷いかねない人々がいまも続出しているわけで。
そうした構造を止めることが法的根拠を伴わずにできないのであれば、さらに歪みがたまるだけなんですけどね……。
金融機関だって不良債権処理を止めるわけにもいかないんですから。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年04月24日 23:54
Nanashi has No Name 2023年04月24日 23:58
大混乱くるかもねぇ・・・
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:00
入居者を守るなら公的資金を入れるしかないだろうけど絶対に反対する奴が出てくる
まして議会は野党が過半数もってる状況で対策がまとまるのかな?
大統領令でいけるの?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:01
恒大問題のような解決不能なことを停止させたまま
国は平常運転してんだからな。
全部棚上げで停止させてしまえばオッケーよ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:02
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:03
まあ火の車確実の状態でバトンタッチされたのは気の毒ではありますが
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:08
いつもの気付いてないふり?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:09
ユンは競売停止ではなく強制退去や一方的賃料引上げの禁止、物件とチョンセ返却義務の紐付けを大統領令で出せばいいんだ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:14
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:24
チョンセ制だと、競落者は現入居者を追い出して別の入居者を入れないと金にならないからね。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:31
賃貸期間が明ければ、家主からチョンセ代が返金されるからそれを担保とするの?なんかヘンなの、未来のお金が担保になるのか?
こんなシステムが、今まで成り立っていたというのは、社会変革が起きなかった証拠じゃん。上のモンはずーっと上、下のモンはいつまでたっても下。
とんだ民主主義だったね。
ウリらは、戦って勝ち取ったって言ってるけど、実態は、暴力を前面に押し立てた、下のモンの一時的な鬱憤晴らしだったってわけかwww
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:32
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:40
韓国は、手遅れになってから大騒ぎする。というのは毎度のことだけど、
今まで何をやってたんでしょうかねぇ
尿素大乱も記憶に新しいけれど、
韓国人って、最悪の事態に備えて行動しておくという、
基本的な思考回路がすっぽーんと抜けちゃってるんだよね
自信過剰の度が過ぎてます
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:40
もしそうなら、日本のバブル崩壊時とは桁違いにやばい感じですね。
ちかの 2023年04月25日 00:46
それは正攻法の対処ですね。
賃借人の保護を第一にした時限法という感じ?
アチラでは日本みたいな借り手優位の法律を作っても、逆に居座り続出したりしてしまう恐れもあるような感じですから、いろいろと難しいでしょうけどね。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:48
こんな出鱈目な錬金術が実在していることに感動してしまいます
こういうの、おれだけじゃないはず
Nanashi has No Name 2023年04月25日 00:56
救う方法なんてないよこれ
Nanashi has No Name 2023年04月25日 01:00
そう、事後遡及法があるからね!在日朝鮮人の財産をゲットして防ぐぜ!ついでに労働力もゲット出来てお得
Nanashi has No Name 2023年04月25日 01:10
クネの頃から住宅に対するローンの規制値を上げてきた
借り主に住宅買わせて乗り切れればいいんじゃない
Nanashi has No Name 2023年04月25日 01:28
>そうした構造を止めることが法的根拠を伴わずにできないのであれば、さらに歪みがたまるだけなんですけどね……。
そこで土地の国有化ニダ!
同志ムンジュインが果たせなかった夢を仇敵のゆんゆんが成し遂げる
それはロマンあふれる話ではないニカ?
かなり思い切った施策が必要なのは事実だろうけれどゆんゆんの低い支持率じゃなかなか難しい
手をこまねいているあいだにどんどん状況が悪くなる、というのは避けなきゃならないんだけどね
Nanashi has No Name 2023年04月25日 01:36
Nanashi has No Name 2023年04月25日 01:44
国が諸々を保証するにしても金ないしな
Nanashi has No Name 2023年04月25日 01:46
そうやってモラルハザードしたからこそ今があり、このモラルハザードはいずれ国家の崩壊につながる
Nanashi has No Name 2023年04月25日 01:54
韓国だもの
サムライスピリッツ 2023年04月25日 02:02
Nanashi has No Name 2023年04月25日 02:08
のあたりを国会を始めとする法制度審議ではお座なりにしか扱ってこなかったんだろうな、と考えてみる。
不動産価格が下がる想定で債権債務関係を法的に定義していれば、
今になって大統領が不動産競売について「要請」なんてしなくても、法規定に沿って粛々と捌かれるはずだし、
そもそも「家賃に対するチョンセ(預託金)額は、現行市場では高すぎるから低くしなければならない」の考えになれば、
法制度として「借家契約では預託金額は家賃の×ヶ月まで、で明文化されて チョンセ制度は死滅していただろうに。
今後年単位でチョンセ制度がどう変容していくのか、楽しみ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 02:09
こんなもん、封建制の社会制度の残滓じゃないの?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 02:11
彼ならこの大問題を如何様に料理するのか見たかった。
まああんまり急速に崩壊されても、日本に来られるのは困るんで、まだ多少マシなユンでよかったんだろうなぁ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 03:01
完全に詰んでる。
それこそ共産革命起こして、国民の全資産を国有化してしまうくらいしか、わたしには思いつかない。
ちなみに、共産化を数週間で完了したすごいやつがいるんよ。
金日成って言うんだけどな?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 03:26
正直、社会システムとしてこの賃貸住宅の契約形態が一般的であるというならば、これが刑事罰を伴うというのであれば、チョンセというシステムのは行政から見た場合、運用コストは高いよね。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 03:31
当事者をボコれば問題が解決するだろうと思っているのでしょうかね?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 03:33
Nanashi has No Name 2023年04月25日 04:16
慰安婦も徴用工も偽物だし訴訟なんて詐欺そのもの
チョンセ詐欺?
それが何か?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 04:21
大丈夫かな。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 04:35
「事故の原因は現場作業員の手抜き」と矮小化し責任を一部に擦り付ける、
毎度の韓国型責任転嫁
これを国家主導でなんとかしようとするなら住宅金融債権管理機構を設置し破綻の収拾にあたらねばならない
日本の機構をコピーしまくる割にこの手の真剣に経費がかかるものはコピーしないからやらないだろうけど
そういえば、聞かれもせんのにバブルはどうたらご高説を垂れていた御仁の言い草が旧大蔵組が住専に対し放っていた呪詛そのままで草
Nanashi has No Name 2023年04月25日 04:44
チョンセ契約そのものを詐欺と言ってるわけじゃないからね。
預かり金だから、本来ならいつでも返還できるような状況にしておくのものだけど、
それが出来ない状況を詐欺と言ってるだけ。
つまり、元金補償もできないものに預かり金を投資して破綻して
返せないんだから詐欺でしょう。十分刑事事件です。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 05:08
IMFほか国際機関がさんざん指摘し続けてきた構造的不正を是正する動きを見せるといい、
これすべてドル支援を得るための方便でしかない
文政権の方針を転換させるように見えて根本的な部分には手を付けようとしないから
韓国側の横紙破りを既得権益とみなし意図的に騙そうとしているせいだと頭ごなしに否定しなくても、
軍事外交経済の全領域にわたる二国間協定で韓国サイドの責務を果たさずただただ韓国への優遇を求める態度は親米でも西側協調でもない
では、今上大統領様が文在寅同様の狂人ゆえでないとすれば
このように不実な態度を取り続ける理由はどこにあるだろうか?
・政治指導力の欠如(左派優勢に対し手も足も出ない)
・財政の硬直化(債務がドル建て=外債なので利子だけでも嫌でも支払わざるを得ない)
主としてこの2点に集約されるだろう
*国際情勢判断の誤りによる現時点での外需の頓挫は既存の構造的問題に繰り込まれる
左派が強いため60年代から70年代のイギリスに類似した労組の肥大化を押さえられず、労組を基盤とする左派の公費支出圧力に逆らえない
国家財政が放漫化し肥大化する一方だ@ドイツ
増える債務を国内で循環させられるならまだいいが、朝野ともに債務塗れなので資金調達を外資に依らざるを得ず、
借りる先が外国であるため否応なく金を返さなければならない
(返せない場合は口実を探して踏み倒そうとする)
国債を発行しても国内で消化できないから他国に売るしかなく、結局は外債導入と同じことになる
過去の外交的失敗(経済協定の一方的破棄)が累積しまともな手段ではドルを得られないので強訴泣訴するしかない
韓国の政府首班としては自分の責任は果たさず(果たそうとすれば内政問題に行き当たる)無心をねだる以外に打てる手がない道理
と、このように見れば尹政権はよくやっていると見なければならないが
だからといって同情には値しないと思われ
ブルースクリーンが出まくるPCを再起動だけで乗り切ろうとする姿勢はお薦めしかねる
早晩起動しなくなるから
Nanashi has No Name 2023年04月25日 05:32
それを詐欺だ社会問題だと理解不能な騒動でごまかそうとする朝鮮人の行動が理解不能だ。
全てキレイさっぱり、整理したら良いよ。もう、どうしようもない。
不動産遊びをすると人生どうなるのか。財布と社会が思い知ったらいいよ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 05:32
居住者が伝貰金を無担保で借りられるのは「元金は返ってくる」からで「利息を払える体力さえあればいい」ことになる。でも無担保で大金を貸せる法的根拠は、、なさそう。あるのかな?
法的に問題となるのは居住者と大家が交わした「退去時に元金を返す」という契約違反で、だから「詐欺」と呼んでいるのだろう。
でも、単なる又貸し関係なわけだから
金融機関→居住者(名義貸して居住権ゲット)→大家(実際の借金者で不動産を差し出してる)
これを切り分けて、
大家は、不動産の所有権を居住者に移転(売却)して残債を整理。
居住者は、住宅ローンと不動産を抱える。
金融機関は根抵当をゲット。
というのはどうだろうか。
おそらく三者とも不良債権を抱えて破綻するような気もする。大家の不動産に融資してる銀行も含めると四者か。
公的資金を注入するとしたら銀行・居住者あたりが優先で、大家が真っ先に破綻するのがスジだと思うが、どうなるかなぁ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 05:55
韓国の当局者って、通常求められてる政治家や高級官僚の知見がなくてどうしようもないんでは。
多分、彼らに求められてるスキルは正攻法のやり方や根回しなど地味な努力でなく
裏表のあらゆるやり方でズルを成功させる能力で
経済事案で適正な方法をえらぶ能力じゃないでしょう。
大統領が隣国にたすけ求めたり、隣国のマネしてれば大丈夫とか
事態を把握して動いてるようには見えない。
日本より正しい、それだけの一点だけしか考えてない。
ましてムンムン革命以降の韓国政府にあっては。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 05:57
賃借人が住んでいる物件はギャップ投資で他の不動産を購入するために
保証金では足りない分を銀行から借りて抵当権がついているのですよ。
記事にもあるように銀行は「債権を元金の50~70%価格で売却」する事で回収。
債券を買った業者は競売で売り飛ばして銀行が貸した元金分を回収。
不動産価格の下落で残りなんてほとんどありませんから、債権の順位の低い賃借者には
まず戻ってきません。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 05:58
自由に使えるってことは詐欺的なねずみ講みたいな事がシステムとしてできてしまう
住む所に関わる、生きていくことに関わる事だから、もっとソリッドなシステムにしないと明日のない被害者が簡単に出てしまう
たとえば保証金は住宅銀行に全額預けなければならない、みたいなシステムだと、こういう事は起こりにくい
あるいは保証金返還のための保険に大家は加入しなければならないとか
まあこれでも悪いことはできそうですけどね
とにかく信用システムをきっちり組み込む事だね
正直言ってこんなシステムなら多くの国でこうなるよ
それをわかってて不動産市場・建築業者の利益を拡大したいために放置してるのは韓国ならでは
失敗する奴や被害にあう奴は運が悪かったね・・・とw まあ信用なんて概念そのものが希薄な社会だなあとつくづく思う、人もね
同時に信用が必要になると困る人が続出する・・・っていうねw
シンゴ 2023年04月25日 06:15
不動産は既に金融機関が優先権持ってるし・・・・・下落相場じゃ借主にお金は返ってこないだろうし、そのチョンセも家主が元本保証を前提とした借金な訳で・・・・・保険も全員が入ってる訳じゃないし・・・・見捨てようにも予備軍が相当数居るから見捨てれば選挙に直結するし・・・・公金注入不可避な気がする。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 06:19
Nanashi has No Name 2023年04月25日 06:39
それならさっさと売らせて債権者と銀行だけでも救った方がいい
Nanashi has No Name 2023年04月25日 06:47
名無しの兵衛 2023年04月25日 07:05
結局はより処理に手慣れてる業者に回るってのは、ある話だけど
そこを相手に、競売はよせって言うのもねえ
彼らが処理出来なかったら
それらは、より扱いにくいものになるだけだろうに
時間稼ぎを要請するなら、最後まで面倒を見るべきだわなあ
にしても、これでも「詐欺」と言うだけで
こういう爆弾が見え始めてるだけで
本番は、まだこれからだろうなあ
高額な不動産保証金のシステムとその償還のサイクルが
大分焦げ付き始めてるからねえ
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:06
これを詐欺はちと酷やわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:07
韓国経済崩壊がやっっっっと始まりました。
長年、やばくなる度に神の救いの手の様な経済環境の変化によって首の皮一枚残して生き延びてきた韓国経済。遂にその息の音が止まるときが来たのです。散々ぱら侮辱に侮辱を重ねられてきた日本人といたしましては、実に胸のすく思いでありまして。ですからね、贈る言葉はただ一つ。
ザマアミロ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:15
朝鮮人て猜疑心に凝り固まってる臆病者のくせに、どんだけ度胸がある(無思慮とも言う)なんだって話だよ(笑
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:24
大手銀行もチョンセ用のローンプランたくさんあったみたいだし、国を挙げてねずみ講やる先進国だよね
残った産業はエンタメと性産業だけ?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:26
そのエンタメも実は税金で高下駄履かせてるだけだったって話。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:30
退去に6か月の猶予があるだけ
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:30
崩壊が目に見えてきたね
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:39
住まいの確保が急務ならチョンセが返せない場合は自動的に物件が現在住んでいる人に譲渡される法案でも作りますか、それで少なくとも貸しはがしという強制退去は免れる
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:40
伝貰を出させたあと住まわせなければ詐欺だけど
居住はさせているのだから詐欺とはいえないのでは
宗主国様のように支払いが始まっても物件が引き渡されないままこそ
詐欺と罵るに値するような
Nanashi has No Name 2023年04月25日 07:40
このため借り手は新所有者と新たに契約をしなければならない一方、チョンセの返却は旧大家と交渉しなければならない無理ゲー。
チョンセの返却不能が過去に一件もなかったわけでもあるまいに、人権派弁護士さんたちは何をやっていたのだか・・・
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:04
まだまだ左肩上がり。これからこれから。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:05
大丈夫なのでは?
シンゴ 2023年04月25日 08:10
チョンセは大家じゃなくて、大家が借りてる金融機関に預ける感じだったらまだ被害減らせたかな?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:13
大量に??
大量???
あのドケチ臭い貧乏旅行で??
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:17
それだと大家に旨味が全くないからテョンセそのものが成り立たないのでは。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:34
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:51
橋の崩落も輸出の低調も、外交の行き詰まりも、全て今の有様は上げ底国家が身の程に合った高さまで戻ってるだけですよ、ただ、無駄に嵩上げしてた分、戻る時の勢いと落差で何人乙るやらですが……アカいハリボテ国家の最期はいつも大変ね(他人事
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:56
Nanashi has No Name 2023年04月25日 08:59
いやチョンセの仕組みや構造はわかってはいるのだが、借金してまでチョンセにオールインしちゃうその感覚が理解できない
Nanashi has No Name 2023年04月25日 09:04
返却を約束して預かったお金を返せない、って点だとそうかもだけど
実際は不動産投資の自転車操業でこけたあおりだよね
Nanashi has No Name 2023年04月25日 09:06
みたいな韓国の意味不明さがここにも現れてるね
Nanashi has No Name 2023年04月25日 09:21
Nanashi has No Name 2023年04月25日 09:26
韓国のは(預金を集められない)ノンバンクの貯蓄銀行(※)が貸してる、担保は持ってるマンションの部屋。
そも、投資目的で複数を持ってるのが普通(だから、不労所得を嫌ったムン政権が規制強化を目論んだ)
現在の、不動産投資のチョンセって(楽韓さんが過去記事でも書いてるけど)
・不動産の価格上昇は永遠
・法定利率がクソ低いってのが前提(貯蓄銀行からの低利の借り入れで別の不動産を買う)
また、そもそもを言えば、中東での建築現場に韓国人労働者を送り込んでた時代=高金利なので、銀行から借りての投資は割に合わない時に編み出された手法
(チョンセを支払う、家賃は無い、2年とかの後で、チョンセは満額を返金してもらう)
なんで、なんかズレてるよねえ? ってチョンセがらみの記事を読むと思ってます
※ 相互貯蓄銀行が正式名で、貯蓄銀行とも名乗れる、2011年?より前は相互信用金庫
Nanashi has No Name 2023年04月25日 09:30
これローソクを握った民衆にとって、
「生活を奪う大統領を焼けえええ!」になるか、
「生活を奪う高利貸し(銀行)を焼けえええ!」になるか、
割とキワまで来てる感じしますねえ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 09:40
大家は「チョンセの運用利息」を家賃の代わりに得る
ってのがポイント。
クネ政権以来不動産価格が急激に上昇したが所得は追いついていないから、固定資産税など大家の出費は増えてもチョンセは上げられない。
その結果、大家は規模拡大&運用のハイリスク化を進めざるを得なくなった構造的罠。
放置したら大量の自己破産&ホームレスが発生して経済が委縮、さらなる不動産収益率低下になるけど、ユンはどうするかな?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 09:59
犯罪でもないのに詐欺罪になって可哀想
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:02
なんでユンユンも大統領に立候補したんだろうね
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:06
(アジア通貨危機以降、韓国って、不動産以外に投資先は無いって国)
そりゃあ、ムン政権で(かつ、中国コロナ対策でM2資金※をあれだけ注ぎ込んで)、不動産価格が爆上げしたし。
中国コロナ時には株価は低迷してたし、「空売り」は禁止されてたから投資先としては不適だし
そも、韓国人って借金してでもバクチって要素もあるしね
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:06
預かった金を運用すること自体は詐欺じゃないよ。
銀行だってどこだって預かった金を運用してる。
預り金だかた手を付けず保管してろっていうなら預かる意味がない。
元本保証とか無理なの分かってて騙してカネを集めるのが詐欺。
いま朝鮮で詐欺詐欺言ってるのはチョンセを返せない家主の問題だと
事態を矮小化するためなのでしょう。チョンセシステムが悪いという
ことになるとそれを容認してきた体制や政府の責任になりかねないから。
最終的には家主も入居者も銀行も、おれは被害者だって言いだすと思うけど。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:07
逆、逆。
大家の立場で朝鮮人に家を貸すならどうする?
せめて先に家賃でももらってないと怖くて貸せないでしょ。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:21
韓:我々は日本とは違う
日:そうだね、日本のバブルとは比較にならない程酷い結末だと思うよ
…とウォッチャーはずっと言ってた。
>>20
上地令出そうとした水野忠邦の二の舞になるだけでしょう。
>>30
杭テロだのワサビテロだの、自分たちを被害者にするなら相手の行動を針小棒大に言う連中ですので。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:29
そうやって本質から逃げてるうちはまた同じ事を繰り返すのでしょう
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:30
ムンを吊るすため
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:33
「家賃を払わず未払いを積み上げた上で夜逃げする」ってのが続発したんですよ。
(併合期の内地人とのトラブル調査でも原因の一つに上がってるほどだし)
だから、借り手は金を借りて一括前払い。家主は銀行に預けて利息を家賃として受け取り期限が来たら元本を返す。借り手は元本を金融機関に返す。
というシステムができた。
そしたら今度は、「家主が預り金を補償の無い投資にブッ込んで未払いを積み上げた上で夜逃げする」ってのが続発してるのがイマココ…と。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:36
それなら前払い二年分くらいでもいい訳で、不動産価格の6割とか7割とか法外だろ?
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:39
結局、韓国人特有の「他人(相手)の立場に立って考えることができない」がモロに出てますね。
いつだって「日本に提案してくるときは日本のメリットを説明しろ」と言っていたのですが、まあできてませんし。
日本の立場で考えられないから日本の国益が想像すらできないのです。
大統領という立場であれば、借り主、貸し主、金融機関、不良債権処理業者といった全てのステークホルダーの立場で考えなければいけないことは出馬前に知っておかないといけないのですが。
大統領だけでなく政治家、マスコミ、国民すべてが同様なので、ディベート教育云々どころか、日本では幼稚園、保育園て教わる「相手の気持になって考えましょう」という教育を全くしていないことがわかります。
こういうのも異国文化なんでしょうかね?日本と価値観が何一つ共有できないことだけは事実ですが。
名無しの兵衛 2023年04月25日 10:40
その預けた利息を家賃代わりにしたんだよね
なんとチョンセが当初広まった時期は
利息は1割以上も付いたし、それに税金もかからなかったそうな
でも、銀行金利が下がった結果
預ける資産からより運用資産へと
投資色が強くなったのねえ
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:44
Nanashi has No Name 2023年04月25日 10:50
家主は期限が来たら預り金を全額返すってのがポイントなんですよ。
そういう制度だから、銀行も金が貸せる。
代わりに、家主は利息で利益を出さなきゃならないので、それなりの金額で無いと運用できない。
ある意味、多額の借入金で家主と借主の双方を縛るシステムだったんでしょうけどねぇ…
Nanashi has No Name 2023年04月25日 11:29
価格が上がりかけた所で欠陥建築で倒壊とか無いかな。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 12:00
貸主と借主が共倒れにならないよう、チョンセの運用に
ついて法的な規制があればいいだけで、チョンセ制
そのものが悪いってわけじゃないよね。規制がない以上、
全額溶かしちゃったとしても詐欺と言うのは無理あるんじゃ
ないか。
貸主が満足する運用益を上げられるような自由度を
残しつつ元本がなるべく残るよう規制をかけるっていうのは
難しいだろうけど、それやらなければこういう事態に
なるよね。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 12:15
大家が飛んだらどうなるか恐ろし過ぎてこんな賃貸借契約なんて出来ないよな
債務不履行で抵当権実行で競売、抵当権者の上位から回収
賃借人には1銭も戻ってこないの確実だよな
抵当権の1位に登記してもバブル崩壊は怖いのに
Nanashi has No Name 2023年04月25日 13:22
Nanashi has No Name 2023年04月25日 13:27
Nanashi has No Name 2023年04月25日 13:32
朝鮮の場合、競売物件を買うと居住者とその居住者へのチョンセ返金支払い義務がついてきます。競売物件の最低価格は担保額のしばりがあるでしょう。固定資産税もついてくるでしょう。地価が上がる見通しはないでしょう。買い手がいるでしょうか。
去年、朝鮮は高額ブランド品輸入額世界一、外車輸入額世界一でした。不動産投機で金回りがよかったでしょう。ソウルだけ大規模不動産投機をしていないでしょうか。
名無しの兵衛 2023年04月25日 13:43
>現在は日本の敷金にあたる保証金と月家賃なので
>「チョンセ詐欺」は起こらないとだれかコメントしていました。
それ書いた人、向こうの不動産の情報サイトすら見てないのだろうと思う
って言うか一時期チョンセが減った時期もあったしなあ
それと
>日本の敷金にあたる保証金と月家賃
ここで、日本の敷金という形で例えると
ちょっと勘違いしがちになる
保証金を大きく取る、所謂半チョンセの場合
それこそ保証金は月の家賃10年~20年分と言うのもあるんで
勿論それ以下の安い保証金の物件もあるけどね
ただその場合、
・家賃から大きくとる
・そもそも保証金を大きく取れる物件ではない
これの、どちらかではあったり
でも、まあソウルで夫婦向けの公共住宅ですら、
実例で約800万円程の保証金が必要という時点で
敷金とは違う世界だというのはわかるかなあ
Nanashi has No Name 2023年04月25日 14:05
というかそこまでチョンセ金出せるのなら何故買わないわけ?
固定資産税とか払うのが嫌だから?
2023年04月25日 14:34
2023年04月25日 14:37
Nanashi has No Name 2023年04月25日 16:21
チョンセを利用するのは一般庶民がほとんど。分譲アパートを買うだけの余裕がないけど、チョンセ金ぐらいなら何とか出せるという人たちですね。チョンセでビラに住んで金を貯め、チョンセの契約が終わる頃には銀行ローンで、念願のアパートを買うという算段の人も少なくないのです。そういうマイホームの夢が消えてしまうのですから、そりゃ「チョンセ詐欺」だと言いたくもなりますわな。
楽韓さんが指摘するように、韓国の経済が構造的に崩壊しかけているのではないですか。ヤバくなっているところにさらに文ちゃんがぐちゃぐちゃにしてくれましたからね。尹ちゃんの任期は残り3年。もうどうにもできませんわな。次期大統領が李在明なら韓国経済はさらにぐちゃぐちゃになるでしょうね。でも 支持率を見たらどうも尹ちゃんの人気は芳しくない。韓国という国をグローバルスタンダードな国にしようとしているだけなのにね。しかし犬豚化した国民は、韓国が国家間の約束も国際ルールも守らないガラパゴス世界中のままであってほしいようです。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 16:27
だけど、性善説に基づいた保証なしの賃貸しまたは個人の保証による賃貸しなんかじゃ、平気で家賃を踏み倒してバックレる輩が一定数いるのは事実
日本みたいに保証会社の保証がないと借りられません、一回でも滞納して保証会社が肩代わりする事態になったらブラックリスト入りして二度と保証会社の保証を受けられません。イコールまともな賃貸に住めませんって制度にしなきゃダメだわ
Nanashi has No Name 2023年04月25日 17:37
そら、返すアテが無いからですよ。
チョンセなら、高級マンションに一定期間住んで、銀行に払うのは利子だけなので。
Nanashi has No Name 2023年04月25日 21:56
Nanashi has No Name 2023年04月26日 14:33
*93
ありがとうございます。お詳しいですね。
名無しの兵衛 2023年04月26日 16:23
詳しくないよ
全然勉強不足なところ多いもの
まあ、韓国の不動産取引に関しては
向こうの報道を見ててもややこしやと思って
調べ直す事が多いもの
Nanashi has No Name 2023年05月05日 19:49
人口問題も解決出来るし、新たな労働力を確保出来て、一石三鳥だね。