相互RSS募集中です

朝鮮半島研究者「韓国人に土下座を強要された。彼らとどのようにつきあっていくべきなのか」

カテゴリ:日韓関係 コメント:(107)
「土下座」を要求する韓国人にどう向き合えばいいのか【礒﨑敦仁のコリア・ウオッチング】(時事通信)
「土下座」を強要された経験がおありだろうか。 (中略)

 同行した研究者のうち、おひとりは足が不自由であった。乗り場に到着した1台のタクシーの運転手さんが、車椅子に座った先生の姿を見つけて運転席から声を掛けてきた。
「足がお悪いのだから、どうぞ私のタクシーに乗ってください。」
 大変ありがたい申し出であった。2人の先生が車に乗ってスーツケースを積み終えると、私の乗車スペースはなく、自らは公共交通機関で市内へ移動することにした。

 地下鉄駅に向かおうとしたところ、私たちの前に並んでいた中年の韓国人男性が叫ぶような声で話しかけてきた。
「この日本人が、順番を抜かしやがって!」
 あまりの剣幕(けんまく)に驚いてしまったが、タクシー運転手さんのほうから親切な申し出があったことなど事情を説明しつつ、先に乗ってしまったことを詫びた。すると男性は人さし指を地面に向け、「土下座しろ」という。タクシー待ちでイライラするなか外国人に先を越されて腹立たしい気持ちはよく分かる。しかし、率直に謝罪している相手に土下座を要求するのは、いくらなんでも行き過ぎではないか。

 再び、申し訳ない気持ちを丁重に述べたものの、男性は「土下座」にこだわり、怒りは全く収まらない。周りの人たちはこちらを見ては見ぬふりをしている。第三者ならば余計なことには関わりたくないもの。結局、近くにいた空港職員がその場をとりなしてくれ、なんとか地下鉄駅に向かうことができた。 (中略)

 先日、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が来日し、岸田文雄首相とすき焼きとオムライスのはしごをするなど、日韓関係の好転ムードが演出された。しかし、(中略)韓国は本当に信頼に足るパートナーになりうるのか、長期的視野に立ってじっくりと考えるべきではないだろうか。一時のムードに流されすぎると、後の反動は大きくなりがちだ。隣国との間で必要なのは適度な距離感である。
(引用ここまで)


 著者の礒﨑敦仁教授はどちらかというと北朝鮮関連に詳しい方で、報道1930等にもゲストとして出演されています。ミサイルを打ち上げた時とかに呼ばれることが多いかな。
 前から風貌が不動産営業マンっぽいなーとか、しょせん他人事ですからの3巻の表紙の弁護士に激似だなとか思ってたのですが。まあ、それはともかく。

 韓国に2人の70代の研究者(うちひとりは車椅子)と赴いた際に、親切なタクシー運転手に「足が悪いなら乗りなさい」と声をかけてもらったところ、列に並んでいた韓国人から「この日本人が! 順番を抜かしやがって!」と怒鳴られ。
 かつ土下座を要求されたと。

 まあ、どちらも韓国ではそれなりにあることでしょうね。
 「儒教の国なので高齢者に優しい」という部分もあり。
 「日本人に土下座を要求する」という部分もあり。


 前も話したと思いますが、うちが韓国に行った際にもKTXで隣り合っただけの人が「ソウルで夜のタクシーは危険だから」ってタクシーに同乗して送ってくれて、かつタクシーのお金まで払ってくれた人がいました。
 そうした親切心のある韓国人もいるし。
 この記事のように「土下座を要求してくる韓国人」もいる。

 でもまあ、これは「日本人だからこそ執拗に土下座を要求した」ケースだろうなぁ。
 引用外には「心底がっかりした」「人生を賭けて朝鮮半島研究に従事してきたことが虚しくなった」とあります。

 で、返す刀で「ユン政権になってから日韓関係改善ムードだが、よく考えてみれば破った約束を元に戻そうとしただけで、様々な懸案はそのままだ。隣国との間で必要なのは適度な距離感である」としています。
 「ただの隣国」として距離を置いてつきあうべき。これが長年、朝鮮半島研究に携わってきたかたから見た本音でしょうね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→


この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:25

    まぁいくら朝鮮人がこんなんとはいえ
    その研究に従事してきた意味はあると言いたい(ここで言っても意味ないか......)
    ほかの人の変な幻想をさます薬になるから
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:33

    研究しても、ウリナリファンタジーに添えなければ、そんなの嘘で朝鮮半島には輝かしい歴史があるニダで終わる。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:37

    追加で身体障害者への差別(マウント)があるな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:38

    長年研究したならそういうの知ってるでしょうと思わんでもない。まあ直接やられるのは知ってるだけとは違うか。
  • 2023年04月30日 19:38

    ※1さまの仰るように、どんなものでも研究の価値はあるのです。
    綺麗な虫、メジャーな虫だけ研究する昆虫学に何の価値がある。

    とはいえ、横並びという概念を理解できないか受け入れられない人達ということが、よくわかる挿話であり、貴重な提言ですね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:39

    研究の第一線で活躍なされている方がこの認識ですから
    もう時代は変わり、戻る事は出来ないのですが
    まだ韓国人はそれを受け入れる事が出来ないのでしょうね
    しかし流石研究者ですね、的確かつ簡潔な言葉で的を射ておられるw
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:44

    韓国って強要罪ないん?
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:49

    こういう人もいるかと思えば長年あの国を見てきたのにユンに応える為に、、、と前向きに関係改善を求める人も居るんだよなぁ
    ホワイト国復帰には違和感感じるし韓国相手に入れ込んだって無駄だと思いますけどね
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:52

    >>8
    無理やり話ねじ込むなぁ…
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:56

    まぁ、韓国も取るもん取ったらまた元の反米反日に戻りますよ。
    それまでの短い「戦間期」って事でしょうけど

    日本側としては淡々と軍事拡張するしかないですよ
    結局は軍事力で日本が劣勢にあるからこそ、こうなるのですから
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 19:56

    順番待ちをしている韓国人たちに対して
    先の載せてもらうことに対して
    感謝の言葉を述べないといけない
    ということじゃろか?(´・ω・`)
    まあ、気難しい人の面子を潰さないようにするのは
    大変じゃの。。。
  • CRUSH 2023年04月30日 19:59

    アニメ『上野さんは不器用』
    第1話を思い出しますね。

    「アタシのオシッコ飲め田中。」
    「嫌です」
    「今のはどうみても飲む流れだろうが!」

    上野さんは、韓国ネタや上野千鶴子ネタを笑ってスルーできるようになるために、とてもよいプラクティスだと思い出しますね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:00

    日本人が悪い
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:03

    朝鮮人に関わるとみんな不幸になる
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:04

    善行エピソードが普通に見られる点、韓国は「進んでない部類の国」では無いんですよ
    それはそれとして反日有理が全部ぶちこわしなんですね
  • 名無しの兵衛 2023年04月30日 20:08

    これは、また何というか…
    つい思わず、消されたらまずいと
    記事の魚拓を取ろうと思ったら既に大量に取られてたw

    未だに、このレベルの話が出てきてしまうのが
    韓国の反日の根深さだわなあ
    何で土下座を要求するんだかなあ?

    >よく考えてみれば破った約束を元に戻そうとしただけで、様々な懸案はそのままだ。

    この視点は決して忘れてはいけないですねえ
    彼ら自身が問題を起こして、それに対処してるだけなのに
    いざ雪解けムードを出されてもねえ

    そもそも外交公館前の慰安婦像は
    未だそのままですしねえ

    彼らの態度をそのまま受け入れては駄目ですわな
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:10

    >「儒教の国なので高齢者に優しい」という部分もあり。
    >「日本人に土下座を要求する」という部分もあり。
    これは本当にありますね
    旅行や商談という場面でも多々目にします
    だけどこれを同一人物が数日どころか数時間で行ったり来たりするのを目にしたときは関わらない方がいいと本気で思いました
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:13

    これは現代の金九義士
    日本人野郎が俺より先とか許せねえよなあ?
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:18

    朝鮮人や中国人は自分が
    損をする事を異様に嫌う
    モーターショーでアイスを
    貰い損ねた中国人の例も
    あるし。とにかくこいつら
    とは極力付き合わない事だ
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:21

    主要企業の第1四半期営業利益20兆ウォン「蒸発」、税収に「赤信号」
    2023.04.30. 午後 12:59

     国内主要企業の今年第1四半期の営業利益の合計額が前年同期比20兆ウォン以上減少した。第2四半期にもこれらの企業の業績が下降線をたどる可能性が高い中、政府が一部の大企業に過度な税制優遇措置を与え、「税収の絶壁」はより顕著になる見通しだ。

     30日、金融情報会社エフアンドガイドが27日基準で上場企業88社の第1四半期の業績を集計した結果、営業利益は21兆6787億ウォンで昨年同期(41兆7587億ウォン)に比べ48.1%減少した。

     半導体設備投資に対する政府の大規模な税制優遇措置も税収絶壁を助長した。政府は今年、大企業が半導体など国家戦略産業に設備投資を行う場合、適用される税額控除率を現行の8%から15%に拡大した。 また、直前の3年間の平均投資額に対する投資増加分については、今年だけ10%の追加控除の恩恵を与えた。

     国会立法調査処は、このような税制優遇措置のおかげで、今年、サムスン電子とSKハイニックスの法人税実効税率がそれぞれ11.1%、13.7%まで下がると推定した。国会立法調査処の関係者は「税収不足が拡大し、追加補正予算の編成が避けられない見通し」と述べた。
    https://n.news.naver.com/mnews/article/032/0003220546?sid=101
  • 海洋地政学派 2023年04月30日 20:31

    >隣国との間で必要なのは適度な距離感である

    まさにわたしがしばし書いていた、戦略的離隔、地政学的敵性距離だろう。何度も書くが前政権の両国距離でも「まだ近い」と感じていた。
    イスンマン時代が、日本にとって適正な距離だろうか。

    不謹慎なことを敢えて描くが、我が首相の訪韓時、激越な反日公儀行動など、「ゆゆしき事態」が起きるのかもしれない。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:31

    > で、返す刀で「ユン政権になってから日韓関係改善ムードだが、よく考えてみれば破った約束を元に戻そうとしただけで、様々な懸案はそのままだ。隣国との間で必要なのは適度な距離感である」としています。


    おぉ、素晴らしい。本当にその通り過ぎる。尹氏を持ち上げる人いますけど、そもそも普通の事やった事だけで称賛される方が以上+それでもレーダー照射とかは韓国軍の言い分を踏襲してるんですよね。韓国の感覚の狂いがこちら側の認識の狂いも誘ってガードダウンしてる事が怖い。
  • 22 2023年04月30日 20:32

    ※22
    以上→異常
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:32

    親韓派の国会議員とか外務省とか、適度な距離感を一番持たなきゃ
    いけない人達が持っていないのが問題だな。
  •   2023年04月30日 20:33

    私は日韓関係は「戦争にさえ、ならなければいい関係」に設定すべきだと思ってます
    左翼マスゴミ等の、不自然な「友人」「かけがえのない隣人」「若者ガー」等々の印象工作は最も憎むべきものだと考えています
    それが「普通の国」「まともな国」相手なら別に良いですが、
    韓国はそうでは無い国だと、永年の結果として、現実、事実として出てますから。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:33

    「詫びた」とありますが、それが不味かったですね。
    詫びた=どこまでも叩ける
    という狂った思考回路ですから
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:34

    言い方悪いけど、親切ってのは良い方の距離感の無さの発露でもありますからね。
    そして韓国の反日って結局この人付き合いとしての距離感の無い、元宗主国への際限の無い甘えの発露でしか無いんじゃないかと思います……ちょっと度を超した親切も日本人なら何やっても良いって暴挙も、根はおそらく一緒なんですよ。
    結局、色々な考えを持つ見知らぬ他者と隣り合わせで生く為の、良くも悪くもフラットな距離感とか、ソフィスティケートされた態度ってのは、ちょっと小金持って先進国みたいな顔してても、中々国総体としては獲得できる態度じゃないんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:36

    記事の発表場所が違えば「一部の韓国人を全体に当てはめるな」という旧来の援護コメントが付くのだろうなぁと思いつつ、要点はムードに流されて必要以上に入れ込むな(特別扱いするな)。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:37

    ベテラン研究者の方と一緒に、って感じですかね
    この人自身は学生卒業して割りとずっとくらい関わってたくらいでしょうから、まあ複雑でしょうね

    もっと前の世代の人なら「韓国との付き合いはかくあるべし」な人は多そうですけど

    ユン政権はだいぶムンに比べたらマシだし、マシに戻そうとはしてるんだけど、そもそも保守でもクネですらひどかったから、その反動を引き受けながらアメリカに愛想をつかされないようにしてるのがユン政権なんですよね
    普通の国としての付き合いになるくらいで十分だとは思います
    日本だからって言い分には付き合わないだけでいいかなと
  • 2023年04月30日 20:40

    >そうした親切心のある韓国人もいるし

    ( ̄▽ ̄;)普通はそうでは無いのですかねぇ……
    いるし……って
    ブログ主自身が超ダイレクトマグナム後頭部キックを
    お見舞いしてますよ

  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:41

    歴史に関しては韓国が謝る側だということを
    ”わからせ”なければならない
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:41

    あ、時事通信なのはなにげに驚きでした
    韓国メディアもスルーするかは別として、「日本メディアがこんなこと書いた!」とかよくやるだけに、向こうにも届いてはいるでしょうね
    韓国メディアは取り上げなくても向こうの日本メディアチェックしてるような人は見るかな?
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:42

    韓国との付き合い方なんて、
    教えない、
    助けない、
    関わらない、
    に決まってるだろ。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:47

    かつて楽韓さんが「韓国人にとっての土下座とは日本人のそれのように真摯な謝罪を伴うものではなく『チース♡スンマソーーン♡』とそれこそ鼻ホジ感覚のあいさつ代わり、のようなもの」と解説してた様な
    よってそこにある背景は甲乙つけることだけが目的の獣のような本能的マウンティング合戦であって、「儒教の国なので高齢者に優しい」とか「(かつて先人が苦しめられたと聞き及んでいる)日本人に義心から謝罪を要求する」とかそんな深い思慮からの行動ではない
    いずれにせよ、彼らを救う手段はないので近寄らぬことが我々に取りうる唯一の無難な方法ではあるが

    >隣国との間で必要なのは適度な距離感である。

    まさに至言ですなあ
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:50

    対韓忖度は、しない、させない、許さない。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:50

    >人生を賭けて朝鮮半島研究に従事してきたことが虚しくなった

    この一事で虚しくなるとはなんともナイーブな人だなあ。
    長年研究してきて韓国人のメンタリティを知らないとはね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:51

    いったい何を研究してたんだか
    別な意味でまったく何も見てなかったんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:52

    韓国人として、恥ずかしいです。
    お許しください。
  • 昭和力 2023年04月30日 20:53

    ※20
    僅か0.05秒で蒸発を完了する。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:56

    ※26
    そうそう、反応がザ・日本人ですよね。
    とりあえず軽く謝って水に流しとけというのは最悪の対応なのに、
    なんで何も知らないアホの旅行者と同じことをするのか。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 20:57

    そんなレベルでコミュニケーションが取れない相手とは
    入国させない、韓国に行かない
    が一番穏便じゃないですかね?関わらない、だけだと難しいのでは。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:03

    儒教思想が入っているから韓国社会が駄目なんですよ
    中国人は儒教思想は無く成って来ています、韓国は忠実に守っています
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:06

    朝鮮半島研究者は韓国系の日本人でしょ
    そんなもの好きな人は半島系の人です
  • サムライスピリッツ 2023年04月30日 21:07

    主さんの言われる通りですね、韓国が元募集工に支払いましたがただ日本との約束を守ったに過ぎないのですよ、レーダー照射に仏像も何も行動をしてないのですね、岸田総理が韓国に行くかも?になってますが前のめりになってまして来月広島で会うのですから秋にするべきだと思います。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:14

    >引用外には「心底がっかりした」「人生を賭けて朝鮮半島研究に従事してきたことが虚しくなった」とあります。

    損切り、投資界隈ではサンクコストといいますが、
    投資に限らず一般的な話として、その見極めと重要さがわかります。
    感情が邪魔するから、実行するのは難易度は高い(´・ω・`)
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:18

    土下座を強要するなんて聞いたことが無い
    韓国人は自己中心的で野蛮すぎると思った
    同じ人間とはとてもではないけど思えません
    韓国人とは関わるなと言われますが、こんなことがあるなんて!
    土下座を強要された人に同情してしまいました
    さぞかし悔しかったことでしょう

  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:20

    この件の底意には「車椅子のくせに生意気だ!」というのがあるわけで、
    この研究者はそこに気付いて、障碍者を優先するのは文明人として
    当然だ、朝鮮人は恥ずかしくないのか、と、主張しなければいけなかった。
    まあこの人は朝鮮のなんたるかを見ないで、自分の専門分野しか
    見てなかったからいまさら失望してんでしょうけど。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:22

    世界でこういう国ってあるんですか。たとえばスペインは南米で先住民族を虐殺しましたが南米にスペイン人が護衛なしで先住民族の集団と出くわしたときそのスペイン人に特別な謝罪を要求するとか、イギリス人がインドやアフリカで略。国にたいしてよくない印象を持つのとその国の個人にたいしてやつあたりというか土下座のようなことを要求するのは別次元だと思います。朝鮮の植民地侵略とか慰安婦徴用工ファンタジーは捏造です。こんな国に観光に行けと要求するメディアは怖いです。それと土下座の位置付けですが朝鮮ではよほど日常的に土下座を要求するんでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:25

    ※48
    修学旅行で韓国に来た学生さんたちに土下座をさせています。
    彼らの前には慰安婦
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:25

    結局みんな最終的にはそこに到るんですよね。さもアリラン。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:29

    〉一時のムードに流されすぎると、後の反動は大きくなりがちだ。隣国との間で必要なのは適度な距離感である。

    まともな日本人は、多数派であると信じていますが、多かれ少なかれ、気づいていると思います。

    〉第三者ならば余計なことには関わりたくないもの

    これは万国共通なのかな?
    日本にもオカシイ人がいますね。少数派ではありますが、テレビはその少数派が牛耳っているのが、悲しいこと。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:30

    北朝鮮という国が未だに存在している理由を考えれば、韓国を含めた朝鮮の本質が見えてくる。日本人は福沢諭吉の教えを守り、朝鮮を隣国という特別視は止めて、国家の方向性と国際秩序に照らして付き合うべきだろう。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:35

    研究してたことを後悔した、ということに今更かよとつっこむ前に、その大袈裟な表現自体が引っかかる。
    かの国特有の感情的なもの。
    やっぱりちょっと染まっていたのかな。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:39

    金貰っても絶対行きたくない(・ω・`)
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:51

    韓国民が霊的に生まれ変わるまで近寄らない方が良いです。朴槿恵さんの一千年恨んでやる発言があったから991年後までは疎遠でいましょう。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 21:59

    同じ場面でも日本なら状況判断で文句は出ない
    そして、タクシーの運転手は順番を抜かす事もしないだろう
    ありがたい親切も時によっては災難になるという例として
    韓国では「日本人」というだけで被害に遭う危険も在り得ると学んだ

  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:02

    単なるマウンティング。猿や犬と変わらん。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:14

    知れば知るほど、以下略
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:14

  • 2023年04月30日 22:17

    ウォッチャーにとっちゃ何を今更感
    一体今の今まで何を研究していたのやら
    木の研究ばかりして森の研究を怠っていた様にしか見えん

    それと戦争をも含めた、あらゆる選択肢を否定するべきでは無いと愚考しますがね
    選択肢は多い分に越したことはない
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:18

    >「心底がっかりした」「人生を賭けて朝鮮半島研究に従事してきたことが虚しくなった」
    こういう目に合って無かったら虚しくなって無さそう
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:18

    もう、世界の常識的には、
    日本人だから韓国でどうこうされる・・・なんていうのもあり得ない異常事態じゃないですか?
    文化とか歴史とかグダグダいくら言っても、しらんがな。
    政治レベルではまあいいすよ。
    でも自称先進国でグローバリズムで金稼いでる国が外国からの来訪者に何してんの?
    「怖い」「あり得ない」
    と言われて当たり前でしょ。
    まあ、そこが現実の韓国なのだろうけど、批判されることを異様に恐れてごまかそうとする国であることも事実だからね、外から見たら。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:19

    ※9
    無理矢理でもないでしょ
    筆者も韓国との関係改善は拙速にすべきでない、距離感を保つべきと言っているし
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:28

    何というか…、人から与えられた情報と解説でようやく知りえた身でありながら
    先行して研究してきてた人を小馬鹿にする態度って如何なものかとは思う。
  • 名無しの兵衛 2023年04月30日 22:30

    ふと気になったので、過去の記事を見たら
    昨年10月の別の記事で
    8月、9月にソウルに訪問した事を書いた記事が載っていた

    「韓国料理が嫌い」と言えない空気【礒﨑敦仁のコリア・ウオッチング】(時事通信)
    https://www.jiji.com/jc/v8?id=2022korea33

    土下座強要が起きたのは9月とあるんで
    上の記事が書かれた時点では、そんな体験を既にしていたんだなあ
    そんな事をおくびも出さずではあるけどね

    なお上の記事も興味深い話がのっていて

    >話は自然と日韓の文化や外国暮らしの難しさといった話題に向かった。
    >聞けば、A君の奥さんが韓国社会になじめずにいるという。
    >韓国在住の日本人の間で、韓国生活で苦手な部分を口にすることが
    >はばかられる雰囲気があり、率直に相談できる相手がきわめて限られてしまうとのこと。

    具体例として料理があげられているけど

    >韓国・朝鮮料理をディスると、まるで「嫌韓」「差別主義者」のように捉えられてしまう。

    ああ、これこそが韓国の異質なところだわなあ

    どうも向こうの人は
    否定される事を極端に嫌い、それを相手にも求めてくる
    故に、口に出しにくい環境ではあるんだよねえ

    言った瞬間から、
    ウリ同士の関係であってもナムになる
    だからこそ、向こうの文化を否定してはいけない様な空気が
    何故か韓国関連ではねえ…
  • 三重県人(明和) 2023年04月30日 22:37

    >引用外には「心底がっかりした」「人生を賭けて朝鮮半島研究に従事してきたことが虚しくなった」とあります。
     朝鮮半島研究者ともあろうお方が何を仰るやら、むしろこれから韓国は朝鮮へと回帰するのですから凄いものが見られますよ。まぁそれよりも凄いものがすでに中国で動き出してますがね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:44

    ※64
    >>引用外には「心底がっかりした」「人生を賭けて朝鮮半島研究に従事してきたことが虚しくなった」とあります

    韓国の研究者が、いざ自分の身に理不尽だけどわかりきった韓国人の悪癖がふりかかっただけで、研究自体が虚しいとか、ひ弱なこと言ってるから。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 22:51

    韓流ファンが韓国に行って嫌いになって帰ってきますからね、。まあ正直よくあることですが、まあ前のめりは悪影響しかもたらさない気がしますね。
  • 名無しの兵衛 2023年04月30日 22:57

    そういや>>65と関係するかしないかわからないけど

    昔、親がまだ生きていた頃(20数年前)
    韓国を否定する様な事を言ったら
    何故か烈火のごとく怒ってたなあ
    いやマジで、なかなか見た事もない様な怒り方

    生前は韓国に遊びに行ってたのは知ってたし
    没後になって、当時、あちらの人と深いお付き合いがある事は知ったが
    今に思うと、うちの親
    韓国人にとってのウリであり、「良心的日本人」だったんだろうなあ

    ある種の依存というか、
    心まで韓国側に立つとかそういうアレさ加減ね

    まあ自分が韓国嫌いなのは
    そんな話もあるからだろうが
    もっとも親が亡くなる前の時点で良い見方はしてなかったなあ
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 23:14

    在日もこんなのばっかでしょ
    日本にもいるいるわんさかいるいる
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 23:17

    こういうのを見て思う事なんだが、『個人と集団の区別ぐらいつけろよ』と
    個人がどれだけ糞でもそれが所属している集団が糞とは限らないように、個人がどれだけ素晴らしくてもその集団が素晴らしいわけではない
    何故こんな当たり前の事ができないのか……
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 23:27

    中年の男性ね。589世代かな。私のこれまでの経験では、日本統治時代を経験したような高齢者は日本人にたいしては親しげな態度を見せたのですが、それを知らない世代はよそよそしい感じでした。しかし若い世代はそうでもないのですね。実体験、教育、情報だと思いますね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 23:45

    日本だったら障碍者を優先しても誰も文句を言わないし、むしろ先に譲りますよね。でも韓国では障碍者は「病身(ピョンシン)」なので、排除の対象なのですよ。この土下座を要求した中年の韓国人男性はそういう韓国社会の典型と言えるでしょう。一方、声をかけてくれたタクシーの運転手さんは人情のある韓国人の典型でもあるのです。両極端なのが韓国社会なのですね。
    ただ日本ではこのような場合、遠慮しますよね。だって順番に並んでいるのですから「有難うごさいます。でも先に並んでいる人に悪いですから」と断って前に並んでいる人に譲ります。よほど急いでいるのなら別ですが。でもそのような場合でもまず譲ります。その人が先に乗ってくれと言ってくれても「いいのですか。でも悪いですから。どうぞお先に」と言いますよね。それでもどうぞと言われたら、「ありがとうごさいます。申し訳ありません」という手順を踏むのが普通だと思います。磯崎教授はソウル大大学院に留学しているので韓国語ができるはずですが、どうもそういう手順を踏まなかったようですね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 23:46

    捏造歴史に偏向報道で反日に命を掛けている民族である事を、日本人はいい加減理解するべきでしょう。
    しかも、それを言われるまま野放しにして来た日本の朝鮮半島研究者の責任は重過ぎる。
    この研究者が受けた仕打ちは、ある意味自業自得である。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 23:54

    >「ユン政権になってから日韓関係改善ムードだが、よく考えてみれば破った約束を元に戻そうとしただけで、様々な懸案はそのままだ。隣国との間で必要なのは適度な距離感である」

    でも日韓関係改善に意欲を見せている今だからこそ日本はそれに応え、今後の日韓関係の発展につなげるべきだという韓国専門家や言論人が少なくないのですよ。何年もずっと韓国を研究してきてその程度の認識かよと言いたくなりますね。
  • Nanashi has No Name 2023年04月30日 23:54

    >人生を賭けて朝鮮半島研究に従事してきたことが虚しくなった

    何を目的に研究してるんですか?
    相手の事を知ろうとすれば相手に好かれると思ってたと読み取れるんですが、相手が韓国でなくともそれは思い上がりというものですよ?
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 00:37

    これだよ、百歩譲って国同士の債務債権の問題に
    国民が勝手に債権者気どりでゆすりたかりをしてくるやつ。

    こんな事例が続く限り韓国と分かり合うなど不可能でしょ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 00:43

    いつの話か思たら去年の夏かいな。
    いかにもで笑た。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 01:43

    正にこの韓国側の失態を多少つくろった程度でホワイト国に戻してやるのはその「適度な距離」より近すぎると思うんですがね
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 01:44

    ユン大統領個人は誠実で信頼できる人物だが、
    韓国国民は未だ以前の政府や教科書で洗脳されてる。
    あの国がまともになるまでだいぶ長い時間かかるし、
    ユンみたいな政治家がもっと必要になる。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 02:05

    日本でも店員を恫喝し、土下座を強要した異常者が逮捕された事件がありましたね。
    案の定、犯人は在日というオチが待ってましたが(笑)。
  •   2023年05月01日 04:00

    韓国とは、どうにも「民度」のレベルがだいぶ違う国としか思えんのです
    民度とは、基層文化やそれを培った長い歴史の強い影響の結果ですから、
    経済の様にすぐには変化しないものなのでしょう。
    経済レベルが一緒なら民度も一緒と言うなら、上海や深圳は日本と同じか?
    と言われれば、絶対に違うだろ、としか思えません

    よく比較的に洗練された韓国人が「ジジババの民度はクソ」みたいな事を言いますが、
    そうだと思いますし、中年・若者だって旧世代の残滓みたいな者の割合も低くない筈です
    お花畑の連中が何の知識も考えも無く、安易に「日韓は同レベル」
    という事にしたがりますが、違和感が否めない

    故坂本龍一が「日韓は小さなEUになればいい」とかのたまってましたが、
    EUと言うなら、英米仏もルーマニア、ハンガリー、ブルガリア、クロアチア、ギリシャ辺りも同じEUですが、日韓は更に民度や歴史、文化の差がありそうにしか思えんのですよね
  •   2023年05月01日 04:03

    ↑訂正
    ✕ 英米仏
    〇 英仏独
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 04:27

    知れば知るほど嫌いになる国ってことなんでしょうが、関われば関わるほど虚しくなる国ってのがnew!ですね。
    福沢諭吉先生も仰ってましたが。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 05:06

    この当人は韓国やのうて朝鮮半島、主に北朝鮮の政治研究者やで。
    20年前にはソウル大に留学もしてる。
    プロフィール通りならそんな人間が知らんわけあらへんし、実例出して読者の認識改めさせてくれとるだけやろ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 05:10

    ※82
    しまむら土下座事件の犯人は北朝鮮籍の在日朝鮮人でしたね。
    また、警察の調べで、ゆみこ、じゅんこなどの日本人名を使って
    韓国人や在日朝鮮人への差別書き込みを自作自演したいた事も
    発覚した。
    典型的な朝鮮総連から通達されて工作している民間工作員でしたね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 08:56

    ※63
    そういうとこだぞ
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 09:41

    基本的に謝るっていう行為に対して意識が薄いの。土下座にもそれほど意味を持ってるとは思ってない。何故なら奴らすぐ土下座するだろ?朝鮮時代から偉い人に対しては額を地面に擦り付けとけば何とかなる、って意識が刷り込まれてるのね。別に謝ってるわけじゃない。額を擦り付けて誤魔化してるだけ。意識薄いから他人に対して何度でも謝れって平気で言えるし何なら自分自身も平気で土下座する。勉強できても常識や価値観の違いは偉い人には分からなかったんだろうね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 10:12

    >>49
    修学旅行で半島に強制連行された学生が肝炎や原因不明の奇病を貰わなかったなら幸いですね。一生苦しまなくてはなりません。
  • 埒外 2023年05月01日 10:18

    > そうした親切心のある韓国人もいるし。
    →個人
    > この記事のように「土下座を要求してくる韓国人」もいる。
    →国家。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 10:44

    土下座を強要されても付き合い続けるお人好しww
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 10:58

    研究といえば、Kindleで講談社学術文庫のセールがやってますね。
    「値段で考えるならやめておけ」とは言いますが、「興亡の世界史シリーズ」と「中国の歴史シリーズ」に食指が動きそう。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 10:58

    まるで金九の鴟河浦事件やね、「自分より食事が先に提供されたのが腹立たしい!」の理由で〇人事件を起こした民族の英雄を模範としたんやろ
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 11:20

    知れば知るほど嫌いになる国、それでも頑張って研究している事に誇りを持ちたいのだろうが、韓国人と放射性物質はよく似た性質をしておりどちらも近付くと害がある・その害は半永久的に続く。

    結局、触らぬ(疫病)神に祟り無しという諺通りである。
  • WindKnight.jp 2023年05月01日 12:10

    彼らが、
    反日を義務教育に盛り込んでいる限り、
    距離をとるのが正解かと。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 12:19

    良くも悪くも韓国人らしいエピソード。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 12:50

    韓国支社に行った部長、韓国人支社長に土下座を強要され、その頭を韓国人が一晩中踏みつけていた。
    帰国後は又、威張り腐った嫌な奴に戻ってたww
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 12:54

    >95
    反日教育を一番強力に進めたのは、日本の保守層が一番評価してた朴正熙だから話にならない。
    反日教育の一環として捏造史で、日本軍兵士が朝鮮人婦女子を拷問してる人形ジオラマの建物も、朴正熙が日本から得た8億ドルで建てた。それは、オマエラがベトナムでしてた事だろう!
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 17:51

    ※7
    >韓国って強要罪ないん?

    あっても愛国無罪だろ。発展途上国なみなんだから。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 21:22

    脚が悪いのも見越して…でしょうね。
    他の国、特に先進国では全く見かけない価値観ですね、客観的に一方的に悪者になりますから。
    かなり親韓系の人でも書かざるを得ない感情を抱いた模様、ならばネットで散々異論に嫌がらせしてる親韓オッサンなんかチョロいぐらいに怒り狂うでしょうね。
    まぁネットの彼らは日常的に何か抱えてそうな人だらけですが。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 23:12

    *88
    ナッツ姫のレベルで怒り狂って土下座させるのを支配層がやめないのはなんででしょう。朝鮮人支配層とそこに上ろうとする朝鮮人は欧米に留学するでしょう。そういった文化が否定されるようになるはずでしょう。いま2023年で朝鮮人留学生が日本人留学生の数を上回って何十年もたってますよね。朝鮮人はなんでもパクるのになぜそこはパクらないのでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2023年05月01日 23:15

    朝鮮支配層と学校教育が先進国の人権とか平等の思想に全く影響されないのはなぜでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2023年05月02日 18:13

    アレと向き合おうとするのがそもそもの間違い。
    基本的に徹底的に丁寧な無視をして、迷惑かけてきたら即時制裁して、全ての問題をこちらの望むとおりに自発的に解決しても100年くらい放っておいて、こちらに迷惑かけてもよいと考える個体が全て死に絶えてから向き合うことをの検討を始めるくらいでも遅くはない。
  • Nanashi has No Name 2023年05月05日 13:06

    害務省は仲良くするのが仕事と錯覚している節が有るよな
  • Nanashi has No Name 2023年05月18日 10:50

    日本に大勢蔓延ってるのもそうだが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は労働を嫌い、何にでも上下を付け相手を見下し、なんでも差別被害アピールして、自分達の行いを指摘されたら「人種差別ニダ‼」と言葉や暴力等で相手の口を塞ごうとするから、性質悪い。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 00:26

    はっきり言って、これからは同じ波長同士が近づき暮らす時代になって行く、多分日韓は疎遠になる、彼らは大陸側に行く、死ねば更に、今度は違う星⭐️に生まれ変わる、地球🌏は次元上昇して行くから、聖書は、それを預言してる。
  • 艱難時代 2024年03月19日 14:28

    日本のキリスト教会も日本侵略の悪魔👿に加担した悪魔教会クリスチャン。