韓国政府は7日にソウルで開く韓日首脳会談で、東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚□水の海洋放出について安全性を検証する韓日2国間の科学調査の必要性を提起することを検討しているようだ。韓国国民が極めて敏感に反応する汚□水問題で日本が誠意を示せば、韓日の信頼関係の促進につながると期待される。
複数の韓国政府筋によると、政府は福島第1原発の汚□水問題について、国際原子力機関(IAEA)が各国の専門家と進めている安全性検証とは別に、韓日による独自の検証も必要だと判断しており、この問題について日本側と協議を続けてきたとされる。
IAEAは日本の汚□水の処分計画が国際基準に合致しているかどうかを検討し、安全性を検証するため、タスクフォース(TF、特別チーム)を設けて活動している。TFには韓国を含む11カ国の専門家やIAEA事務局の職員らが加わっており、昨年に3度の訪日調査を実施して報告書も発表した。
このTFに韓国の専門家が参加しているとはいえ、地理的に近い韓国の国民が今なお安全性に不安を抱いていることから、韓日間の別途の検証が必要だというのが政府の認識だ。
(引用ここまで)
今度の日韓首脳会談でひとつ、やってはいけないことを選べといわれたらこれですね。
具体的に「処理水問題についての協議体設置」ではなく。
協議体設置をやってもいけないのですけどね。
なによりも「韓国を特別扱いしてはいけない」のです。
これまでIAEA経由ですべてやってきたことが無為になる。
韓国を特別扱いするのであれば我々も同様に扱えと中国やロシアが言ってきたときに、断る名目を失うからです。
ここまで経産省と東京電力がバリアを張ってきてうまいことやってきています。
ALPS処理水の分析もレビューもなんもかも窓口をIAEAを経由することでいちゃもんでしかない韓国の主張を拒絶してきたわけです。
あくまでも科学的な分析、根拠を持って対応できてきている。
韓国のやろうとしていることはそれを覆そうとすることでしかない。
科学的分析をするだけであればIAEA経由でなんの問題もないはず。
実際にはムン・ジェインからこっち、科学的根拠はすべて無視。
であれば韓国との交渉を許す必要はないのです。
さて、ここについては注視すべき部分ではあります。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:18
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:19
無視の一択。たとえ韓国側から言及があっても、「IAEAを通じて適切に処理して参ります」で終わり。
それが
出来ないなら岸田内閣も終わるからね。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:20
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:21
IAEA以外の窓口は全く必要ない。
へ 2023年05月03日 19:24
タイミングの是非はともかく、おそらくは正規の書類提出を受けてのホワイト国復帰とは違い、こちらは何の合理性もない2カ国間検証。
経産省はそのあたり外務省とは違い、枠組みを崩す愚は承知で、しっかりしている筈ですが、一抹の不安感があるのはさて。
何にせよ国際的安全保障の観点からも、政治的サービス不要な案件。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:26
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:29
どんだけ地頭が悪いのか?
NHK-BSでロボコンという番組が放送されていたけど、その番組に出ていた高専の若者のほうが遥かに頭脳解析で革新的だったぞ
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:30
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:31
話を聞く姿勢を見せるから勘違いするんだとしか。
アメリカの要望っていうか半ば強制なんでしょうけど。
お金出すのは日本やぞ、アメリカが負担する訳でも、岸田が自腹切る訳じゃないだろうと。
アメリカとしてはわざわざ中国側に押しやる決定は出来ないんでしょうけど、台湾有事で朝鮮半島への交易路が閉ざされる場合に半島丸ごと切り捨てるオプションは残しておかないと、お荷物抱えて立ち往生なんて事になりかねないかと。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:35
しかし疑問だ
日韓関係の様に密着を良しとする外交が他国間にも有るのだろうか
日本側の勘違いの大きさ「併合時代」とはの歴史的事実確認
それを「しない」?できない現政権の甘さ
願望(グループA復帰)を叶えると必ず一つ悪行(今回も竹島上陸)
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:37
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:39
そんな暇なことしてる余裕あるのかな?(小声)
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:43
ないでしょうね。まさかね。
あれだけ嫌がらせされたの忘れましたか。レーダー照射は。世界遺産も。
岸田さんの譲れない一線はやはり核なんでしょうかね。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:44
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:44
まあ、韓国型よろしく「ウリじゃない癖に生意気ニダ。中露はウリに謝罪しる!」というならそういうのもあり...w
それが嫌なら特別扱いはやってはいけないですね
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:46
『バカメ』とでも電報を送って無視しろ
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:47
福島処理水のサンプル分析はどうなったのかね?
3月中に発表するといってたはずだが。
サミットまで棚上げして、カード化するつもりか?
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:52
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:53
コイツ主導の外交で国益になった実績皆無の時点で信用ゼロゼロゼロ
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:54
先程のエントリのご指摘にもありましたが、日本がなにもしてないのに韓国が一方的に膝を屈したように見えるのが癪に障る、つまり感情論なんですよね韓国人の言ってる事って
ま、こういうやり方しか韓国人には残されてないって事なんでしょうけどもね
Nanashi has No Name 2023年05月03日 19:54
祐 2023年05月03日 19:57
最低のゴミだな
韓国人
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:06
日本は弱腰だから、今ならどんな要求でも通るし、通せないならそれは大統領の能力不足だって
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:09
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:09
アメリカ様の命令には逆らえないってところなのかな
日本は(岸田は?)韓国の10分の1でいいから自尊心持ってほしい
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:09
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:10
風評被害にしようとしている。
被害が、韓国の言い分、認識です。
被害が、取り分になるようにしている。
それによって、日本が原発の管理に失敗したことにする、その害を被ったことにする。
要求できる、従わせることができる立場にする。
その本質は、日本に対する、操作、支配、侵害です。
話せば話すほど、聞けば聞くほど、操作、支配、侵害の機会になります。
騙されてはいけませんね。
断じて、拒否する。
ハノイ会談まで、アメリカも騙された。
決裂させる決断をしたトランプさんは正しかったんだと思います。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:19
おもうことをしっかり書き込んで 日本国民の意見を 反映させましょう。
ttps://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595123034&Mode=0
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:19
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:22
韓国の政治、外交のやり方が変わらなければ、その結果も変わらない。
日本も迫られる変化なのだと思います。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:27
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:31
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:35
これが外交ってやつなの?
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:40
まずはどっちの用語を韓国政府が使ってくるか、ですな
ちかの 2023年05月03日 20:42
とにかくひどい経済状況を、なんとか日本からスワップでも他の名目でも何でもいいから援助を引き出さないと、という乞食的な立場を誤魔化し、お貰いというか施しを「日本からのお詫び&貢物」という印象にしたい思惑が透けて見えます。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:45
徴用工問題を少し改善したからと言ってもう、日韓関係を全て改善したつもりでいる。
あまつさえ、韓国に忖度しろとくる。
コップの水を半分注げ?
自分たちが全てぶちまけたくせになんで日本が手伝わなきゃいけないの?
でも多分ユン大統領も本気でそう思っているんでしょうね。
結局、彼らの考える日韓関係改善なんて今までの韓国大統領と同じ。日本がやれっ、なんですよ。
で岸田さん。
今まで保守層に配慮して対韓国で多くのことをしてきてなかったが、少し改善の兆しが見えたからといってこれ。
結局、韓国に融和的じゃないと気がすまない。
でも現実は、この福島の問題とかレーダー照射とか問題山積でしょ。
シャトル外交なんてやったら彼らをを図に乗らせるだけ。声を大にして喚き散らせばなんとかなると思っている人たちなんだから、距離をおいとかないとズルズル引きずりこまれるよ。
会うんだったら、ちゃんとレーダー照射のこととか話題にしないと。
アメリカから韓国と仲良くしろとは言われているんだろうが、レーダー照射の話題をしそるななんて言われてないだろ。
やり方次第なのに変に忖度しないでほしい。
自分じゃ外交得意なつもりだろうが、本質がずれてるから全てが的外れなんだよね。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:53
Nanashi has No Name 2023年05月03日 20:56
というか言葉を失う。
独立国家とは何かから説明する必要があるようだ。
こんなふざけた話を本当に外交の俎上に載せるのなら断交されても文句は云えないだろう。
韓国が基本的に勘違いしているのは福島原発事故は不運が重なった、大地震に伴う悲劇だということ。
(一応)日本がヘマをした失態、ではない。チェルノブイリやスリーマイル島とは性質が異なる。
ミスを指摘し徹底的にあげつらっても日本は平身低頭するしかない、という類いのものではない。
韓国の原発が偶発事故で電源停止の事態に陥った際に、他国から理不尽な非難を韓国は甘受することが出来るのか。
本当、不愉快が服を着て歩いている連中だと思う。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:00
ムン大統領は二酸化炭素の排出量の約束をしたと思いますが
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:06
韓国は違う意味で海洋放出を言っていますね
韓国は、世界のルールに従った方が良いと思います
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:06
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:08
ホント勘弁して欲しい。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:09
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:10
まんまWTOの時にやった手口。嘘を100回繰り返せば真実になる、って本気で思ったやがる。
>韓国国民が極めて敏感に反応する汚□水問題で日本が誠意を示せば、韓日の信頼関係の促進につながると期待される。
集りネタをやるようなもん。こちらの言い分はただ一つ「知 ら ん が な」
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:14
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:16
2023.05.02. 午後 8:22 JTBC
岸田首相、7~8日訪韓...首相の訪韓は5年ぶり
[アンカー]
岸田文雄日本首相の訪韓日程が確定しました。来る7日から1泊2日の日程です。 ところで、日本外務省が最近、広報ビデオを作成したのですが、福島の汚染水の放流が全く問題ないという内容です。訪韓日程に関連議論もあるのか関心です。
チョン・ジョンユン記者が取材しました。
[記者]
岸田日本首相が来る7日から8日まで韓国を訪問します。
日本首相が訪韓するのは5年ぶりです。
過去史や福島の汚染水排出など、両国の懸案に対する議論も必要だという声が上がっていますが、このような中、日本外務省は汚染水排出に問題がないという広報映像を最近新たに作ったことが確認されました。
[世界中で各国の原発からトリチウムが国内規制を遵守する範囲で川や海、空気中に放出されています。]
事故が起きた福島原発から出るトリチウム量が韓国の 고리原発より少ないと表記されています。
日本消費者庁が作った別の映像では、次期首相として注目されている河野太郎デジタル相が直接私と似たような主張をします。
[小野太郎/日本デジタル相兼消費者担当相:韓国の 고리原発の場合、(福島第1原発より)2倍多い(トリチウム)49兆ベクレルを放出します].
しかし、専門家は爆発事故を起こした原発と一般原発を直接比較するのは無理があると指摘しています。
福島の汚染水問題を追跡している中国の清華大学の研究チームは、JTBCに「放射能濃度が低くても海洋生物に危険である可能性がある」と明らかにしました。
清華大学の研究チームは、2021年、福島の汚染水が放流されれば1年以内に韓国海域に到達するというシミュレーション結果を発表し、世界的に何度も引用されたことがあります。
https://n.news.naver.com/mnews/article/437/0000341515?sid=104
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:20
このキ○チガイ国家と付き合っていくの。
今のうちに断交と手切れとして在日の特別許可停止と強制送還、入国禁止にして半島に対して鎖国しようよ。
竹島を出島にすれば充分だよ。
そりゃしばらくは混乱してダメージあるかもだけど絶対今より良くなるよ。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:20
まともに付き合う相手じゃないね。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:23
輸出管理、レーダー照射しかりです。
科学が、事実がどうだ、ではない。
日本の説明なんか求めていない。
日本の要求なんか認めていない。
日本の認識、立場なんか知ったことではない。
韓国とは、そういう相手です。
日本が従うかどうか。
ただそれだけです。
日本の聞き分けの良さを、韓国が日本を従わせたというのは、許しがたいことだと思います。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:48
まだそんな呑気なことほざいてるんですね。今はもう戦前に片足くらい突っ込んでるような御時世な気がするんですが…
Nanashi has No Name 2023年05月03日 21:52
朝鮮乞食を舐めるなっ!!
Nanashi has No Name 2023年05月03日 22:08
Nanashi has No Name 2023年05月03日 22:40
Nanashi has No Name 2023年05月03日 22:46
Nanashi has No Name 2023年05月03日 22:48
Nanashi has No Name 2023年05月03日 22:49
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:00
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:03
①なら韓国側にはスワップは要求したところで通らない自覚があるのか②中露と太平洋州を無視して韓国だけに説明って矛盾や隙が生まれる話だから。東西の色分けの一環なら韓国と太平洋州とに同時に説明なら成り立つかな?
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:03
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:08
中国は国際法を理解し、破った時のリスクを理解せず破る!
韓国は国際法を理解すらしていない!
日本の周辺国はこんなんばっか!
Maxkind 2023年05月03日 23:12
③ムンジェインの反東京オリンピックの返礼として処理水で韓国と協議しないという面があるので。
スワップじゃないだけ賢いとは思いました。ユン政権が支持率的に苦しいって言ってる話だと受け止めましたが。んでも日本側にもさらに反撃する理由が新しく出来ちゃったので。
まあ処理水って言い方を認めるなら協議は出来るかもしれませんので、まずはそこからですかね。
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:16
目で見えない者を言うのは止めたら
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:23
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:26
見放してもしょうがない
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:28
慰安婦集りはもう出来ないしな
今後似たような事たくさんしてくるはず
関わっちゃいけないんだよあの国とは
アメリカに言われたからってか?弱腰
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:44
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:46
Nanashi has No Name 2023年05月03日 23:59
別段、今度の日韓首脳会談に限ることなく、また処理水問題に限ることなく「韓国を特別扱いしてはいけない」でしょう。
いいことであっても悪いことであっても。
「韓国を特別扱いしてはならない」
これって「非韓三原則+1」として、非韓三原則に続く4つ目の鉄則としてもいいくらいだと思います。
>韓国を特別扱いするのであれば我々も同様に扱えと中国やロシアが言ってきたときに、断る名目を失うからです。
これも処理水問題に限った話ではありません。
中国やロシアが火器管制レーダーを無言照射してきたらどのように対応するのか?ということです。
中国やロシアがしてきたときと同じように対応すればよいのです。韓国を特別扱いすることなくね。
Nanashi has No Name 2023年05月04日 00:05
Nanashi has No Name 2023年05月04日 00:09
日本が第三者視点ではそれなりに寄り添ったふりしても
韓国人はいずれ耐えきれなくなるからその時までの辛抱でしょ。
Nanashi has No Name 2023年05月04日 00:22
韓国は日本の科学的調査なんて信用してない
そんなニカ国で検証しても何にもならんでしょ?
つまり、IAEAへどうぞー
Nanashi has No Name 2023年05月04日 01:14
Nanashi has No Name 2023年05月04日 01:22
その部署に回された人はご愁傷さまだけど
サムライスピリッツ 2023年05月04日 01:39
Nanashi has No Name 2023年05月04日 02:00
そもそもこの時期になんで行くん?
Nanashi has No Name 2023年05月04日 03:48
安倍ちゃんガースーの鉄壁と違う、岸田のほうがよほど媚韓なのよね
なのになんで山上が狙ったのはホワイト除外した安倍ちゃんなのかな
Nanashi has No Name 2023年05月04日 06:23
「体育館裏来いや」って凶器援軍罠満載で待ってる感じ
なんで来てもらえると思ってんの?
海洋地政学派 2023年05月04日 07:21
我が国首相の訪問もことによると西郷隆盛の訪韓のごとく、なにか不測の事態を招来する「罠」である可能性も捨てきれないが。
我が政府が本気で、現在の両国「接近」を歓迎しているとは思えないのだが。
Nanashi has No Name 2023年05月04日 08:28
その比較は高専の若者に失礼ですよ。
彼らはそこらの大学の理工学生より優秀だったりする。
Nanashi has No Name 2023年05月04日 09:08
Nanashi has No Name 2023年05月04日 09:11
Nanashi has No Name 2023年05月04日 09:13
Nanashi has No Name 2023年05月04日 10:00
誠意見せても韓国の誠意見せられた憶えないんですがねぇ。米国の要請にしてもヤなこったでケツまくっちゃダメですか。
逃げる理由は売電に聞いて!で判るっしょ?
Nanashi has No Name 2023年05月04日 10:16
Nanashi has No Name 2023年05月04日 10:24
韓国:どうやったらマウントがとれて交渉で優位になるか
韓国国内で儒教(のようなもの)で政治(=声闘)をやるのが流行っている以上、国外に対しても同じような動きになりますわな。
それでも韓国に呼応することで自分もマウントしようとする意識高い系サヨクは、ムンジェインのお蔭でだいぶ排除できたとは思いますが。
Nanashi has No Name 2023年05月04日 11:06
そしてこれは韓国を「躾ける」場でもある。
日本を下に見てマウントを取りたがる彼の国に、そうではないとしっかり伝えることが重要。
Nanashi has No Name 2023年05月04日 11:45
Nanashi has No Name 2023年05月04日 15:56
解説によると韓国が要請していて、2回日本に行って日本が1回もこないのは国民は韓国の格を落としたみなすので儀礼でいいから来てくれ、と
Nanashi has No Name 2023年05月04日 16:42
Nanashi has No Name 2023年05月04日 18:27
Nanashi has No Name 2023年05月06日 20:22
【独自】福島の汚染水、韓日で共同検証へ…IAEAとは別個に実施
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/06/2023050680027.html
Nanashi has No Name 2023年05月20日 12:18
破落戸国家の国内向けに騒いでるだけだし、日本は「IAEAに文句を言ってくれ‼」としか言えん。